虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

夏向き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/05(月)16:11:56 No.612254218

夏向きの料理だよ

1 19/08/05(月)16:13:25 No.612254425

ひどい…

2 19/08/05(月)16:13:51 No.612254491

うまそ

3 19/08/05(月)16:14:07 No.612254521

鰹節乗せて醤油かけてご飯のおかずに

4 19/08/05(月)16:14:58 No.612254620

ドレッシングぶっかけていただきたい

5 19/08/05(月)16:16:22 No.612254813

これ考えた人は前世が芋虫とかなの?

6 19/08/05(月)16:17:07 No.612254918

見た目はきれいだが

7 19/08/05(月)16:17:55 No.612255038

トマトとか人参いれてもう少し彩りをよくしようぜ

8 19/08/05(月)16:18:26 No.612255127

この料理は使えない おくらいりだ

9 19/08/05(月)16:18:45 No.612255173

バーン

10 19/08/05(月)16:18:49 No.612255183

普通に美味しそうに見えるんだが「」にはどう見えてるんだ

11 19/08/05(月)16:19:24 No.612255266

なにあじがするのか予想が付かん

12 19/08/05(月)16:20:34 No.612255449

みどりあじ

13 19/08/05(月)16:21:06 No.612255537

モッチャム!

14 19/08/05(月)16:21:45 No.612255621

ほうれんそう4株 グリーンアスパラガス5本 オクラ8本 モロッコいんげん10本 きゅうり2本 枝豆(冷凍)500g とろろ昆布2g 塩少々 にんにく(つぶす)1かけ分 昆布(10cm角)1枚 粉ゼラチン20g

15 19/08/05(月)16:22:30 No.612255736

>ほうれんそう4株 >グリーンアスパラガス5本 >オクラ8本 >モロッコいんげん10本 >きゅうり2本 >枝豆(冷凍)500g >とろろ昆布2g >塩少々 >にんにく(つぶす)1かけ分 >昆布(10cm角)1枚 >粉ゼラチン20g こりゃなんかタレがないと食えねえな

16 19/08/05(月)16:26:36 No.612256413

昆布出汁が効いてるから多分冷製スープみたいで美味しいと思われる

17 19/08/05(月)16:27:06 No.612256490

絶対青臭い!

18 19/08/05(月)16:27:45 No.612256599

塩少々とニンニクがどんだけ頑張ってくれるかだな…

19 19/08/05(月)16:28:17 No.612256690

見た目はあれだけど 材料からするとまずくなりようがないな

20 19/08/05(月)16:28:17 No.612256692

結構材料かかるな1000円ぐらいか

21 19/08/05(月)16:28:52 No.612256772

だしつゆでもかけて食うとおいしそう

22 19/08/05(月)16:28:59 No.612256794

醤油と鰹節散らしたら美味しいよね

23 19/08/05(月)16:28:59 No.612256796

青虫もimgできるんだな

24 19/08/05(月)16:29:45 No.612256916

まずテリーヌがあんまりうまくなさそうだから…

25 19/08/05(月)16:30:47 No.612257043

やっぱ色合いは大事ってわかる

26 19/08/05(月)16:30:53 No.612257062

テリーヌって上から何も掛けない料理では…

27 19/08/05(月)16:31:23 No.612257151

鶏肉のパテかなんか入れようよ

28 19/08/05(月)16:32:06 No.612257262

材料的にはほうれん草無いほうが好みっぽい

29 19/08/05(月)16:32:24 No.612257312

青臭い!あら美味い!

30 19/08/05(月)16:33:24 No.612257482

醤油かぽん酢で頂きたい

31 19/08/05(月)16:33:27 No.612257490

コンソメジュレだったらいいのに

32 19/08/05(月)16:33:57 No.612257559

色合いがさびしいな

33 19/08/05(月)16:34:07 No.612257586

切断面見ると美味しそうだけど横面がでかいしそ巻きだ

34 19/08/05(月)16:34:52 No.612257684

冷製系は大体美味しく感じないからむりだ

35 19/08/05(月)16:35:51 No.612257819

>こりゃなんかタレがないと食えねえな ソースはある マヨネーズ30g パプリカパウダー1g 酢小さじ1

36 19/08/05(月)16:36:31 No.612257909

おくらほんとうまい 畑に植えたんだけどポコポコ生えてくるしほんとうまい うまい

37 19/08/05(月)16:37:08 No.612258029

エルフ飯

38 19/08/05(月)16:37:39 No.612258107

>おくらほんとうまい >畑に植えたんだけどポコポコ生えてくるしほんとうまい >うまい いいなあ 花も葵みたいで綺麗だし

39 19/08/05(月)16:37:49 No.612258130

>>こりゃなんかタレがないと食えねえな >ソースはある >マヨネーズ30g >パプリカパウダー1g >酢小さじ1 ソースもソースであんまり合わなさそうだな…

40 19/08/05(月)16:38:43 No.612258263

そもそもテリーヌが馴染み薄すぎる

41 19/08/05(月)16:39:12 No.612258349

>花も葵みたいで綺麗だし あれ綺麗だよね開く前はバームロールみたい 食べられるらしいが食べたことはない

42 19/08/05(月)16:39:23 No.612258372

青野菜にほぼマヨネーズのソースが合わなさそうとか無理矢理イチャモンつけてない?

43 19/08/05(月)16:39:31 No.612258392

ケークサレ並に見た目が悪い

44 19/08/05(月)16:39:42 No.612258416

>ソースはある >マヨネーズ30g >パプリカパウダー1g >酢小さじ1 もうマヨオンリーでもいい気がする

45 19/08/05(月)16:39:43 No.612258418

塩かけたら普通に酒のアテにできる

46 19/08/05(月)16:40:09 No.612258494

おくらはそうめんに入れて食べるの美味しいから好きなんだけどとろみで汁を沢山口に入れてしまうからあんまり健康的ではない気がする 薄くした方がいいかも

47 19/08/05(月)16:40:31 No.612258555

テリーヌって肉のイメージが強いけどゼラチンで固めた野菜でもいいのか

48 19/08/05(月)16:40:41 No.612258582

オクラと茹でた鶏肉は俺のメイン食

49 19/08/05(月)16:40:52 No.612258615

切り口はすごく綺麗だよね そのままお出しされたらバイオインゴットだけど

50 19/08/05(月)16:41:17 No.612258676

役満狙いで緑一色なのか

51 19/08/05(月)16:41:18 No.612258680

変なことしないで茹でてマヨネーズつけて食うのが一番美味いと思う

52 19/08/05(月)16:44:51 No.612259249

味はともかくにおいがやばそう

53 19/08/05(月)16:46:18 No.612259487

茹でた青野菜を塩で味付けしてゼラチンで固めたものでしょこれ マヨネーズよりも上にもあるように醤油と鰹節じゃない?

54 19/08/05(月)16:48:11 No.612259787

きゅうりにマヨネーズかけたら似たような味になりそう

55 19/08/05(月)16:49:32 No.612259986

>テリーヌって肉のイメージが強いけどゼラチンで固めた野菜でもいいのか 野菜のテリーヌは多いと思うよ ただもうちょい青臭さの主張が薄かったり単体で味のある奴使うんじゃないかな…

56 19/08/05(月)16:51:17 No.612260222

和食だとこれでも華やかなほうだろ おいしそうじゃん

57 19/08/05(月)16:52:22 No.612260396

緑色で目にも優しい

58 19/08/05(月)16:52:51 No.612260468

確実に青臭い うまい

59 19/08/05(月)16:54:26 No.612260707

キュウリにマヨネーズ付けるだけでいいよ

60 19/08/05(月)16:55:12 No.612260816

ほぼキュウリ

61 19/08/05(月)16:56:29 No.612261027

香味野菜系のドレッシングがあれば美味しく完食出来る

62 19/08/05(月)16:56:30 No.612261030

su3229184.jpg 模範解答

63 19/08/05(月)16:56:48 No.612261073

絶対青臭い

64 19/08/05(月)16:57:34 No.612261188

>su3229184.jpg >模範解答 これはうまそう…

65 19/08/05(月)16:58:29 No.612261308

>su3229184.jpg >模範解答 彩と見た目のバランスがすごい

66 19/08/05(月)16:58:51 No.612261362

煮こごりはいらないかな

67 19/08/05(月)17:02:42 No.612261954

>su3229184.jpg >模範解答 これもタレなしで食うの? なにあじがするんだろう

68 19/08/05(月)17:03:16 No.612262041

>これもタレなしで食うの? >なにあじがするんだろう これは普通に野菜コンソメスープのゼリー寄せじゃない? コンソメあじだと思う

69 19/08/05(月)17:03:22 No.612262056

ゼリー部分が少ないか少なく見えるのが青臭さが勝って見える原因なのかな

70 19/08/05(月)17:03:26 No.612262066

あえて緑一色にしたんだろうけど他の色も入れた方が映えるよね su3229189.jpg

71 19/08/05(月)17:08:04 No.612262720

テリーヌ苦手

72 19/08/05(月)17:10:05 No.612263010

子供の頃出てきたらちょっとしたトラウマになってる

73 19/08/05(月)17:14:50 No.612263714

草ぁ!

74 19/08/05(月)17:23:56 No.612265187

青野菜サラダを圧縮したようなものだから… 圧縮する必要は全く無いんだけれど

75 19/08/05(月)17:26:28 No.612265620

なぜか食欲が湧かない

↑Top