虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ここま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/05(月)16:24:27 No.612256063

    ここまでカッコいいカクはなかなか見れない

    1 19/08/05(月)16:32:37 No.612257348

    無茶振りされて活き活きしすぎる…

    2 19/08/05(月)16:33:34 No.612257503

    しゅーゆは怒りすぎ

    3 19/08/05(月)16:36:12 No.612257864

    >無茶振りされて活き活きしすぎる… 曹操に散々振り回されるけど なんだかんだそれを楽しんでるよなこの人

    4 19/08/05(月)16:39:12 No.612258346

    カクと荀攸は振り回されながらもよくへこたれず最期まで曹操に付き合ったなって思う

    5 19/08/05(月)16:41:16 No.612258673

    我が暗黒の策よ何処へゆく!?

    6 19/08/05(月)16:42:44 No.612258926

    どう考えても許されるわけないのに許された上に重用されてる・・・

    7 19/08/05(月)16:44:38 No.612259212

    ちょーしゅーどのぉ…

    8 19/08/05(月)16:44:58 No.612259274

    し…しかし呂州5軍閥は全てこの賈クの旧知でござるが…

    9 19/08/05(月)16:46:38 No.612259537

    …?

    10 19/08/05(月)16:51:32 No.612260267

    でもコイツの策確実に効果挙げてるんだよなー

    11 19/08/05(月)16:52:17 No.612260381

    最後の夢の中で曹操の側にいるのがカクなのいいよね…

    12 19/08/05(月)16:52:36 No.612260429

    >どう考えても許されるわけないのに許された上に重用されてる・・・ カクさんは義憤とか復讐とか関係なく単純に曹操のこと殺しに来たからな…

    13 19/08/05(月)16:53:32 No.612260571

    >でもコイツの策確実に効果挙げてるんだよなー これででしゃばりだったら途中で粛清されてたかも 曹操か曹丕あたりに

    14 19/08/05(月)16:53:40 No.612260593

    関羽からパクった青龍刀見せびらかすの好き

    15 19/08/05(月)16:53:48 No.612260614

    曹操死ぬときには中盤までに入った軍師で残ってるのもうカクだけになってるしな…

    16 19/08/05(月)16:54:24 No.612260700

    >曹操死ぬときには中盤までに入った軍師で残ってるのもうカクだけになってるしな… かなしい…

    17 19/08/05(月)16:54:38 No.612260742

    長生きして失敗しないというだけで激レアすぎる

    18 19/08/05(月)16:55:18 No.612260834

    他の軍師連中にはディベートで勝てるのに 曹操相手だとふにゃにゃ~ってなっちゃう

    19 19/08/05(月)16:56:15 No.612260988

    嫌味なこと言うけど曹操陣営の人大好きだよねこの人

    20 19/08/05(月)16:56:25 No.612261019

    柄にもなくポエムも出てきちゃうあたり才があるのもこまったもんだな!!!!!

    21 19/08/05(月)16:57:05 No.612261119

    実際自分の事殺しかかるとこまでにた軍師って 生涯こいつしかいなかったし 劉備惚れ込むのと同じようなものかもしれない

    22 19/08/05(月)16:57:18 No.612261157

    先陣と後詰は変えたほうがいいぞ

    23 19/08/05(月)16:58:29 No.612261307

    嫌味っていうか事実だしな… 一度敵に回ってみろは軍師相手の最高のアオリだよね 多分帝を絶対視してない軍師は全員やってみたい理想のシチュエーション

    24 19/08/05(月)16:58:51 No.612261363

    あんたハゲだったのか…

    25 19/08/05(月)16:59:52 No.612261508

    郭カ死ぬ所で一人だけ違う視点に立ってたり凄い有能だったなこの主大好き軍師

    26 19/08/05(月)16:59:59 No.612261535

    よくわかんない苦いだけのスープ飲まされる人

    27 19/08/05(月)17:00:22 No.612261603

    曹操だ! 曹操はここにいるぞ!

    28 19/08/05(月)17:00:32 No.612261626

    もうちょっと生きてたら諸葛亮の相手はこの人だったのかな

    29 19/08/05(月)17:00:52 No.612261689

    こんな頭キレるのにちょ~しゅ~どの大好きなあたり純真だよね

    30 19/08/05(月)17:01:17 No.612261758

    曹操の死に際の夢の中にまで出てきてる・・・

    31 19/08/05(月)17:01:20 No.612261762

    有能っていうかポジションが違うよね いつでも反乱するような独立した思考の軍師 多分陳宮が味方に戻ってたら似てたと思う

    32 19/08/05(月)17:01:35 No.612261795

    ちょーしゅーとの関係いいよね…

    33 19/08/05(月)17:01:52 No.612261833

    >よくわかんない苦いだけのスープ飲まされる人 そのスープチンポに効くよ!!と言われて頑張って飲む人

    34 19/08/05(月)17:02:14 No.612261885

    劉備の蜀攻めがダイジェストですらないのにはおったまげた まあ曹操の話だしね…

    35 19/08/05(月)17:02:24 No.612261914

    あんなチンポ大事にしてたし子孫残ってるのかな?構成に

    36 19/08/05(月)17:02:56 No.612261991

    達人伝も面白そうだよな 20巻くらい溜まったら買おう

    37 19/08/05(月)17:03:46 No.612262114

    >カクと荀攸は振り回されながらもよくへこたれず最期まで曹操に付き合ったなって思う 張繡時代の件があって加入した時から曹操軍参謀達とは一味違うって顔しておいて烏巣で振り回されるのいいよね…

    38 19/08/05(月)17:04:01 No.612262150

    1コマだけだからわかんないけど淳于瓊斬ってるよねこの人

    39 19/08/05(月)17:05:15 No.612262321

    長坂で人の枠外れて大暴れしてた趙雲とハルヒどっちにも相対した軍師

    40 19/08/05(月)17:05:41 No.612262377

    ちょうしゅう殿に仕える前は李傕の参謀やってたことミル貝眺めてて今知った 歴史の流れに深く絡んでる人物なんだな

    41 19/08/05(月)17:06:07 No.612262442

    >1コマだけだからわかんないけど淳于瓊斬ってるよねこの人 顎斬っ割いてるよね

    42 19/08/05(月)17:06:12 No.612262450

    涼州の戦初めてだろ?楽しみだな!(ニコニコ

    43 19/08/05(月)17:06:33 No.612262506

    >こんな頭キレるのにちょ~しゅ~どの大好きなあたり純真だよね ひねくれた自分を受け容れてくれる対極な人を好きになるのはなんかわかる 「正論だけどおまえがムカつくから却下」とかやられた経験ありそうだし

    44 19/08/05(月)17:07:11 No.612262587

    >1コマだけだからわかんないけど淳于瓊斬ってるよねこの人 曹操に斬りかかろうとしたあいつの口に斬り込んでそのまま走り抜けてた

    45 19/08/05(月)17:07:22 No.612262617

    あそこで曹操につくのはほんとすごい 10倍の軍勢持ってて勧誘が来てる袁紹より寡兵の上に息子この前殺した曹操側に付くとか何考えてんだ

    46 19/08/05(月)17:07:34 No.612262642

    同僚としての付き合い憎さは散々描写されたし部下としてもまあ使い難かったろうね

    47 19/08/05(月)17:07:44 No.612262668

    そ…それゆえに任されたのではなかったかーーーーーーッ!!!!!

    48 19/08/05(月)17:07:45 No.612262671

    >涼州の戦初めてだろ?楽しみだな!(ニコニコ 古巣で顔見知りばっかりなんですけお…

    49 19/08/05(月)17:07:51 No.612262684

    じゅんいくが張良ならこの人が陳平ポジション

    50 19/08/05(月)17:08:09 No.612262735

    まぁ曹操は人使いの天才だからな

    51 19/08/05(月)17:08:42 No.612262808

    萌キャラおじさん多くない?

    52 19/08/05(月)17:08:54 No.612262844

    あの経歴で天寿全うしたのが凄すぎる…

    53 19/08/05(月)17:09:07 No.612262872

    頭ハゲ散らかしてるのに…

    54 19/08/05(月)17:09:12 No.612262886

    え…曹丕時代生き延びたのこのおっさん…?

    55 19/08/05(月)17:09:23 No.612262913

    移籍者でズル賢さだけでのし上がった自覚があるから交流を限界まで避けて呼ばれた時だけ検索してた筈なのに気が付いたら三公にまで任命されてた人

    56 19/08/05(月)17:09:44 No.612262962

    この場面は何でカクが周瑜を裂いたことになってるのとしか思わなかった

    57 19/08/05(月)17:10:12 No.612263028

    見返してみると初期は目にそれほど残忍さがなかった

    58 19/08/05(月)17:10:46 No.612263103

    >え…曹丕時代生き延びたのこのおっさん…? 自分でも怖くて何度も辞めて隠居します…って言ってたのに結局死ぬまで曹丕に厚遇され続けた

    59 19/08/05(月)17:10:50 No.612263115

    >この場面は何でカクが周瑜を裂いたことになってるのとしか思わなかった 王佐の才持ちに曹操しんでぐっちゃぐちゃの現実突きつけて憤死させたんじゃ

    60 19/08/05(月)17:11:17 No.612263187

    たしか曹丕にめっちゃ嫌味言われ続けてたよね…? でも使われたのか…ほんと優秀なんだな

    61 19/08/05(月)17:11:46 No.612263264

    我誉めで何でも利用ちゃうみたいな感じなのにちょーしゅーどのしちゃうのがあざとい

    62 19/08/05(月)17:11:52 No.612263284

    程昱がイマイチ功績わかんね

    63 19/08/05(月)17:12:44 No.612263403

    >程昱がイマイチ功績わかんね とんぼと仲良くなる

    64 19/08/05(月)17:13:26 No.612263504

    >萌キャラおじさん多くない? 肩押さえつけられて喘いじゃうカクカも萌えキャラすぎる...

    65 19/08/05(月)17:13:29 No.612263510

    曹丕は殺人マシーンに思われるけど何か有ったら果物下賜したりポエム送って来たりサトウキビでちゃんばら始めたり友人の葬儀車を驢馬の鳴きまねをして送る男だ

    66 19/08/05(月)17:14:02 No.612263606

    結局1回防衛しただけで何もしてないんじゃない?曹操軍層あつすぎる

    67 19/08/05(月)17:14:52 No.612263719

    あんたと一緒に行きたいのだする関羽がヒロインすぎてこれは…

    68 19/08/05(月)17:14:54 No.612263725

    >見返してみると初期は目にそれほど残忍さがなかった ごく初期テンション低かった記憶がある

    69 19/08/05(月)17:15:41 No.612263855

    曹操に張繍ごときに本気なわけないよなあって言われた後でほんとに好きなのがバレるのがあざとくも切ない

    70 19/08/05(月)17:15:46 No.612263871

    関羽帝のもとに昔の仲間集めたと思ったらいきなり劉備のとこにいて意味わからなかった 曹操に補足された昔の知り合いの悪人たちあのあとどうすんだよ…

    71 19/08/05(月)17:16:29 No.612264000

    >曹丕は殺人マシーンに思われるけど何か有ったら果物下賜したりポエム送って来たりサトウキビでちゃんばら始めたり友人の葬儀車を驢馬の鳴きまねをして送る男だ あの戦下手好きになった相手にはとにかくベタ惚れするタイプだから…

    72 19/08/05(月)17:17:05 No.612264096

    曹丕には嫌味言われてないどころか恐らく後継者争いの件で感謝されてる 嫌味言われたのは張繍

    73 19/08/05(月)17:17:13 No.612264115

    >たしか曹丕にめっちゃ嫌味言われ続けてたよね…? 曹丕には厚遇されてたはずだが嫌味言われてたって話の典拠わかる?

    74 19/08/05(月)17:17:16 No.612264123

    >この場面は何でカクが周瑜を裂いたことになってるのとしか思わなかった 暗黒の策が周瑜に効いてたのは最初だけだということを賈詡本人は知らない かわいい

    75 19/08/05(月)17:18:44 No.612264347

    賈詡とかにでも出たの?

    76 19/08/05(月)17:19:02 No.612264396

    >曹丕には厚遇されてたはずだが嫌味言われてたって話の典拠わかる? なんかの漫画にはー兄殺したのになーみたいなセリフがあった気がする 漫画だから事実かどうか分からないな

    77 19/08/05(月)17:20:40 No.612264638

    うひょー葡萄超甘い瑞々しくて凄いこれと送られてくる曹丕からの手紙 蜜柑やばい外れ引いた歯が溶けそうな位酸っぱいと送られてくる曹丕からの手紙 あなたから贈って貰った玉が届きましたウキウキしてテンションが上がり小躍りしそうなほどですと送られてくる曹丕からの手紙

    78 19/08/05(月)17:21:01 No.612264698

    >程昱がイマイチ功績わかんね 特に大きい功績は探さないと見当たらないよね 何か㌧兄や曹仁と並ぶレベルで功績あったとか言われてるけど

    79 19/08/05(月)17:21:26 No.612264773

    あの文帝手紙だと途端に乙女になるよね…

    80 19/08/05(月)17:23:35 No.612265128

    周瑜に関してはスレ画殆ど関係ねえ

    81 19/08/05(月)17:24:12 No.612265235

    昔皆で集まっておはじきをしたり井戸で冷やした李を食べましたね あの時の友達はみんな遠い地方に出立してしまいました あなたに会えないのがとても寂しいです元気ですかみたいな手紙送られたら反応に困る

    82 19/08/05(月)17:24:20 No.612265256

    曹操を殺しかける所まで追い詰めて実際腹心と息子犠牲にしたのに 曹操のピンチの時に下る胆力は凄い

    83 19/08/05(月)17:24:21 No.612265260

    >>程昱がイマイチ功績わかんね >特に大きい功績は探さないと見当たらないよね 年長だし参謀たちのまとめ役みたいな立ち位置だったんかねえ 陳寿の評では功はあるけど徳業はなかったってことらしいし功績にマイナス補正かけられてそう

    84 19/08/05(月)17:24:42 No.612265318

    曹丕はなんかいつも果物ウメーウメー言ってるイメージがあって乙女感ある

    85 19/08/05(月)17:25:54 No.612265511

    あー人生空しい 人生儚い 辛い悲しいみたいな詩ばっかり読んでるからな文帝

    86 19/08/05(月)17:26:09 No.612265563

    献策する奴も勿論凄いがそんな策を受け入れて実行する張繍もなかなかに胆力あるよな よっぽど賈詡を信用してたんだろうけど

    87 19/08/05(月)17:26:18 No.612265592

    曹操軍の軍師で有能ランキングはどんな感じになるの?

    88 19/08/05(月)17:26:46 No.612265680

    程昱は陳宮張邈の裏切りの時に荀彧と兗州守ったのが大きい あそこで守りきれてなかったら曹操は終わっていた 参謀のイメージあるけど司馬懿みたいに軍の指揮もしてた筈

    89 19/08/05(月)17:28:01 No.612265893

    ちょうしゅうどのってほんとは長坂で死んでないんだね

    90 19/08/05(月)17:28:45 No.612266004

    >あー人生空しい >人生儚い >辛い悲しいみたいな詩ばっかり読んでるからな文帝 曹植を蹴落とした時はめっちゃウキウキしてただろうけどだいぶ経った後になって「やっぱやるんじゃなかった…」ってめっちゃ落ち込んでそうだよね

    91 19/08/05(月)17:29:32 No.612266124

    >うひょー葡萄超甘い瑞々しくて凄いこれと送られてくる曹丕からの手紙 >蜜柑やばい外れ引いた歯が溶けそうな位酸っぱいと送られてくる曹丕からの手紙 >あなたから贈って貰った玉が届きましたウキウキしてテンションが上がり小躍りしそうなほどですと送られてくる曹丕からの手紙 LINE覚えたらめんどくさそうだな

    92 19/08/05(月)17:30:02 No.612266215

    偉大な皇帝の部下として賊の討伐を任されました 卑しい賊をやっつけて万里の彼方まで敵を追いかけあらゆる方角の敵をやっつけました やったぜ万歳みたいな司馬懿のクソみたいな詩好き

    93 19/08/05(月)17:31:38 No.612266468

    程昱は献帝推戴後に都督兗州事になって今まで曹操が支配してた兗州を任されてるのが役割として大きい 曹操にとって思い入れがある官職と思われる奮武将軍も授けられてるし 自分の後任を任せられると信頼される人物だったって感じかな

    94 19/08/05(月)17:31:50 No.612266498

    >偉大な皇帝の部下として賊の討伐を任されました >卑しい賊をやっつけて万里の彼方まで敵を追いかけあらゆる方角の敵をやっつけました >やったぜ万歳みたいな司馬懿のクソみたいな詩好き ただの報告書じゃないですか

    95 19/08/05(月)17:32:12 No.612266552

    >ちょうしゅうどのってほんとは長坂で死んでないんだね もう出番無いからちょっところころしちゃったとかだっけ

    96 19/08/05(月)17:32:19 No.612266569

    >偉大な皇帝の部下として賊の討伐を任されました >卑しい賊をやっつけて万里の彼方まで敵を追いかけあらゆる方角の敵をやっつけました >やったぜ万歳みたいな司馬懿のクソみたいな詩好き ポエムからおもしろくねーヤツなのがビシバシ伝わってくる!!

    97 19/08/05(月)17:33:07 No.612266695

    >偉大な皇帝の部下として賊の討伐を任されました >卑しい賊をやっつけて万里の彼方まで敵を追いかけあらゆる方角の敵をやっつけました >やったぜ万歳みたいな司馬懿のクソみたいな詩好き 科挙の時代だったらえらくなれてなかったかもしれんな

    98 19/08/05(月)17:34:30 No.612266921

    空き箱貰って自殺する奴とか 曹操の意を汲んで門の中に活書いたり鶏肋したのに殺された奴とか 曹操軍って参謀タイプの武将にブラックな印象がある 司馬懿だって曹操時代は警戒されてたっぽいし

    99 19/08/05(月)17:34:37 No.612266945

    >なんかの漫画にはー兄殺したのになーみたいなセリフがあった気がする >漫画だから事実かどうか分からないな 曹操廟に祀られてないのが兄の曹昂を殺したからって説があるからその話かな? 少なくとも正史でも演義でも曹丕が直接賈クをいびった描写は無いはずだよ 曹丕が直接いびったのは于禁ぐらい…

    100 19/08/05(月)17:34:41 No.612266956

    >>ちょうしゅうどのってほんとは長坂で死んでないんだね >もう出番無いからちょっところころしちゃったとかだっけ 欣太そんな演義みたいなこと…

    101 19/08/05(月)17:35:09 No.612267044

    >偉大な皇帝の部下として賊の討伐を任されました >卑しい賊をやっつけて万里の彼方まで敵を追いかけあらゆる方角の敵をやっつけました >やったぜ万歳みたいな司馬懿のクソみたいな詩好き 最初の方も訳分からんからな いきなり天地が分かれ世界が始まって以来太陽と月はより一層輝きを放っているとか意味不明な始まりだし

    102 19/08/05(月)17:36:02 No.612267183

    >いきなり天地が分かれ世界が始まって以来太陽と月はより一層輝きを放っているとか意味不明な始まりだし 詩心の無い人が精いっぱい捻ってる感じがすごい…

    103 19/08/05(月)17:37:37 No.612267484

    みんな無駄に多芸だから一芸だけすごい人疲れそうだ

    104 19/08/05(月)17:37:41 No.612267494

    >司馬懿だって曹操時代は警戒されてたっぽいし ニートやってたのを無理やり引っ張り出されたのに酷い話だ