虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/07(水)00:24:30 No.612610036

    >好きなアニメを聞かれたら自信を持って名前を出せないアニメ

    1 19/08/07(水)00:25:26 No.612610242

    子どもの頃恐くてしかたなかったぞ…

    2 19/08/07(水)00:25:48 No.612610325

    うんじゃーらーかー

    3 19/08/07(水)00:26:39 No.612610557

    面白いアニメがあるよ!って友達に見せたらドン引きされたアニメ ケダモノかわいいじゃんかよ…パピ―面白いじゃんかよ…

    4 19/08/07(水)00:26:45 No.612610585

    >子どもの頃恐くてしかたなかったぞ… ギリギリ子供ウケ狙えるブラックユーモアのラインがこれだ

    5 19/08/07(水)00:27:23 No.612610751

    >面白いアニメがあるよ!って友達に見せたらドン引きされたアニメ >ケダモノかわいいじゃんかよ…パピ―面白いじゃんかよ… そんな建前より毎回死ぬのが面白いんだろ!ってちゃんと主張しないと

    6 19/08/07(水)00:28:06 No.612610917

    面白いけどまじまじ見てると心が不安定になりそう

    7 19/08/07(水)00:28:51 No.612611100

    つべで上がってるのを見直したら滅茶苦茶面白くて飽きない

    8 19/08/07(水)00:28:52 No.612611103

    連続して見るもんじゃない

    9 19/08/07(水)00:29:45 No.612611324

    単に死ぬんじゃなくて ちゃんと筋道立てて死ぬから面白い

    10 19/08/07(水)00:30:20 No.612611456

    opだけでなんかもういいやって精神力と生命力を吸い取られていると実感できる

    11 19/08/07(水)00:31:27 No.612611744

    >ギリギリ子供ウケ狙えるブラックユーモアのラインがこれだ ケダモノの素顔とかだけで怖いのに平然とカエルや宇宙人や仲間を熱湯に入れて出汁取るのとかなんか異質すぎて理解できなくて恐かった覚えがある

    12 19/08/07(水)00:31:32 No.612611769

    当時についての監督のインタビュー記事色々面白かったな

    13 19/08/07(水)00:33:24 No.612612219

    ノリはカートゥーンぽいけど キャラデザの生々しさのせいで嫌悪感が勝る

    14 19/08/07(水)00:34:27 No.612612552

    ネタがギリギリ過ぎて二話ほど放送禁止に

    15 19/08/07(水)00:34:51 No.612612669

    続編のオファーがあったけど蹴った っていうのをごく最近明かしてたな もったいねー!

    16 19/08/07(水)00:35:13 No.612612759

    銃弾テニスはオチ完全に読めてるのにオチで爆笑した

    17 19/08/07(水)00:35:39 No.612612889

    これ続編やれって言われても無理でしょう

    18 19/08/07(水)00:35:40 No.612612893

    まあステインが受けなかったしこれに戻るのもね…

    19 19/08/07(水)00:35:52 No.612612953

    宇宙人スープは美味しそうだと今でも思う

    20 19/08/07(水)00:36:05 No.612613021

    >これ続編やれって言われても無理でしょう 薬キメればいける

    21 19/08/07(水)00:36:55 No.612613257

    この人のohジーザス!っていう奴はすぐ終わったね

    22 19/08/07(水)00:37:17 No.612613353

    ステインも名作だと思うんだけどね 魚の親子を殺したり赤ちゃんを狙う警察を殺したり笑えない黒さがある

    23 19/08/07(水)00:37:22 No.612613380

    小学生の頃はこれを見てゲラゲラ笑ってた

    24 19/08/07(水)00:37:25 No.612613393

    >当時についての監督のインタビュー記事色々面白かったな レンダリングを軽くするために太陽を半分に割りましたで駄目だった

    25 19/08/07(水)00:37:34 No.612613435

    カエル刻むやつはやりすぎだろと思った

    26 19/08/07(水)00:38:37 No.612613723

    大学の漫研で入部希望者多いからこれ見せてノリに付いてこれる人だけ入部させるってのやってた

    27 19/08/07(水)00:38:48 No.612613764

    ローポリだからこそ許されてるブラックジョークではあると思う

    28 19/08/07(水)00:39:03 No.612613841

    パピーが泣きながら象を切り刻んで殺してた回がなんか夢に何度か出てくる

    29 19/08/07(水)00:39:06 No.612613855

    >面白いアニメがあるよ!って友達に見せたらドン引きされたアニメ 俺がおる…チェンソー頭に刺さってガクガクしてるとこと宇宙人煮るところ好き

    30 19/08/07(水)00:39:12 No.612613881

    ケダモノの顔は...

    31 19/08/07(水)00:39:45 No.612614036

    アーオ

    32 19/08/07(水)00:39:56 No.612614081

    あのカエル監督のポケットマネーで知り合いにCG作ってもらったとか言ってたな

    33 19/08/07(水)00:40:33 No.612614258

    制作状況がのっけから破綻してるというか よく出来たな…って感じだったよね…

    34 19/08/07(水)00:41:03 No.612614394

    ケダモノパンツ入りのサントラを買っておくべきだったかと今でもたまに思う 思うだけで中古探したりまではしないけど

    35 19/08/07(水)00:41:17 No.612614470

    普通専用チャンネルなら金があると思うじゃん?

    36 19/08/07(水)00:43:11 No.612614956

    10万円で作ってたらしいな

    37 19/08/07(水)00:46:29 No.612615759

    なんで?なんで煌きの都市?

    38 19/08/07(水)00:46:49 No.612615835

    バーダモバーダモバーダモバーダモ ウキディダウキディダウキディダウキディダ

    39 19/08/07(水)00:47:37 No.612616031

    >バーダモバーダモバーダモバーダモ >ウキディダウキディダウキディダウキディダ ろくでもない事が起こる時のテーマ来たな…

    40 19/08/07(水)00:47:48 No.612616075

    トゥーテケテッテテテテテテケテケテー って鳴ってオチパートに行くのがいつ見てもいい

    41 19/08/07(水)00:49:46 No.612616543

    >なんで?なんで煌きの都市? https://www.youtube.com/watch?v=Wls7qcSZjTs

    42 19/08/07(水)00:53:15 No.612617435

    型抜きでカエルをミンチにするセンス

    43 19/08/07(水)00:53:22 No.612617467

    一通り思いつく限りの死に方は描写されているであろう子供向け5分アニメ

    44 19/08/07(水)00:54:02 No.612617638

    DVD未収録の奴とか全部入りのってある?

    45 19/08/07(水)00:54:38 No.612617770

    ステインも同じファンタジーだけど あっヤバいマジで死ぬ…って感じが強い

    46 19/08/07(水)00:55:35 No.612618008

    ウンジャーラーカーポピーザクラウン

    47 19/08/07(水)00:58:09 No.612618573

    カートゥーンネットワークでスレ画とミルクチャンをよく見ていた

    48 19/08/07(水)00:58:52 No.612618716

    ゾウの鼻斬って食う話が好き

    49 19/08/07(水)00:59:04 No.612618754

    ステインは死が重いんだよな だからギャグとして処理されない

    50 19/08/07(水)00:59:23 No.612618830

    OPの日本語歌詞含めて妙に味がある

    51 19/08/07(水)01:00:00 No.612618942

    死後の世界なんだっけ? 作中でも死んでるけど

    52 19/08/07(水)01:01:42 No.612619275

    サブカルクソ女が好きなアニメだ

    53 19/08/07(水)01:02:59 No.612619524

    俺サブカルクソ女だわ…

    54 19/08/07(水)01:04:47 No.612619827

    CGアニメへの苦手意識を存分に植えつけたアニメ

    55 19/08/07(水)01:06:35 No.612620101

    自分の天使の輪を流れるような動きで割るポピーが好きすぎる

    56 19/08/07(水)01:07:21 No.612620225

    >ローポリだからこそ許されてるブラックジョークではあると思う プレステ1時代のゲーム感あるよね

    57 19/08/07(水)01:07:54 No.612620313

    俺もサブカルクソ女名乗ってもいいのか!?

    58 19/08/07(水)01:08:33 No.612620397

    日本語歌詞がやけに前向きなんだよな…毎回死んでりゃ前向きにもなるか…

    59 19/08/07(水)01:10:49 No.612620741

    当然好きなサブカルクソ女はいるだろうが別にサブカルクソ女向けって感じではないかな…

    60 19/08/07(水)01:11:33 No.612620854

    あえてこれを一番好きなアニメとかに挙げたらサブカルクソ女かもしれない

    61 19/08/07(水)01:13:57 No.612621217

    小さいころ夜中にテレビつけたらこれやってて その後1週間はキッズステーション見られない程トラウマになった

    62 19/08/07(水)01:15:17 No.612621431

    テテテ テテテテ テテテテンテテテ タンガタタンガタタンガタ ビビビダビビビダビビビダビビビダ サク! アー テッテレ テッテッテッテッテッテ テッテッテレテッテー

    63 19/08/07(水)01:15:47 No.612621499

    LOMの曲が使われてて驚く

    64 19/08/07(水)01:16:13 No.612621566

    でもあのオープニング俺好きだったよ

    65 19/08/07(水)01:17:53 No.612621834

    カエルのみじん切りが顔につもっていく回はだいぶキマっていた

    66 19/08/07(水)01:19:04 No.612622022

    没になったポピーの妹はどんな性格にする予定だったんだろう

    67 19/08/07(水)01:20:39 No.612622264

    面白いのに見れば見るほどダメージを受ける

    68 19/08/07(水)01:21:43 No.612622422

    ありきたりな表現だが風邪引いた時の夢としか言いようがない リアルで体調狂う