19/08/05(月)18:06:42 近所の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/05(月)18:06:42 No.612272990
近所のラーメン屋のメニュー貼る
1 19/08/05(月)18:08:53 No.612273447
とみこラーメンじゃねえよなこんな綺麗じゃないしな
2 19/08/05(月)18:08:59 No.612273472
制覇したくなるな…
3 19/08/05(月)18:09:11 No.612273508
出来ればラーメンも貼って
4 19/08/05(月)18:09:28 No.612273578
スーパーの材料だけで作ってそう
5 19/08/05(月)18:10:24 No.612273742
スタミナ麺\600に惹かれる
6 19/08/05(月)18:11:38 No.612273959
贅沢いうとライスと餃子もほしい
7 19/08/05(月)18:11:58 No.612274023
スタミナ麺って響きがもう美味しい
8 19/08/05(月)18:12:17 No.612274088
>出来ればラーメンも貼って su3229251.jpg ワンタン麺
9 19/08/05(月)18:12:44 No.612274172
30年前くらいのラーメン屋かよ
10 19/08/05(月)18:12:58 No.612274222
>贅沢いうとライスと餃子もほしい 餃子は300円 ライスもあるけど値段忘れたごめん
11 19/08/05(月)18:13:25 No.612274309
>su3229251.jpg >ワンタン麺 想像したまんまのがきた! いい…
12 19/08/05(月)18:13:47 No.612274390
ラーメン450円だったんだけど一年ぶりくらいに行ったら400円になってた
13 19/08/05(月)18:14:25 No.612274491
ワンタン麺よりスタミナ麺貼ってよ! どんなものか気になる
14 19/08/05(月)18:14:44 No.612274554
このご時世に50円値下げとか正気か
15 19/08/05(月)18:15:31 No.612274677
600円のチャーシュー麺現代に初めて見た
16 19/08/05(月)18:20:13 No.612275619
年金暮らしの持ち家で仕事は趣味みたいなじじばばがやってる店ならよくある
17 19/08/05(月)18:30:32 No.612277740
スタミナ麺よく食ってたな にんにくと生姜焼きみたいなの入ってるの
18 19/08/05(月)18:32:16 No.612278105
チャーシューメンと餃子頼んで1000円いかないのか…
19 19/08/05(月)18:34:00 No.612278457
別個にあるということはワンタンはワンタン…?
20 19/08/05(月)18:34:10 No.612278494
>su3229251.jpg そうそうこれこれ
21 19/08/05(月)18:34:17 No.612278519
ワンタン高すぎ
22 19/08/05(月)18:35:16 No.612278743
でも俺の行きつけのとこだってワードで30分ぐらいで作ったみたいなメニューだし…
23 19/08/05(月)18:35:24 No.612278767
>別個にあるということはワンタンはワンタン…? 左様
24 19/08/05(月)18:38:22 No.612279348
>チャーミュー麺
25 19/08/05(月)18:39:44 No.612279612
ラーメンっていったら300円とかそんくらいだったのに 時代変わったよなぁ
26 19/08/05(月)18:42:18 No.612280109
>ラーメンっていったら300円とかそんくらいだったのに >時代変わったよなぁ 時代何回変わってると思ってる
27 19/08/05(月)18:42:44 No.612280199
さすがにそれは外食しなさすぎ
28 19/08/05(月)18:44:04 No.612280460
値段が30年前だ…
29 19/08/05(月)18:44:26 No.612280526
こういうのきたな…
30 19/08/05(月)18:48:18 No.612281265
値段から見て想像できる素材そのままでお出しされて耐えられなかった
31 19/08/05(月)18:50:17 No.612281672
そうだよこれが見たかったんだ
32 19/08/05(月)18:50:36 No.612281753
こち亀が35巻くらいまで置いてそう
33 19/08/05(月)18:53:02 No.612282242
でもアラサーならラーメンといえば500円ってイメージの少年時代を過ごしたはず
34 19/08/05(月)18:53:03 No.612282248
素晴らしい店だよこれは スレ「」は潰れないように定期的に通ってくれたまえ
35 19/08/05(月)18:53:04 No.612282255
業務用スープ過ぎる…
36 19/08/05(月)18:53:27 No.612282321
>でもアラサーならラーメンといえば500円ってイメージの少年時代を過ごしたはず 高くて400円かな
37 19/08/05(月)18:55:53 No.612282795
調べてでてきたやつだと平成元年の東京都ラーメン平均価格が400円超えたくらいだった
38 19/08/05(月)18:57:01 No.612283030
令和元年だと日高屋抜けば800円いってそうだな
39 19/08/05(月)18:57:26 No.612283096
こういうワンタン麺食べたい… 近所に全く無い…
40 19/08/05(月)18:58:38 No.612283336
まあ最近のラーメンは原価率も上がってるししょうがない部分もある
41 19/08/05(月)19:00:04 No.612283637
高いところは普通のラーメンでも800円越えてたりするよね今は
42 19/08/05(月)19:01:56 No.612284058
こういうのでいいんだよこういうので
43 19/08/05(月)19:03:35 No.612284472
のれんか店の看板が赤色だと助かる
44 19/08/05(月)19:03:50 No.612284530
スープーにこだわったりとかで1000円超えみたいな店ね ノーそういうのではなくて…