虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/05(月)17:25:11 格ゲー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/05(月)17:25:11 No.612265394

格ゲーの初期プレイアブルキャラって何人ぐらいが一般的なんです?

1 19/08/05(月)17:27:17 No.612265769

お祭りゲーや使い回しゲーでもなきゃ13前後でしょ

2 19/08/05(月)17:27:22 No.612265783

10人いればいいんじゃない?

3 19/08/05(月)17:43:42 No.612268507

DLCは3人ぐらいだろうか

4 19/08/05(月)17:44:58 No.612268736

12人かな

5 19/08/05(月)17:47:24 No.612269155

10人ちょいだとなぜか少ないって言われるよね

6 19/08/05(月)17:54:17 No.612270434

>10人ちょいだとなぜか少ないって言われるよね 原作付きで原作だともっとたくさんのキャラが使えるならそりゃそうだって思うよ

7 19/08/05(月)17:54:42 No.612270508

>10人ちょいだとなぜか少ないって言われるよね なぜかも何もすくねーよ!

8 19/08/05(月)17:56:42 No.612270893

10人だったらスレ画から3人しか追加ねえ!

9 19/08/05(月)17:56:50 No.612270928

スト5は16人開始で一年でdlcで6人追加 グラブルは11人開始でdlcで5人追加 そこになんの違いも…あるわ

10 19/08/05(月)17:58:27 No.612271253

スレ画はソシャゲ原作でプレイアブルかなり多いし推しキャラが居ない事に不満がある人もそこそこいる気はする

11 19/08/05(月)17:59:02 No.612271371

コンパチでもいいから多いほうが嬉しい

12 19/08/05(月)18:00:10 No.612271614

スト5と一緒にされてもなあ

13 19/08/05(月)18:00:59 No.612271801

ポッ拳も正直20体前後じゃ全然物足りなかった

14 19/08/05(月)18:01:51 No.612271998

ドラゴンボールファイターズは初期21人

15 19/08/05(月)18:02:00 No.612272029

格ゲーとしては完全新規だからなあ とはいえジータちゃんは欲しかった

16 19/08/05(月)18:04:46 No.612272582

スト4の時点で12人は大分少ないとは感じた 16人くらいかなあ

17 19/08/05(月)18:05:12 No.612272675

格ゲーあんまり興味なかったからRPGは面白そうだと思ったけど武器もう一回集めさせるのか…

18 19/08/05(月)18:05:21 No.612272707

新規なら10人でいい

19 19/08/05(月)18:05:47 No.612272796

P4Uは10人くらいだっけか?

20 19/08/05(月)18:07:16 No.612273097

>ドラゴンボールファイターズは初期21人 それからどんどん数が増えるのならまぁ…

21 19/08/05(月)18:07:23 No.612273125

CTも12人しかいなかったけどあんまり少なさは感じなかったな

22 19/08/05(月)18:08:29 No.612273370

好きなキャラが魔法使い系だから参戦望み薄でつらい

23 19/08/05(月)18:09:07 No.612273496

シエテはでるかな

24 19/08/05(月)18:09:11 No.612273512

ぶるんぶるん揺れるマギサっぱいを堪能したいよぉ!!

25 19/08/05(月)18:09:14 No.612273516

多いとねキャラ対が大変なのよ…

26 19/08/05(月)18:09:46 No.612273630

今のところプレイアブルにあんまり魅力を感じない

27 19/08/05(月)18:10:31 No.612273760

格ゲーやらなくても楽しめる作りにしたのは好評価 でもこれジャッジメントじゃ…

28 19/08/05(月)18:10:58 No.612273837

ロゴで内定してるのはゼタバザラガテレーズメーテラか 格闘キャラも欲しいな

29 19/08/05(月)18:11:28 No.612273935

新規なら10人でいいかなぁ 最終的には16人とか20人いないと物足りなくなりそうだけど

30 19/08/05(月)18:11:50 No.612273997

ゲーム遊ぶ人によっても変わる バチバチ対戦しまくろうって人からしたら完全新規だと 初期12キャラくらいがぎりぎり対策とかできて少なすぎないライン 軽く遊ぶかくらいだと20キャラくらいいると嬉しい 動画勢は30くらいいても少ないとか言い始めるけどプレイヤーじゃないのでどうでもいい

31 19/08/05(月)18:11:50 No.612273998

湧いてきた子かシャインナックル使うロックか

32 19/08/05(月)18:12:27 No.612274119

>格闘キャラも欲しいな 一切動画見てないんだけどファスティパ違うの…?

33 19/08/05(月)18:13:00 No.612274226

格ゲーだったら十人前後で十分だしバランスも取りやすい でも原作ありの格ゲーはどっちかと言うとキャラゲーとして見られるから原作にもよるが二十人でも少ないくらい

34 19/08/05(月)18:13:15 No.612274279

1on1格ゲーか3on3みたいに1キャラあたりの情報量が少ないゲームかでまた違う

35 19/08/05(月)18:13:22 No.612274301

投げキャラと打撃格闘キャラは違うのだ

36 19/08/05(月)18:13:23 No.612274303

バージョン違い抜きでも多分もう400キャラくらいはいるよね?

37 19/08/05(月)18:13:56 No.612274413

でも原作ありで電撃みたいにストライカーに置かれるとプレイアブルじゃないのかって悲しくなる事もある…

38 19/08/05(月)18:14:04 No.612274435

11人なのはいいけどもう残りの面子が確定してるのがね

39 19/08/05(月)18:14:06 No.612274444

>動画勢は30くらいいても少ないとか言い始めるけどプレイヤーじゃないのでどうでもいい その世代の最高人数と比べてそれ以外は駄目とかよくある論調すぎるな…

40 19/08/05(月)18:14:27 No.612274500

>一切動画見てないんだけどファスティパ違うの…? あいつ投げキャラでしょ

41 19/08/05(月)18:14:28 No.612274502

>11人なのはいいけどもう残りの面子が確定してるのがね 確定してんの?

42 19/08/05(月)18:15:16 No.612274635

予約数でアップデートの展望が決まるとDも言ってるのでとりあえずしよう!予約!

43 19/08/05(月)18:15:46 No.612274732

>一切動画見てないんだけどファスティパ違うの…? アリーザとかソリッズとかそういうののつもりだった

44 19/08/05(月)18:16:10 No.612274810

>多いとねキャラ対が大変なのよ… みんながみんなキャラ対とか考えながらゲームする訳じゃないし

45 19/08/05(月)18:16:28 No.612274874

>多いとね製作が大変なのよ…

46 19/08/05(月)18:17:03 No.612274965

超大作やってないけどネットでよく見るキャラが入ってない気がする 人気どころからちょっと外してきたのかな

47 19/08/05(月)18:17:05 No.612274973

少ないのは少ないけど初めての参入だしこれ以降のシリーズ化も考えるならこのくらいで良いんじゃないかなって 詰め込んで上手く行かなかった方がマズイ

48 19/08/05(月)18:17:23 No.612275044

>投げキャラと打撃格闘キャラは違うのだ >あいつ投げキャラでしょ >アリーザとかソリッズとかそういうののつもりだった そうだな俺が間違ってたすまない アリーザきて欲しいけどアイルくんの方がありそう

49 19/08/05(月)18:17:29 No.612275060

フェリちゃんだけじゃスケベが足りない

50 19/08/05(月)18:17:42 No.612275109

>超大作やってないけどネットでよく見るキャラが入ってない気がする >人気どころからちょっと外してきたのかな 格ゲーに落とし込めるか?って部分もあるからなぁ

51 19/08/05(月)18:18:08 No.612275196

格ゲーは1キャラ作るのに半年とか普通に掛かるのでそんなポンポン出せねえ スタッフさえいれば同時に作れるから半年に1キャラペースというわけではないけど 作ってる会社がそんな規模の大きいところじゃない

52 19/08/05(月)18:18:13 No.612275212

>その世代の最高人数と比べてそれ以外は駄目とかよくある論調すぎるな… 理想編成以外はゴミとか極論しちゃう計算機バトラーみたいだ…

53 19/08/05(月)18:18:30 No.612275278

>フェリちゃんだけじゃスケベが足りない メスドラフ入れるだけで一気に卑猥になると思う

54 19/08/05(月)18:18:55 No.612275361

ゼタ槍はタイトルの武器で予想されてるとか ただまだ意外なキャラが来るとも明言されてるしちょっと外してくるんじゃないかな

55 19/08/05(月)18:19:00 No.612275374

>フェリちゃんだけじゃスケベが足りない キャタリナさんと団長でシコれ!って思うけどメスドラフくらい来ると思う

56 19/08/05(月)18:19:06 No.612275392

>>11人なのはいいけどもう残りの面子が確定してるのがね >確定してんの? ロゴの武器と参戦人数でもうぴったり3人わかっちゃうのよ

57 19/08/05(月)18:19:09 No.612275400

>作ってる会社がそんな規模の大きいところじゃない その割には新作3つくらい重なってませんか

58 19/08/05(月)18:19:27 No.612275463

数もそうだが発売前からDLCとか言わずに最初から全部入れろや!って言う子が必ず出てくると思う

59 19/08/05(月)18:19:33 No.612275480

人形遣い枠でダヌア来るね…

60 19/08/05(月)18:19:44 No.612275515

メスドラフはあと10人はいてもいい ギルティのメイシップみたいに背景にメスドラフいっぱいいて 応援してくれたりおっぱい揺れたりパンツ見えたりするのでもいいよ

61 19/08/05(月)18:20:07 No.612275595

>>>11人なのはいいけどもう残りの面子が確定してるのがね >>確定してんの? >ロゴの武器と参戦人数でもうぴったり3人わかっちゃうのよ そういうのを確定と言うのは微妙では… 事実上そうなんだろうなってのはわかるけどね

62 19/08/05(月)18:20:26 No.612275665

後ゼタとだれだっけ というかしょうがないけど剣キャラ多い…

63 19/08/05(月)18:20:35 No.612275692

動物乗り枠でメルゥが来るね 俺は詳しいんだ

64 19/08/05(月)18:20:58 No.612275784

せめてマブカプ2くらいはいて欲しい…

65 19/08/05(月)18:21:08 No.612275817

ちゃんと後から定期的に増やしてくれるなら別にいいのよ そんなに増えなかったり増えるまでに滅茶苦茶待たされるのが嫌

66 19/08/05(月)18:21:23 No.612275870

鷲王とか面白そうだけど無理かな

67 19/08/05(月)18:22:08 No.612276035

ただでさえ賞味期限短そうなのにゆっくりDLC出してる余裕無さそう

68 19/08/05(月)18:22:17 No.612276069

DLCは天司なのはわかる

69 19/08/05(月)18:22:44 No.612276160

属性的に風枠は誰だろう

70 19/08/05(月)18:22:55 No.612276206

作品はこれ一本きりだろうけどアークはDBFとか見るにDLC自体は結構続けてくれそう

71 19/08/05(月)18:23:25 No.612276315

大企業のスマブラですらあのキャラ追加ペースなので キャラに関しては色々と許してあげてほしい

72 19/08/05(月)18:23:35 No.612276361

ウル4とかキャラ対地獄だったなあ

73 19/08/05(月)18:23:42 No.612276378

>ただでさえ賞味期限短そうなのにゆっくりDLC出してる余裕無さそう DBFみたいにしっかりした原作人気とかがあるわけじゃないもんな

74 19/08/05(月)18:24:08 No.612276477

>DLCは3人ぐらいだろうか 5人だってさ

75 19/08/05(月)18:24:31 No.612276560

DLCのおかげでバージョンアップ商法みたいなのあんまやらなくなったよね格ゲー

76 19/08/05(月)18:24:44 No.612276611

続くとオールスターになるというか総勢30人とかになるのはしゃあないんだけど 思い返すと初期の12~16人ぐらいが良かったかなぁ…みたいにはなる

77 19/08/05(月)18:24:48 No.612276626

>>DLCは3人ぐらいだろうか >5人だってさ 16人もいれば十分だな

78 19/08/05(月)18:25:22 No.612276736

>DLCのおかげでバージョンアップ商法みたいなのあんまやらなくなったよね格ゲー やるにはやるぞスパンは長めになったが

79 19/08/05(月)18:25:50 No.612276831

>DLCのおかげでバージョンアップ商法みたいなのあんまやらなくなったよね格ゲー eスポーツとかも視野にいれると一つのゲームで長生きしてもらった方が良いのもあるしなぁ それでも昔に比べたらだいぶ期間は長くなったね

↑Top