19/08/05(月)21:11:10 関東か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/05(月)21:11:10 No.612319205
関東から小倉まで遠征してきました! sq117333.jpg sq117334.jpg
1 19/08/05(月)21:16:53 No.612320900
新潟じゃなくて小倉なところにガチを感じます
2 19/08/05(月)21:17:18 No.612321020
書き込みをした人によって削除されました
3 19/08/05(月)21:18:52 No.612321487
場内をぐるっと歩き回った印象ですが 中山を少しだけシンプルにしたような感じでした。 でした。展もやっていました sq117336.jpg それと小倉は至るところにメーテルがいました! Reijiと市政の癒着を感じます!!! sq117338.jpg
4 19/08/05(月)21:22:55 No.612322645
>sq117334.jpg 地図だとまったくですがこの写真だとまるで競馬場が山の中にあると錯覚しますね
5 19/08/05(月)21:23:52 No.612322907
関東だと蕎麦/うどんなんですが九州だと うどん/蕎麦と表記されていて同じ日本ですが異文化を感じます!
6 19/08/05(月)21:25:51 No.612323518
「」ペの遠征レポート好きなので他の「」ペもどんどん日記を書いて欲しい
7 19/08/05(月)21:26:11 No.612323630
>>sq117334.jpg >地図だとまったくですがこの写真だとまるで競馬場が山の中にあると錯覚しますね モノレールも通ってますし高速出口も直ぐそばなのでかなりアクセスはいいんですが周辺の緑が豊かなのはそのとおりだと思います! 地方都市は市街地抜けると田舎っていう典型ですね!
8 19/08/05(月)21:26:57 No.612323863
>関東だと蕎麦/うどんなんですが九州だと >うどん/蕎麦と表記されていて同じ日本ですが異文化を感じます! 九州産関東在厩なんですが初めて知りましたよ…
9 19/08/05(月)21:27:52 No.612324128
北九州はお世辞にも都会といっていいのかって感じではあります…博多天神より栄えてませんので
10 19/08/05(月)21:29:56 No.612324754
バルバルしましたか!?
11 19/08/05(月)21:30:03 No.612324789
su3229590.jpg su3229594.jpg su3229599.jpg su3229605.jpg 私は6月末に中京に行きました スズカボールはおばちゃんがリキュール入れすぎて苦すぎでした… 馬券はちょいプラでハイボール代と唐揚げ代の出費だけでいい感じに過ごせました!
12 19/08/05(月)21:30:08 No.612324819
小倉のすごくいいところはパドックが近いところです! リュージさんが数メートル先で見れました! sq117339.jpg
13 19/08/05(月)21:31:42 No.612325339
いいですねえ
14 19/08/05(月)21:32:11 No.612325487
>バルバルしましたか!? 写真を取り忘れてしまったんですが唐揚げグランプリ開催中です!! 中津からあげが美味しかったです! https://umabi.jp/event/kokura/201902/#category184
15 19/08/05(月)21:34:32 No.612326244
>sq117339.jpg ウッ
16 19/08/05(月)21:34:56 No.612326381
ウッ
17 19/08/05(月)21:38:07 No.612327354
>sq117339.jpg 真ん中に植樹してある所が南国感ありますね!
18 19/08/05(月)21:38:58 No.612327641
福岡といえばとんこつラーメンという方も多いと思いますがうどん人気も負けていません! その中でもおすすめなのは丸天うどんとごぼ天うどんです!
19 19/08/05(月)21:43:45 No.612329120
小倉へようこそでしたスペちゃん 私もこの夏の開催中に一度は行きたい…あわよくば生リュージキメてサインねだりたい…
20 19/08/05(月)21:44:36 No.612329374
そして一番の目的だったタフ君の写真もゲットです!! 鞍上の松若くんですが北九州出身からすると若松と空目してしまいます! sq117341.jpg
21 19/08/05(月)21:54:03 No.612332233
灼熱の現地パドックでメールドグラースの馬体が輝いて見えたので軸にしたんですがタフ君惜しくも4着…! 最後の直線であそこまで興奮したのは久しぶりです!! 敗者はおとなしく夜の小倉に消えていきました…
22 19/08/05(月)21:54:20 No.612332325
今週はコミケついでに大井行ってみようかと思いますがもつ煮以外のおすすめを教えてください! あとちほーは中央と馬券の買い方変えたほうがいいんですかね
23 19/08/05(月)21:55:53 No.612332758
>今週はコミケついでに大井行ってみようかと思いますがもつ煮以外のおすすめを教えてください! >あとちほーは中央と馬券の買い方変えたほうがいいんですかね 森君の複勝延々と買い続ければプラスになります! それとダイヤモンドターンがおすすめです
24 19/08/05(月)21:56:07 No.612332823
大井は単勝パラパラ買いが有効な時がありますね 逆にJRAだとこういう買い方は銭の無駄になりがちです
25 19/08/05(月)21:57:54 No.612333326
あぁあと場立ちの予想買いたいんですが いつ頃口上やってるんですか?
26 19/08/05(月)21:59:02 No.612333640
>あぁあと場立ちの予想買いたいんですが >いつ頃口上やってるんですか? 開催時間中はずっとやってますよ
27 19/08/05(月)21:59:06 No.612333667
大井はちょうどカレーダービーやってますね 黒やきそばおいしいですよ
28 19/08/05(月)22:02:39 No.612334716
今回気合を入れてカメラを買ったわけですがやっぱり難しいです シャッターチャンスに焦ってピントが合わなかったりしました!カメラに詳しい私はこういうときどうしてますか?
29 19/08/05(月)22:05:44 No.612335540
とにかく連写です 数うちゃ1個か2個は当たります 一撃必殺は練習積まないと無理です
30 19/08/05(月)22:07:21 No.612336009
>とにかく連写です >数うちゃ1個か2個は当たります >一撃必殺は練習積まないと無理です なるほどです!次は4角の攻防の激写に挑戦してみます!
31 19/08/05(月)22:08:47 No.612336408
ワグネリアンが放牧に出たって未確認情報が