虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/05(月)15:15:00 No.612245530

>「」にちょっと奮発した武器を支給する

1 19/08/05(月)15:16:18 No.612245711

ジェダイしか扱えないと思ってる「」は結構多い

2 19/08/05(月)15:19:54 No.612246269

これさえあれば極寒の惑星でも生き延びられる

3 19/08/05(月)15:20:40 No.612246395

最新映画で本当にそういう設定になってなかったっけ

4 19/08/05(月)15:21:18 No.612246490

変な慣性がかかるから素人だとまっすぐ斬れない云々

5 19/08/05(月)15:22:53 No.612246709

刀身の重あじが無いから自分切りそう

6 19/08/05(月)15:24:38 No.612246975

>これさえあれば極寒の惑星でも生き延びられる ラクダのお腹の中は暖かいからな…

7 19/08/05(月)15:25:35 No.612247126

ブラスター打ち返せるならジェダイじゃなくても大丈夫 ブラスター打ち返せるような変態がジェダイしかいない

8 19/08/05(月)15:25:41 No.612247138

これ切ろうとしなきゃ熱くないの?

9 19/08/05(月)15:26:30 No.612247255

相手は射撃を打ち返そうとするなや!!!って気分になる

10 19/08/05(月)15:26:55 No.612247307

刃に重さがないから感覚的には光が自分に当たったら死ぬ懐中電灯を振り回してるのが一番近いらしい

11 19/08/05(月)15:27:06 No.612247338

最近予知能力が出てくる漫画とかアニメあるけどジェダイってどんな風に予知がみえてるか気になる

12 19/08/05(月)15:27:13 No.612247353

ファルコン号の中で特訓するのに振り回してたけど危なくないの?

13 19/08/05(月)15:28:24 No.612247507

ブラスターは粋じゃないので使わない でも遠距離攻撃はしたい だからセイバーでブラスターを弾いて相手に当てる

14 19/08/05(月)15:28:36 No.612247537

>ファルコン号の中で特訓するのに振り回してたけど危なくないの? 訓練ドローンから撃つブラスターも熱ッ!くらいのになってたから出力調整できんじゃねーの?

15 19/08/05(月)15:28:48 No.612247573

>これ切ろうとしなきゃ熱くないの? こいつは純エネルギーが完全循環してるから物斬る時とセイバー同士の切り合いで多少消耗するだけでエネルギーロスが完全に0になってる

16 19/08/05(月)15:29:51 No.612247735

>最近予知能力が出てくる漫画とかアニメあるけどジェダイってどんな風に予知がみえてるか気になる 無機物含めてフォースがあらゆる物に宿っているからその揺らぎを感じ取っているのだと思う

17 19/08/05(月)15:30:28 No.612247828

普通のセイバーじゃブラストドアを破れないけどクワイガンのはセルを倍にしてる高出力タイプだったりする

18 19/08/05(月)15:31:11 No.612247951

知らなかった設定がどんどん出てくる

19 19/08/05(月)15:31:57 No.612248065

imgは意外なほどジェダイ・オーダーに近いという説がある

20 19/08/05(月)15:32:22 No.612248126

自分で作るらしいなこの懐中電灯

21 19/08/05(月)15:34:56 No.612248511

>感覚的には光が自分に当たったら死ぬ懐中電灯を振り回してるのが一番近いらしい ああ俺は自分の手足切り落とす自信あるわ

22 19/08/05(月)15:35:36 No.612248631

>imgは意外なほどジェダイ・オーダーに近いという説がある 保守的だしエイリアンみたいな顔で童貞だしな

23 19/08/05(月)15:35:44 No.612248649

>ジェダイしか扱えないと思ってる(実質正解)

24 19/08/05(月)15:36:24 No.612248760

組み方間違えると大爆発するけどクリスタルは無傷

25 19/08/05(月)15:36:47 No.612248826

手を使わずにフォースで組み立てるのは本編でも描写してよかったんじゃないかなって思う

26 19/08/05(月)15:37:49 No.612248988

>>imgは意外なほどジェダイ・オーダーに近いという説がある >保守的だしエイリアンみたいな顔で童貞だしな バランスをもたらすやつはいない…

27 19/08/05(月)15:38:05 No.612249024

>手を使わずにフォースで組み立てるのは本編でも描写してよかったんじゃないかなって思う 必要な描写ではないし…アニーとルークは普通に手作業で組み立ててそうだし

28 19/08/05(月)15:38:07 No.612249032

ダイヤルついてて出力調整できるって設定だったはず

29 19/08/05(月)15:38:51 No.612249141

>バランスをもたらすやつはいない… まず恋人ができないからな…

30 19/08/05(月)15:39:32 No.612249236

外のこと拒絶するしたしかにジェダイっぽい やっぱジェダイってくそだわ

31 19/08/05(月)15:40:44 No.612249412

一から組み立てるから似たデザインは殆ど無いのでコレクションに最適だ

32 19/08/05(月)15:40:50 No.612249426

あんまり若過ぎる子は逆にこんなとこ居ちゃダメって言うけどな ジェダイと違って

33 19/08/05(月)15:40:51 No.612249428

閉鎖的で保守的で権威主義のきらいがあって突然興奮したりするブサイクの集団か…

34 19/08/05(月)15:40:53 No.612249432

グリーバスみたいな「」も一人くらいいるだろう

35 19/08/05(月)15:43:08 No.612249814

じゃあ俺のレスは特別な紫色にしてもらわないと

36 19/08/05(月)15:43:11 No.612249821

>あんまり若過ぎる子は逆にこんなとこ居ちゃダメって言うけどな >ジェダイと違って お外から変なの連れてきちゃだめだよ!!って評議会で怒られる

37 19/08/05(月)15:43:35 No.612249881

>グリーバスみたいな「」も一人くらいいるだろう 英雄になった後事故に見せかけたオラァ!されて気がついたらサイボーグになってる「」か…

38 19/08/05(月)15:43:53 No.612249933

充電器って映画に出てきてたっけ? もうその設定も無くなってしまったんだろうか

39 19/08/05(月)15:45:46 No.612250226

ジェダイはうんち漏らしますか?

40 19/08/05(月)15:46:03 No.612250275

クローンとしあきに撃たれるマスター「」…

41 19/08/05(月)15:47:40 No.612250527

クリスタルの設定って今どうなってるの

42 19/08/05(月)15:48:25 No.612250645

https://youtu.be/yqgTojLf-HE 今のやつは凄い進化してるんだな

43 19/08/05(月)15:48:32 No.612250665

たまにエスパーが現れるのってそういう…

44 19/08/05(月)15:50:04 No.612250916

>クリスタルの設定って今どうなってるの カイパークリスタルと電池によって動く 人口クリスタルの設定は消えた シスが作るとセーバーは血を流して赤くなる

45 19/08/05(月)15:52:29 No.612251302

VRで振ってるけど面白い

46 19/08/05(月)15:53:12 No.612251424

ソロがルーク助ける時にちょっと使ってた事がある

47 19/08/05(月)15:53:40 No.612251484

こくじん普通にライトセーバー使ってた

48 19/08/05(月)15:55:54 No.612251849

クローンウォーズでは時々賞金稼ぎやならずものに奪われる アソーカも取られてた

49 19/08/05(月)15:56:19 No.612251909

子供の頃はフォースを収束させて出してるとかだと思ってたけど普通にバッテリー式なんだっけ

50 19/08/05(月)15:56:56 No.612251989

>ブラスターは粋じゃないので使わない オビーはブラスター使ったほうがめっちゃ強い

51 19/08/05(月)15:57:17 No.612252047

エネルギーの刃って性質上二刀がもっとメジャーになってもよかったんじゃないかとは思う

52 19/08/05(月)15:57:47 No.612252114

フォースのフの字も知らなそうだったルークが普通に起動してた時点で

53 19/08/05(月)15:58:18 No.612252205

なんか適当な位置で止まるけど伸ばそうと思えばもっとびよーんと伸ばせるのかな

54 19/08/05(月)15:59:00 No.612252309

>最新映画で本当にそういう設定になってなかったっけ EP5が最新作か…

55 19/08/05(月)15:59:14 No.612252349

>なんか適当な位置で止まるけど伸ばそうと思えばもっとびよーんと伸ばせるのかな 反乱者たちでは 刃の長さも調整出来てた

56 19/08/05(月)16:00:39 No.612252551

刃の太さとかも変えられるのかな

57 19/08/05(月)16:01:28 No.612252667

ビーム銃全盛期の時代に素人が剣持っても無意味じゃん 未来予知で反射するから強い

58 19/08/05(月)16:02:49 No.612252869

予知だけならフォースが強ければ子供でも出来はするんだろうけど 跳ね返す芸当はフィジカルの鍛錬も必要だろうからな…

59 19/08/05(月)16:03:13 No.612252936

ジェダイの集団が八方囲まれて撃ちまくられて何人か弾いてるけどそのまま死んでいくのは もうちょっと強いかと思ってた

60 19/08/05(月)16:03:14 No.612252941

亜光速で飛んでくるブラスターや文字道理光速のレーザーキャノン相手にフォース無しでコイツ持っても…

61 19/08/05(月)16:04:06 No.612253084

コイツ力場発生させる関係でジャイロ効果働いちゃってるから フォース無しで武器として使おうとすると辛いとか昔読んだ

62 19/08/05(月)16:04:32 No.612253152

>亜光速で飛んでくるブラスター でも映画やアニメ見る限り けっこう遅いよブラスター

63 19/08/05(月)16:04:38 No.612253173

>>最近予知能力が出てくる漫画とかアニメあるけどジェダイってどんな風に予知がみえてるか気になる >無機物含めてフォースがあらゆる物に宿っているからその揺らぎを感じ取っているのだと思う わからん…

64 19/08/05(月)16:04:43 No.612253190

EP2の時は長すぎる平和でみんな鍛えて無かったからねジェダイ そんな中一人鍛えまくってたハゲだけは異常に強いけど

65 19/08/05(月)16:05:16 No.612253258

>でも映画やアニメ見る限り >けっこう遅いよブラスター 視聴者にわかりやすく見せてるだけよ 実際あの速さなわけではない

66 19/08/05(月)16:05:16 No.612253260

カスタムライトセーバー持ってる「」はどれくらいいるの

67 19/08/05(月)16:06:10 No.612253401

>わからん… 心配しなくていい理解できるのはフォースの使い手だけだから

68 19/08/05(月)16:07:45 No.612253638

ジェダイもブラスターを弾き返せる反応速度に限度があるから囲んでブラスターで打つか反射させる隙を与えない程連射できるブラスターで打つのがジェダイ攻略法ではあるのよね

69 19/08/05(月)16:08:18 No.612253713

ジェダイはある程度未来予知出来るんで ライトセーバーの刃を射線に置いてブラスター弾けてるだけで 実際はブラスターはブラスターボルト弾とかよくわかんない原理で飛んでる光速の弾だからな…

70 19/08/05(月)16:08:56 No.612253787

ゼロだとセイバー浮かせてぐるぐるしながら戦うシスが居たな

71 19/08/05(月)16:09:01 [ドロイデカ] No.612253805

バリア張って連射

72 19/08/05(月)16:09:17 No.612253849

ルークが訓練で目隠しで攻撃弾いてるからフォースを感じないと絶対にブラスター弾きなんて無理だ

73 19/08/05(月)16:09:27 No.612253876

やはりデストロイヤードロイドを量産すべき…

74 19/08/05(月)16:09:48 No.612253924

ライトセーバーは反応起こしてプラズマ刃を形成してるだけなんでフォースユーザーじゃなくても扱える ただライトセーバーによってはスイッチが外部に存在しないタイプのもあって そういうタイプの物はフォースでスイッチしてやらないと刃が出ない

75 19/08/05(月)16:09:53 No.612253936

電池とクリスタルで光の刃を出すって構造だけは共通だけど細かい仕様は持ち主によってまちまちだから クリスタルが2個入っててズームレンズみたいに刃の長さを調節できる物もあるし 自分以外が使えないようにスイッチを内部に隠してフォースで起動するような物もある

76 19/08/05(月)16:10:01 No.612253955

「」ェダイよ 目で見るのではない 感じるのだ

77 19/08/05(月)16:10:08 No.612253971

エピタフみたいな感じで未来が見えてるわけではなさそうだな

78 19/08/05(月)16:10:12 No.612253979

尼でアダルト商品扱いされてる

79 19/08/05(月)16:10:58 No.612254080

バリア越しに弾幕バリバリ張れるドロイディカがわりとジェダイごろし的に描かれてたな

80 19/08/05(月)16:11:05 No.612254102

あれプラズマ刃じゃないよ 艦載レーザーキャノンすら弾ける強力な力場の筒の中を 粒子シールド付きデュラスチール装甲すらスパスパ斬れるくらい高エネルギー状態にしてるのよ

81 19/08/05(月)16:11:11 No.612254125

なんとなく未来を直感するだけだからな 体が追いつかないと無意味だしエピタフほどはっきりしてない

82 19/08/05(月)16:11:27 No.612254154

>エピタフみたいな感じで未来が見えてるわけではなさそうだな 視覚的に見えるというよりはなんとなく感覚で感じ取れるみたいな感じらしい シディアスはヨーダクラスのジェダイの未来予知をバリバリに妨害出来るスゴ腕

83 19/08/05(月)16:12:49 No.612254347

つまりこの取っ手の部分にちんちんを突っ込む…?

84 19/08/05(月)16:12:56 No.612254355

見えてる奴はかなり明確な絵を見れてるらしい 見れる時間的距離は人それぞれらしいが

85 19/08/05(月)16:13:27 No.612254432

ある程度は決まってるけどすぐ揺れてある程度は変化するそんな未来予知

86 19/08/05(月)16:13:31 No.612254441

エピ1-3のジェダイは平和の上に権力の上に鎮座しててマジ無能だったからな シディアスに予知潰されたら一般人以下の管理能力だった

87 19/08/05(月)16:13:48 No.612254487

>こいつは純エネルギーが完全循環してるから物斬る時とセイバー同士の切り合いで多少消耗するだけでエネルギーロスが完全に0になってる じゃあ何で光ってるんです…?

88 19/08/05(月)16:14:01 No.612254511

特別仕様のクローン・トルーパーの部隊が主役のリパブリックコマンドーってゲームだと ライトセーバーを「こりゃまた豪勢な装備だよな!時代遅れも甚だしい」と思い切り小馬鹿にしてて まあ未来予知とか出来ないならただの剣だしブラスターの方がいいよねと

89 19/08/05(月)16:14:05 No.612254517

決まってるけどフォース同士で干渉し合うんだよ だからジェダイ同士だと予知できない

90 19/08/05(月)16:14:11 No.612254529

アニーも見てたなビジョンを 喘ぎ声をあげるパドメとそこにいるオビーのビジョンを

91 19/08/05(月)16:14:39 No.612254590

>エピ1-3のジェダイは平和の上に権力の上に鎮座しててマジ無能だったからな >シディアスに予知潰されたら一般人以下の管理能力だった 2000年シスなんて居なかったからね

92 19/08/05(月)16:14:54 No.612254614

>喘ぎ声をあげるパドメとそこにいるオビーのビジョンを ブチきれたのってそういう…

93 19/08/05(月)16:15:08 No.612254643

ドロイデカはホントジェダイに対しても優秀なんだけどコストが200倍に跳ね上がるしシールドは脅威に対し無差別で形成されるようにできているから転んだけでもシールドが発生するしそうなった場合狭い空間だと弾きまわって死のピンボールになる…

94 19/08/05(月)16:15:19 No.612254667

素人でも使えるけど訓練してないから使ってるとそのうち 手足とか自傷しちゃうんだっけ

95 19/08/05(月)16:15:38 No.612254720

EP4のベンとベイダーのヘッポコチャンバラはお互いに相手が自分の出方を予知してることを予知して更にそれを予知してるのを予知して…って応酬しまくった結果将棋の名人戦みたいな状態になったということにされたらしいな

96 19/08/05(月)16:15:47 No.612254738

>2000年シスなんて居なかったからね いたよずっとすぐそばに!!ウェハハハハ!!

97 19/08/05(月)16:15:59 No.612254758

ライトセーバーを武器として使うならフォース使えないとマジできつい 未来感知もそうだが下手すれば自分の体を斬り落としかねない武器とかイヤすぎる

98 19/08/05(月)16:16:06 No.612254784

ファンメイドの動画すごかったね

99 19/08/05(月)16:16:22 No.612254814

ドロイドでもデカと攻撃力一緒だし一般兵にはそれで十分だからな 確か1万ドロイド位コストかかるんじゃなかったっけ

100 19/08/05(月)16:16:26 No.612254826

>素人でも使えるけど訓練してないから使ってるとそのうち >手足とか自傷しちゃうんだっけ 持ち手の重さしかない上に何でもスパスパ切れちゃうからね フォース無いとあんなぶん回せない

101 19/08/05(月)16:16:33 No.612254838

…フォースで直接相手を攻撃すればいいのでは?

102 19/08/05(月)16:16:36 No.612254846

>素人でも使えるけど訓練してないから使ってるとそのうち >手足とか自傷しちゃうんだっけ 戦艦の隔壁だろうが焼ききれるスゴイ剣だけど スゴイ剣以上のものではないので普通の人が使うなら圧倒的に銃の方が良いというバランス

103 19/08/05(月)16:16:46 No.612254871

全員光線銃だから素人が何でも切れる棒もっても…

104 19/08/05(月)16:16:46 No.612254872

>…フォースで直接相手を攻撃すればいいのでは? もう やってる

105 19/08/05(月)16:17:03 No.612254910

>未来感知もそうだが下手すれば自分の体を斬り落としかねない武器とかイヤすぎる 光の刃だろうが鋼の刃だろうが 自分の身体に当たったら切れるのは当たり前なのに なんで「はライトセーバーだけこんなに怖がってるの

106 19/08/05(月)16:17:15 No.612254942

>ドロイドでもデカと攻撃力一緒だし一般兵にはそれで十分だからな >確か1万ドロイド位コストかかるんじゃなかったっけ あとアレ作れるのがなんかとんでもなく変な種族しかいないとか 対価としてあの銀河でも割とレアな肉を要求されるらしい

107 19/08/05(月)16:17:29 No.612254982

>…フォースで直接相手を攻撃すればいいのでは? 古代のジェダイは両方やる フォースだけで飛行船落とす

108 19/08/05(月)16:17:34 No.612254990

>…フォースで直接相手を攻撃すればいいのでは? フォースの攻撃使用は暗黒面になっちゃうからジェダイは禁止してる ハゲだけは使うけど

109 19/08/05(月)16:17:37 No.612254997

>…フォースで直接相手を攻撃すればいいのでは? こいつ暗黒卿です

110 19/08/05(月)16:17:48 No.612255019

>…フォースで直接相手を攻撃すればいいのでは? 無限のパワァアアアアアアアアア!

111 19/08/05(月)16:17:50 No.612255024

>光の刃だろうが鋼の刃だろうが >自分の身体に当たったら切れるのは当たり前なのに >なんで「はライトセーバーだけこんなに怖がってるの >コイツ力場発生させる関係でジャイロ効果働いちゃってるから >フォース無しで武器として使おうとすると辛いとか昔読んだ

112 19/08/05(月)16:17:54 No.612255035

>…フォースで直接相手を攻撃すればいいのでは? フォースグリップは頻繁にやってるよ フォースユーザー同士だと干渉しあって致命傷にならなかったり 心理操作も効かないドロイド相手だと超高出力じゃないと効き目薄いけど

113 19/08/05(月)16:18:29 No.612255137

フォースで突き飛ばすくらいならいいけど フォースで電撃起こして相手に飛ばしたりしてるとシス一直線なんだっけ

114 19/08/05(月)16:18:40 No.612255157

>…フォースで直接相手を攻撃すればいいのでは? グリーヴァスの内蔵を・・・壊す!

115 19/08/05(月)16:18:40 No.612255158

ジェダイは戦闘中常時予知続けるからフォース大分そっちに割かれるからな かなり強くないとクリップできないんだろう

116 19/08/05(月)16:18:47 No.612255180

>フォースの攻撃使用は暗黒面になっちゃうからジェダイは禁止してる ドロイド相手にけっこうみんなフォースプッシュで破壊してたし 緑のジジイにいたっては赤い衛兵をフォースプッシュで殺してた

117 19/08/05(月)16:18:59 No.612255205

>…フォースで直接相手を攻撃すればいいのでは? ジェダイは弾き飛ばすのは良いけど絞め殺したりするのはダメよただしアナキンはお構い無しでしてくる

118 19/08/05(月)16:19:12 No.612255234

ジェダイ同士だと予知のほうが重要なんじゃない? その他相手だとわりとプッシュで終わる

119 19/08/05(月)16:19:36 No.612255302

刃ならグローブなり服なりである程度防げそうだけどこれ切れ味とかそういう問題じゃなさそうじゃん

120 19/08/05(月)16:19:46 No.612255330

そもそもジェダイはフォースを攻撃に使うのは禁止! えっこれはフォースで相手を押しているだけだから攻撃じゃないです! 物を掴んで投げ飛ばした先に人が居ただけだから攻撃じゃないです!

121 19/08/05(月)16:20:07 No.612255384

>フォースで突き飛ばすくらいならいいけど >フォースで電撃起こして相手に飛ばしたりしてるとシス一直線なんだっけ 割と難しい問題 NJOシリーズでも作内作外どっちでも論争になってたな

122 19/08/05(月)16:20:14 No.612255395

焼き切る理屈だから切りつけてもそんなに出血しにくいらしいな

123 19/08/05(月)16:20:28 No.612255432

スターデストロイヤーを動かしたフォースアンシューリドの主人公が一番ヤバイと思う

124 19/08/05(月)16:20:57 No.612255508

普通の剣と一緒じゃん!って言っても剣はあんなスパッと切れんし

125 19/08/05(月)16:21:02 No.612255522

>ジェダイは戦闘中常時予知続けるからフォース大分そっちに割かれるからな >かなり強くないとクリップできないんだろう というか肉体強化にすんごい量フォース使ってるはず アニーとオビの1on1のシーンとか

126 19/08/05(月)16:21:28 No.612255584

フォース使えば生物の思考も誘導出来るけどやりすぎたらシスに寄っていく あとそういう思考の誘導が効かない種族も居る

127 19/08/05(月)16:22:00 No.612255657

無限のパゥワァーしてるとシスゲージめっちゃ溜まるから注意しろよな!

128 19/08/05(月)16:22:11 No.612255676

>>フォースで電撃起こして相手に飛ばしたりしてるとシス一直線なんだっけ >割と難しい問題 案外評議会内でも意見の分かれるところだったりしてな あるいは ハゲくらいえらくなればいいよ!くらいはやらかしそう

129 19/08/05(月)16:22:13 No.612255684

映画だとEP1の最初でしか使わなかったフォースダッシュ

130 19/08/05(月)16:22:52 No.612255795

>スターデストロイヤーを動かしたフォースアンシューリドの主人公が一番ヤバイと思う おんなじことを衛星軌道上の船相手にやらかしたとんでもないダークジェダイがいましてね

131 19/08/05(月)16:22:54 No.612255801

フォースは悪事とかに使うなよ!って言われてるクワイガンはもろフォース使ってイカサマする

132 19/08/05(月)16:22:55 No.612255802

古代のジェダイは惑星とかも動かせたらしいな…

133 19/08/05(月)16:23:08 No.612255848

>というか肉体強化にすんごい量フォース使ってるはず >ローマ法王と緑の1on1のシーンとか

134 19/08/05(月)16:23:09 No.612255849

ベイダーになる前のアナキンの戦闘スタイルめっちゃ好き 片方のセイバーをフォースで飛ばしながらもう一方で斬りかかったり

135 19/08/05(月)16:23:21 No.612255876

まぁエピ1-3は堅物団体だったから何でも禁止してそう シス居なかったら予知仕放題精神支配に対抗する派閥なしで無敵の団体だし 洗脳能力持ちが外交特権で外交官って嫌すぎるわ

136 19/08/05(月)16:23:37 No.612255915

>古代のジェダイは惑星とかも動かせたらしいな… センターポイントステーションじゃなくて? あれもなんかフォース使ってるらしいけど

137 19/08/05(月)16:23:44 No.612255950

>フォースは悪事とかに使うなよ!って言われてるクワイガンはもろフォース使ってイカサマする 清濁併せ呑むすぎる…

138 19/08/05(月)16:24:24 No.612256057

>まぁエピ1?3は堅物団体だったから何でも禁止してそう >シス居なかったら予知仕放題精神支配に対抗する派閥なしで無敵の団体だし >洗脳能力持ちが外交特権で外交官って嫌すぎるわ 洗脳しまくってると思ったら間違いだぞ

139 19/08/05(月)16:24:31 No.612256077

ライトセイバーはカッコいいのにブラスターのデザインダサすぎない?

140 19/08/05(月)16:24:43 No.612256119

ジェダイが危険集団っていう議長の言もわりとマジだったのかもしれない 方便の一つだったのも確かなんだろうけど

141 19/08/05(月)16:24:52 No.612256142

恋愛禁止!っていいながらオビワンも元カノとイチャついてるし アナキンはむしろマジメ過ぎたんだよな パドメ孕ませちゃったけどデキたからしゃーないで済ませておけばよかった

142 19/08/05(月)16:24:56 No.612256151

ジェダイには側面からRPG撃てばいいんじゃないのかね

143 19/08/05(月)16:25:15 No.612256200

割とマインドトリックの効かないエイリアンがいるよね ワトーとかジャバとかさ

144 19/08/05(月)16:25:23 No.612256219

>まぁエピ1-3は堅物団体だったから何でも禁止してそう >シス居なかったら予知仕放題精神支配に対抗する派閥なしで無敵の団体だし >洗脳能力持ちが外交特権で外交官って嫌すぎるわ 禁止するけどわりとルール破って黙ってるのがいたりする アディムンディに至っては評議会メンバーなのに種族が少ないからという理由で子作りしてて家族いる

145 19/08/05(月)16:25:30 No.612256239

パダワン制度自体が一種の洗脳だし…

146 19/08/05(月)16:25:35 No.612256258

>洗脳しまくってると思ったら間違いだぞ 実際にはそれほど洗脳してなくても 外部から見ればヤバイ連中としか見えないと思う

147 19/08/05(月)16:26:10 No.612256340

普通の作品ならジェダイみたいなのは権力を得てはいけないみたいなこと言いそうだよね がっつり元老院親衛隊みたいな特権階級手に入れてメイン惑星に豪邸持ってる…

148 19/08/05(月)16:26:28 No.612256389

「」ダワンよ ここまでのレスをジェダイを「」 評議会をimgに置き換えて読んでみよ

149 19/08/05(月)16:26:34 No.612256407

>ジェダイが危険集団っていう議長の言もわりとマジだったのかもしれない フォースにバランスをもたらす者によってバランスされるとは露ほども思ってなかったくらいのバランス感覚のなさだからな… 善玉のはずが偏りすぎて逸脱してた感じ

150 19/08/05(月)16:26:44 No.612256436

アソーカをパダワンにしてた時期のアナキンいいよね 暗黒面に惹かれつつあって危ういけどエネルギッシュで

151 19/08/05(月)16:26:50 No.612256454

CWに出てくるデスウォッチとか賞金稼ぎとかオビワンやダースモール相手に斬り合っててフォース習得してなくてもつえーやつは強いんだなって

152 19/08/05(月)16:26:58 No.612256467

>パダワン制度自体が一種の洗脳だし… フォースの子供たちは片っ端からさらう集団 それがジェダイ評議会

153 19/08/05(月)16:27:22 No.612256538

>フォースの子供たちは片っ端からさらう集団 >それがジェダイ評議会 拐いはせんよ

154 19/08/05(月)16:28:08 No.612256655

>ジェダイが危険集団っていう議長の言もわりとマジだったのかもしれない >方便の一つだったのも確かなんだろうけど 共和国成立から2万5千年 デカい戦乱は大体白黒フォースユーザーが発端だからねえ

155 19/08/05(月)16:28:12 No.612256677

>CWに出てくるデスウォッチとか賞金稼ぎとかオビワンやダースモール相手に斬り合っててフォース習得してなくてもつえーやつは強いんだなって つえーやつはフォースユーザーの素質があって無意識に引き出してたりする

156 19/08/05(月)16:28:49 No.612256764

議長はライトセーバーはジェダイの武器で若干嫌ってそうなのに自身が使っても強いのズルい

157 19/08/05(月)16:28:51 No.612256767

>普通の作品ならジェダイみたいなのは権力を得てはいけないみたいなこと言いそうだよね >がっつり元老院親衛隊みたいな特権階級手に入れてメイン惑星に豪邸持ってる… 寧ろ年表見るとフォース使える人間全員に首輪つけるための組織なんじゃこれ

158 19/08/05(月)16:28:56 No.612256785

ジェダイじゃなしにフォース使って戦ってる集団とかいないのかね

159 19/08/05(月)16:29:04 No.612256807

銀河は広いからね 強い奴はフォース無くとも強いし強いエイリアンもゴロゴロいる

160 19/08/05(月)16:29:14 No.612256835

単純に反射神経すごい種族とか強い種族いるからな グリーヴァスもフォース0だし

161 19/08/05(月)16:29:46 No.612256917

>ジェダイじゃなしにフォース使って戦ってる集団とかいないのかね 勧誘して先に潰すから団体化するほど居ないんじゃない?

162 19/08/05(月)16:30:01 No.612256947

>ジェダイじゃなしにフォース使って戦ってる集団とかいないのかね CWとかの外伝だといる 本質的にはフォースだけどフォースとは違う力として使ったりする種族がたまに

163 19/08/05(月)16:30:37 No.612257015

そもそもボバ・フェットとかはライトセーバーから自分に弾かれないブラスターの打ち方とか知ってるし賞金稼ぎは大体つよい…

164 19/08/05(月)16:30:39 No.612257022

グリーヴァス将軍も生身の頃は割とフォースが強いって設定だったような

165 19/08/05(月)16:30:57 No.612257077

アナキンだって教義守ったらあの惑星でポットレーサーになってたもんな フォース大量に保持して

↑Top