虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この人... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/05(月)22:53:00 No.612348780

    この人なんだったの…

    1 19/08/05(月)22:54:08 No.612349085

    二重人格

    2 19/08/05(月)22:55:12 No.612349436

    自分で決められないからって逃げた人だよ…

    3 19/08/05(月)22:56:12 No.612349732

    魔法帝最右翼だったらしいけど精神面で兄者の足元にも及ばない

    4 19/08/05(月)22:56:30 No.612349816

    この見た目から嘘みたいに活躍しなかった 敵としても味方としても

    5 19/08/05(月)22:57:33 No.612350131

    実際に戦ったメンツと読者視点的には糞みたいなことしかしてないけど 国民視点だとなんか事態を収束させてくれた大魔法使った英雄みたいになってる男

    6 19/08/05(月)22:58:48 No.612350463

    まあでもこのマンガの事だからどっかでフォローあると思う ノゼル団長もかなりいい活躍もらったし

    7 19/08/05(月)22:59:55 No.612350774

    国民の支持は未だに高そうというか上がってそうなのが読者の印象を更に下げる男

    8 19/08/05(月)23:01:52 [魔法帝] No.612351400

    僕は甦えったからセーフ

    9 19/08/05(月)23:02:08 No.612351470

    コイツ自身の独白で感情を追うことは出来る けど白夜の魔眼がやってきたことを知れば知るほどコイツ…ってなるという

    10 19/08/05(月)23:03:01 No.612351752

    魔法帝甘過ぎるよね そこが魅力でもあるとはいえ

    11 19/08/05(月)23:03:21 No.612351866

    実績帝が許す以上みんなも文句はないだろうけど 普通だったら周りに八つ裂きにされてる立場

    12 19/08/05(月)23:04:25 No.612352178

    豚と鎖マンは仲良く再逮捕されたのに…

    13 19/08/05(月)23:04:32 No.612352221

    いっそ完全にパトリに入れ込めば中途半端野郎という印象は無くせたのだが

    14 19/08/05(月)23:05:38 No.612352556

    この漫画なんだかんだで死なないから被害はあっても死者いないとかあるのかな あの状況で死者出てないほうがどうかしてるけど

    15 19/08/05(月)23:06:28 No.612352865

    でも次の魔法帝候補ってスレ画だよね

    16 19/08/05(月)23:06:31 No.612352880

    >この漫画なんだかんだで死なないから被害はあっても死者いないとかあるのかな >あの状況で死者出てないほうがどうかしてるけど モブは割と死んでると思うよ

    17 19/08/05(月)23:07:36 No.612353264

    まあこのマンガ自体が死んで許されようなんて思うなよテメーこの野郎生きて償い続けろ! だからな…

    18 19/08/05(月)23:07:58 No.612353364

    死んだ魔法帝が悪いから許された存在

    19 19/08/05(月)23:09:17 No.612353753

    こんな情けない奴なのに実力はトップクラスなのが

    20 19/08/05(月)23:11:45 No.612354472

    泣くくらいならやるなや! 何歳だお前!

    21 19/08/05(月)23:11:51 No.612354504

    死亡が実績帝にあるまじき失態なのは間違いない それがヴァンジャンスののやったことの結果なのも間違いない 問題は誰も彼もを騙してきたならこのまま騙し続けろって流れなことだよ!

    22 19/08/05(月)23:12:22 No.612354643

    >実績帝が許す以上みんなも文句はないだろうけど >普通だったら周りに八つ裂きにされてる立場 まあ負けて死んだ私も悪いから許すが…

    23 19/08/05(月)23:14:25 No.612355343

    魔法帝なら止めてくれるだろう…ってのもあっただろうし バーカ!滅びろクローバー王国!ってのもあっただろうから結構めんどくさい

    24 19/08/05(月)23:14:27 No.612355351

    僕も皆を成仏させて罪を償ったし仲間の元へ逝くよ…(スゥーッ

    25 19/08/05(月)23:14:34 No.612355386

    信頼されていた騎士団長が実はテロ組織のボスと通じていた(というか肉体的に本人) ってまぁ人心を不安にさせるだけだから情報統制も仕方ないかなって…

    26 19/08/05(月)23:16:17 [回覧板] No.612355910

    >僕も皆を成仏させて罪を償ったし仲間の元へ逝くよ…(スゥーッ ダメです戻って贖罪を続けなさい

    27 19/08/05(月)23:19:17 No.612356809

    エルフ野郎の憎しみもわかるが… じゃねーよクローバー王国民皆殺しになるような結果になるのわかってて止めなかったんならただのクズだよ

    28 19/08/05(月)23:19:42 No.612356964

    実績帝の器がデカすぎる

    29 19/08/05(月)23:20:29 No.612357209

    ヴァンジャンスとしての仕事シーンが少ないのもあって 「どっちの味方をすればいいか決められない」とかいう割にどう見てもパトリ寄りじゃん!って感じがあったな

    30 19/08/05(月)23:21:18 No.612357443

    優柔不断すぎて自分の責任から逃げて国も尊敬する人も親友も全部滅ぼしかけた人

    31 19/08/05(月)23:21:46 No.612357583

    >魔法帝甘過ぎるよね >そこが魅力でもあるとはいえ かといって諸外国がやってくるので厳しく罰する事もできないので

    32 19/08/05(月)23:21:46 No.612357585

    結局二人とも大切な人だから二人に殺しあってもらって勝ったやつの願いが叶う方向で… ってやっただけだからなこいつ

    33 19/08/05(月)23:22:24 No.612357756

    王国騎士団に入って何一つ学ばなかった奴

    34 19/08/05(月)23:23:50 No.612358170

    おあしす

    35 19/08/05(月)23:24:12 No.612358271

    まあスレ画の弱み握って永遠に奉仕させることができるし

    36 19/08/05(月)23:24:48 No.612358427

    こんな悪そうな見た目なのにパッとしねえ

    37 19/08/05(月)23:30:01 No.612359674

    ゆ…許された…

    38 19/08/05(月)23:31:11 No.612359945

    結果的には親友も恩師も生存して和解できてるのがずるい でっかい罪背負ったけど大勝利だよこいつ!

    39 19/08/05(月)23:31:45 No.612360079

    二人とも大切だから二人が争わないように俺が橋渡しを… って出来ない優柔不断タイプなので決して主人公にはなれない

    40 19/08/05(月)23:33:31 No.612360476

    >二人とも大切だから二人が争わないように俺が橋渡しを… >って出来ない優柔不断タイプなので決して主人公にはなれない 決めきれんから二人に委ねよって団長とは思えん決断力のなさ

    41 19/08/05(月)23:34:06 No.612360602

    人間的には悪い人ではないんだけどね…

    42 19/08/05(月)23:34:18 No.612360644

    >でっかい罪背負ったけど大勝利だよこいつ! この無為極まりない争いで唯一の勝ち組…

    43 19/08/05(月)23:36:24 No.612361132

    結果的に魔法帝が大幅に弱体化しましたってだけだからな まぁテロ組織は消滅したわけだが代償がでかすぎる

    44 19/08/05(月)23:36:25 No.612361134

    生き返ったから許すが…

    45 19/08/05(月)23:38:17 No.612361598

    手を差し伸べてくれた実績帝は恩人だと思ってるけど王国民は自分を迫害してきた奴等でもあるから 他の団長ほど守ろうとは思わないというかパトリ君達に流れやすかったのかなと思う

    46 19/08/05(月)23:39:57 No.612362006

    >結果的に魔法帝が大幅に弱体化しましたってだけだからな >まぁテロ組織は消滅したわけだが代償がでかすぎる エルフ化組はたぶん全員マナの扱い方上手くなって戦力底上げはされてるだろうし…

    47 19/08/05(月)23:40:52 No.612362224

    どこぞの草原とかでなく実績帝が守らなきゃならない王都で開戦させる時点でパトリの味方でしかない ハンデのつもりだったのか?

    48 19/08/05(月)23:42:37 No.612362612

    >どこぞの草原とかでなく実績帝が守らなきゃならない王都で開戦させる時点でパトリの味方でしかない 国を守ってる実績帝を外国まで移動させろとか無茶言うなよ!

    49 19/08/05(月)23:44:58 No.612363155

    >国を守ってる実績帝を外国まで移動させろとか無茶言うなよ! 外国でやれなんていってないよ自国にだって郊外の一つや二つあるだろ

    50 19/08/05(月)23:45:23 No.612363248

    回覧板めちゃめちゃ頼りになるよね 重要人物の側に置いとくべき人材だろ

    51 19/08/05(月)23:46:01 No.612363383

    まぁ実際国丸ごと範囲攻撃!かましてようやくブスリできたって程度には圧倒的な力の差があったし…

    52 19/08/05(月)23:50:40 No.612364364

    感情共有してたし理屈じゃどうにもならん