19/08/05(月)23:17:05 原作に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/05(月)23:17:05 No.612356181
原作に興味が無いまま作った映画は醜くないか?
1 19/08/05(月)23:17:27 No.612356292
瞬間瞬間を必死に稼ごうとしているんだ
2 19/08/05(月)23:18:05 No.612356467
意識高い系に擁護させるのは醜くないか?
3 19/08/05(月)23:18:36 No.612356616
オリジナルでそれをやれば叩かれなかったんじゃないか?
4 19/08/05(月)23:19:50 No.612357006
余計なアレンジって醜くないか?
5 19/08/05(月)23:20:47 No.612357282
これが映画に興味を無くす理由じゃないか?
6 19/08/05(月)23:21:48 No.612357596
金を払って説教されるのは無様ではないか?
7 19/08/05(月)23:23:53 No.612358181
特例中の特例であるマスクぐらいしか成功例がないのに大胆なアレンジは無謀すぎないか?
8 19/08/05(月)23:25:12 No.612358535
シティーハンターは綺麗な映画だったと思わないか?
9 19/08/05(月)23:26:34 No.612358890
オリジナルだと誰もみなかったんじゃないか?
10 19/08/05(月)23:28:42 No.612359370
どれだけ文句を言ってもアレンジしまくった映画は沢山出たしこれからも沢山生まれるのに一々反応するのも疲れないか?
11 19/08/05(月)23:34:01 No.612360588
でも大好きな原作だと否が応でも文句言いたくならないか?
12 19/08/05(月)23:35:20 No.612360879
俳優も現場の制作も被害者じゃないか?
13 19/08/05(月)23:35:48 No.612360989
実写ドラゴンボールぐらい酷くないか?
14 19/08/05(月)23:43:54 No.612362922
それはこれから上映する実写ソニックのほうじゃないか?
15 19/08/05(月)23:48:32 No.612363923
相手はドラえもんを電撃折檻で無理矢理のび太と過ごさせることにしたセワシなんて改変をした監督なんじゃないか?
16 19/08/05(月)23:50:06 No.612364259
>でも大好きな原作だと否が応でも文句言いたくならないか? 別に好きな作品じゃなくてもコンテンツを守るのはオタクの使命じゃないか?
17 19/08/05(月)23:51:28 No.612364525
>別に好きな作品じゃなくてもコンテンツを守るのはオタクの使命じゃないか? そんな義務感って醜くないか?
18 19/08/05(月)23:52:16 No.612364684
>>別に好きな作品じゃなくてもコンテンツを守るのはオタクの使命じゃないか? >そんな義務感って醜くないか? これまでオタクを虐げておいて都合がよくなったら利用する連中は醜くないか?
19 19/08/05(月)23:53:07 No.612364835
ピカチュウにおっさん声を当てるのは醜くないか?
20 19/08/05(月)23:53:23 No.612364885
>ライダー春映画ぐらい酷くないか?
21 19/08/05(月)23:55:30 No.612365389
本編に全部収録出来ないからクラウドファンディングで保管アニメを水増しするよとかいい出すの金に汚くないか?
22 19/08/05(月)23:56:05 No.612365492
ちゃんと公開までに完成させたのは立派じゃないか?
23 19/08/05(月)23:57:15 No.612365726
完成させたのは素晴らしいが映画自体の評価じゃなくないか?
24 19/08/05(月)23:57:46 No.612365840
それよりルパンの心配をした方がいいんじゃないか?
25 19/08/05(月)23:58:24 No.612365976
>それよりルパンの心配をした方がいいんじゃないか? とりあえず中止に追い込まないか? 配給会社にこの評判をおくらいか?
26 19/08/05(月)23:59:22 No.612366159
オタクにケンカを売ったことを後悔させないか?
27 19/08/05(月)23:59:33 No.612366190
エニックスって醜くないか?
28 19/08/05(月)23:59:43 No.612366225
ドラクエのおかげでルパンファンは見ずに済むんじゃないか?
29 19/08/06(火)00:00:12 No.612366340
仮面ライダーはスタッフに愛されてる作品だと思わないか? ファンのマナーも素晴らしいしゲームオタクは醜いと思わないか?
30 19/08/06(火)00:00:53 No.612366503
とりあえず批判意見をすべて配給会社と映画館に送るのがいいと思わないか? 白組にも送るべきじゃないか?
31 19/08/06(火)00:01:02 No.612366548
誰でも知ってる大作よりもマイナーとかアクの強い原作のほうが再現度高くないか?
32 19/08/06(火)00:01:15 No.612366594
>仮面ライダーはスタッフに愛されてる作品だと思わないか? >ファンのマナーも素晴らしいしゲームオタクは醜いと思わないか? 特撮ファンはこれだから醜いって言われないか?
33 19/08/06(火)00:01:42 No.612366694
>誰でも知ってる大作よりもマイナーとかアクの強い原作のほうが再現度高くないか? 愛があるって大事だと思わないか? 金だけが欲しい連中とは違わないと思わないか?
34 19/08/06(火)00:01:58 No.612366766
相手が死ぬまで戦いは終わらないと思わないか?
35 19/08/06(火)00:02:30 No.612366874
絶対に許さないとみんな怒ってないか?
36 19/08/06(火)00:04:10 No.612367284
ドラクエを愛するゲームファンはもっとこのスレに集うべきじゃないか?
37 19/08/06(火)00:04:34 No.612367363
>ドラクエを愛するゲームファンはもっとこのスレに集うべきじゃないか? 気持ち悪くないか?
38 19/08/06(火)00:04:59 No.612367471
お前…荒らしには向いてないよ…
39 19/08/06(火)00:05:36 No.612367622
このスレって醜くないか?
40 19/08/06(火)00:05:43 No.612367649
>お前…荒らしには向いてないよ… そうか?
41 19/08/06(火)00:05:44 No.612367653
>誰でも知ってる大作よりもマイナーとかアクの強い原作のほうが再現度高くないか? マイナーな奴に目を付けるのは大抵マイナーオタクだからじゃないか?
42 19/08/06(火)00:06:04 No.612367736
>このスレって醜くないか? 社員は帰った方がいいんじゃないか?
43 19/08/06(火)00:07:08 No.612367979
うるせ~~~~~~~! 知らね~~~~~~~!