虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/07(水)00:25:47 伝説の…壁 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/07(水)00:25:47 No.612610318

伝説の…壁

1 19/08/07(水)00:26:52 No.612610606

2人対戦だと何の意味もない能力じゃねーか!

2 19/08/07(水)00:26:58 No.612610632

右か左を選ぶ!?

3 19/08/07(水)00:28:25 No.612610997

隣の席のプレイヤーを選ぶ!

4 19/08/07(水)00:28:26 No.612611001

EDHで使ってみたい!ってなるカードはこういうのでいいんだよって感じだ

5 19/08/07(水)00:28:49 No.612611097

MTGプレイヤーなら誰でも伝説の壁クリーチャーを妄想しただろう

6 19/08/07(水)00:29:07 No.612611176

>隣の席のプレイヤーを選ぶ! 銀枠じゃねえか!

7 19/08/07(水)00:29:27 No.612611258

もしプレイヤーが上下に配置されてたら?

8 19/08/07(水)00:29:51 No.612611339

カンフーウォール!

9 19/08/07(水)00:30:03 No.612611387

>MTGプレイヤーなら誰でも伝説の壁クリーチャーを妄想しただろう そうかな… そうかも… でもこの壁一体なんなの?

10 19/08/07(水)00:30:26 No.612611482

>伝説の壁クリーチャー 防衛 威迫 二段攻撃

11 19/08/07(水)00:30:41 No.612611551

レガシーフォーマットでも使えるから一応普通の対戦でもいけるかどうかの検討をしたい所だ

12 19/08/07(水)00:30:43 No.612611556

楽しいとは思うがこの色ならもっと強いのたくさんいるからな…

13 19/08/07(水)00:31:05 No.612611657

出た時右か左か選んで 対戦相手は選ばれた方向にいてPWコントロールしてる相手しか殴れない?

14 19/08/07(水)00:31:12 No.612611683

壁が攻撃できるようにしてくれるのっていまのスタンのアルカデスさんがそうだっけか

15 19/08/07(水)00:31:17 No.612611707

殴り系の統率者がすごい面倒なことになりそう

16 19/08/07(水)00:31:31 No.612611765

統率者戦やったことないけど結構ウザくないかこいつ 危険な相手を集中攻撃とかできなくなるってことでしょ

17 19/08/07(水)00:31:34 No.612611782

おいおい破壊不能がないでしょうが

18 19/08/07(水)00:31:35 No.612611784

ちらつかせて左右入れ替えて周囲を翻弄しよう

19 19/08/07(水)00:31:58 No.612611878

とりあえず色の割にはヘイト低そう

20 19/08/07(水)00:32:42 No.612612057

>防衛 威迫 二段攻撃 まんなかいるの…?

21 19/08/07(水)00:32:56 No.612612104

殴られないならそのタフネス要らなくない…?

22 19/08/07(水)00:33:04 No.612612133

レガシーだとこれどうなる?

23 19/08/07(水)00:33:55 No.612612369

ずーっと見てたらエムラクールのシルエットみたいに見えてきた

24 19/08/07(水)00:34:00 No.612612401

二人対戦だと右も左も同じプレイヤーです…

25 19/08/07(水)00:34:40 No.612612620

絶対にこれ統率者にするやつ出る

26 19/08/07(水)00:34:44 No.612612640

>殴られないならそのタフネス要らなくない…? 火力スペルには無関係な能力なのである程度の火力には耐えてもらわないと…

27 19/08/07(水)00:35:15 No.612612768

伝説の壁なら既に霧衣の究極体が居るし…

28 19/08/07(水)00:35:20 No.612612796

これスッと統率者領域に置かれるだけでちょっと面白いのでずるい

29 19/08/07(水)00:35:51 No.612612944

伝説の壁なんだからスーパーアルカデスみたいなのが良かった…

30 19/08/07(水)00:35:52 No.612612954

>伝説の壁なら既に霧衣の究極体が居るし… モロ「…」

31 19/08/07(水)00:36:16 No.612613074

OK聞いてくれ コイツが2体出てそれぞれで右と左を宣言した場合どうなるんだ

32 19/08/07(水)00:36:21 No.612613101

呪禁ほしかったな

33 19/08/07(水)00:36:52 No.612613243

逆指定されるとアタック不能になるんだろうか…

34 19/08/07(水)00:37:01 No.612613280

>レガシーだとこれどうなる? 3マナ1/5の飛行・防衛です…

35 19/08/07(水)00:37:55 No.612613542

>OK聞いてくれ >コイツが2体出てそれぞれで右と左を宣言した場合どうなるんだ 攻撃制限は全てを満たさないといけないので誰も攻撃できなくなる 2人対戦では意味なし

36 19/08/07(水)00:38:14 No.612613625

>コイツが2体出てそれぞれで右と左を宣言した場合どうなるんだ 伝説

37 19/08/07(水)00:38:38 No.612613726

コントローラーが別で出ることはありうるからな…

38 19/08/07(水)00:38:55 No.612613802

ジェスカイ壁か…

39 19/08/07(水)00:39:44 No.612614033

すごく…パーティーゲーらしいです…

40 19/08/07(水)00:39:46 No.612614041

灯の分身でソフトロックかけられる?

41 19/08/07(水)00:39:48 No.612614047

>>コイツが2体出てそれぞれで右と左を宣言した場合どうなるんだ >伝説 灯の分身!

42 19/08/07(水)00:39:49 No.612614049

戦闘のない優しい世界にしてくれるやつ

43 19/08/07(水)00:40:19 No.612614196

ジェネラル色としては文句なく強

44 19/08/07(水)00:40:35 No.612614268

右側で一番近い対戦相手はお前! 左側で一番近い対戦相手もお前! 制限ヨシ!ご安全に!

45 19/08/07(水)00:40:44 No.612614307

壁のくせになんで飛んでんの?

46 19/08/07(水)00:40:45 No.612614312

こいつでなんとか統率者ダメージ与えて勝利したい

47 19/08/07(水)00:41:30 No.612614517

神秘の障壁でロック!

48 19/08/07(水)00:41:33 No.612614531

軍勢の兜!右!左!右!右!左!!

49 19/08/07(水)00:42:18 No.612614723

>ジェネラル色としては文句なく強 3色ジェネラルとしてはジェスカイカラーってそこまで強くないような

50 19/08/07(水)00:42:18 No.612614724

最高に楽しそう

51 19/08/07(水)00:42:55 No.612614876

>神秘の障壁 既に似たようなのあったのか…知らなかった

52 19/08/07(水)00:43:03 No.612614912

初の伝説の壁は万里の長城モチーフになると信じてた

53 19/08/07(水)00:43:18 No.612614984

>こいつでなんとか統率者ダメージ与えて勝利したい 防衛パンチ出来そうなの掻き集めたいけど殆ど緑絡むんだよな…

54 19/08/07(水)00:43:28 No.612615024

>こいつでなんとか統率者ダメージ与えて勝利したい 白は動く壁いくつかあるからそれ使えばまぁ

55 19/08/07(水)00:43:51 No.612615115

EDHの3色ならスゥルタイが絶対王者だからな…

56 19/08/07(水)00:44:28 No.612615296

壁デッキいいね壁部族スペルも欲しい

57 19/08/07(水)00:44:29 No.612615298

たしかに動く壁系はもともと白にあったな…

58 19/08/07(水)00:45:35 No.612615553

相手に殴り殺されそうな時にこいつをブリンクしたり瞬速で唱えたりして他プレイヤー同士の戦争を誘発させたい きっとすごい楽しい

59 19/08/07(水)00:45:58 No.612615644

いい壁だな! アルカデス使うわ!

60 19/08/07(水)00:46:04 No.612615669

カンフーの行き着く先

61 19/08/07(水)00:46:11 No.612615691

無知ですまないんですが実際のEDHって単色や2色は難しいんです?

62 19/08/07(水)00:46:43 No.612615811

殴りジェネラルが減速してコンボジェネラルがコンボ決める未来が見える…

63 19/08/07(水)00:46:51 No.612615843

>相手に殴り殺されそうな時にこいつをブリンクしたり瞬速で唱えたりして他プレイヤー同士の戦争を誘発させたい >きっとすごい楽しい 白と青が使えるのはブリンク的にありがたいな

64 19/08/07(水)00:47:28 No.612615995

>無知ですまないんですが実際のEDHって単色や2色は難しいんです? かなり厳しい

65 19/08/07(水)00:47:44 No.612616059

白と赤が弱いんだっけ

66 19/08/07(水)00:48:47 No.612616305

>無知ですまないんですが実際のEDHって単色や2色は難しいんです? 統率者の強さ次第だが色多い方がデッキとしては当然強い まあ赤白より赤単の方が強いとか言われたりするんだが

67 19/08/07(水)00:49:05 No.612616374

>白と赤が弱いんだっけ 両方ともドローがないからな ちなみにジェネラルの関係上赤か白の単色よりも赤白の方が弱いとされてる

68 19/08/07(水)00:49:27 No.612616461

実際のEDHがどのレベルさしてるのかわかんないけどガチもカジュアルもどの色も満遍なく使われてるよ ただガチ環境であえて色減らしたり使いにくい色選ぶならそれなりの理由と拘りがないとガチはしんどい

69 19/08/07(水)00:49:31 No.612616476

>無知ですまないんですが実際のEDHって単色や2色は難しいんです? 別にそんなことは無いけど 使える色は多い方が単純にカードプールが広がるのでその分だけ確実に有利ではある

70 19/08/07(水)00:49:45 No.612616540

EDHについては環境によるとしか… 公式側が想定してるっぽい楽しい大乱闘とガチ勢のやりたい放題コンボ祭りはだいぶ差があるので

71 19/08/07(水)00:50:45 No.612616802

なんでアルカデスの色で出さないのよ!!

72 19/08/07(水)00:51:02 No.612616870

カジュアルでも緑あると楽だよね 緑ないとアーティファクトボロボロにされたときがつらすぎる

73 19/08/07(水)00:51:06 No.612616879

>EDHについては環境によるとしか… >公式側が想定してるっぽい楽しい大乱闘とガチ勢のやりたい放題コンボ祭りはだいぶ差があるので 海外は前者で日本は後者が多いと聞いた まぁカジュアルEDHをショップで見た事は無いんだが

74 19/08/07(水)00:51:23 No.612616946

>相手に殴り殺されそうな時にこいつをブリンクしたり瞬速で唱えたりして他プレイヤー同士の戦争を誘発させたい そういえばエターナルスライドのカードが二種類に増えたな…

75 19/08/07(水)00:51:53 No.612617088

赤単にはまあ伍堂とかいるしな…

76 19/08/07(水)00:52:11 No.612617163

つい最近もガチEDHに対する認識の差でなんか荒れてたよね 素人にはパラドックスエンジンがどう悪さをしていたのかすらもピンとこなかったけど

77 19/08/07(水)00:52:13 No.612617173

>アルカデス使うわ! 統率者だとカラーが合わない

78 19/08/07(水)00:52:20 No.612617208

>海外は前者で日本は後者が多いと聞いた 海外もガチすごいよ安定最速キルを狙い続けるコミュニティがあって濃度が濃い

79 19/08/07(水)00:52:20 No.612617211

>ちなみにジェネラルの関係上赤か白の単色よりも赤白の方が弱いとされてる 新ジェラードもうn…

80 19/08/07(水)00:52:42 No.612617297

大分込み入った話になってくるのね…なんかごめん

81 19/08/07(水)00:53:13 No.612617424

まぁ普通にソルリング使えるような環境だからな…

82 19/08/07(水)00:54:36 No.612617767

知り合いに高いカードも1枚だけだから大丈夫と言われたが俺は騙されない

83 19/08/07(水)00:54:43 No.612617784

好きな使いたいジェネラル選んでやりたいことつめこんで持ち寄ればいいんだ 最初はみんなカジュアル初心者からだよ その後は持ち寄った先で続けるならそこのレベルに合わせるように調整したらいいし レベル合わないなら他の店探せばいいよ

84 19/08/07(水)00:55:00 No.612617866

edhの永遠の課題だよな 同じ黒単でもイラストが好きだから夜のスピリット使う人もいれば強いから黒バルソー使うって人もいるし

85 19/08/07(水)00:55:11 No.612617907

単色でも黒単は強いぞ

86 19/08/07(水)00:55:17 No.612617940

とりあえず青が使えればそんなには困らない

87 19/08/07(水)00:55:55 No.612618081

青単もあざみや統率者テフェリーがいるから悪くない

88 19/08/07(水)00:55:57 No.612618087

新ジェラードはイラストだけ見たら5/5警戒絆魂先制壊不能くらいついてても問題ないくらいカッコイイのに

89 19/08/07(水)00:56:01 No.612618106

汚らわきものバルソー強いの!?

90 19/08/07(水)00:56:39 No.612618243

高いカードも1枚だけだから×100

91 19/08/07(水)00:57:49 No.612618493

1枚だけだから理論はデッキ枚数の差がのしかかってくる

92 19/08/07(水)00:58:36 No.612618664

こいつで統率者ダメージで勝つのはちょっとロマンあると思わない?

93 19/08/07(水)01:00:47 No.612619094

ジェラードは単純に生き物として強くしてほしかった

94 19/08/07(水)01:01:24 No.612619213

1枚だけだからと言いつつEDH用デッキを4つぐらい常備してくる常連には参るね たまにデッキ借りて遊んだけどさ

95 19/08/07(水)01:02:03 No.612619338

>汚らわきものバルソー強いの!? 統率者なら自己追放が必要な集団リアニ使い放題になるので まあコストはかさんでいくけど

96 19/08/07(水)01:04:01 No.612619706

>ジェラードは単純に生き物として強くしてほしかった ウルザには優しくキャッチされちゃうしヨーグモスにはダメージすら与えられないのは悲しい

97 19/08/07(水)01:04:19 No.612619749

バルソーはLEDとバザール求められるのが…

98 19/08/07(水)01:05:38 No.612619951

>バルソーはLEDとバザール求められるのが… バルソー使う人はガチ勢だろうからそれぐらいは持ってるだろう

99 19/08/07(水)01:06:18 No.612620057

武芸の達人感もなく意味不明な第二の日の出能力みたいなのつけられた新ジェラードに悲しき未来…

100 19/08/07(水)01:07:00 No.612620161

ジェラードに関しては反省してるってのが完全に嘘になっちゃったのが痛すぎる…

101 19/08/07(水)01:22:00 No.612622462

適当に殴ったら緑単が土地4枚からなんやかんやで大量にマナ出してナイレアで+18/+18のパンプしてくれたりするからカジュアル大乱闘はやめられない

102 19/08/07(水)01:22:04 No.612622472

>武芸の達人感もなく意味不明な第二の日の出能力みたいなのつけられた新ジェラードに悲しき未来… 先制攻撃でなんとか

↑Top