19/08/05(月)23:51:47 敵の潜... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/05(月)23:51:47 No.612364594
敵の潜水艦を発見!
1 19/08/05(月)23:53:48 No.612364980
駄目だ!
2 19/08/05(月)23:56:04 No.612365490
駄目だ!
3 19/08/05(月)23:56:15 No.612365534
敵の戦車を発見!
4 19/08/05(月)23:57:25 No.612365768
上空援護機を要請する!
5 19/08/05(月)23:57:38 No.612365811
何気に声優が豪華だったよねこれ
6 19/08/05(月)23:59:31 No.612366187
日本兵の声が檜山修之と三ツ矢雄二だったっけ
7 19/08/05(月)23:59:44 No.612366234
我々はキティちゃんを連れている!!!!
8 19/08/06(火)00:00:11 No.612366338
山岸功さんじゃなかったっけ?声優
9 19/08/06(火)00:00:53 No.612366502
>山岸功さんじゃなかったっけ?声優 マジで?
10 19/08/06(火)00:01:13 No.612366587
wikiにもそう書いてある
11 19/08/06(火)00:01:54 No.612366750
Hey塩!よくやったー!
12 19/08/06(火)00:02:28 No.612366869
包茎隊に標的を指示せよ!
13 19/08/06(火)00:02:38 No.612366912
限られた
14 19/08/06(火)00:03:17 No.612367079
Desert Combatいいよね…
15 19/08/06(火)00:03:52 No.612367229
これとSOF2のDEMOで遊びまくったの懐かしい
16 19/08/06(火)00:04:06 No.612367272
Hidoi鯖お前は今どこで戦っている…
17 19/08/06(火)00:04:18 No.612367312
>Hidoi鯖 あったなあ
18 19/08/06(火)00:04:34 No.612367362
hidoiさん3くらいまで鯖立ててくれてたよね
19 19/08/06(火)00:04:50 No.612367425
バカゲーいいよね…
20 19/08/06(火)00:05:01 No.612367479
2でサブレMOD入れてたよね?
21 19/08/06(火)00:05:05 No.612367496
砲撃を頼むー!
22 19/08/06(火)00:05:24 No.612367566
>2でサブレMOD入れてたよね? あったなあヒギョパムでてくるやつだっけ
23 19/08/06(火)00:05:26 No.612367578
エネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミエネミ スポーテーッド
24 19/08/06(火)00:05:36 No.612367624
グラフィックもeSPORTもどうでもいいんだよ感
25 19/08/06(火)00:05:39 No.612367637
mod色々あって楽しかったよね
26 19/08/06(火)00:05:59 No.612367717
>グラフィックもeSPORTもどうでもいいんだよ感 あの頃はesportsなんて言葉なかったしな
27 19/08/06(火)00:06:08 No.612367752
シーポンの体験版でよくレースしたな
28 19/08/06(火)00:06:17 No.612367789
damepo鯖でboysetfireに狩られまくった記憶しかない
29 19/08/06(火)00:06:35 No.612367838
AT教団お前は今どこで戦っている…
30 19/08/06(火)00:07:14 No.612368002
>シーポンの体験版でよくレースしたな しーぽん懐かしいな 投げナイフとかオート7ショットガンとか良かった
31 19/08/06(火)00:07:20 No.612368030
アンロックとか無かったしそもそも始める敷居が高かったから この時代の方が皆真面目にチームの勝ちの為に動いてた
32 19/08/06(火)00:07:38 No.612368121
>シーポン サプレッサー付きのステンが気持ちいいんだよな
33 19/08/06(火)00:07:57 No.612368205
戦車に対して一発逆転が出来た楽しいBF
34 19/08/06(火)00:08:03 No.612368228
>この時代の方が皆真面目にチームの勝ちの為に動いてた ほんとぉ? (ガ島の無人島に上陸しながら)
35 19/08/06(火)00:08:08 No.612368250
戦国modだの高校部活modだの学生運動Modだの
36 19/08/06(火)00:08:33 No.612368341
TNTジャンプで一気に敵の後方基地へ
37 19/08/06(火)00:09:34 No.612368579
(毎作あるウェーク島)
38 19/08/06(火)00:09:40 No.612368609
ベルリンの雪合戦すき
39 19/08/06(火)00:09:50 No.612368648
鯖側で設定弄ってひたすらTNTジャンプする鯖もあったな
40 19/08/06(火)00:09:52 No.612368663
とにかく楽しかった
41 19/08/06(火)00:09:55 No.612368681
>(毎作あるウェーク島) Vietnamでもウェーク島行ってたのは笑ってしまった
42 19/08/06(火)00:10:18 No.612368766
スレ画なんだっけ…バトルフィールド?
43 19/08/06(火)00:10:28 No.612368821
>ベルリンの雪合戦すき 今思えばあれがメトロの源流だったよね あとカルカンド
44 19/08/06(火)00:10:51 No.612368904
>スレ画なんだっけ…バトルフィールド? 敵の歩兵隊を発見!
45 19/08/06(火)00:11:03 No.612368948
>>スレ画なんだっけ…バトルフィールド? >敵の歩兵隊を発見! 撃てー!
46 19/08/06(火)00:11:08 No.612368968
爆発性
47 19/08/06(火)00:11:20 No.612369005
>スレ画なんだっけ…バトルフィールド? 敵のCODボーイを発見!
48 19/08/06(火)00:11:40 No.612369090
>>スレ画なんだっけ…バトルフィールド? >敵のCODボーイを発見! 砲兵隊に標的を支持せよ!
49 19/08/06(火)00:11:41 No.612369095
手榴弾の当たり判定デフォの半分ぐらいでも十分だよね
50 19/08/06(火)00:11:59 No.612369167
<<砲兵支援を要求する!!>>
51 19/08/06(火)00:12:46 No.612369337
defaultnameplayer[ヴェスペ]No.612368766
52 19/08/06(火)00:13:01 No.612369413
我々はキティちゃんを連れている!
53 19/08/06(火)00:14:02 No.612369648
Enemy submarine spotted
54 19/08/06(火)00:14:03 No.612369651
>手榴弾の当たり判定デフォの半分ぐらいでも十分だよね 爆発範囲広い上に弾薬箱で一瞬で回復するからね スターリングラードの真ん中の拠点とかひどかった
55 19/08/06(火)00:14:14 No.612369703
>Enemy submarine spotted Negative!!
56 19/08/06(火)00:14:33 No.612369772
>>Enemy submarine spotted >Negative!! Negative!!!!
57 19/08/06(火)00:14:50 No.612369831
>Enemy submarine spotted F1F2!!
58 19/08/06(火)00:15:16 No.612369931
未だにあのショリショリ音がする小袋が何だったのかわからない
59 19/08/06(火)00:16:03 No.612370132
Hey塩、よくやったー!
60 19/08/06(火)00:16:11 No.612370163
>爆発範囲広い上に弾薬箱で一瞬で回復するからね 客層良い鯖だとバレると速攻kickvoteされるやつ
61 19/08/06(火)00:16:25 No.612370225
手榴弾祭りはこの頃からだったね
62 19/08/06(火)00:17:04 No.612370409
いいよねゼロ戦の翼に寝そべって空挺降下
63 19/08/06(火)00:17:46 No.612370585
爆発するぞー!を携帯の着メロにしてて通勤電車内で鳴っちゃって気まずかった思い出
64 19/08/06(火)00:17:48 No.612370596
戦車の爆風で飛ばされた後パラシュートで着地するの最高バカで好き
65 19/08/06(火)00:18:15 No.612370724
>客層良い鯖だとバレると速攻kickvoteされるやつ damepoばっかり行ってたからそんな鯖知らない…
66 19/08/06(火)00:18:25 No.612370768
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
67 19/08/06(火)00:18:43 No.612370835
FHSWで常連じゃないのにヤマト乗っただけでkickvoteされたの思い出す
68 19/08/06(火)00:19:19 No.612370969
>No.612370768 今見るとこれ無茶苦茶だな
69 19/08/06(火)00:19:20 No.612370970
F1F2
70 19/08/06(火)00:19:38 No.612371047
リアルさとか考証とか全部脇に置いてるのいいよね
71 19/08/06(火)00:19:52 No.612371108
硫黄島でPOWで砲撃したら山に群がってた味方を10人くらい吹っ飛ばしてキックされた
72 19/08/06(火)00:19:52 No.612371111
>F1F2 F5F4
73 19/08/06(火)00:19:55 No.612371127
B-17にエンジニア載せてタコ殴りにされながら爆撃
74 19/08/06(火)00:20:32 No.612371277
翼にサクっと乗れるのがSBDで艦爆はなんかちょっと難しかった記憶があるな ゼロは踏み台無しで翼に乗れたっけ?
75 19/08/06(火)00:20:39 No.612371302
でもこのガバガバ物理エンジンのお陰で船にも乗れたんだ
76 19/08/06(火)00:20:41 No.612371311
>硫黄島でPOWで砲撃したら山に群がってた味方を10人くらい吹っ飛ばしてキックされた ピシィッ! [kick されました] デンデンデンデンデン!デンデンデンデンデン! テレレーレッテーレーッテー
77 19/08/06(火)00:21:14 No.612371431
>でもこのガバガバ物理エンジンのお陰で船にも乗れたんだ 手足ジタバタしながら甲板の上をスライドしていく工兵
78 19/08/06(火)00:21:32 No.612371506
レンチ一本で沈み始めたヤマトも直す工兵には参るね…
79 19/08/06(火)00:21:37 No.612371529
裏取り戦車強奪楽しすぎた
80 19/08/06(火)00:22:47 No.612371809
>裏取り戦車強奪楽しすぎた 味方かな?と思って修理工場に載ってる戦車近づいたら撃たれるのいいよね
81 19/08/06(火)00:23:00 No.612371860
>上陸艇に地雷置いたら味方全員死んでキックされた
82 19/08/06(火)00:23:08 No.612371885
戦車で砂漠疾走するの好きだった
83 19/08/06(火)00:23:09 No.612371890
>B-17にエンジニア載せてタコ殴りにされながら爆撃 速攻落とされてクソだった思い出がある
84 19/08/06(火)00:23:46 No.612372037
対空砲で水平射撃するのいいよね
85 19/08/06(火)00:24:05 No.612372144
>上陸艇に地雷置いたら味方全員死んでキックされた 扉の開け方わからないのいいよね…
86 19/08/06(火)00:24:05 No.612372149
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87 19/08/06(火)00:24:38 No.612372294
>>上陸艇に地雷置いたら味方全員死んでキックされた >扉の開け方わからないのいいよね… (なんとかジャンプで脱出しようとぴょんぴょんしてる味方)
88 19/08/06(火)00:25:08 No.612372422
MAPによっては強奪からの前線突破は難しいから乗り物の湧き場所にTNT撒いて敵が乗ったの見計らってドカンとやるのたのちい
89 19/08/06(火)00:25:15 No.612372444
(転がり込んでくる手榴弾)
90 19/08/06(火)00:25:49 No.612372574
>MAPによっては強奪からの前線突破は難しいから乗り物の湧き場所にTNT撒いて敵が乗ったの見計らってドカンとやるのたのちい キルカムとかない時代だから地道な敵のクリアリングはじまるの良いよね
91 19/08/06(火)00:25:57 No.612372606
>>上陸艇に地雷置いたら味方全員死んでキックされた >扉の開け方わからないのいいよね… >F1F2
92 19/08/06(火)00:26:04 No.612372639
上陸艇に乗ってると高確率でヘッドバンキングが始まる
93 19/08/06(火)00:26:25 No.612372731
>MAPによっては強奪からの前線突破は難しいから乗り物の湧き場所にTNT撒いて敵が乗ったの見計らってドカンとやるのたのちい 基地には薬品棚と弾薬箱あるから美味いやつは延々スネークできるんだよな…
94 19/08/06(火)00:26:43 No.612372804
>ジープに乗ってると高確率でヘッドバンキングが始まる
95 19/08/06(火)00:27:43 No.612373055
https://www.youtube.com/watch?v=vg0Tmydj29M テーマ曲がやたらカッコイイ
96 19/08/06(火)00:28:14 No.612373164
Hidoi_sanにはお世話になったな…
97 19/08/06(火)00:29:32 No.612373464
今のPCで1942や2142入れても途中で落ちるんだよな
98 19/08/06(火)00:29:44 No.612373509
警告するお前は戦いから逃げようとしている逃亡者は銃殺される
99 19/08/06(火)00:30:33 No.612373710
今オンラインでやってる人いないのかな
100 19/08/06(火)00:31:09 No.612373857
>今のPCで1942や2142入れても途中で落ちるんだよな BF2も描画がバグるわ 最新のGPUとドライバが古いのに対応してないんだろうなって
101 19/08/06(火)00:32:09 No.612374085
>Hey塩!よくやったー! 塩引退のときにコレ言ってあげよう
102 19/08/06(火)00:32:41 No.612374210
つべみたら普通に二日前のプレイ動画が上がっててすごい https://www.youtube.com/watch?v=Ex7AQT6FcTA
103 19/08/06(火)00:33:15 No.612374356
>今見るとこれ無茶苦茶だな 開き直ってシステムに取り入れるバトルフィールドヒーローズ
104 19/08/06(火)00:33:30 No.612374407
戦場太郎
105 19/08/06(火)00:34:02 No.612374543
オンラインサービス完全に終わった気がしたけどファイル弄れば一応マルチできるのか
106 19/08/06(火)00:34:49 No.612374725
https://www.youtube.com/watch?v=F_c-wCZF2r0 FHSWは今も人気みたいだな
107 19/08/06(火)00:35:40 No.612374932
滅茶苦茶クソマップ多かった印象
108 19/08/06(火)00:36:15 No.612375076
FHSWなら今でもプレイできるぞ 帰ってこい
109 19/08/06(火)00:36:21 No.612375108
>https://www.youtube.com/watch?v=F_c-wCZF2r0 >FHSWは今も人気みたいだな めちゃ日本語でチャットしてて駄目だった
110 19/08/06(火)00:37:30 No.612375381
我々はキティちゃんを連れている!
111 19/08/06(火)00:38:30 No.612375611
我々のチンチンを守れー!
112 19/08/06(火)00:39:32 No.612375856
1942のディスクなくしちゃってお辛い・・・
113 19/08/06(火)00:40:28 No.612376066
>1942のディスクなくしちゃってお辛い・・・ Originから無料でダウンロードできなかったっけ?
114 19/08/06(火)00:41:55 No.612376374
>滅茶苦茶クソマップ多かった印象 ゲームバランスもクソだったし勝利とか考えずに気軽に死ねてよかったよね
115 19/08/06(火)00:44:01 No.612376895
ガチガチに作ってないからそこまで勝ちにこだわ…こだ…拘ってたかも…
116 19/08/06(火)00:44:20 No.612376959
アンロック方式は本当に面白さに何一つ寄与しないよなあ
117 19/08/06(火)00:44:40 No.612377035
>ガチガチに作ってないからそこまで勝ちにこだわ…こだ…拘ってたかも… がち鯖とかあった気がする
118 19/08/06(火)00:45:25 No.612377223
勝ちには拘らないが芋虫を見かけたら爆殺する
119 19/08/06(火)00:45:54 No.612377354
ガザラ…
120 19/08/06(火)00:46:21 No.612377449
ロードトゥローマの影の薄さ
121 19/08/06(火)00:46:29 No.612377470
>勝ちには拘らないが芋虫を見かけたら爆殺する Tker!Tker!
122 19/08/06(火)00:46:31 No.612377476
製品版でRtRSW両方買ったのにMODばっかりやって 新兵器ほとんど使ったことないのは失敗だった…
123 19/08/06(火)00:46:42 No.612377515
F1F2とかいってるの久しぶりに見た
124 19/08/06(火)00:47:03 No.612377605
BF3の戦闘機の空対空ミサイルのアンロックは頭おかしすぎたな アンロックする為に戦闘機落とさなきゃならんから 先にアンロックしてるプレイヤーに狩られ続けるとかアホか
125 19/08/06(火)00:47:05 No.612377615
>ロードトゥローマの影の薄さ 結構遊んだけどなあ イタリアのアサルトのマシンガン好き
126 19/08/06(火)00:47:27 No.612377719
>BF3の戦闘機の空対空ミサイルのアンロックは頭おかしすぎたな >アンロックする為に戦闘機落とさなきゃならんから >先にアンロックしてるプレイヤーに狩られ続けるとかアホか そういやあったなそんなの
127 19/08/06(火)00:48:16 No.612377896
ボート乗ってる時に遭難者見つけたら大体敵でも助けてもらえる
128 19/08/06(火)00:48:33 No.612377959
RtRはカッシーノとシシリーぐらいしか記憶にないな…
129 19/08/06(火)00:49:11 No.612378082
どちらかと言うとマップごとの最低限のセオリーすら知らん連中ばっかになった方が問題 1の森の真ん中を真っ先に取りに行かなきゃ行けないのにやらないとかそのレベル
130 19/08/06(火)00:49:34 No.612378162
バッドカンパニーはsteamの気付いたら消えてた
131 19/08/06(火)00:49:35 No.612378165
クソマップはプレイヤー側が人数調整してバランス取ってたな
132 19/08/06(火)00:49:37 No.612378173
>先にアンロックしてるプレイヤーに狩られ続けるとかアホか 戦闘機初心者だからヘリ狙いで戦闘機からは逃げてアンロックしたけど 慣れると対空ミサイルよりロケポのがいいわってなった 対空ミサイル選んでる戦闘機乗りは案外大したこと無い
133 19/08/06(火)00:50:14 No.612378303
FHSWだっけ?ジェットパック手に入るのって 上手い人があれで三次元起動したら絶対に勝てない
134 19/08/06(火)00:51:01 No.612378491
>ボート乗ってる時に遭難者見つけたら大体敵でも助けてもらえる 助けてくれるのかなと思ったらスっと止まって機関銃で撃ち殺されることもある