虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/05(月)19:21:39 つえー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/05(月)19:21:39 No.612288779

つえー岩つえー

1 19/08/05(月)19:22:48 No.612289098

剣士じゃないだろこれ

2 19/08/05(月)19:23:20 No.612289224

カタおっぱい

3 19/08/05(月)19:23:50 No.612289366

剣士というか…何だろう…

4 19/08/05(月)19:23:50 No.612289367

パワータイプが本当に最強かつスピードもあるっての好き!

5 19/08/05(月)19:24:08 No.612289448

岩柱使っちゃうと臆病者に当てる戦力なくなっちゃうけどどうするんだろう

6 19/08/05(月)19:24:30 No.612289561

岩の呼吸もう剣技の型じゃなさそう

7 19/08/05(月)19:24:45 No.612289620

得体の知れないやつ

8 19/08/05(月)19:24:58 No.612289681

見えてますよね?

9 19/08/05(月)19:25:02 No.612289700

鬼滅の鎖回し

10 19/08/05(月)19:25:02 No.612289701

これで見えてないんだよな…

11 19/08/05(月)19:25:02 [なー] No.612289702

なー

12 19/08/05(月)19:25:03 No.612289711

先に奥の手出してしまうのはどう考えても…

13 19/08/05(月)19:25:13 No.612289751

臆病者は死なないだけで壱さんより弱そうだし…

14 19/08/05(月)19:25:14 No.612289758

>岩柱使っちゃうと臆病者に当てる戦力なくなっちゃうけどどうするんだろう ここで出し惜しみして壱に戦力奪われていくぐらいなら全勢力投入するしかない

15 19/08/05(月)19:25:17 No.612289776

>岩柱使っちゃうと臆病者に当てる戦力なくなっちゃうけどどうするんだろう ラスボスと戦うのはそりゃ主人公だろ

16 19/08/05(月)19:25:26 No.612289812

バーバリアン!!バーバリアン!!

17 19/08/05(月)19:25:33 No.612289829

武装した僧侶は強くて当然なのだ

18 19/08/05(月)19:25:43 No.612289858

>見えてますよね? 滅相もないこの通り目は見えません

19 19/08/05(月)19:26:14 No.612290014

臆病者案外本当に薬効いちゃって情けない姿晒すのかもしれない

20 19/08/05(月)19:26:54 No.612290204

>>見えてますよね? >滅相もないこの通り目は見えません 心の目で炭治郎の絵も見ておるゆえ…

21 19/08/05(月)19:27:26 No.612290332

まだ血鬼術すら出してないからな…

22 19/08/05(月)19:27:39 No.612290384

ねずこほったらかしで決着まで行くとは到底思えないし 臆病者までたどり着いてからまた長くなりそう

23 19/08/05(月)19:27:49 No.612290430

エフェクトで全部誤魔化した煉獄さんvsアカザよりかなり上手くなったねワニ

24 19/08/05(月)19:27:58 No.612290456

純粋につえーめっちゃつえー ってなるのいいよね

25 19/08/05(月)19:28:02 No.612290471

>>岩柱使っちゃうと臆病者に当てる戦力なくなっちゃうけどどうするんだろう >ラスボスと戦うのはそりゃ主人公だろ 扉絵で冨岡さんと一緒に走ってるからな…

26 19/08/05(月)19:28:35 No.612290601

冨岡さんまず新しい刀手に入れないと…

27 19/08/05(月)19:28:38 No.612290608

このメンツで生き残るの四男と後誰だろう

28 19/08/05(月)19:28:38 No.612290611

無限の住人でしか強い鎖使い見たことなかったから新鮮

29 19/08/05(月)19:28:50 No.612290658

壱さんの欠けた刀をげんやが食ったら鬼の肉を喰ったと同等なんだろうか

30 19/08/05(月)19:28:51 No.612290661

あの刀肉体の一部なの!?

31 19/08/05(月)19:28:58 No.612290692

結構いいとこまで行くけど血気術使われて死ぬ未来しか見えない

32 19/08/05(月)19:28:58 No.612290693

こくしぼーさんのキモいソードが身体の一部なのマジキモい!

33 19/08/05(月)19:29:33 No.612290838

敵味方の最強がちゃんと最強なのいいね

34 19/08/05(月)19:29:46 No.612290886

基本大ゴマでオサレ技バトルだったのに今週やたらバトル構図もかっこよかったな

35 19/08/05(月)19:29:47 No.612290891

ちょっと無楽さん思い出した

36 19/08/05(月)19:30:01 No.612290947

ワニは実はかませでしたとか肩透かししないから好き

37 19/08/05(月)19:30:05 No.612290958

刀が身体の一部だから再生するってことは もしかしてムーンライトパワーの間合いが変わるのも実際に伸び縮みしてる?

38 19/08/05(月)19:30:08 No.612290971

こいつ弱かったらそれこそどうすんだってなるしまあ

39 19/08/05(月)19:30:17 No.612291007

脱出ゲームスレかと思ったのに

40 19/08/05(月)19:30:34 No.612291092

長い鎖を足で踏んで動きを調整するのとかいいよね…

41 19/08/05(月)19:30:41 No.612291119

>こくしぼーさんのキモいソードが身体の一部なのマジキモい! あの刀身の眼も実際見えてたりしてな

42 19/08/05(月)19:30:45 No.612291133

まだまだ成長の余地あるとはいえ何やってるかはだいぶ分かりやすくなったよね

43 19/08/05(月)19:31:01 No.612291197

割と攻略の要になりそうな気がしないでもない

44 19/08/05(月)19:31:11 No.612291241

モーニングスター+斧だけど鎖鎌的な戦い方もあってかっこよかったな今回

45 19/08/05(月)19:31:13 No.612291253

岩柱好きだから死んでほしくない あの女の子に謝る機会を与えるためにも生きてほしい

46 19/08/05(月)19:31:28 No.612291315

>刀が身体の一部だから再生するってことは >もしかしてムーンライトパワーの間合いが変わるのも実際に伸び縮みしてる? チンコみたいだな…

47 19/08/05(月)19:31:35 No.612291344

こくしぼーさんめっちゃテンション上がってるのか心の中でめっちゃ喋ってる…

48 19/08/05(月)19:31:58 No.612291427

300年ぶりにとか言ってたからマジで強いんだろう

49 19/08/05(月)19:32:01 No.612291441

専用武器だけあってハンマーの使い方が器用すぎる

50 19/08/05(月)19:32:12 No.612291486

風柱が敬語なのいいよね

51 19/08/05(月)19:32:23 No.612291527

>もしかしてムーンライトパワーの間合いが変わるのも実際に伸び縮みしてる? 13㎞や…

52 19/08/05(月)19:32:24 No.612291534

また外伝描いてもらえないかな 本誌乗るころに主役貼った人死んだりしそうだけど

53 19/08/05(月)19:32:32 No.612291575

こくしぼーレビューを主要キャラ全員分見たい 単行本のおまけとかでお願いします

54 19/08/05(月)19:33:09 No.612291714

>柱・上弦レビューを主要キャラ全員分見たい >単行本のおまけとかでお願いします

55 19/08/05(月)19:33:14 No.612291736

>>岩柱使っちゃうと臆病者に当てる戦力なくなっちゃうけどどうするんだろう >ここで出し惜しみして壱に戦力奪われていくぐらいなら全勢力投入するしかない 向こうも鬼を簡単に増やせるっつっても 壱さんは300年に一度の逸材だし次同じくらいなのゲットできるかは不明だしな

56 19/08/05(月)19:33:29 No.612291787

刀状だと岩柱のパワーに耐えられないんだろうな…

57 19/08/05(月)19:33:36 No.612291815

パワータイプがスピードもあったら最強じゃないですか 最強だったわ

58 19/08/05(月)19:33:49 No.612291865

通じなかったらこの場にいるキャラみんな死んじゃうよぉ… 玄弥に期待する人いるけど鬼食ったとしてもパワースピードはあってもテクニックが無いんだから1人じゃ勝ちの目ないし

59 19/08/05(月)19:33:57 No.612291904

岩の呼吸って本来鎖鎌なんじゃないの 魔改造してなんかおかしなことになってるでしょ…

60 19/08/05(月)19:33:58 No.612291912

戦国時代のときが一番刀鍛冶の腕が冴えてたってのも納得 常に闘ってた時代だもんなあ

61 19/08/05(月)19:34:15 No.612291977

黒死牟殿のテンションがめっちゃ上がってる…

62 19/08/05(月)19:34:35 No.612292048

>あの刀肉体の一部なの!? 固いし骨から作ってるのかと思ってた 肉…肉っすか…

63 19/08/05(月)19:34:37 No.612292058

すは いい ま せ ん

64 19/08/05(月)19:34:43 No.612292089

いや流石に壱さんは日の呼吸の剣士と戦うだろ…

65 19/08/05(月)19:34:48 No.612292118

パワータイプかと思ってたらスピードタイプでもあった 呼吸はテクニックも備えてた

66 19/08/05(月)19:34:48 No.612292119

岩柱全パラメーター高くて痣も出るとか文句なしの鬼殺隊最強すぎる…

67 19/08/05(月)19:34:50 No.612292132

>玄弥に期待する人いるけど鬼食ったとしてもパワースピードはあってもテクニックが無いんだから1人じゃ勝ちの目ないし ただ風にも岩にも関係あるし鬼を喰うって能力もあるから 何かしらのキーパーソンではあると思うんだ

68 19/08/05(月)19:34:52 No.612292137

>岩の呼吸って本来鎖鎌なんじゃないの >魔改造してなんかおかしなことになってるでしょ… 普通の刀でやるとどんな技になるんだろうね

69 19/08/05(月)19:35:07 No.612292198

こくしぼー殿に呼吸を使わせない戦い方を徹底してる辺り対剣士戦も相当慣れてそうだ 鬼血術が初見殺しな鬼が多いから戦法としてもかなり有利だしマジで強い

70 19/08/05(月)19:35:16 No.612292222

これだけ強いと岩と風生贄に捧げれば倒せそう

71 19/08/05(月)19:35:20 No.612292238

すごい 素直

72 19/08/05(月)19:35:21 No.612292244

恋の刀もとんでもない変態刀だったし 鎖斧程度で驚く要素はない

73 19/08/05(月)19:35:28 No.612292280

巨体でモーニングスター使う幹部とか他の漫画だったら絶対かませ

74 19/08/05(月)19:35:32 No.612292301

極上の酒で良い気分のところに最高の肉料理が来た

75 19/08/05(月)19:35:37 No.612292326

レビュアー的には何点なのかな岩柱

76 19/08/05(月)19:35:45 No.612292363

ぽっと出の天才剣士vs300年以上努力してる老人

77 19/08/05(月)19:35:47 No.612292371

血鬼術を使うのも…久しぶりだな…とか言い出すよきっと…

78 19/08/05(月)19:36:19 No.612292484

儂の首が硬いから同じ上弦である黒死牟殿の刀が硬いのも当然

79 19/08/05(月)19:36:49 No.612292611

>レビュアー的には何点なのかな岩柱 人間なので減点して星4です!

80 19/08/05(月)19:36:52 No.612292623

申し訳ないけど気持ち悪い刀が日輪刀じゃなくてよかった

81 19/08/05(月)19:37:06 No.612292671

壱って常時アザ状態なの?

82 19/08/05(月)19:37:12 No.612292700

そういや壱さんの刀折れてんな…食うのか

83 19/08/05(月)19:37:55 No.612292879

>エフェクトで全部誤魔化した煉獄さんvsアカザよりかなり上手くなったねワニ 上陸戦とかバトル描写はずっと上手いよ アカザ戦だけアカザの能力的にエフェクト多めになっちゃったけど

84 19/08/05(月)19:37:57 No.612292889

痣無しで壱とやり合えてるんだからやっぱり他の柱とは格が違う強さなんだな

85 19/08/05(月)19:38:08 No.612292945

そういえばそろそろくっついたかな四男

86 19/08/05(月)19:38:12 No.612292962

音柱も刀の先っぽつかんで振るとか凝ったことやってたし なんていうかワニは紐的なもので繋がってる武器使わせるのが好きなんだなって

87 19/08/05(月)19:38:41 No.612293052

鎖武器の強キャラ久しぶりに見た

88 19/08/05(月)19:38:51 No.612293103

>そういや壱さんの刀折れてんな…食うのか 今動けるのは風だけなんだけどあの兄貴が弟を鬼にさせるために素直に喰わせるわけない この辺りで兄弟のやり取りが入るかも

89 19/08/05(月)19:39:14 No.612293185

やっべこんな剣士300年ぶりだわ… でこくしぼー殿最高にテンション上がってる

90 19/08/05(月)19:39:15 No.612293193

親戚のおじさんめっちゃウキウキしてて駄目だった

91 19/08/05(月)19:39:31 No.612293249

幼女「鬼だわコイツ」

92 19/08/05(月)19:39:45 No.612293312

逆に言うと300年前の超強剣士も殺してきたってことなんだけど

93 19/08/05(月)19:39:56 No.612293358

>幼女「鬼だわコイツ」 読もう単行本!

94 19/08/05(月)19:40:01 No.612293395

300年前にいたのか岩柱級…

95 19/08/05(月)19:40:12 No.612293445

鉄器ぶん回すだけで成人男性を吸い込むほどの風を起こせるのがすごい

96 19/08/05(月)19:40:12 No.612293446

ここまで来ていまだに何で視覚を補ってるのか一切説明がないのも凄い

97 19/08/05(月)19:40:12 No.612293453

現時点で三人の柱と鬼もどきがいるので戦力的には充分だ

98 19/08/05(月)19:40:59 No.612293613

見えてますよね?

99 19/08/05(月)19:41:02 No.612293619

>現時点で三人の柱と鬼もどきがいるので戦力的には充分だ 各個撃破されて実質タイマンじゃねえか!

100 19/08/05(月)19:41:08 No.612293654

>300年前にいたのか岩柱級… というか300年前ってはじまりの剣士級ってことでは…?

101 19/08/05(月)19:41:09 No.612293658

今いるメンバーでどうにかするんだろうけど 玄弥がどうなっちゃうのかちょっと怖いな…

102 19/08/05(月)19:41:10 No.612293668

でも少年漫画で奥の手で煽りページやるのはほぼ確実に負けるか死ぬよ

103 19/08/05(月)19:41:11 No.612293670

でも痣出すの負けフラグだしな…

104 19/08/05(月)19:41:11 No.612293671

ワクワクが止まらねえぞオイ!状態

105 19/08/05(月)19:41:16 No.612293687

この岩柱 生来目が見えん

106 19/08/05(月)19:41:20 No.612293700

>痣無しで壱とやり合えてるんだからやっぱり他の柱とは格が違う強さなんだな 首?切らなくても潰せばいい その武器その図体では遅かろう→そうでもない そりゃあ最強

107 19/08/05(月)19:41:21 No.612293711

縫えて

108 19/08/05(月)19:41:26 No.612293730

無限一郎と風柱が万全の状態だったらな… 各個撃破されていってるのがきつい

109 19/08/05(月)19:41:58 No.612293865

>300年前にいたのか岩柱級… 戦国時代辺りなら血で血を洗う闘いを日本中でしていたのでおそらく

110 19/08/05(月)19:42:05 No.612293889

各個撃破というか多対一の状況にならなかったというか…

111 19/08/05(月)19:42:06 No.612293894

かっこいいけど勝てると思ってる人はあんまいねぇんじゃねぇかな

112 19/08/05(月)19:42:09 No.612293902

いっぱい褒めてくるけど哀れな人間よ…てセリフがやっぱりどうしようもなく鬼だな

113 19/08/05(月)19:42:16 No.612293942

順番に助けに来て順番にやられるのはBLEACHみある

114 19/08/05(月)19:42:22 No.612293964

そうか…「私の一部」だと明言されたのがげんやが刀食えば超パワーアップできる伏線になってるのか…

115 19/08/05(月)19:42:23 No.612293968

>この岩柱 >生来目が見えん まああんたほどの実力者が言うなら…

116 19/08/05(月)19:42:29 No.612293985

霞、風、岩で経験と実力に説得力が出てるのいいよね… まあ岩はほぼ確死だけど

117 19/08/05(月)19:42:45 No.612294047

各個撃破というか順番に訪れてやっと柱が3人揃った!って状態だからなあ それぞれ動けるようになればここから共闘も出来るんだし

118 19/08/05(月)19:43:00 No.612294103

今からスケベ柱が傷を縫って弟をくっつけて磔になってるインフィニティを解放して4体1って寸法よ

119 19/08/05(月)19:43:00 No.612294104

>でも痣出すの負けフラグだしな… 今の柱の中で痣出て死んだ柱はいないから大丈夫!

120 19/08/05(月)19:43:12 No.612294153

岩が来てようやく「現状5分」までこれたけど 壱さんまだまだヤバい技ありそう

121 19/08/05(月)19:43:37 No.612294244

>というか300年前ってはじまりの剣士級ってことでは…? 壱が生まれたのは500年前では

122 19/08/05(月)19:43:38 No.612294249

連携取れたら善戦できた可能性あったかもしれないけど一人ずつ参戦だからな…

123 19/08/05(月)19:43:52 No.612294312

ショーゴくん

124 19/08/05(月)19:44:05 No.612294364

そもそも壱さん本当にはじまりの剣士だったのかなという感じがどうにも気になってしまう

125 19/08/05(月)19:44:15 No.612294402

こくしぼー殿クソほど余裕ありそうだよね…

126 19/08/05(月)19:44:17 No.612294409

まだ蛇と乳がいるから

127 19/08/05(月)19:44:28 No.612294440

壱さんの悲しき過去はそろそろやって欲しい

128 19/08/05(月)19:44:45 No.612294507

>かっこいいけど勝てると思ってる人はあんまいねぇんじゃねぇかな 正直どうなるかは全然わからんし… 「」の予想はさっぱり当たらないのは今までで実証済みだしな

129 19/08/05(月)19:44:55 No.612294551

>そうか…「私の一部」だと明言されたのがげんやが刀食えば超パワーアップできる伏線になってるのか… 折れた刀なら壱の一部切り落とすよりは確かに難易度下がるわな そもそも刀破壊できるって発想が無かった

130 19/08/05(月)19:45:01 No.612294578

>まだ蛇と乳がいるから 蛇と恋は他の柱が死闘してるのに捕まえてごらーん待て待てーってやってるし…

131 19/08/05(月)19:45:03 No.612294590

スケベは傷を縫う前に 貼り付けの子孫を助けてあげて欲しい

132 19/08/05(月)19:45:18 No.612294656

>岩が来てようやく「現状5分」までこれたけど >壱さんまだまだヤバい技ありそう 呼吸の数字見ると明らかにまだありそうだよね…

133 19/08/05(月)19:45:22 No.612294669

万が一勝てるとしても岩は死ぬよ

134 19/08/05(月)19:45:28 No.612294691

>順番に助けに来て順番にやられるのはBLEACHみある つまり鬼滅も9000万部売れるってことジャン!

135 19/08/05(月)19:45:40 No.612294737

>戦国時代辺りなら血で血を洗う闘いを日本中でしていたのでおそらく この世界の人間同士で戦闘って地獄絵図になってそうだな

136 19/08/05(月)19:45:45 No.612294754

岩柱&玄弥の師弟共闘見れる!?

137 19/08/05(月)19:46:16 No.612294873

>こくしぼー殿クソほど余裕ありそうだよね… これでもほろ酔いで集中力落ちてる方なんすよ

138 19/08/05(月)19:46:31 No.612294928

>岩柱&玄弥の師弟共闘見れる!? 師匠死ぬフラグびんびん…

139 19/08/05(月)19:46:48 No.612295009

始まりの剣士に憧れて鬼になったけど臆病者の部下になったサイコ

140 19/08/05(月)19:46:59 No.612295055

双方総力戦過ぎてこれ終わった後 どうするんだろう

141 19/08/05(月)19:47:03 No.612295081

この状況を臆病者はどう思う?

142 19/08/05(月)19:47:06 No.612295092

>「」の予想はさっぱり当たらないのは今までで実証済みだしな でもしのぶさん自身が毒で内部から破壊は予想通りだったし…

143 19/08/05(月)19:47:13 No.612295113

どうなんだろう1さんあまり悲しい過去にならなさそう…と思ってると狛治殿みたいになるしな

144 19/08/05(月)19:47:17 No.612295141

ただ予想に反して上弦の2と3を結構あっさり倒せてるし…

145 19/08/05(月)19:47:53 No.612295304

>双方総力戦過ぎてこれ終わった後 >どうするんだろう 炭次郎の子孫による現代編スタート!

146 19/08/05(月)19:47:57 No.612295321

ラスボスらしいラスボスだよね

147 19/08/05(月)19:48:09 No.612295367

ワニの思考は人間では読めぬ!

148 19/08/05(月)19:48:29 No.612295440

あんな洒落にならない範囲攻撃 生半可な加勢じゃ意味無さそうだけど大丈夫かな 下手に加勢すると岩の鎖を絡みそうだ

149 19/08/05(月)19:48:32 No.612295456

>炭次郎の子孫による現代編スタート! 舞台はアメリカだな

150 19/08/05(月)19:48:35 No.612295479

>でもしのぶさん自身が毒で内部から破壊は予想通りだったし… そんなのねーよっつってる「」が大勢だったけどね…

151 19/08/05(月)19:49:10 No.612295633

>>双方総力戦過ぎてこれ終わった後 >>どうするんだろう >炭次郎の子孫による現代編スタート! 良いかも 俺の屍を超えていけやジョジョみたいな感じに

152 19/08/05(月)19:49:23 No.612295685

ワールドトリガーのスコーピオンみたいに全身から刀生やせるならやっかいじゃない?

153 19/08/05(月)19:49:49 No.612295788

>この状況を臆病者はどう思う? 自分の頭砕いた敵陣最強を 自軍最強が止めてる形だし悪くなくないかな

154 19/08/05(月)19:50:05 No.612295863

師匠と兄貴が目の前で死ぬのか…

155 19/08/05(月)19:50:10 No.612295880

>岩柱&玄弥の師弟共闘見れる!? 通して「受け継いでる関係」がテーマにある感じだからそっちもあるだろうし 風柱も絡んで兄弟共闘もあるかもしれない

156 19/08/05(月)19:50:21 No.612295935

あっやべこれ斬れないなってなってる壱さんが面白すぎる… あと岩って絶対基本の呼吸じゃないですよね?

157 19/08/05(月)19:50:27 No.612295965

>でもしのぶさん自身が毒で内部から破壊は予想通りだったし… 予想は出来たけどそれを予想してないと童磨バカじゃない?って思ってた 自分の生にも執着薄い童磨だからかかった感じ

158 19/08/05(月)19:50:54 No.612296070

戦闘中はエグいけど撃破方法は結構王道みたいなところある

159 19/08/05(月)19:50:54 No.612296073

王カー連死亡確認!

160 19/08/05(月)19:50:59 No.612296093

お誂え向きに鬼の体からできた刀の一部が今回で出来たからな…

161 19/08/05(月)19:51:45 No.612296277

岩柱はアザ使うの迷ってたけど アザ使うと五感のどれか失うとかなんだろうか?

162 19/08/05(月)19:51:52 No.612296305

存分に叩き尽くし給えッ!

163 19/08/05(月)19:52:14 No.612296391

しのぶはんのオメコにチンボ突っ込んだら チンボ溶けてしもた

164 19/08/05(月)19:52:38 No.612296493

今んとこ一人ずつしか戦えてないからな 全員一斉にかかる態勢が整った時が最期だ

165 19/08/05(月)19:52:42 No.612296513

刀は身体の一部だから折っても無駄だよってのは鬼側のメリットだけど げんやっていう特異体質がこっちには居るからラッキー

166 19/08/05(月)19:53:10 No.612296628

>ただ予想に反して上弦の2と3を結構あっさり倒せてるし… アカザはあっさりかな…死闘じゃないかな…

167 19/08/05(月)19:53:49 No.612296786

上弦でもうまともに戦えるのは私一人って戦闘能力ない琵琶女はともかくまだ姿見せてないのに戦力外通行受けた新上弦の伍!

168 19/08/05(月)19:53:49 No.612296791

>刀は身体の一部だから折っても無駄だよってのは鬼側のメリットだけど >げんやっていう特異体質がこっちには居るからラッキー 問題はあの刀硬そうだけど食えるのか?

169 19/08/05(月)19:53:51 No.612296794

というか壱も無惨様と同じく首切っても死なないよね普通に

170 19/08/05(月)19:54:02 No.612296831

折れた刀をゲンヤが食べて超パワーアップ!とかしないかな

171 19/08/05(月)19:54:31 No.612296952

>上弦でもうまともに戦えるのは私一人って戦闘能力ない琵琶女はともかくまだ姿見せてないのに戦力外通行受けた新上弦の伍! 補充されてない可能性と無限城にいない可能性もある

172 19/08/05(月)19:54:38 No.612296980

伊之助の評や煽りで散々最強謳ってて本当に最強な描写して来たってのは逆に新鮮というか意外性あって良かったと思う

173 19/08/05(月)19:54:42 No.612296999

>上弦でもうまともに戦えるのは私一人って戦闘能力ない琵琶女はともかくまだ姿見せてないのに戦力外通行受けた新上弦の伍! こいつの後にそこそこの強さの奴なんか出してもあれだし

174 19/08/05(月)19:54:45 No.612297007

>というか壱も無惨様と同じく首切っても死なないよね普通に あかざどのが辿り着いた場所にもう居たっぽいしな…

175 19/08/05(月)19:54:46 No.612297017

壱さんは首斬っても死なないの確定みたいなもんだし 痣有り岩柱はぎりぎり首落とすとこまで行ったうえで負けそう

176 19/08/05(月)19:54:52 No.612297048

玄弥がついていける次元とは思えない…

177 19/08/05(月)19:54:53 No.612297049

柱を分断して各個撃破の態勢に持ち込んだ鳴女ちゃんマジファインプレー

178 19/08/05(月)19:55:18 No.612297158

>というか壱も無惨様と同じく首切っても死なないよね普通に 猗窩座が菊座になった時の反応的に可能性は高そうではある

179 19/08/05(月)19:55:29 No.612297214

得物の割に回避性能たっけえ

180 19/08/05(月)19:55:32 No.612297228

ていうか柱でも逃れられないって琵琶女強すぎる

181 19/08/05(月)19:55:53 No.612297317

>>げんやっていう特異体質がこっちには居るからラッキー >問題はあの刀硬そうだけど食えるのか? 天狗の木も食べられるんだから大丈夫だろう多分

182 19/08/05(月)19:55:55 No.612297325

>伊之助の評や煽りで散々最強謳ってて本当に最強な描写して来たってのは逆に新鮮というか意外性あって良かったと思う パワー凄い スピードある 武器も固くて巧み って真っ当に強いのいいよね

183 19/08/05(月)19:56:34 No.612297483

げんやは鬼食いしないとどのみち死んじゃうし壱さんの刀食べてタンク役ぐらいはやりそう

184 19/08/05(月)19:57:03 No.612297606

長生きな霞ご先祖がビビるくらいの装備と強さって歴代でも相当強いんだな

185 19/08/05(月)19:57:04 No.612297613

あの風柱が敬語になってて駄目だった

186 19/08/05(月)19:57:20 No.612297687

扉絵から長男も来るだろうし痣のデメリットも判明しそうね 個人的には25才位までに死ぬとかなのかなと予想してるけど

187 19/08/05(月)19:57:25 No.612297707

琵琶女便利すぎるし 臆病者が小生を評価してたのは頷ける

188 19/08/05(月)19:57:29 No.612297727

最後まで何人生き残れるのか… 死ぬときは死ぬ漫画だから漫画でよくある結婚して子供いるファイナルファンタジーエピローグで泣ける自信あるぜ

189 19/08/05(月)19:57:53 No.612297823

鳴女ちゃんがいきなり死んでうっかり朝日浴びるくらいしか倒せなそう

190 19/08/05(月)19:57:57 No.612297839

なんかもう今回全編カッコ良さしかない

191 19/08/05(月)19:58:05 No.612297879

玄弥 モヒカンを刃物にしてガメラのギロンみたいになれ!

192 19/08/05(月)19:58:26 No.612297963

>扉絵から長男も来るだろうし痣のデメリットも判明しそうね >個人的には25才位までに死ぬとかなのかなと予想してるけど 岩柱の反応的には早逝か失明だろうね

193 19/08/05(月)19:58:41 No.612298024

>柱を分断して各個撃破の態勢に持ち込んだ鳴女ちゃんマジファインプレー 逆では?

194 19/08/05(月)19:58:44 No.612298036

目見えないのにこんなクセ強い武器をよく手足のように動かせるよ 慣れてない内は怪我しまくっちゃう

195 19/08/05(月)19:59:01 No.612298103

>長生きな霞ご先祖がビビるくらいの装備と強さって歴代でも相当強いんだな 300年はいなかったらしい

196 19/08/05(月)19:59:42 No.612298288

鬼滅の戦闘描写って大味なところあるのに柱最強と上弦壱の頂上決戦はなんというか地味な描写もいれる戦闘描写になってるのがなんか面白い

197 19/08/05(月)19:59:46 No.612298300

え?手斧の方も投げるの?

198 19/08/05(月)19:59:48 No.612298307

鎖も鬼特攻あるのずるい

199 19/08/05(月)19:59:58 No.612298345

ここでお兄さんが死ぬとこ見てげんやの呼吸が覚醒ですよ

200 19/08/05(月)20:00:01 No.612298364

>岩柱の反応的には早逝か失明だろうね 血圧を急速に高めようぜってことだろうから寿命縮む方かなと見てる

201 19/08/05(月)20:00:05 No.612298376

大正から見て300年前と言うと柳生とか宮本武蔵とかが全盛の時代?

202 19/08/05(月)20:00:14 No.612298423

長男も匂いが全然違うって言ってたし桁違いに強いんだろうなあ悲鳴島さん

203 19/08/05(月)20:01:00 No.612298621

>鎖も鬼特攻あるのずるい こういう細かく計算されつくした武器好き! 特殊な形だしてっちん様作かな

204 19/08/05(月)20:01:09 No.612298667

痣のデメリットが重いと炭治郎とか時透とか乳柱がおつらいことになる

205 19/08/05(月)20:01:54 No.612298870

>痣のデメリットが重いと炭治郎とか時透とか乳柱がおつらいことになる 義勇さん…

206 19/08/05(月)20:01:59 No.612298896

アカザ戦は死闘だったとは思うが背痛柱のせいでなんか緊張感が…

207 19/08/05(月)20:02:11 No.612298963

カタログで毛の生えたナッパに見えたのはなんでだろう…

208 19/08/05(月)20:02:31 No.612299055

>大正から見て300年前と言うと柳生とか宮本武蔵とかが全盛の時代? 柳生が今まさに登りつめてるあたりかな

209 19/08/05(月)20:02:33 No.612299066

スピードも精密動作も投げ捨てたような武器なのに普通に強すぎて困る

210 19/08/05(月)20:02:34 No.612299078

強いけど壱さんまだ一撃も喰らってないね…

211 19/08/05(月)20:02:55 No.612299166

惚れた女が出した痣のデメリットを聞かされた蛇柱の心境もちょっと気になる

212 19/08/05(月)20:03:01 No.612299185

>強いけど壱さんまだ一撃も喰らってないね… 貰ったけど!?

213 19/08/05(月)20:03:01 No.612299188

冨岡さんは一度くらいなら錆兎が追い返すイベントで復活できるから

214 19/08/05(月)20:04:00 No.612299481

かまぼこ隊もインフィニティ一郎も脱いだらバッキバキだし ワニは筋肉に重きを置くから好き

215 19/08/05(月)20:04:07 No.612299503

この漫画は主人公でさえ最後に死んでもおかしくない雰囲気あるからドキドキするぜ

216 19/08/05(月)20:04:20 No.612299569

>こくしぼーさんめっちゃテンション上がってるのか心の中でめっちゃ喋ってる… どっかの水柱みたいだな

217 19/08/05(月)20:04:31 No.612299613

>痣のデメリットが重いと炭治郎とか時透とか乳柱がおつらいことになる 痣の出てなかった柱を二人も失っちゃったし人間側のハンデが大きすぎる

218 19/08/05(月)20:04:44 No.612299679

>冨岡さんは一度くらいなら錆兎が追い返すイベントで復活できるから 逆に蔦子姉さんが来たらちょっと不味い

219 19/08/05(月)20:05:07 No.612299772

よく考えたら臆病者がそもそも頭粉砕しても効かなかったし太陽浴びせないといけないんだよな

220 19/08/05(月)20:05:28 No.612299896

>かまぼこ隊もインフィニティ一郎も脱いだらバッキバキだし >ワニは筋肉に重きを置くから好き 細マッチョとかでなく鍛えたらちゃんと筋肉しっかり付きますよって描写するのがいいよね

221 19/08/05(月)20:05:29 No.612299899

>冨岡さんは一度くらいなら錆兎が追い返すイベントで復活できるから 水の一門ずりーよ!

222 19/08/05(月)20:05:39 No.612299943

岩の呼吸の剣士 評価★★★★★:肉体も技も武器も全てが最高峰の存在これほどの剣士に出会ったのは何百年ぶりか文句なしの星5

223 19/08/05(月)20:05:45 No.612299980

スケベデバフと昔懐かしや状態でもまだノーダメ+最低でもあと二つは型を残してて血鬼術まで残してるであろうこと考えるとここから更にパワーアップしてくんだよね

224 19/08/05(月)20:05:53 No.612300019

即再生するの改めて見ても酷いな… しかも壱さん躱せる攻撃は全部躱すし

225 19/08/05(月)20:06:03 No.612300074

風柱が色んなバフデバフ絡めてかすりもしなかったの見てたから岩柱の強さが凄く良くわかる

226 19/08/05(月)20:06:12 No.612300112

インフィニティ生き残れそうかな?

227 19/08/05(月)20:06:14 No.612300119

>戦国時代のときが一番刀鍛冶の腕が冴えてたってのも納得 >常に闘ってた時代だもんなあ 一般的な刀鍛冶はそうだけど鬼滅隊の刀鍛冶は鬼を皆殺しにするまでずっと戦国時代みたいなもんだから常に技術磨いてるみたいなのはありそう

228 19/08/05(月)20:06:58 No.612300329

あの斧誰製なの?

229 19/08/05(月)20:07:13 No.612300392

岩柱を人殺し呼ばわりしたガキはそのあとどうなったんだろう

230 19/08/05(月)20:07:13 No.612300393

>インフィニティ生き残れそうかな? もう血って入れられてたっけ? それともその前にげんやが妨害したっけ

231 19/08/05(月)20:07:14 No.612300401

>インフィニティ生き残れそうかな? タイマン続きなら死んだと思うけど柱追加+止血されてるから生き残れそう ただし鬼化されなければ

232 19/08/05(月)20:07:36 No.612300493

無限城に入ってからはアニメで見てみたいところばっかりだな 猗窩座殿の過去の花火のシーンなんてアニメにピッタシだろうね

233 19/08/05(月)20:07:37 No.612300497

>あの斧誰製なの? 凄い鍛冶師とかしか分からない

234 19/08/05(月)20:07:38 No.612300503

そういやファンブック増刷分出てるね 買えなかった「」はバイナウ!

235 19/08/05(月)20:07:53 No.612300594

>岩柱を人殺し呼ばわりしたガキはそのあとどうなったんだろう してないよ!

236 19/08/05(月)20:07:54 No.612300601

強い 硬い 早い 武器も強い 最強では…?

237 19/08/05(月)20:08:11 No.612300690

>強い >硬い >早い >武器も強い >最強では…? はい

238 19/08/05(月)20:08:12 No.612300696

>岩柱を人殺し呼ばわりしたガキはそのあとどうなったんだろう 単行本のオマケだかに書いてあったよ 岩柱に謝りたくて仕方ないって感じで過ごしてるらしい あと人殺し呼ばわりはしてねぇよ!?

239 19/08/05(月)20:08:17 No.612300725

わくわくが止まらねえぞ!

240 19/08/05(月)20:08:20 No.612300738

>岩柱を人殺し呼ばわりしたガキはそのあとどうなったんだろう ちゃんと語られてるからファンブックだったか単行本だったか忘れたけど読もう

241 19/08/05(月)20:08:45 No.612300851

>岩柱を人殺し呼ばわりしたガキはそのあとどうなったんだろう 鬼のことを指してあの人が殺したって言ったのに勘違いされたよ あのことを謝りたいと悔やみつつ生きてるよ

242 19/08/05(月)20:09:03 No.612300940

>強い >硬い >早い >武器も強い >最強では…? 継子の交友関係を木の陰から見守る優しさも備えてるぞ

243 19/08/05(月)20:09:16 No.612301001

オッスオラ酷使棒 おめーつえーなー!よしオラもいっちょ本気出すか

244 19/08/05(月)20:09:42 No.612301116

>わくわくが止まらねえぞ! 壱弐参全員こんな感じだな

245 19/08/05(月)20:09:53 No.612301175

乳柱むこ探しに鬼殺やってたら痣発現して早世することになるなんてそんな…

246 19/08/05(月)20:10:04 No.612301231

スケベ柱目上には礼儀正しいとしたら柱になった直後は柱の先輩の嫌われ者にも敬語だったんだろうか

247 19/08/05(月)20:10:30 No.612301360

>壱弐参全員こんな感じだな 弐は >ドキドキが止まらないよ! になったがな…

248 19/08/05(月)20:10:59 No.612301502

>即再生するの改めて見ても酷いな… ねずこも蹴り出した脚を斬られても即再生して蹴ったし鬼の再生スピードずるすぎる

249 19/08/05(月)20:11:08 No.612301540

人に物を教えるのが下手くそで口下手という欠点

250 19/08/05(月)20:11:16 No.612301591

>になったがな… さっさとくたばってくださいね

251 19/08/05(月)20:11:39 No.612301691

沙代ちゃん「あの人(カスが招き入れた鬼)化け物みんな殺した」 大人「なんだってこの坊さん許さねえ」

252 19/08/05(月)20:11:56 No.612301769

恋柱はあれで覚悟完了してるから…

253 19/08/05(月)20:12:03 No.612301813

他の柱をレビュアー感覚で摘んでたこくしぼうさんが こいつ超凄い肉体だわ… やだ…動きも超早いじゃん… 技も極まってるわ… 武器すげぇ業物じゃん…300年でここまでの見たことないんだけど… と終始絶賛してるという説得力

254 19/08/05(月)20:12:06 No.612301831

まだ戦闘では透明の世界使ってない可能性もあるよね 戦う前は身体見るのに使ってるけど

255 19/08/05(月)20:12:14 No.612301868

>よく考えたら臆病者がそもそも頭粉砕しても効かなかったし太陽浴びせないといけないんだよな なので臆病者が復活した時点で鳴女ちゃん潰せてないとわりと詰む

256 19/08/05(月)20:12:17 No.612301880

>乳柱むこ探しに鬼殺やってたら痣発現して早世することになるなんてそんな… 最適の旦那候補がすぐ傍にいるのできっと夢は叶うよ…

257 19/08/05(月)20:12:27 No.612301942

武器レベルで褒められるんだ…

258 19/08/05(月)20:12:55 No.612302104

む!いいねェ…

259 19/08/05(月)20:13:14 No.612302181

>>ただ予想に反して上弦の2と3を結構あっさり倒せてるし… >アカザはあっさりかな…死闘じゃないかな… ジャンプの連載作品というイメージだと幹部戦が10週もせずに片がつくってハイペースに感じちゃう

260 19/08/05(月)20:13:17 No.612302195

>恋柱はあれで覚悟完了してるから… あの人殺される間際までギャグしてたな

261 19/08/05(月)20:13:23 No.612302238

恋柱の稀な肉体とリボンのような刀を見てのレビューも聞きたい

262 19/08/05(月)20:13:29 No.612302268

こういうめちゃくちゃ強い武器なんだけど使い手もめちゃくちゃ強くないと使いこなせないみたいなの大好き

263 19/08/05(月)20:13:53 No.612302421

黒死牟殿は別にバトルジャンキーじゃないのに楽しそうだからマジで余裕なんだろうな

264 19/08/05(月)20:13:59 No.612302456

壱の人が呼吸遮られるレベルの技って相当だな

265 19/08/05(月)20:14:10 No.612302516

>恋柱の稀な肉体とリボンのような刀を見てのレビューも聞きたい 女体にワクワクしだしたら一気にギャグになってしまう!

266 19/08/05(月)20:14:25 No.612302612

刀が肉ってキモ過ぎる…

267 19/08/05(月)20:14:31 No.612302658

ガンダムハンマー

268 19/08/05(月)20:14:34 No.612302680

>でもしのぶさん自身が毒で内部から破壊は予想通りだったし… 「なんかヤバイ毒飲んで捨て身特攻しないと無理だろ…」とは言われてたがまさか全身全て毒になるまで藤の毒飲み続けてるとは思わなかった 想像してた絶対量が違いすぎた…

269 19/08/05(月)20:15:27 No.612302978

でも恋柱の肉体は半天狗もこれはいい!喰おう!してたから鬼的にかなりSSRだと思う

270 19/08/05(月)20:16:01 No.612303163

岩柱の鉄球思ってたよりデカくて笑う

271 19/08/05(月)20:17:41 No.612303675

しのぶさんを取り込むことによって毒が発動する→予想通りだな 1年かけて毒取り続けて全身藤の毒人間→ヒッ

272 19/08/05(月)20:18:49 No.612304026

最高の鉄を鎖とかの製造に使われた刀鍛冶ちょっと可哀想だなって…

273 19/08/05(月)20:19:01 No.612304093

>でも恋柱の肉体は半天狗もこれはいい!喰おう!してたから鬼的にかなりSSRだと思う しのぶさんに続いて柱が鬼に喰われる可能性だってあるんだよなそういえば

274 19/08/05(月)20:19:04 No.612304102

ファンブックの身長見て220cmってそんなにってなった

275 19/08/05(月)20:19:55 No.612304359

>最高の鉄を鎖とかの製造に使われた刀鍛冶ちょっと可哀想だなって… 鬼をも殺せる最強の武器の一部になるんなら良くない?

↑Top