虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/05(月)23:14:21 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/05(月)23:14:21 No.612355321

この人可哀想

1 19/08/05(月)23:26:18 No.612358831

お前も俺の前に現れるのか…

2 19/08/05(月)23:30:42 No.612359828

闇落ちネタというか底からの復権のカタルシスに全振りで 作品というかフォドラの話の主役にはなってない感 わりとパーソナルな話なのはエガちゃんも変わらないんだけど

3 19/08/05(月)23:30:44 No.612359842

11月の大会ではあんなに楽しかったのに…

4 19/08/05(月)23:34:23 No.612360674

ついさっき青編終わらせたけど あんまり真相が解明される感じじゃなかった

5 19/08/05(月)23:36:01 No.612361038

最後マスタロードなあたり3人の中で一番正道だよね

6 19/08/05(月)23:36:11 No.612361078

真相はわからないけど黒幕全滅してるしいいかなって…

7 19/08/05(月)23:38:42 No.612361710

殿下の戦いは実に個人的な戦いだからな…

8 19/08/05(月)23:40:07 No.612362053

黄色が世界の謎に近いって言うのがかなり意外だよ

9 19/08/05(月)23:41:58 No.612362457

>黄色が世界の謎に近いって言うのがかなり意外だよ フォドラを丸裸にして外世界へっていう流れだからね

10 19/08/05(月)23:43:23 No.612362806

黄だとはた迷惑な狂人すぎる

11 19/08/05(月)23:43:53 No.612362918

青は当然として他のルートでも後世の評価が全く違うのはわかる 赤や教団なら悲劇の王として語り継がれるが黄色は間違いなくボロクソで幼なじみが引き抜かれてたらとっくの昔に見限られてたとか書かれてしまいそうだ…

12 19/08/05(月)23:45:15 No.612363217

世界の話は他でするから殿下には戦争で傷ついた民と歩んでもらう

13 19/08/05(月)23:47:32 No.612363700

未来じゃなく過去を想えるのは殿下だけだし… いつか忘れてしまうんですけどね

14 19/08/05(月)23:49:26 No.612364124

赤ルートは後世の歌劇に~って話題よく出るけど控えめに言って侵略戦争の歌劇とか発表できるのかな…

15 19/08/05(月)23:49:37 No.612364159

黄だと最期が虚しい

16 19/08/05(月)23:50:37 No.612364356

やたら傲慢で冷徹な美女として描かれる悪の皇帝エーデルガルト さらに時が立つと男性説が主流になっていく

17 19/08/05(月)23:51:46 No.612364593

ふらふら帝国の人間惨殺してまわってた5年の間の話を詳しく知りたい

18 19/08/05(月)23:52:01 No.612364647

>赤ルートは後世の歌劇に~って話題よく出るけど控えめに言って侵略戦争の歌劇とか発表できるのかな… 日本だって昔の合戦を茶化したり女体化させたりしてるしそんなもんだ

19 19/08/05(月)23:52:37 No.612364740

>赤ルートは後世の歌劇に~って話題よく出るけど控えめに言って侵略戦争の歌劇とか発表できるのかな… 現実にも良くあるネタだし問題ないだろう どちらかと言えば侵略された側の悲劇が多い気もするけど…

20 19/08/05(月)23:53:59 No.612365019

三国志とか銀英伝的な感じでできるのでは

21 19/08/05(月)23:54:05 No.612365045

えっ!?ディミトリ君が後世で美少女化!?

22 19/08/05(月)23:54:45 No.612365198

>えっ!?わたレア様が後世で美少女化!?

23 19/08/05(月)23:54:55 No.612365234

あのくらいの文明の世界だと歌劇はニュース的ポジションの面もありそうだし

24 19/08/05(月)23:55:07 No.612365281

新SSR!女体化エーデルガルト! ヒで巻き起こる実はエーデルガルトは女説もあるよ論争

25 19/08/05(月)23:55:46 No.612365440

>>赤ルートは後世の歌劇に~って話題よく出るけど控えめに言って侵略戦争の歌劇とか発表できるのかな… >日本だって昔の合戦を茶化したり女体化させたりしてるしそんなもんだ つーかまさに信長みたいなもんだよな

26 19/08/05(月)23:55:49 No.612365450

他でもない歌姫ドロテアが黒鷲で戦争の当事者だからなぁ

27 19/08/05(月)23:56:34 No.612365591

赤ルートの未来だとラストは教団が王都に火をかけて住民ごと燃やすシーンになるな…

28 19/08/05(月)23:56:36 No.612365597

      シュヴァルツァアドラーヴェーア 嘘だ!女なら黒 鷲 遊 撃 軍なんてクールな名前を思いつけるわけがない!

29 19/08/05(月)23:57:05 No.612365691

>      シュヴァルツァアドラーヴェーア >嘘だ!女なら黒 鷲 遊 撃 軍なんてダサい名前を思いつけるわけがない!

30 19/08/05(月)23:57:38 No.612365809

イングリットちゃんは後世で盛られてモチーフとしたキャラが腕力だよりの破天荒女の子にされたりする

31 19/08/05(月)23:58:20 No.612365963

青クリアして他所のクラス選べなくてまた青やってんだけど味覚の話知ってから食堂の会話見ると微妙な反応してたんだな…ってなった

32 19/08/05(月)23:58:30 No.612366001

救国の英雄ディミトリを支えた謎の女戦士 伝承によれば彼女は女神の力を授かりその髪を女神と同じ美しい緑色に染めたという …ということでソシャゲだと緑色のやたら神様信仰するキャラにされる

33 19/08/05(月)23:58:34 No.612366010

メルセデスが王国の聖母のような立ち位置になる

34 19/08/05(月)23:59:50 No.612366255

穴熊のベルが高台に一人陣取る猛将みたいな扱いされそう

35 19/08/06(火)00:00:09 No.612366324

(やたら女好きエピソードがあるのでそういう感じにされるシルヴァン)

36 19/08/06(火)00:00:14 No.612366347

貴族連中は後世でも記録が残ってそうだからラファエルくん辺りを盛っていこう

37 19/08/06(火)00:00:24 No.612366399

>救国の英雄ディミトリを支えた謎の女戦士 >伝承によれば彼女は女神の力を授かりその髪を女神と同じ美しい緑色に染めたという 出自に謎の多いぽっと出の人物が奇跡起こして大活躍して勝利に導くとか実在を疑われるやつだこれ

38 19/08/06(火)00:00:58 No.612366523

>>救国の英雄ディミトリを支えた謎の女戦士 >>伝承によれば彼女は女神の力を授かりその髪を女神と同じ美しい緑色に染めたという >出自に謎の多いぽっと出の人物が奇跡起こして大活躍して勝利に導くとか実在を疑われるやつだこれ ジャンヌなんたらさんかな…

39 19/08/06(火)00:01:05 No.612366561

ディミトリとエーデルガルトの最後の対峙は間違いなく演劇でめっちゃ映える

40 19/08/06(火)00:01:15 No.612366596

(ベレトはいろんな教団の司教の活躍とかがゴッチャになって生まれた架空の存在という説が色濃くなる)

41 19/08/06(火)00:01:51 No.612366732

髪の色染めたとか歴史家から妄想delされるわ!

42 19/08/06(火)00:02:19 No.612366833

>貴族連中は後世でも記録が残ってそうだからラファエルくん辺りを盛っていこう 羽の生えた細身ロリ巨乳格闘家天使キャラ!

43 19/08/06(火)00:02:30 No.612366872

>ジャンヌなんたらさんかな… 先生が狂人だって言うんですか 頭にのじゃロリ飼ってるし狂人だわ

44 19/08/06(火)00:02:54 No.612366976

>>貴族連中は後世でも記録が残ってそうだからラファエルくん辺りを盛っていこう >羽の生えた細身ロリ巨乳格闘家天使キャラ! 後世の人間許さねえ…!

45 19/08/06(火)00:02:54 No.612366977

髪の色が同じということで時の大司教レアの親族という説が流れる謎の女剣士 その内ジャンヌみたいなめっちゃ信仰深い狂信者のキャラづけがされていく

46 19/08/06(火)00:03:29 No.612367134

>ディミトリとエーデルガルトの最後の対峙は間違いなく演劇でめっちゃ映える 宝塚とかでめっちゃやりそうな奴だこれ

47 19/08/06(火)00:03:47 No.612367210

謎の女戦士ベレトは無表情な変わり者で時折部屋の隅で一人でブツブツと独り言を言う癖があったと伝えられる

48 19/08/06(火)00:04:15 No.612367301

無口ヤンデレキャラにされる先生

49 19/08/06(火)00:04:30 No.612367351

アインシュタインみたいな扱いのハンネマン

50 19/08/06(火)00:04:45 No.612367398

>髪の色が同じということで時の大司教レアの親族という説が流れる謎の女剣士 大司教の娘説がいつの間にか母親ってことになってる

51 19/08/06(火)00:04:55 No.612367443

殿下も復讐鬼時代と王。になってからのギャップが大きすぎるから 復讐鬼時代は帝国の流した噂だったのでは?とかディミトリは二人存在したのでは?とかトンデモ説囁かれそう

52 19/08/06(火)00:05:17 No.612367542

無表情で独り言の多い狂信者として扱われる物語と親しみやすく皆の信頼を集めた先生として扱われる物語がある

53 19/08/06(火)00:05:28 No.612367591

クロードも大陸の外から来て諸侯同盟の盟主になって元恩師の戦士と悪の皇帝を倒して教会を復活させてそのあと外の蛮族の王になって戻ってきて教会のピンチを救うっていう妄想ストーリーになってしまう

54 19/08/06(火)00:05:55 No.612367705

>青クリアして他所のクラス選べなくてまた青やってんだけど味覚の話知ってから食堂の会話見ると微妙な反応してたんだな…ってなった 小さい頃これ好きだったんだーみたいな反応で肝心の味には何も言ってないのいいよね

55 19/08/06(火)00:06:45 No.612367883

神話の時代でもなんでもなく普通に文明ある時代に神託を得たとか髪の色変わったとか実在疑われるわコイツ

56 19/08/06(火)00:06:55 No.612367922

エガちゃんは普通に女性として残ってるんだから女体化はされない 寧ろシュバルツアドラーヴェーアの男性陣が全員女体化されてエガちゃんのレズペット扱いされる

57 19/08/06(火)00:07:03 No.612367960

今回食堂会話も支援や作中の時期によって反応全然変わるから本当に細かい

58 19/08/06(火)00:07:28 No.612368069

>殿下も復讐鬼時代と王。になってからのギャップが大きすぎるから >復讐鬼時代は帝国の流した噂だったのでは?とかディミトリは二人存在したのでは?とかトンデモ説囁かれそう 妖怪帝国将官殺しの文献残ったらどういう評価になるだろうか 単騎で潜入して偉い人惨殺して無事逃げるって

59 19/08/06(火)00:07:46 No.612368149

やさぐれ殿下をカラオケに誘ったらどうなるかなと思ったら誘えなかった…

60 19/08/06(火)00:07:50 No.612368166

PTSD殿下って2部開始からどれぐらいに治るの?

61 19/08/06(火)00:07:57 No.612368200

やたら出ずっぱりなのに1180年から1185年までの間だけまるで活躍の資料がないベレト 実在しないわコイツ

62 19/08/06(火)00:08:00 No.612368219

アネットとギルベルト一緒に同席させたら完全にムードお通夜になるからな 殿下とギルベルトでも酷いけど

63 19/08/06(火)00:08:05 No.612368236

青ルートのベレトスは大司教になっちゃってるもんだから普通になんだこいつって感じで悩まれそう

64 19/08/06(火)00:08:39 No.612368364

KOEIフォドラ三國志 withパワーアップキット

65 19/08/06(火)00:08:49 No.612368406

>PTSD殿下って2部開始からどれぐらいに治るの? 2部中盤くらい

66 19/08/06(火)00:08:53 No.612368417

>やさぐれ殿下をカラオケに誘ったらどうなるかなと思ったら誘えなかった… 授業もサボらないでくだち!

67 19/08/06(火)00:08:54 No.612368420

>PTSD殿下って2部開始からどれぐらいに治るの? 2部の前半戦はその状態 治れば後半戦という印象

68 19/08/06(火)00:09:04 No.612368459

神託得ました!帝国ぶっ倒す!!!!!大司教の跡継ぐ!!!!! というジャンヌレベルのキチ扱い

69 19/08/06(火)00:09:14 No.612368504

ベレトス不老だろうけどいつまで大司教やらされるんだろう

70 19/08/06(火)00:09:19 No.612368524

>PTSD殿下って2部開始からどれぐらいに治るの? 2ヶ月ぐらいだったかな… イケてるおじさん出てきたらもうすぐ

71 19/08/06(火)00:09:22 No.612368533

>やたら出ずっぱりなのに1180年から1185年までの間だけまるで活躍の資料がないベレト >実在しないわコイツ 同名の武将の記録が混ざってるな…

72 19/08/06(火)00:09:24 No.612368538

>やたら出ずっぱりなのに1180年から1185年までの間だけまるで活躍の資料がないベレト >実在しないわコイツ 大修道院の攻防戦で行方不明になってるわけだからもう創作で好き勝手盛られるやつ

73 19/08/06(火)00:09:31 No.612368564

>やたら出ずっぱりなのに1180年から1185年までの間だけまるで活躍の資料がないベレト 個人名を指すものではなくて部隊とかコードネーム扱いされる奴

74 19/08/06(火)00:09:39 No.612368606

アルヴィスの悪名が3000年経ってもそのままらしいし敵エガちゃんもそうなりそう

75 19/08/06(火)00:10:03 No.612368711

(ガーネフみたいなキャラになってるヒューベルト)

76 19/08/06(火)00:10:18 No.612368770

大司教になった先生の存在は王国の国教がセイロス教だから箔付けのためにいろいろ盛ったんだろう…って思われそう

77 19/08/06(火)00:10:29 No.612368824

あの仁君に血みどろの時代が!?とか盛り上がるやつ ふざけんなよクソ学説が!とバッシングも起こりそうなやつ

78 19/08/06(火)00:10:32 No.612368838

実際相当な事やらかしてるのもあって エガちゃんは都合の悪い事全部押し付けられそうな感じはある

79 19/08/06(火)00:10:33 No.612368841

>個人名を指すものではなくて部隊とかコードネーム扱いされる奴 レア様が学園に招き入れた傭兵部隊のこと

80 19/08/06(火)00:10:37 No.612368857

やさぐれverはMVP泥棒になるから迂闊に戦場に出せないのがつらい

81 19/08/06(火)00:10:53 No.612368907

帝国ルートのベレトスは5年後に復帰した途端帝国が破竹の大進撃始めるわけだから

82 19/08/06(火)00:10:53 No.612368908

1180年大修道院を帝国が襲う そこへ白いドラゴンが現れ…

↑Top