ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/05(月)20:04:02 No.612299489
レイデオロはユーイチです https://news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view&no=158594
1 19/08/05(月)20:04:52 No.612299711
捨てられたか
2 19/08/05(月)20:05:39 No.612299945
ダービージョッキーがダービー馬に乗る当然の流れね!
3 19/08/05(月)20:09:48 No.612301153
国内専念すりゃこんな事にならなかったろうに バカだよなあ懲りずにシーマにまた挑む選択が
4 19/08/05(月)20:15:07 No.612302875
勝てないだろうけどエルムSにスーパースペションが出るので楽しみです
5 19/08/05(月)20:17:39 No.612303656
WAJSの海外ジョッキーがオドノヒューとリサしか分かりません!
6 19/08/05(月)20:17:48 No.612303717
>国内専念すりゃこんな事にならなかったろうに >バカだよなあ懲りずにシーマにまた挑む選択が キンカメ最期の大物として鳴り物入りでスタッドインする為にも箔が必要だったからねえ
7 19/08/05(月)20:28:43 No.612306832
キンカメ牡馬はドバイ勝ったことありませんからね 逃げてペース作る馬連れて行けば結果は変わっていたかもしれません
8 19/08/05(月)20:29:55 No.612307196
これで秋古場皆勤したら
9 19/08/05(月)20:31:08 No.612307525
明確にルメール軍団から降格したって分かりますね…
10 19/08/05(月)20:32:25 No.612307891
ハクつけようとしてどんどん剥がれちゃっててなんかねってなる
11 19/08/05(月)20:33:14 No.612308128
前走絶対に勝たないといけないレースでしたからね…
12 19/08/05(月)20:33:33 No.612308229
有馬勝っておけばまだねえ ブラワンもヤケクソ凱旋門送りされるし誰も幸せにならねえ
13 19/08/05(月)20:34:23 No.612308465
>前走絶対に勝たないといけないレースでしたからね… 牡馬を一蹴リスグラシューとは響きが良いが 一蹴された牡馬陣営はもうたまったもんじゃ無い 男女差別とは言わんが強い牝馬というのも悩ましいもんなんだな
14 19/08/05(月)20:34:29 No.612308499
まあこれでルメールありきのローテーションからは解放されますね 来年も走るかどうか分からないですけど
15 19/08/05(月)20:35:33 No.612308798
ユーイチのお手馬ダービー馬が増えて私も鼻が高いですわ
16 19/08/05(月)20:35:37 No.612308806
ワグネリアンは?
17 19/08/05(月)20:35:57 No.612308892
もしかして今の古馬総大将って冗談抜きにウインブライトなんですかね
18 19/08/05(月)20:36:38 No.612309078
レイデオロはピーク時期であったであろう去年すらぱっとしてないように思えます…
19 19/08/05(月)20:36:42 No.612309100
>ワグネリアンは? 札幌記念→秋天→JCでフィニッシュかな 年4走である
20 19/08/05(月)20:37:03 No.612309206
短期外人乗せる為の代役でしょうね
21 19/08/05(月)20:37:26 No.612309312
>もしかして今の古馬総大将って冗談抜きにウインブライトなんですかね 負かした相手の格で言えば牡馬筆頭には上がるでしょうね 結局ドバイも勝ったのはアイちゃんだけです
22 19/08/05(月)20:37:51 No.612309441
同日の神戸新聞杯の孫とどっち乗るかといったらそりゃあ将来性のある孫になりますよね
23 19/08/05(月)20:38:16 No.612309552
>短期外人乗せる為の代役でしょうね これでデットーリが乗ってルメールに勝ったら面白いですね
24 19/08/05(月)20:39:40 No.612309929
宝塚勝ってG1三勝馬になれば抜けた存在になるので古馬総大将と呼べたんですけどね… G1二勝じゃフィエールマンやアルアインとどっこいです
25 19/08/05(月)20:40:21 No.612310119
ワグネリアンが秋天走ってJCに出られるとは思えません…
26 19/08/05(月)20:40:32 No.612310179
>>ワグネリアンは? >札幌記念→秋天→JCでフィニッシュかな >年4走である 秋天かJCどちらかは走らないような気がします
27 19/08/05(月)20:41:49 No.612310555
>秋天かJCどちらかは走らないような気がします まあそんな気すらあるほどには虚弱体質の疑惑があるいやもう確信で良いのだろうか 所詮はダービーを取らせただけの馬で終わるのか ダービー馬というのはなかなかその後がうまく行かない
28 19/08/05(月)20:43:21 No.612311024
孫は神戸勝ったらJCから有馬ですかね? それとも有馬は走らず年4走でしょうか
29 19/08/05(月)20:43:24 No.612311041
虚弱って種牡馬としての評価に響かないのかなと思いましたが シルバーステートが人気ですしそんな気にされないんですかね
30 19/08/05(月)20:44:39 No.612311482
最悪クラシックどれか勝てば陣営のポーズは取れますから その後なんて最悪即引退でも良いだろうって認識も少なからずあるのでは
31 19/08/05(月)20:44:58 No.612311566
ワグネリアンは陣営曰くなかなかダービーの時の状態に戻ってくれないらしいですね… マカヒキコースかもしれません
32 19/08/05(月)20:45:16 No.612311661
>孫は神戸勝ったらJCから有馬ですかね? 秋天の可能性はないです? アイちゃん次第でしょうか
33 19/08/05(月)20:45:39 No.612311776
マカヒキはいっぱい走ってくれるから一周回って好きになりました
34 19/08/05(月)20:46:13 No.612311963
>アイちゃん次第でしょうか 秋天とJCか何かもう一つがアイちゃんでしょう 被らない様にはするでしょうね
35 19/08/05(月)20:46:43 No.612312119
ダービー馬のその後の仕事は負け続けてたまに府中のレースで馬券に絡むってことだけです!
36 19/08/05(月)20:47:28 No.612312328
オージ全盛期は賛否両論だったようですが 仮に出るレース勝ちまくる馬が今いたらここにいるわたしたちはどう思うんですか?
37 19/08/05(月)20:47:42 No.612312399
それだけキツく1番の仕上げをする以上 負担も大きいとは聞きますねダービー それを越えた馬が競馬史に名を刻む訳で
38 19/08/05(月)20:47:45 No.612312412
>秋天とJCか何かもう一つがアイちゃんでしょう >被らない様にはするでしょうね アイちゃんは2400はもう二度と走らせたくないと陣営が考えてるっぽいですからG1は秋天と香港カップでフィニッシュだと思います!
39 19/08/05(月)20:48:51 No.612312729
仕事中も頭からカイアワセって名前が離れません どうしたらいいんでしょうか
40 19/08/05(月)20:49:06 No.612312796
>オージ全盛期は賛否両論だったようですが >仮に出るレース勝ちまくる馬が今いたらここにいるわたしたちはどう思うんですか? スペ師が旨味が無いと嫌いまくって馬券外すってとこまではわかります!
41 19/08/05(月)20:50:57 No.612313361
>それだけキツく1番の仕上げをする以上 >負担も大きいとは聞きますねダービー >それを越えた馬が競馬史に名を刻む訳で ダービーの後故障馬が続出する年も珍しくないですからね キンカメの年とかゴルシさんの年とか
42 19/08/05(月)20:52:02 No.612313656
ダービー後に長期行方不明になる馬はわりといますからね…
43 19/08/05(月)20:52:20 No.612313748
>オージ全盛期は賛否両論だったようですが >仮に出るレース勝ちまくる馬が今いたらここにいるわたしたちはどう思うんですか? ドトウポジションが大人気になるのはわかる
44 19/08/05(月)20:52:31 No.612313808
シャガー!
45 19/08/05(月)20:52:44 [ロジユニヴァース] No.612313856
さぼってたわけちゃうねん
46 19/08/05(月)20:53:36 No.612314079
オージは全ての古馬王道を総なめした分反発も生まれましたが 今みたいなローテならアイちゃんくらいの人気でおさまるでしょう
47 19/08/05(月)20:53:39 No.612314096
>仮に出るレース勝ちまくる馬が今いたらここにいるわたしたちはどう思うんですか? 仮にの話を持ち出しちゃうと何でもありすぎてちょっと困りますね! それこそオペラオーの記録と張り合えるような子が出てきたら応援しますよ!
48 19/08/05(月)20:54:35 No.612314414
>オージ全盛期は賛否両論だったようですが >仮に出るレース勝ちまくる馬が今いたらここにいるわたしたちはどう思うんですか? 年間全勝とはいきませんでしたが、近年G16戦4勝のキタサンが いろんなところにケチ付けられて賛否両論なあたり 悩ましいですね
49 19/08/05(月)20:54:44 No.612314454
時代が変わると価値観も変わってきますからね… キタサンは今の時代にレースに出まくって結果出して大人気になったわけですから
50 19/08/05(月)20:54:52 No.612314489
ウララちゃんが新聞記事になってました
51 19/08/05(月)20:55:49 No.612314794
再来週はついにスペースシップが登場しますよ!
52 19/08/05(月)20:55:59 No.612314831
>虚弱って種牡馬としての評価に響かないのかなと思いましたが >シルバーステートが人気ですしそんな気にされないんですかね 虚弱じゃないシルバーステートが生まれたらという期待です!
53 19/08/05(月)20:56:53 No.612315071
年間通して走ってG1を2つ含む重賞6勝したラブリーデイの貶されっぷりを見るにマスコミに好かれるかどうか重要ですね
54 19/08/05(月)20:57:48 No.612315342
来週はダートでデビューするゴルシさんの子が居ます
55 19/08/05(月)20:58:04 No.612315406
スペースシップくん略すとスペシくんですよね…
56 19/08/05(月)20:58:06 No.612315423
平成年間でも皐月賞勝ってその後G1取れた馬が18菊花が20くらいに対してダービーは10ですからね
57 19/08/05(月)20:58:17 No.612315476
>年間通して走ってG1を2つ含む重賞6勝したラブリーデイの貶されっぷりを見るにマスコミに好かれるかどうか重要ですね 三歳で小倉記念連対してからずっと追いかけてたんですがマスコミ評価イマイチだったんですね…
58 19/08/05(月)20:59:35 No.612315875
>三歳で小倉記念連対してからずっと追いかけてたんですがマスコミ評価イマイチだったんですね… 秋の天皇賞勝った時なんて勝つ資格の無い馬が勝つことで天皇賞の価値を下げただけの最低のレースって東スポに書かれましたからね
59 19/08/05(月)21:00:16 No.612316095
>秋の天皇賞勝った時なんて勝つ資格の無い馬が勝つことで天皇賞の価値を下げただけの最低のレースって東スポに書かれましたからね ボロクソ過ぎる…
60 19/08/05(月)21:00:53 No.612316282
>平成年間でも皐月賞勝ってその後G1取れた馬が18菊花が20くらいに対してダービーは10ですからね これ見てると菊の数が多いのは菊勝てる馬ってのはそれだけでタフネス最低保証されてるから中長距離で戦えるって意味なんですかね?
61 19/08/05(月)21:01:09 No.612316351
あんまりですねー…
62 19/08/05(月)21:01:12 No.612316364
>年間通して走ってG1を2つ含む重賞6勝したラブリーデイの貶されっぷりを見るにマスコミに好かれるかどうか重要ですね 翌年も結果出せれば良かったのですが掲示板には乗るけどくらいなのが印象悪かったですね… もちろん15年の競馬を盛り上げてくれたのは感謝していますが
63 19/08/05(月)21:02:08 No.612316589
>秋の天皇賞勝った時なんて勝つ資格の無い馬が勝つことで天皇賞の価値を下げただけの最低のレースって東スポに書かれましたからね 1番人気じゃないですか!酷いですね!
64 19/08/05(月)21:02:20 No.612316659
おれももうけさせてもらったぞ らぶりーでいのたんしょうで
65 19/08/05(月)21:02:33 No.612316711
菊いいですよね…
66 19/08/05(月)21:02:48 No.612316790
あの辺顕彰馬クラスの馬がゴロゴロいましたからね… そういう馬たちがいなくなった後に出てきた馬なのでどうしても比べられてしまう
67 19/08/05(月)21:02:54 No.612316815
何八百長してるんですか大福!