虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

元はた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/05(月)21:45:37 No.612329687

元はただの寺の坊さんが三百年に一人の逸材って凄いな

1 19/08/05(月)21:46:43 No.612330041

特に訓練とかする前から素手で鬼殴り殺す人だし

2 19/08/05(月)21:48:41 No.612330636

体格の時点で現代においても既に尋常じゃない

3 19/08/05(月)21:50:30 No.612331176

今の柱は全ての世代の中でも上位かな

4 19/08/05(月)21:50:47 No.612331263

これ剣士なのかな…

5 19/08/05(月)21:51:10 No.612331386

大正時代に220㎝って上背だけでも化け物だよなぁ

6 19/08/05(月)21:51:48 No.612331566

>これ剣士なのかな… まぁ武芸者というか…

7 19/08/05(月)21:51:54 No.612331598

刀…?

8 19/08/05(月)21:51:54 No.612331599

素でも鬼を殴り殺せる逸材

9 19/08/05(月)21:52:31 No.612331786

歴史上僧侶ってずっと強いし…

10 19/08/05(月)21:52:34 No.612331798

透け透けのs… ごめん俺には無理だ

11 19/08/05(月)21:52:42 No.612331830

鎖ブンブン回してるだけのページがえらいカッコいい

12 19/08/05(月)21:53:09 No.612331963

煉獄さん以外は元々剣士の家系とか剣術に覚えのある者では無いのによくここまで精鋭が揃ったものだ… 御館様が慧眼すぎる

13 19/08/05(月)21:53:40 No.612332121

この黒死牟いつも昂ってんな

14 19/08/05(月)21:54:44 No.612332439

黒死牟「ワクワクが止まらねえぞオイ!」

15 19/08/05(月)21:54:51 No.612332473

鍛えた僧が強いのはるろ剣の頃からの伝統だ

16 19/08/05(月)21:54:54 No.612332485

恋柱もこうやって透けて見えるならそれこそ大興奮しそうだな

17 19/08/05(月)21:55:21 No.612332614

ガンダムハンマーならこんなもんだけど バキで柳龍光見た後だと回転が物足りないな

18 19/08/05(月)21:55:32 No.612332670

痣も呼吸も普通に使えるんだな なんかもう完全に別系統の強さなのかと思った

19 19/08/05(月)21:56:05 No.612332817

なんでゾクゾクしてるの…?

20 19/08/05(月)21:56:57 No.612333055

天才子孫に会えてほろ酔い気分になって三百年ぶりの逸材に遭遇とかそりゃテンション上がるわ

21 19/08/05(月)21:56:57 No.612333057

冨岡さんあたりを見てもワクワクが止まらねえぞオイ!してたよね

22 19/08/05(月)21:57:10 No.612333113

臆病者が居なければスレ画だってこんなことやらずに済んだのに

23 19/08/05(月)21:57:49 No.612333302

そういえばスケベ柱の色仕掛けで酔ってたな…

24 19/08/05(月)21:58:30 No.612333500

るろ剣で雷十太先生が体躯通り真っ当に別格みたいな感じだ

25 19/08/05(月)21:59:30 No.612333785

まあ戦国時代ならこのレベルも数人はいるのかもしれない

26 19/08/05(月)21:59:36 No.612333817

歴代アタッカー最強 歴代デバフ最強 最速柱到達記録保持者、最速アザ発動記録保持者 鬼殺隊の歴史において最高レベルの三人がそろってる・・・

27 19/08/05(月)22:00:24 No.612334055

この上弦の壱本人はずっと楽しそうだけど全然ダメージが入らない…

28 19/08/05(月)22:00:45 No.612334150

肉体はこれで武器も最先端なんだから歴代でも屈指の強さだと思う

29 19/08/05(月)22:00:49 No.612334175

口に笑み浮かべたの初めてでは?

30 19/08/05(月)22:01:06 No.612334260

>鬼殺隊の歴史において最高レベルの三人がそろってる・・・ 都合良く揃うのはどうかと言われるけど千年待ってるからね…

31 19/08/05(月)22:01:34 No.612334406

なんというか柱間がいないマダラって感じだ

32 19/08/05(月)22:01:58 No.612334525

髪と刀切れたし痣も出したから次は本体ダメージ行けるって!

33 19/08/05(月)22:01:59 No.612334534

フルフルニィ…

34 19/08/05(月)22:02:04 No.612334556

>鬼殺隊の歴史において最高レベルの三人がそろってる・・・ ちょくちょく上弦組が柱を何人殺したとか言うけど歴代柱はよっぽど弱かったのかとか思ってしまう

35 19/08/05(月)22:03:01 No.612334814

>ちょくちょく上弦組が柱を何人殺したとか言うけど歴代柱はよっぽど弱かったのかとか思ってしまう 雑魚刈り専門でもなれちゃうからな…

36 19/08/05(月)22:03:26 No.612334913

今の連中も痣抜きじゃ六にも勝てないレベルなんだからそりゃそうでは

37 19/08/05(月)22:03:30 No.612334929

鎖武器使いこなしててすごいってなった

38 19/08/05(月)22:03:34 No.612334945

三百年前の強いやつは兄貴なんだろうな多分

39 19/08/05(月)22:03:45 No.612334997

刀折っていける!って思ったら即生えてくるのズルいよ

40 19/08/05(月)22:03:48 No.612335009

劇中世代に最強クラスが揃ってるって黄金聖闘士みたいだな

41 19/08/05(月)22:03:56 No.612335042

黒死牟はワクワクしてっけど御館様の言うように無惨が、無惨の作った鬼が余計なことをしなければ発掘されない人材だったのだ

42 19/08/05(月)22:04:10 No.612335106

1000年の組織の積み重ねがあるから最新最強に説得力があるよね

43 19/08/05(月)22:04:12 No.612335124

あの梅ちゃんでも柱何人か食ってるみたいだけど正攻法で倒したのかな

44 19/08/05(月)22:04:37 No.612335247

戦闘の相性問題もあるし基本初見殺しの相手だし無一文君だってぶっちゃけ負けてたし

45 19/08/05(月)22:05:01 No.612335346

ここまで大当たりの柱が揃ったことは今までないみたいだし

46 19/08/05(月)22:05:28 No.612335466

上弦連中は再生スピードも段違いだから首を切る以外の攻撃は有効打にならないし多少の本体ダメージは無意味よ そういう意味では肉体ダメージ関係ないすけべ柱のお色気の術が一番効いてる

47 19/08/05(月)22:05:28 No.612335467

ずっと食レポ漫画みたいなレビューしててじわじわくる

48 19/08/05(月)22:05:33 No.612335488

>あの梅ちゃんでも柱何人か食ってるみたいだけど正攻法で倒したのかな 絶対「こいつ首斬っても死なねえ…」ってバテて終わった柱いると思う

49 19/08/05(月)22:06:07 No.612335662

柱自体は鬼を50匹以上殺せば12鬼殺さなくてもなれるんだっけか 確かにクズでもなれそうだな

50 19/08/05(月)22:06:13 No.612335692

鬼退治って本当にクソゲーだな…

51 19/08/05(月)22:06:18 No.612335716

えっちな気分になる血のせいで高揚してるのかもしれんけどスケスケだぜもしてくるせいで こくしぼう殿ただの変態に見えてきた

52 19/08/05(月)22:06:27 No.612335760

>あの梅ちゃんでも柱何人か食ってるみたいだけど正攻法で倒したのかな 三つ目モードになればかなり強いと思うがどうだろね

53 19/08/05(月)22:06:33 No.612335780

空っぽのアカザ殿はとりあえず壱のマネしてたんかな

54 19/08/05(月)22:06:48 No.612335858

半天狗とか単体撃破絶対無理だしな… 岩柱ですら討ち漏らして逃げられるのが関の山だろうし

55 19/08/05(月)22:06:48 No.612335859

なんで玄弥だけあんな塩対応なんだ…

56 19/08/05(月)22:07:10 No.612335951

鬼が存在しなければ覚醒しなかった才能を持った人がわんさか居るよね

57 19/08/05(月)22:07:16 No.612335985

>あの梅ちゃんでも柱何人か食ってるみたいだけど正攻法で倒したのかな 全部鬼いちゃんがやったんじゃない? 派手柱にお前弱過ぎって言われるレベルだし

58 19/08/05(月)22:07:30 No.612336054

>なんで玄弥だけあんな塩対応なんだ… 呼吸すら使えない雑魚 鬼食っててキモい 斬るね…

59 19/08/05(月)22:07:38 No.612336097

>なんで玄弥だけあんな塩対応なんだ… 俺は鬼殺隊がめっちゃ鍛錬して強くなったのを見たいのになぁ… なんだよコイツ鬼の力奪ってズルしてるだけじゃん…

60 19/08/05(月)22:07:48 No.612336150

一応50匹倒しても最終的に御屋形様の判断で柱にするかどうか決めるみたいだしね 下壱を二人で倒しても柱になれたし的確な実力評価してるんじゃないかな

61 19/08/05(月)22:08:02 No.612336216

スケスケだぜ!

62 19/08/05(月)22:08:21 No.612336303

>なんで玄弥だけあんな塩対応なんだ… アルカードの対応

63 19/08/05(月)22:08:32 No.612336351

>なんで玄弥だけあんな塩対応なんだ… 剣士でもないし呼吸もできないし鬼としても半端者だし…ゆえに…生きる価値なし…

64 19/08/05(月)22:08:57 No.612336474

>大正時代に220㎝って上背だけでも化け物だよなぁ 大正じゃなくても化け物だよ!

65 19/08/05(月)22:09:52 No.612336713

>なんだよコイツ鬼の力奪ってズルしてるだけじゃん… お前だって鬼の体でズルしてるじゃん 鬼殺隊はみんな鬼に有利な夜の闇で戦ってるんだぞ 切られた手足も生えないのにだ この卑怯もの

66 19/08/05(月)22:10:11 No.612336802

>大正じゃなくても化け物だよ! ヘイトスピーチやめろ

67 19/08/05(月)22:10:26 No.612336884

これから出てくるのかも知れないけど次期柱候補とか柱一歩手前みたいな実力者が全然いないよね それこそ現状じゃかまぼこ隊が柱に次いじゃう勢いだし

68 19/08/05(月)22:10:38 No.612336935

風柱が下弦壱討伐の主力で柱になったって事は長男は柱の条件満たしてる?

69 19/08/05(月)22:10:56 No.612337035

実際あの場でげんやだけ弱すぎると思う 下手したら村田さん辺りと変わんないんじゃないか

70 19/08/05(月)22:11:45 No.612337256

ワニ本当に筋肉好きだな… 筋繊維まで含めて…

71 19/08/05(月)22:11:54 No.612337293

>風柱が下弦壱討伐の主力で柱になったって事は長男は柱の条件満たしてる? まあ十分だと思うよ…

72 19/08/05(月)22:12:19 No.612337407

多分だけど最近の隊士は質が悪いって発言はこの世代の柱たちが自分基準で判定してると思う

73 19/08/05(月)22:12:24 No.612337431

でもファンブックによるとげんやはカナヲと階級同じだぞ 炭治郎、善逸、伊之助は一個上で

74 19/08/05(月)22:12:52 No.612337586

というか玄弥以外の同期組が強すぎる… あの世代豊作じゃないですか…

75 19/08/05(月)22:13:14 No.612337686

ワニは初期のジョジョとかアンジ好きそうだし 自然とマッスル好きワニになるな…

76 19/08/05(月)22:13:17 No.612337702

しかもこの人盲目だからな ほんと何なの…

77 19/08/05(月)22:13:19 No.612337709

>実際あの場でげんやだけ弱すぎると思う >下手したら村田さん辺りと変わんないんじゃないか だから離れた場所で世帯持って暮らしてね…

78 19/08/05(月)22:13:30 No.612337761

上弦の参は完全に長男の実力勝ちだし 普通に柱になれるだろう

79 19/08/05(月)22:14:03 No.612337905

げんやは岩動かせるし鬼化もあるし胴体真っ二つにされても生きてるしでフィジカルは滅茶苦茶優秀よ 上弦戦はそういう次元じゃないだけで

80 19/08/05(月)22:14:07 No.612337923

玄弥は今回落とした刀の欠片喰えれば一気に戦力になれるんだが… 壱さんの機嫌めっちゃ悪くなりそうだけど

81 19/08/05(月)22:14:26 No.612338009

げんやは設定だけならすごい美味しいのに

82 19/08/05(月)22:14:28 No.612338019

炭治朗はなんだかんだで指揮官向けだから三人セットで運用して放しておけば戦果挙げれるし バラ売りしちゃうと多分戦果落ちるので扱い的にはソロでもうちょい実力あげたらまとめて柱にでもするつもりだったんじゃないかな

83 19/08/05(月)22:14:39 No.612338069

300年前にも鉄球振り回してる剣士?いたのかな

84 19/08/05(月)22:15:00 No.612338139

>ワニは初期のジョジョとかアンジ好きそうだし >自然とマッスル好きワニになるな… ベルセルクも好きらしいからマッスル大好きなのは間違いない

85 19/08/05(月)22:15:30 No.612338269

こくしぼうさん 美しい…やつの『最強』の部分が輝いて見える!とか言い出さない?足元濡れてて最弱のスタンドが潜んでたりしない?

86 19/08/05(月)22:15:34 No.612338284

つまり鎖で輪っか作るトリックでまたまたやらせて頂きましたァン!する岩柱が

87 19/08/05(月)22:15:38 No.612338305

何か黒死牟どの普通に切り合いしてるね… 別に本気ではないんだろうけど若干肩透かし感が

88 19/08/05(月)22:16:04 No.612338439

あの日輪刀の匂いする銃はなんだったの…

89 19/08/05(月)22:16:40 No.612338583

ジョジョフォロワーな漫画家も結構居たけど 1部2部のフォロワーって中々珍しいよね

90 19/08/05(月)22:16:43 No.612338596

>ベルセルクも好きらしいからマッスル大好きなのは間違いない そんなにマッスルに比重置いてたっけベルセルク

91 19/08/05(月)22:16:50 No.612338629

>300年前にも鉄球振り回してる剣士?いたのかな 岩は基本の呼吸の1つらしいが…

92 19/08/05(月)22:17:13 No.612338723

こくしぼーさんちょっとエンジョイしすぎじゃない? これもただのOBじゃん

93 19/08/05(月)22:17:24 No.612338775

>何か黒死牟どの普通に切り合いしてるね… >別に本気ではないんだろうけど若干肩透かし感が 握っただけで斬撃発生するんじゃなかったっけ?って思った

94 19/08/05(月)22:17:29 No.612338800

>ちょくちょく上弦組が柱を何人殺したとか言うけど歴代柱はよっぽど弱かったのかとか思ってしまう でも半天狗とかにタイマンで殺されたやつは仕方ないと思うよ っていうか上弦全体的に初見殺しクソゲーすぎるし…

95 19/08/05(月)22:17:36 No.612338827

呼吸使えないって悲しいよね 体質で決まっちゃうんかな

96 19/08/05(月)22:17:43 No.612338863

というか岩柱さんの日輪刀は特別なの?

97 19/08/05(月)22:18:13 No.612338993

『ファイトクラブ』だっ!

98 19/08/05(月)22:18:21 No.612339028

まぁ岩の呼吸も基本は刀でやるんじゃないかな…

99 19/08/05(月)22:18:22 No.612339037

>そんなにマッスルに比重置いてたっけベルセルク 大剣を振り回すのに筋肉は必要だろう?

100 19/08/05(月)22:18:52 No.612339161

>というか岩柱さんの日輪刀は特別なの? 蛇と恋と音のやつもわりと特別です…

101 19/08/05(月)22:19:33 No.612339336

>というか岩柱さんの日輪刀は特別なの? 日の光を蓄える鉄の純度が極めて高いみたいだ 戦国時代でも珍しいみたいで打った刀鍛冶が気になるな

102 19/08/05(月)22:19:53 No.612339435

特別度で言ったらそれこそげんやの銃だろ

103 19/08/05(月)22:19:58 No.612339456

岩の呼吸が鉄球限定だったらハードル高すぎる…

104 19/08/05(月)22:20:32 No.612339603

刀鍛冶衆も歴代最高クラスなのかもしれない 若干変なの混じってる気するけど

105 19/08/05(月)22:20:58 No.612339735

ハンマーで頭潰したことで首切ったことになるのかな…

106 19/08/05(月)22:21:06 No.612339777

まず折れた刀を食べます スケベな稀血を舐めます スーパーげんやの出来上がりです

107 19/08/05(月)22:21:08 No.612339790

二人一組&猛毒 鮮魚パンチ 本体を見つけられないそもそも分身体がクソ強い 闘気感知とそもそものフィジカル 吸ったら肺が潰れる冷気 並べるだけどもどいつもこいつもクソゲーだなほんと…

108 19/08/05(月)22:21:51 No.612339982

柱の危機に柱が駆けつけるのはなんとなくオシシ仮面を思い出す

109 19/08/05(月)22:21:53 No.612339989

黒死牟殿って割と状況に助けられてない 霞風岩がわざわざ一人ずつ来てくれたから各個撃破でエンジョイできてるけど

110 19/08/05(月)22:22:51 No.612340282

げんやに塩対応だけど自分の肉片くってガッツリつよくなるならそれはそれでテンションあがる気がする

111 19/08/05(月)22:23:14 No.612340378

>黒死牟殿って割と状況に助けられてない >霞風岩がわざわざ一人ずつ来てくれたから各個撃破でエンジョイできてるけど 少なくとも岩と霞は鳴女ちゃんがそうしたからだろ!?

112 19/08/05(月)22:23:26 No.612340438

3人まとめて来たら来たでワクワクさんしながらちょっと本気出すだけだと思う

113 19/08/05(月)22:23:26 No.612340440

偶然じゃなくて鳴女ちゃんが頑張ってるんだぞ

114 19/08/05(月)22:23:45 No.612340529

>>あの梅ちゃんでも柱何人か食ってるみたいだけど正攻法で倒したのかな >絶対「こいつ首斬っても死なねえ…」ってバテて終わった柱いると思う よっぽどの柱じゃないと鬼いちゃん引き出す前に梅ちゃんだけで死ぬよね

115 19/08/05(月)22:23:48 No.612340541

体格に恵まれて有り余る膂力を活かす為に 刀の形状に縛られる必要はないという事じゃないかな

116 19/08/05(月)22:23:52 No.612340554

>まず折れた刀を食べます >スケベな稀血を舐めます >スーパーげんやの出来上がりです そーいや肉刀ってことはソレ出来るんだな

117 19/08/05(月)22:23:53 No.612340560

いってもまだ奥の手あるだろうしなあ壱殿

118 19/08/05(月)22:24:23 No.612340708

鬼殺の剣士すげーすげーって言いながら舐めプでほぼ完封してるしなあ

119 19/08/05(月)22:25:05 No.612340910

あの刀を自分の肉で作ったとか本当に気色悪いな もしかして服脱いだら全身に目玉ついてたりするのか

120 19/08/05(月)22:25:06 No.612340919

なんかアカザ殿にもこんな感じの絡みしてそうだな…

121 19/08/05(月)22:25:11 No.612340951

>ちょくちょく上弦組が柱を何人殺したとか言うけど歴代柱はよっぽど弱かったのかとか思ってしまう そう言っても歴代最強であろう今世代でもタイマンじゃ無理だったの多いし

122 19/08/05(月)22:25:25 No.612341000

やるねーいいよ君ら本当最高 呼吸使えない?は?死ねよ

123 19/08/05(月)22:25:25 No.612341001

>げんやに塩対応だけど自分の肉片くってガッツリつよくなるならそれはそれでテンションあがる気がする >特別度で言ったらそれこそげんやの銃だろ 下弦あたりなら効果あるだろうに上弦戦で使われるからあまり銃の特別感が出てなくて勿体ない

124 19/08/05(月)22:26:47 No.612341382

無惨様はちょっと鳴女ちゃんに負担かけ過ぎだよね 柱2人相手にしながら対戦マッチング管理やらせるなんて

125 19/08/05(月)22:26:47 No.612341384

>もしかして服脱いだら全身に目玉ついてたりするのか 全身の目玉は血鬼術の威力を上げる増幅器で顔の六つ目が本体なんだ…

126 19/08/05(月)22:26:57 No.612341433

日輪ガトリング砲なら上弦にも効果ありそう

127 19/08/05(月)22:27:00 No.612341450

この漫画に限らないけど高速戦闘するバトル漫画で銃の存在意義ってあれだよね

128 19/08/05(月)22:27:30 No.612341596

タイマンで倒したのなんか壺くらいだし 肆と陸はそもそもタイマン無理では

129 19/08/05(月)22:27:36 No.612341620

長男の刀とか耳飾りとか壱さんと無縁じゃないだろうから 長男たちもこの場に来るのかな

130 19/08/05(月)22:28:08 No.612341761

岩さんのガンダムハンマーてっちん様製なのかな… あと冨岡さんの刀って誰が作ってるんだろう鱗滝さん仲介なら蛍ちゃんだろうけど…

131 19/08/05(月)22:28:22 No.612341815

>無惨様はちょっと鳴女ちゃんに負担かけ過ぎだよね >柱2人相手にしながら対戦マッチング管理やらせるなんて 盗撮目玉たちがまだ働いている可能性もある

132 19/08/05(月)22:28:22 No.612341816

>この漫画に限らないけど高速戦闘するバトル漫画で銃の存在意義ってあれだよね お前なぁ…自分の足より遅いもん武器にしてどうすんだよ

133 19/08/05(月)22:29:05 No.612341981

刀が肉の一部らしいから玄/弥のパワーアップアイテムになるのかな

134 19/08/05(月)22:29:06 No.612341982

げんや再登場もうちょっと早かったらな

135 19/08/05(月)22:29:22 No.612342045

>岩さんのガンダムハンマーてっちん様製なのかな… こんな特殊な形状かつ鎖にまで鬼対策されてるのなんててっちん様くらいしか作れない気がする

136 19/08/05(月)22:29:46 No.612342150

>日輪ガトリング砲なら上弦にも効果ありそう やはり最強は金…

137 19/08/05(月)22:30:01 No.612342211

壺も正直小鉄くんいなかったら最初の水鉢で終わりだったからな… なんだかんだ上弦はみんな強いよ…

138 19/08/05(月)22:30:57 No.612342478

イベント強化が挟まる前にアニメ進行でラスボス戦が始まったかんじ

139 19/08/05(月)22:30:59 No.612342482

>肆と陸はそもそもタイマン無理では 六は片っぽずつ切り離してけば痣柱なら普通に倒せると思う

140 19/08/05(月)22:31:07 No.612342509

テクノロジー使ってくる鬼とかいないのかな

141 19/08/05(月)22:31:11 No.612342532

>長男たちもこの場に来るのかな 鳴女ちゃんが意地でも無惨には近寄らせないだろうからおそらく でも蛇恋が撃破するかもしれない

142 19/08/05(月)22:31:28 No.612342594

>日輪ガトリング砲なら上弦にも効果ありそう たまんねぇなぁオイ!

143 19/08/05(月)22:32:22 No.612342839

痣が出ないと並みの柱では中堅以下の上弦でも単独撃破はまず不可能

144 19/08/05(月)22:33:30 No.612343163

>>肆と陸はそもそもタイマン無理では >六は片っぽずつ切り離してけば痣柱なら普通に倒せると思う 梅ちゃんの頸斬って持ち運びながら鬼いちゃんの頸斬ればいけるかも 天狗も岩のガンダムハンマーで分身を粉砕していけばいけるかも あとめっちゃ小さくなって隠れた本体の位置を探れれば

145 19/08/05(月)22:34:34 No.612343468

>日輪ガトリング砲なら上弦にも効果ありそう サイコロステーキ先輩が柱になったら金を使って 異国や武器商人から仕入れた最新兵器を駆使して戦うのかな

146 19/08/05(月)22:35:42 No.612343780

>六は片っぽずつ切り離してけば痣柱なら普通に倒せると思う 無理だよ・・・タネ割れるまでに死ぬよ・・・

147 19/08/05(月)22:37:43 No.612344432

初見ではいくら痣出ようが陸も伍も肆も単独撃破は無理じゃねえかな… 予め相手のギミックを知った上で対策して行ったらワンチャンって感じ

148 19/08/05(月)22:37:45 No.612344441

陸んとこはだきちゃんが弱すぎるからワンチャンある 弱すぎるつったって弱くはないんだけど柱からしたら弱すぎるという意味で

149 19/08/05(月)22:39:36 No.612344979

6は岩柱なら単独でもわりといけそう武器の相性も良さそうだし 4はクソゲーすぎて単独じゃ絶対無理

150 19/08/05(月)22:39:38 No.612344982

柱が半年入れ替わりがなかっただけですごいねされてたんだから上弦が死んだ100年近く前はともかく過去数十年では最強の布陣なんだろうなぁ

151 19/08/05(月)22:39:57 No.612345073

梅ちゃんが儂みたいな性格なら間違いなく今より強い

152 19/08/05(月)22:40:37 No.612345272

陸は同時斬りギミックだけじゃなくてカスってもヤバい毒もあるから持久戦になるほどきつい

153 19/08/05(月)22:40:43 No.612345299

上弦の壱が素晴らしいって言うんだからアカザ殿より強いのかな

154 19/08/05(月)22:40:44 No.612345302

肆は強さとは別のスキル無いと無理だ…

155 19/08/05(月)22:40:52 No.612345345

まぁでも簡単にお兄ちゃんの首落とされたらすぐ逃げるんじゃないかな・・・ でも結構バカだからどうだろ・・・

156 19/08/05(月)22:41:02 No.612345386

>梅ちゃんが儂みたいな性格なら間違いなく今より強い 梅ちゃんが強いやつからガン逃げできる性格なら無敵だよね陸

157 19/08/05(月)22:41:31 No.612345533

初見殺し特化が柱相手に特攻すぎるんだよな… 人間の命は一つしかないんだぞ!

158 19/08/05(月)22:41:34 No.612345545

上弦が柱三人分って言うのは強さはもちろん複数人で掛からないとギミックを処理出来ないっていうのもあるんだろうか

159 19/08/05(月)22:41:59 No.612345634

長男が満身創痍で戦った堕姫も柱の中では恐らく並みの天元が 瞬時に首を切り落とすからこの時点で既に柱と隊士の差は歴然なんだよな むしろ不死川は下弦壱を仲間と倒したくらいでよく柱になれたなって感じだ

160 19/08/05(月)22:42:45 No.612345870

>上弦が柱三人分って言うのは強さはもちろん複数人で掛からないとギミックを処理出来ないっていうのもあるんだろうか ギミック発動すると即死するから複数人居ないと情報すら持ち帰れないしな…

161 19/08/05(月)22:42:48 No.612345891

下位の方の上弦でもタイマンはほぼ無理だよね 壺…

162 19/08/05(月)22:43:21 No.612346040

互いに相手を殺すことが目的だから単体戦力としての強さは二の次ではあるんだよね そりゃ強いに越したことはないけれど

163 19/08/05(月)22:43:33 No.612346093

複数に別れて同時に首切られないと死にませんはクソゲー

164 19/08/05(月)22:43:38 No.612346120

>壺… 天才児の痣ありだから…面倒な仕掛けもないし

↑Top