19/08/05(月)15:27:00 助けて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/05(月)15:27:00 No.612247320
助けて「」 デブるから食べたくないのに思考回路がなにか食うことで占領されて根付もしないし仕事に集中できない! なんかいい方法教えて! 画像は謝礼
1 19/08/05(月)15:28:04 No.612247456
報酬前払いとは珍しく礼儀わかってる「」だな
2 19/08/05(月)15:29:25 No.612247669
こんにゃく丸かじりして胃を満たすのはダメなのか
3 19/08/05(月)15:29:57 No.612247749
「」に相談せずに専門家と話し合うべきでは…?
4 19/08/05(月)15:30:07 No.612247778
ガムとアメ
5 19/08/05(月)15:31:09 No.612247939
スルメ
6 19/08/05(月)15:31:35 No.612248005
寒天ゼリー辺りで満たせばいいんじゃない?
7 19/08/05(月)15:31:55 No.612248058
>「」に相談せずに専門家と話し合うべきでは…? 前、精神科とダイエットの医者のところ行ったよ! 精神科は寝てくださいと言ってた、寝付けねーんだよ!と言ったけどなんか愚痴を聞くだけで終わった… ダイエットの医者は一通り愚痴を聞いたらおしっこがいっぱい出るお薬出すだけで終わった
8 19/08/05(月)15:32:02 No.612248076
体力仕事なのか座り仕事なのかわからんがなんにせよこの季節はへばるからちゃんと食った方がいいぞ あとはガムとかのよく噛めるもので満腹中枢刺激するとか
9 19/08/05(月)15:33:19 No.612248258
いっそ食うのを我慢するより運動量増やして消費し切ってしまえ どうやって解決するかも人それぞれ適性があるだろうし
10 19/08/05(月)15:33:38 No.612248314
>体力仕事なのか座り仕事なのかわからんがなんにせよこの季節はへばるからちゃんと食った方がいいぞ そう思って食ってたら1か月で5キロ太ってたんだ…今なら挽回できる、というか今やるしかない 運動はしてるよ、全然回数も距離も出来ないけど あと、普段食事あんまり取らないからプロテイン飲んでたけど、もしかしてこれが原因?
11 19/08/05(月)15:33:51 No.612248346
腹が減って眠れないということ?
12 19/08/05(月)15:35:08 No.612248540
スルメ、コンニャンク、寒天はいいかもね ガムは口の中砂糖でベトベトになっちゃうからやめとこうかな… スルメ買ってみるか… あと、クルミとかってどーなの?
13 19/08/05(月)15:35:14 No.612248562
ちょっこっと筋トレ おしっこを中腰でする
14 19/08/05(月)15:35:22 No.612248585
>普段食事あんまり取らないからプロテイン飲んでたけど、もしかしてこれが原因? 間違いなくそれが原因だ…
15 19/08/05(月)15:35:59 No.612248696
プールに入って泳ぐか歩け 運動してれば食事カロリーに関して制限はしなくていい
16 19/08/05(月)15:36:17 No.612248742
>いっそ食うのを我慢するより運動量増やして消費し切ってしまえ 普段のサラリーマン生活してるとなかなかそれも難しいよ >腹が減って眠れないということ? そう 最近は夜泣き対策に味噌汁飲んでる
17 19/08/05(月)15:36:32 No.612248779
食事前に胃を水分で満たすとかよく噛むとか普段の食事方法から変えるのも良いと聞く ダイエット食は結局量食い過ぎると大して変わらんし
18 19/08/05(月)15:37:31 No.612248938
なにをどんだけ食ってるかわからんからなんとも言えない 精神科の既往歴ありそう
19 19/08/05(月)15:37:57 No.612249008
木の実なんて超高カロリーなのでは
20 19/08/05(月)15:39:18 No.612249197
>間違いなくそれが原因だ… そーなのか… とりあえずプロテインをやめよう… 前拒食症になった時、2ヶ月で15キロという驚異的なスピードで痩せた反動で筋肉は無くなるは禿げるわで散々だったから 身体作りで運動するとだいたい身体どこか壊して辞めちゃうからプロテイン飲んでたけど…やっぱ量が多いのかな…一応処方の1/3程度にしてたけど
21 19/08/05(月)15:39:19 No.612249204
最近、空腹時にテトリスすると空腹が紛れるとかって記事見たよ
22 19/08/05(月)15:39:23 No.612249213
昆布いいよ カロリーほとんど無くて口寂しさも解消出来る
23 19/08/05(月)15:39:35 No.612249245
ガムでも噛んでろ
24 19/08/05(月)15:40:01 No.612249303
プロテインてそんなカロリー無くない? 運動してるならあとは間食せずバランス考えた食事ちゃんと取ってりゃだんだん痩せてくだろ
25 19/08/05(月)15:40:46 No.612249421
問題はプロテインではないような…
26 19/08/05(月)15:41:33 No.612249543
メンタル病んでどか食いしてるだけだこれ
27 19/08/05(月)15:41:56 No.612249628
前もかぐやちゃんの乳輪画像でなんかの体調不良相談してなかった? それともかぐやちゃんのデカ乳輪好きは皆体調悪いのか?
28 19/08/05(月)15:41:56 No.612249629
頭壊れてんだしデブになって体壊してはやく死ぬほうがいいじゃん
29 19/08/05(月)15:41:58 No.612249634
っていうかなんかすげー変な太り方してるんだ 顔が前のままでむしろ二重アゴとかないからまだセーフとおもっきや お腹、おっぱい、太ももが超わがままボディに大変身だ 首から上だけ痩せたまま
30 19/08/05(月)15:43:20 No.612249848
栄養指導とかあったろ
31 19/08/05(月)15:43:36 No.612249888
摂食障害ということはメンタルか… とりあえず太る痩せるは脳から追い出して食って寝て運動してりゃ安定するかもしれないけど…
32 19/08/05(月)15:43:41 No.612249902
太り方も人によって違うから 程度はあるだろうけどたまたま顔に肉があんまいかないタイプなんじゃない?
33 19/08/05(月)15:44:13 No.612249972
ナイシトールZ!!
34 19/08/05(月)15:45:18 No.612250154
舌の裏に砂糖と塩を乗せてゆっくり溶かすと満腹中枢が刺激されて空腹感が解消されると聞いたことがある
35 19/08/05(月)15:45:54 No.612250246
ちゃんと食って運動して寝ればいいのに 食わずに痩せようって我慢して結局くってデブるゴミだろ
36 19/08/05(月)15:46:12 No.612250304
たしかに言われてみれば俺の食欲はメンタルと直結してるかもしれん… あと、体調不良でかぐやちゃんのおっぱいでスレ立てたのは俺じゃない 確かにそんなスレ見た気がするけど
37 19/08/05(月)15:46:51 No.612250406
運動を するんだよ 本当に疲れてると食欲落ちるぞ
38 19/08/05(月)15:47:06 No.612250446
ストレスを味覚への刺激でごまかそうとするのをまずやめなさる
39 19/08/05(月)15:47:27 No.612250495
食ってるもののカロリー計算をしないと食べれないようにするとめんどくさくなって場当たり的な食事をしなくなるのでおすすめしたい
40 19/08/05(月)15:47:45 No.612250547
ストレスで餌食べるってペットもよくするよね
41 19/08/05(月)15:48:23 No.612250637
一食置き換えとかならともかくプロテインだけ飲んでたってそんなに効果ないよ
42 19/08/05(月)15:48:25 No.612250646
>食ってるもののカロリー計算をしないと食べれないようにする こっちのほうがめんどくせえ!
43 19/08/05(月)15:49:48 No.612250879
プロテインってただのタンパク質だからな
44 19/08/05(月)15:50:17 No.612250952
>一食置き換えとかならともかくプロテインだけ飲んでたってそんなに効果ないよ 消耗した筋肉を修復するための建材でしかないからね ダイエットに筋トレは必要からトレーニングを抜いてプロテインだけ一人歩きしてるのか?
45 19/08/05(月)15:50:17 No.612250954
拒食で痩せるよりは太った方がマシだから太ってもいいやの精神で医者の言うことを聞け
46 19/08/05(月)15:50:36 No.612251004
腹満たしたいだけならカロリー無くて量は多いの食ってれば良いんじゃね
47 19/08/05(月)15:51:10 No.612251092
デブっていいやの気持ちが大事だぞ 世の中デブが溢れてるんだお前がデブになったって誰も気にしない
48 19/08/05(月)15:51:26 No.612251134
俺も105kgのちょいポチャだったけどスナックやめてあたりめ食べたりガム噛む様にしたら97まで減ってたよ
49 19/08/05(月)15:51:29 No.612251141
取り敢えずメンタル安定させる方が優先で痩せるとか考えるのはその後じゃねえかな…
50 19/08/05(月)15:52:19 No.612251280
>食ってるもののカロリー計算をしないと食べれないようにするとめんどくさくなって場当たり的な食事をしなくなるのでおすすめしたい 計算したりメモ取るのめんどくせ…適当に食おう…
51 19/08/05(月)15:52:39 No.612251334
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156660266075 読め
52 19/08/05(月)15:53:18 No.612251432
手っ取り早く痩せるなら糖質制限が1番効果早い 食生活戻すと元に戻るけど
53 19/08/05(月)15:53:21 No.612251437
メンタルの安定ってどうすればいいんだ? たしかに最近ずっと調子がおかしい なんだか寝付き悪いし、やたら選択に迷う
54 19/08/05(月)15:53:31 No.612251463
まず菓子類や脂ギトギトの食べ物やめて乳製品摂るようにするといい 時間をかけて自分を甘やかしてデブになったんだから短期間で健全化するのは無理だよ
55 19/08/05(月)15:53:31 No.612251464
痩せてるやつにはプロテイン飲ませろとはよく聞くが平均体重になってから飲むのはあんまりよろしくないよ
56 19/08/05(月)15:54:13 No.612251571
>メンタルの安定ってどうすればいいんだ? ストレス発散に毎日スィーツを食べよう メロンパンとか菓子パンとか安くてお手軽でオススメ
57 19/08/05(月)15:54:47 No.612251650
>ストレス発散に毎日スィーツを食べよう >メロンパンとか菓子パンとか安くてお手軽でオススメ 鬼か
58 19/08/05(月)15:54:58 No.612251691
カロリー表見る癖つくと太りにくくなるよね 人生的にちょっと損したような気持ちにもなるけど
59 19/08/05(月)15:55:06 No.612251718
とにかく摂取カロリー落とそうと考えたり半身浴は運動したのと同じとか言ってる「」もいたし プロテインダイエットなんてのも見るしなんでそんな頑なに運動を拒絶するんだろう
60 19/08/05(月)15:55:25 No.612251768
>俺も105kgのちょいポチャだったけど うそを つくな
61 19/08/05(月)15:55:44 No.612251821
まずボウル一杯分くらいのサラダ食いなよ そっから少し間を置いて食う
62 19/08/05(月)15:56:24 No.612251917
>俺も105kgのちょいポチャだったけどスナックやめてあたりめ食べたりガム噛む様にしたら97まで減ってたよ 2メートル身長あるならそれ言ってもいいよ
63 19/08/05(月)15:56:55 No.612251985
>とにかく摂取カロリー落とそうと考えたり半身浴は運動したのと同じとか言ってる「」もいたし >プロテインダイエットなんてのも見るしなんでそんな頑なに運動を拒絶するんだろう 普段運動しない人は臓器にダメージ入るから痛みで嫌になるんだよ
64 19/08/05(月)15:57:15 No.612252043
「」は楽が出来る理屈をこねくり回して自分を甘やかす天才だ
65 19/08/05(月)15:57:52 No.612252132
アメ車みたいに燃費悪い人間いるよな
66 19/08/05(月)15:58:40 No.612252265
35キロ減らした身としては高みの見物だわ まあ頑張ってな
67 19/08/05(月)15:58:53 No.612252292
夜は薬使ってでも寝ろ
68 19/08/05(月)15:58:54 No.612252296
>アメ車みたいに燃費悪い人間いるよな 燃費悪いんだったら食っても消費されるから太らんだろう
69 19/08/05(月)15:59:07 No.612252329
>35キロ減らした身としては高みの見物だわ >まあ頑張ってな 奇遇だな 俺はここ5年で35kg太った
70 19/08/05(月)15:59:22 No.612252363
運動はまずは30秒とか1分とかから始めて習慣にするだけでもだいぶ違う気がする
71 19/08/05(月)15:59:34 No.612252397
空腹に慣れることが大事 何か食べて紛らわしても結局またお腹すく 間食すな
72 19/08/05(月)15:59:47 No.612252429
痩せても太っても病気になる確率は変わらんから80キロ越えなきゃ気にしない方がいいよ
73 19/08/05(月)15:59:48 No.612252432
夏になると自動的に減るから便利だ
74 19/08/05(月)16:00:15 No.612252497
半年で15キロ減らしたよ ほめて
75 19/08/05(月)16:00:20 No.612252512
>普段運動しない人は臓器にダメージ入るから痛みで嫌になるんだよ 運動不足状態から急激に無茶な運動するからじゃないのそれ…
76 19/08/05(月)16:00:43 No.612252563
ダイエット番組なんかは撮れ高重視でランニングやらトレーニングやらさせるけど水泳だけやってればいいよ
77 19/08/05(月)16:00:55 No.612252587
食わなければ眠れるようになるよ
78 19/08/05(月)16:00:58 No.612252593
俺もマックスから20キロ減らしてるけど 後10キロ落とさないといけないから大変
79 19/08/05(月)16:01:44 No.612252711
>運動不足状態から急激に無茶な運動するからじゃないのそれ… 腕立て10回より軽い運動教えてくれ 本当に困ってるんだ何から始めりゃいいのか
80 19/08/05(月)16:01:57 No.612252734
ありがとう「」…相談のってくれて… とりあえずメンタルなんとかしてみるのとスルメでも買ってくるよ… さっきからめっちゃ詰め感出るし
81 19/08/05(月)16:02:05 No.612252757
水泳は全身使うしコスパいいよね
82 19/08/05(月)16:02:20 No.612252787
メンタルのお薬はめっちゃ食欲増やすのあるから気を付けて! 医者は食欲について何も言ってこない!
83 19/08/05(月)16:02:40 No.612252835
メンタルやっちゃってるんなら先にちゃんと相手してくれるとこ行くといい 副作用に体重増加がある薬もあるからその点気にするなら伝えておく
84 19/08/05(月)16:03:40 No.612253016
>メンタルのお薬はめっちゃ食欲増やすのあるから気を付けて! >医者は食欲について何も言ってこない! 精神科医は頭弱ってる奴相手に金を稼ぐ仕事だからな 患者はダメになってくれたほうが長く稼げる
85 19/08/05(月)16:04:08 No.612253090
ダイエットに一番いいのは料理をすることだそうな すぐ手にとって食えるコンビニ飯とか菓子を禁止にして食べたければ作るを徹底すると 匂いで満腹になって食べる量が減る
86 19/08/05(月)16:04:20 No.612253122
>腕立て10回より軽い運動教えてくれ >本当に困ってるんだ何から始めりゃいいのか ラジオ体操とか踏み台昇降とかから始めたら
87 19/08/05(月)16:04:20 No.612253125
イカはコレステロールの塊だぞ やめなやめな
88 19/08/05(月)16:04:39 No.612253178
>患者はダメになってくれたほうが長く稼げる 頭弱ってるやつのレス
89 19/08/05(月)16:06:30 No.612253453
120ぐらいのヤバいデブだったけど 糖質管理して控えめな食生活してたら それだけで一年で100切ったよ 何気ない糖質の摂取を甘くみていた
90 19/08/05(月)16:06:55 No.612253526
メンタルやってる時に痩せる方法は特に何も考えないことだぞ
91 19/08/05(月)16:08:14 No.612253708
>腕立て10回より軽い運動教えてくれ 腕立てが駄目なら膝つけての腕立て それもキツければ壁たて伏せ
92 19/08/05(月)16:08:31 No.612253738
画像もらったから一応俺がやった方法を書いとくけど 我慢と水飲むと他のことに集中する あと空腹状態に慣れるくらいかな
93 19/08/05(月)16:09:01 No.612253803
朝昼夕の食事の時間ならめっちゃ食ってもそこまで問題にはならないはず 時間外にだらだら食ってると容赦なく太る
94 19/08/05(月)16:10:35 No.612254032
一番は痩せることに対して明確なモチベーションが有るかどうかじゃない 痩せた先にある目的を絶対に果たしたいとかだったらそれだけで考えるし行動するでしょ 逆に痩せることそのものが目的なら痩せなくて良いやってなった時点で終わるし
95 19/08/05(月)16:10:44 No.612254054
とにかく走るんだよ
96 19/08/05(月)16:11:56 No.612254219
水分補給するときに味のついてない炭酸水とかもオススメ 結構な満足感が得られる
97 19/08/05(月)16:13:13 No.612254402
グミを食え
98 19/08/05(月)16:15:38 No.612254718
間食自体はカロリーと脂質糖質抑えるならとっても良いと思うけどね スマホアプリでちょっと記録取るのめんどくさいとかだとたぶん減量自体モチベ続かないだろうから…
99 19/08/05(月)16:16:54 No.612254893
ゲームやネットしてなかった頃は軽い運動とかストレッチが苦もなく出来た 今は1分でも惜しいゲームしたいネットしたい
100 19/08/05(月)16:18:37 No.612255149
俺は最初にカロリーや栄養考えて決めた食事だけを毎日ひたすら食い続けてた 思考停止できて楽なんだよな
101 19/08/05(月)16:20:43 No.612255471
ネットしながらでも踏み台昇降はできるぞ
102 19/08/05(月)16:22:25 No.612255720
プロテインを魔法の痩せ薬みたいな勘違いしてる人ってどうやって勘違いするんだろうな プロテインって横文字やめてたんぱく質って言えば減るかな…?
103 19/08/05(月)16:22:58 No.612255815
軽い運動やストレッチすら娯楽がない状況じゃないと出来ないってことじゃないですか
104 19/08/05(月)16:22:58 No.612255819
糖質減らすために肉をガッツリ食ってた時期は結構痩せたな…普通に1ポンド肉食べて満足感も高い
105 19/08/05(月)16:24:35 No.612256095
>プロテインを魔法の痩せ薬みたいな勘違いしてる人ってどうやって勘違いするんだろうな 昨今の痩せるには筋トレが効果的という聞きかじったフィットネス知識 そこから運動はしたくないという前提条件を引き算して残るのが トレーニング後に飲むプロテイン=プロテインは痩せるになると思われる
106 19/08/05(月)16:28:03 No.612256641
耳つぼ 食欲でぐぐれ
107 19/08/05(月)16:33:53 No.612257546
>プロテインって横文字やめてたんぱく質って言えば減るかな…? 筋肉増強剤だと思ってる節があるよね
108 19/08/05(月)16:37:16 No.612258042
かぐやちゃんみたいにアイカツしろアイカツ
109 19/08/05(月)16:37:45 No.612258122
スレ「」はストレスを食欲に転化するタイプだな スルメ買え
110 19/08/05(月)16:38:12 No.612258184
運動をした直後から30分以内に摂るプロテインは 壊れた筋繊維の修復に使われるので意味があるんだっけかな?
111 19/08/05(月)16:41:33 No.612258724
食う量多い人は大抵飲む様に食ってる ちゃんと時間掛けて噛んで味わえ