虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信ガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/05(月)23:04:06 No.612352098

    配信ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国 https://www.twitch.tv/derasan3 読み子あり たまに喋ります なお字幕表示は誤変換が多分に含まれますがご容赦下さい 青カラー石をカツアゲ中

    1 19/08/05(月)23:13:01 No.612354862

    ジオングヘッドを作ろうとして 結果ガンダムヘッドが飛び回っていた当時の俺の王国

    2 19/08/05(月)23:18:05 No.612356470

    2は2で3Dの書き方が独特で円が描けねえ!!ってなる

    3 19/08/05(月)23:18:55 No.612356708

    柔らかい素材使えるようになった時おっぱい作ったのは覚えてる

    4 19/08/05(月)23:20:04 No.612357074

    パン屋のラフランスさんが好きな「」は多い

    5 19/08/05(月)23:21:26 No.612357474

    サンシローいいよね… 戦うとバリアタイプばかりでマサマサよりよわいんだけれど

    6 19/08/05(月)23:23:19 No.612358030

    ラインがあまってきたらイエローデビルの腕太くしたいね 攻撃パーツが大きいと性能いいってのはなかなか基本でいいと思う

    7 19/08/05(月)23:26:11 No.612358803

    手は指も認識するので上腕下腕手を意識すると性能があがったりもする あがらないこともある 正直奥深すぎて体感としかいえないことが多いよね

    8 19/08/05(月)23:27:34 No.612359123

    指描くとしっかり武器を握るのも凄い 結構今でもオーパーツなプログラム走ってるらしいが本当に凄いゲームだ

    9 19/08/05(月)23:28:15 No.612359275

    よくわかんないのでとりあえずデカいブキを描く! ブキとばし!メッタぎり!

    10 19/08/05(月)23:31:07 No.612359923

    よくMMDとかで使うポリゴンモデルでは大の字に人をモデリングするけれど ラクガキ王国だと点を打って横から描くほうがしっかり認識した覚えがあるよ この描き方のメリットはパーツ複製のできない1の仕様で左右対称にしやすいところかなぁ

    11 19/08/05(月)23:32:29 No.612360243

    ドリルまわしまーすぅ!

    12 19/08/05(月)23:34:10 No.612360621

    そういえば今日の昼頃のスレでラフランスさんのえっちな手描きがあったな…

    13 19/08/05(月)23:34:56 No.612360801

    昨日はモノとコジロー描いてる「」いたな…

    14 19/08/05(月)23:35:56 No.612361018

    なんなのimgは空前のラクガキ王国ブームなの

    15 19/08/05(月)23:35:57 No.612361023

    この間接認識の技術本当にどうやってるんだろうすごいよね

    16 19/08/05(月)23:37:05 No.612361304

    肩のモノか… 点の打つ技術で真横から描くといいかもね

    17 19/08/05(月)23:46:08 No.612363414

    体の回りをかたいでおおっても大丈夫だし最悪接続しなくても腕と認識するよ

    18 19/08/05(月)23:55:03 No.612365267

    自由で簡単な奴を連れて来たよ!