ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/05(月)22:25:10 No.612340948
https://youtu.be/2WtjORvN-_Y また見たくなってきた…
1 19/08/05(月)22:28:03 No.612341742
行けと言う
2 19/08/05(月)22:28:53 No.612341926
新しいCMいいよね…
3 19/08/05(月)22:29:18 No.612342026
最後のシーン見るとアネモネとドミニク思い出しちゃう
4 19/08/05(月)22:29:37 No.612342112
帆高の叫びやっぱいいなぁ 泣いちゃう
5 19/08/05(月)22:30:07 No.612342241
>最後のシーン見るとアネモネとドミニク思い出しちゃう モーニング・グローリー思い出す
6 19/08/05(月)22:30:13 No.612342264
サンダーアタック!
7 19/08/05(月)22:30:28 No.612342333
世界があああああ!
8 19/08/05(月)22:30:33 No.612342362
耐えきれずにチャーハン作ったよ su3229717.jpg
9 19/08/05(月)22:32:38 No.612342917
>su3229717.jpg あらすてき
10 19/08/05(月)22:32:46 No.612342952
>耐えきれずにチャーハン作ったよ >su3229717.jpg うまそうだ
11 19/08/05(月)22:33:32 No.612343172
>耐えきれずにチャーハン作ったよ >su3229717.jpg すごい 普通に美味そう
12 19/08/05(月)22:35:23 No.612343685
ぶっちゃけ野田さんってそこまで歌上手くないと思ってた でも実際歌ってみようとすると全然同じようには歌えない 曲が強すぎて声が追い付ききれてないような印象がある だからか今回の祝祭とかグランドエスケープは凄く自然でいい歌だと感じた 別にラッドが嫌いとか馬鹿にしてるわけじゃないよ
13 19/08/05(月)22:35:55 No.612343854
後報見ると既に二回見たのにまた見たくなってくるから困る 普段同じ映画複数見るなんて滅多にないのに
14 19/08/05(月)22:36:21 No.612344013
豆苗と卵の色鮮やかさがやっぱりいいな
15 19/08/05(月)22:37:19 No.612344297
>後報見ると既に二回見たのにまた見たくなってくるから困る >普段同じ映画複数見るなんて滅多にないのに 生涯で三回以上映画館で観たのなんてこれと君の名は。とターミネーター2だけだよ俺
16 19/08/05(月)22:38:24 No.612344629
三回目見に行きたいけどスマホの壁紙変わるまで我慢しないと…
17 19/08/05(月)22:39:10 No.612344846
二回見た映画あったっけと思い出したらたまこラブストーリーだった わかりやすいな俺は…
18 19/08/05(月)22:41:52 No.612345606
落下の作画すげぇなぁ
19 19/08/05(月)22:42:18 No.612345730
青空よりも俺は陽菜がいい後のhnsnの涙のシーンは超いいのでCMでは見せないほうがいいと思うな
20 19/08/05(月)22:43:04 No.612345958
俺はガルパンとバーフバリ2だけだな複数回 1回目はこんなもんかって感じだったんだが3日ぐらいするともう一回見たいってなってきて堪らず行ってしまった
21 19/08/05(月)22:43:48 No.612346172
それもそうなんだけどこうやって手軽に見返せるのはちょっとありがたい 劇場行きたいなあ
22 19/08/05(月)22:45:07 No.612346541
助けに来られてもなお天気の為に留まろうとするhnsnいいよね…
23 19/08/05(月)22:47:35 No.612347254
>生涯で三回以上映画館で観たのなんてこれと君の名は。とターミネーター2だけだよ俺 おじさん!
24 19/08/05(月)22:48:23 No.612347497
>助けに来られてもなお天気の為に留まろうとするhnsnいいよね… 天気なんて狂ってていいんだ!陽菜ーーーーー!!
25 19/08/05(月)22:49:01 No.612347677
>助けに来られてもなお天気の為に留まろうとするhnsnいいよね… 本当に良い娘すぎる… 当たり前だけどhnsnだって本当は犠牲になんてなりたくないのよな
26 19/08/05(月)22:49:39 No.612347830
晴れ女稼業で青空を見て喜ぶ皆の顔を見てしまったからな…
27 19/08/05(月)22:50:06 No.612347962
天空での告白はもう感情がいっぱいになってしまう hnsn…
28 19/08/05(月)22:50:07 No.612347974
見てきた ロックンロールだった
29 19/08/05(月)22:50:38 No.612348109
hdkknも晴れてほしいって言っちゃったからね
30 19/08/05(月)22:51:28 No.612348337
みんな何も知らないで!知らないふりして!!!!!!!
31 19/08/05(月)22:52:09 No.612348553
>見てきた >ロックンロールだった 思春期の男子なんてそれでいいんだよ…カッコいいぜ帆高!って感じの映画だった
32 19/08/05(月)22:52:27 No.612348629
あの最後の落下でhnsnのhdk好きメーター振り切ったよね
33 19/08/05(月)22:53:38 No.612348943
中学生が作るチャーハンは美味いか
34 19/08/05(月)22:54:06 No.612349070
初見でぶっ刺さる人と遅効性でじわじわ来る人と中毒患者今回も多いな 俺も3回も観に行ったのは初めてだ…多分また行くけど
35 19/08/05(月)22:55:18 No.612349470
>中学生が作るチャーハンは美味いか 美味い!卵スープもつけてくれ!
36 19/08/05(月)22:55:53 No.612349628
行き詰まりかかってた生活に晴れ間をくれたhdkknのために身を捧げたのにもう一度助け出してくれるんだからもうね… 自分のために願ってと言われてもそんなん願うことは一つですよ
37 19/08/05(月)22:56:02 No.612349677
>あの最後の落下でhnsnのhdk好きメーター振り切ったよね いや多分メーターは割と最初の方から振り切ってると思う 具体的にはBGMで祝祭かかった時くらいにはすでに
38 19/08/05(月)22:56:03 No.612349681
東京は沈んでもいいやつだから
39 19/08/05(月)22:57:14 No.612350030
記者生活 晴れ女生活 逃亡生活と分かれてるから見てて飽きない
40 19/08/05(月)22:57:14 No.612350032
ローソンでまんまと買ってしまったヨ… 中学生が作るチャーハン…
41 19/08/05(月)22:57:43 No.612350181
>具体的にはBGMで祝祭かかった時くらいにはすでに 晴れ女バイト初めてすぐあたりですよね?この後にもイベント盛りだくさんでしたよね?
42 19/08/05(月)22:58:23 No.612350357
祝祭のかかるシーン本当いいよね… 暗いシーン多めだから周回すると明るく楽し気なシーンがすごい引き立つ
43 19/08/05(月)22:58:58 No.612350516
帆高くんの神様…から始まる懇願で耐えきれなくて泣いてしまった その後の一緒に暮らそうも悲痛で青臭くて辛かった
44 19/08/05(月)22:59:03 No.612350545
>ローソンでまんまと買ってしまったヨ… >中学生が作るチャーハン… あるんだ…買ってこよう
45 19/08/05(月)22:59:31 No.612350657
>逃亡生活と分かれてるから見てて飽きない ダイジェスト部分は歌のパワで押し切る! でもたのしいんだよなあ実際
46 19/08/05(月)23:00:34 No.612350960
ラブホの楽しい一夜が悲痛すぎて… 一方その頃自己嫌悪で飲んだくれてる親父はさぁ!
47 19/08/05(月)23:01:01 No.612351098
祝祭かかってる時3人が楽しそうなんだよな
48 19/08/05(月)23:01:19 No.612351213
>その後の一緒に暮らそうも悲痛で青臭くて辛かった 高校生が唐突に行動しても上手くいくわけないだろ うるせー!しらねー! 沈 没
49 19/08/05(月)23:02:18 No.612351534
>>ローソンでまんまと買ってしまったヨ… >>中学生が作るチャーハン… >あるんだ…買ってこよう まだ売ってるのかな? この前言ったら撃ってなかったんだよね…
50 19/08/05(月)23:02:19 No.612351542
歌は基本的にhdk視点だけど祝祭はhnsnも同じこと思ってる感じがあって好き
51 19/08/05(月)23:02:44 No.612351659
ハンバーガーとチャーハンの印象強い あとからあげくんとカップヌードル ケーキは見直してからあーここかーってなった
52 19/08/05(月)23:03:05 No.612351777
>この前言ったら撃ってなかったんだよね… 東京怖いなぁ
53 19/08/05(月)23:04:04 No.612352088
>一方その頃自己嫌悪で飲んだくれてる親父はさぁ! 隣に座んないでくれますぅ加齢臭が移る!
54 19/08/05(月)23:04:11 No.612352119
序盤からずっと映ってた須賀さんの事務所が実は奥さんの思い出だらけで前に進めてないのがわかるカットでゾワッときた
55 19/08/05(月)23:04:34 No.612352244
カレーメシもいいぞ!
56 19/08/05(月)23:04:44 No.612352292
>この前言ったら撃ってなかったんだよね… 拳銃撃っちゃだめだよ!!
57 19/08/05(月)23:05:25 No.612352502
>拳銃撃っちゃだめだよ!! は?hdkの勝手だろ…
58 19/08/05(月)23:06:23 No.612352835
事務所から出てきた謎のブラの意味が分かる2週目いいよね…
59 19/08/05(月)23:06:26 No.612352859
>拳銃撃っちゃだめだよ!! 陽菜さんのところに行かせてくれよぉ!!
60 19/08/05(月)23:06:34 No.612352895
逃亡開始からの不安や焦燥感の雰囲気が凄いというか 雪降ったとこ本当ぞわっとした
61 19/08/05(月)23:06:53 No.612352985
>事務所から出てきた謎のブラの意味が分かる2週目いいよね… あー……
62 19/08/05(月)23:07:15 No.612353138
>陽菜さんのところに行かせてくれよぉ!! 大人しくしろ!!
63 19/08/05(月)23:07:21 No.612353176
>逃亡開始からの不安や焦燥感の雰囲気が凄いというか >雪降ったとこ本当ぞわっとした BGM首都危機いいよね
64 19/08/05(月)23:07:22 No.612353177
去年大雨やら台風やらで二度ほど帰宅難民になりかけたからあの大雨警報の混乱で行く当てのない描写は結構くるものがあったよ
65 19/08/05(月)23:08:50 No.612353621
風たちの声バックに買い物帰りの三人が映るシーンが好き
66 19/08/05(月)23:09:34 No.612353848
>事務所から出てきた謎のブラの意味が分かる2週目いいよね… でもやっぱりntmさんの「これ私んじゃない」にタラっと汗を流すhdkknの手で笑てしまうんだ俺
67 19/08/05(月)23:09:41 No.612353883
hdkknの叫び声は懸命さがあっていいね
68 19/08/05(月)23:09:47 No.612353918
hnsn視点の祝祭までのhdk 三日間コンポタだけの夕食の迷い猫みたいな存在 仕事が首になり自暴自棄になって風俗に手を出しかけたところを救ってくれたヒーロー 一日?で生活のための企画を立ち上げてくれる 自分の存在意義を失ってたところをたくさんの笑顔が見れる仕事を用意してくれる hdkknも対外出鱈目な存在である
69 19/08/05(月)23:09:59 No.612353966
2時間30分の映画にして祝祭と風の声のところをフルで流してくれても俺は全然構わなかった その方が感情移入できる人が増えた気もするわ
70 19/08/05(月)23:10:15 No.612354035
>耐えきれずにチャーハン作ったよ >su3229717.jpg ねぎねぎ~ね~ぎ~
71 19/08/05(月)23:10:49 No.612354210
>ねぎねぎ~ね~ぎ~ そうか 何か足りないと思ったら付けあいのスープが足りなかったのか
72 19/08/05(月)23:11:11 No.612354321
ボーカル無しのBGMも皆良く出来ててRADは凄いな…
73 19/08/05(月)23:11:13 No.612354330
オグリッシュの大人になれよビンタも帆高に触るなタックルも帆高を思っての行動なの良いよね
74 19/08/05(月)23:11:28 No.612354399
>2時間30分の映画にして祝祭と風の声のところをフルで流してくれても俺は全然構わなかった >その方が感情移入できる人が増えた気もするわ 片隅みたいにさらにいくつもの版をつくろう
75 19/08/05(月)23:12:09 No.612354578
映画だとバカみたいな量(一人前大皿一皿)だったけど公開されてるレシピ通りのものはやはりめっちゃ少なくなるな
76 19/08/05(月)23:12:12 No.612354608
hnsnチャーハン気になるけどあれ一人でモソモソ食べてると絶対死にたくなると思うから手が出せない 晴れソーダおいしい雨ふりソーダ売ってない
77 19/08/05(月)23:12:22 No.612354647
hnsn視点だと少女漫画のヒーローみてえなhdkknだ
78 19/08/05(月)23:12:48 No.612354779
若いっていいなぁ
79 19/08/05(月)23:13:03 No.612354877
>2時間30分の映画にして祝祭と風の声のところをフルで流してくれても俺は全然構わなかった >その方が感情移入できる人が増えた気もするわ 映画の公開が間に合わないよ!
80 19/08/05(月)23:13:20 No.612354964
前前前世が好きなシーンな俺は当然祝祭が一番好きなシーンだ
81 19/08/05(月)23:13:32 No.612355028
今の尺でも完成したの超ギリギリだろ?
82 19/08/05(月)23:13:47 No.612355116
自分も複数映画見たのノゲラゼロぐらいだけどこれも同じ感じ 気づいたら次いつ劇場行こうかなってなってる
83 19/08/05(月)23:14:01 No.612355198
試写会無かったのも情報秘匿というよりは間に合ってなかったのか…
84 19/08/05(月)23:14:04 No.612355211
試写会やらないからギリギリまで作るスケジュールにしたんだと思ってるけどどうなんだろうね
85 19/08/05(月)23:14:19 No.612355312
ガルパンといい最近ギリギリなの多すぎない?
86 19/08/05(月)23:14:23 No.612355330
古臭い男女観なのはわかるけど女の子のためにがむしゃらに突っ走る男の子はかっこいい
87 19/08/05(月)23:14:37 No.612355407
>hdkknも対外出鱈目な存在である hnsnの晴れにする能力とhdkの持つ拳銃は本質的に同じものじゃないかって意見がなるほどなって思った 確かに行き詰って望まぬ道に行こうとしたとき 拳銃ぶっ放して助けてくれる少年はファンタジーだ
88 19/08/05(月)23:14:50 No.612355469
>前前前世が好きなシーンな俺は当然祝祭が一番好きなシーンだ サビで街並みが一気に晴れやかになっていくの何度見てもゾクッと来る 音楽と映像の暴力すぎる
89 19/08/05(月)23:14:53 No.612355478
帆高おい落ち着けってー警察の人も子供一人に… おい何帆高に触ってんだ殺すぞ
90 19/08/05(月)23:15:25 No.612355647
>>事務所から出てきた謎のブラの意味が分かる2週目いいよね… あれお嫁さん(故人)のでいいの?
91 19/08/05(月)23:15:43 No.612355733
>確かに行き詰って望まぬ道に行こうとしたとき >拳銃ぶっ放して助けてくれる少年はファンタジーだ ファンキーだよ!
92 19/08/05(月)23:16:09 No.612355869
グランドエスケープで手拍子したい欲求を抑えるのが大変な二周目
93 19/08/05(月)23:16:14 No.612355905
>ボーカル無しのBGMも皆良く出来ててRADは凄いな… 花火大会と家族の時間大好き
94 19/08/05(月)23:16:50 No.612356103
みんなの言葉を引用してhnsnに何か言おうか悩んでたけど本人見て決壊するのがこの映画をすごい表してる
95 19/08/05(月)23:16:55 No.612356127
>あれお嫁さん(故人)のでいいの? それしかないし… 荷物片付けられない程度には吹っ切れてないんだよ
96 19/08/05(月)23:17:04 No.612356178
須賀さんの奥さんが冷蔵庫に貼り付けてったメモの事「」に言われて見ちゃったけど辛い
97 19/08/05(月)23:17:13 No.612356210
>事務所から出てきた謎のブラの意味が分かる2週目いいよね… >あれお嫁さん(故人)のでいいの? 最初見たときはキャバクラ行ってるから女遊びしてるんだろうなって思ったんだけど 嫁さん引きずりまくってる事務所に女連れ込むかなぁって考えると必然的に…
98 19/08/05(月)23:17:15 No.612356219
偶然手に入れてしまった身に余る力というのも同じかな
99 19/08/05(月)23:17:45 No.612356367
>試写会無かったのも情報秘匿というよりは間に合ってなかったのか… 完成したの七夕の日で野田さんは7月上旬までまだ音楽粘ってたらしいからマジでギリギリ
100 19/08/05(月)23:17:49 No.612356396
>古臭い男女観なのはわかるけど女の子のためにがむしゃらに突っ走る男の子はかっこいい hnsnのほうも十分主体性あるし互いに助け合ってるからそこまで古くは感じなかったかな
101 19/08/05(月)23:18:05 No.612356472
単に女装癖に目覚めただけかもしれないじゃん?
102 19/08/05(月)23:18:09 No.612356497
うろ覚えだけど君の名は主人公側に露骨に危害加えてくる人がいなかった記憶が有るから 冒頭からの風俗ボーイやらリーゼント警官が辛かった でもその風俗勤めの兄ちゃんにも家庭が明らかになる1コマとか リーゼント警官が帆高相手に「撃たせないでくれよ…」と悲痛に零す描写とかいいね!
103 19/08/05(月)23:18:21 No.612356558
>荷物片付けられない程度には吹っ切れてないんだよ 平泉さんが来てるシーンが分かりやすいけどリビングに奥さんの物と思われる服がずらっとかかってるハンガーラックがある
104 19/08/05(月)23:19:16 No.612356806
やっぱり主人公はヒロインのためにダサく走らないと駄目だなと思いました
105 19/08/05(月)23:19:24 No.612356847
重いよsgsn…
106 19/08/05(月)23:19:35 No.612356922
初回は最後の最後で2人を大好きになった 2回目観てきたら完全に小栗旬になっていた
107 19/08/05(月)23:19:36 No.612356931
>完成したの七夕の日で野田さんは7月上旬までまだ音楽粘ってたらしいからマジでギリギリ なそ にん
108 19/08/05(月)23:19:57 No.612357038
リーゼント刑事は後半のシリアスな展開には欠かせない上で もっさもっさ揺れるリーゼントとか笑いも提供してくれるし 作品上かなり大きなウェイトを占めてると思う
109 19/08/05(月)23:20:01 No.612357066
>リーゼント警官が帆高相手に「撃たせないでくれよ…」と悲痛に零す描写とかいいね! あれギリギリというか撃っちゃってたら良心もキャリアも死ぬよね
110 19/08/05(月)23:20:16 No.612357131
商業的な理由が大半だろうけどこの季節に公開するから意味があるよね
111 19/08/05(月)23:20:17 No.612357137
>>試写会無かったのも情報秘匿というよりは間に合ってなかったのか… >完成したの七夕の日で野田さんは7月上旬までまだ音楽粘ってたらしいからマジでギリギリ 6月から全国ツアーこなしながら編曲してたな…
112 19/08/05(月)23:20:17 No.612357138
恋人のためとはいえ自分の面倒を見てくれた恩人に銃口向けるのはダメだよ! って心が叫んでしまった でもそれくらいしちゃうのが若気の至りというか…それくらいしないと世界と天秤にかかってる女の子救えないよな
113 19/08/05(月)23:20:35 No.612357239
プロデューサーさんとかのインタビュー見てると 元々ギリギリまで詰めるつもりもあって 試写会やらないのは早い段階で決めてたそうな
114 19/08/05(月)23:20:39 No.612357251
拳銃撃つのもトラック雷撃するのもいっしょよ
115 19/08/05(月)23:20:48 No.612357292
神様もう十分です僕達は3人でもやっていけますだから僕たちにこれ以上何も足さず僕たちから何も引かないで下さい
116 19/08/05(月)23:20:59 No.612357358
たまたま公開直後まで梅雨が長引いてたのちょっとした奇跡だと思う
117 19/08/05(月)23:21:11 No.612357410
>リーゼント警官が帆高相手に「撃たせないでくれよ…」と悲痛に零す描写とかいいね! アメリカ人とかにはわからない感覚なのかなこのシーン
118 19/08/05(月)23:21:23 No.612357461
そりゃhdkknが必死であの人に逢いたいんだ!!!!!!!!!って言ってるの見ちゃったらテメエら帆高に触ってんじゃねえ!!!!!!!!!ってなるわ須賀さんって感じの吹っ切れてなさ
119 19/08/05(月)23:21:26 No.612357478
あそこに奥さんのブラがあるってことは奥さん思い出してシコってたんですかsgsn
120 19/08/05(月)23:21:42 No.612357562
>恋人のためとはいえ自分の面倒を見てくれた恩人に銃口向けるのはダメだよ! 自己保身のために追い出した上にまだ行くのを邪魔するんだぜ?撃つに決まってんだろ
121 19/08/05(月)23:21:45 No.612357577
>試写会やらないのは早い段階で決めてたそうな 今回正直一回目で君の名はより面白い!って感じになる映画じゃないと思うので試写会やらなかったのいい判断だった気がする
122 19/08/05(月)23:21:54 No.612357627
>商業的な理由が大半だろうけどこの季節に公開するから意味があるよね 最初の週はずっと雨だったから凄く良かった
123 19/08/05(月)23:21:55 No.612357633
>恋人のためとはいえ自分の面倒を見てくれた恩人に銃口向けるのはダメだよ! >って心が叫んでしまった >でもそれくらいしちゃうのが若気の至りというか…それくらいしないと世界と天秤にかかってる女の子救えないよな あのシーンだの帆高君の葛藤が痛いほど伝わってくるのでオススメ小説版
124 19/08/05(月)23:22:02 No.612357660
>そりゃhdkknが必死であの人に逢いたいんだ!!!!!!!!!って言ってるの見ちゃったらテメエら帆高に触ってんじゃねえ!!!!!!!!!ってなるわ須賀さんって感じの吹っ切れてなさ ちょくちょく自分に言い聞かせるようなセリフ言ってるよね
125 19/08/05(月)23:22:02 No.612357663
>たまたま公開直後まで梅雨が長引いてたのちょっとした奇跡だと思う これに関しては劇場出た後雨降ってて本当に良かったと思った
126 19/08/05(月)23:22:07 No.612357686
>神様もう十分です僕達は3人でもやっていけますだから僕たちにこれ以上何も足さず僕たちから何も引かないで下さい でもね…プラマイ0にするだけでも大変なんよ… 何もしないままだと引かれていくのがこの世界なんよ
127 19/08/05(月)23:22:15 No.612357715
>商業的な理由が大半だろうけどこの季節に公開するから意味があるよね 今年は梅雨が伸びたのも相まってマジでタイミングドンピシャだったな
128 19/08/05(月)23:22:23 No.612357748
しかし投げた銃見つからないものなのかな
129 19/08/05(月)23:22:52 No.612357908
映画館から外出るとものすごい晴れで目が潰れる