虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 定年後... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/05(月)14:24:28 No.612237853

    定年後も大変だな…

    1 19/08/05(月)14:25:12 No.612237980

    過剰なノルマをこなしてきた企業戦士たちだから休みも過剰

    2 19/08/05(月)14:27:45 No.612238411

    だからこうして定年後再雇用にしがみつく

    3 19/08/05(月)14:28:16 No.612238482

    何で皆蕎麦打ちたがるんだろう

    4 19/08/05(月)14:28:46 No.612238542

    >何で皆蕎麦打ちたがるんだろう おそばたべたい

    5 19/08/05(月)14:29:21 No.612238619

    そばはおいしいからな…

    6 19/08/05(月)14:29:28 No.612238641

    スゲーな最新科学

    7 19/08/05(月)14:29:37 No.612238665

    人生=仕事だとこういうことになる

    8 19/08/05(月)14:30:06 No.612238726

    なんでも蕎麦打ちは急に興味が湧くようになるらしいな まぁそういうの楽しいから分かるけど

    9 19/08/05(月)14:30:28 No.612238782

    老後とか関係なく第3回は興味ある

    10 19/08/05(月)14:32:14 No.612239043

    こういうのに興味持てる人は大丈夫そうではある

    11 19/08/05(月)14:32:29 No.612239086

    >老後とか関係なく第3回は興味ある 下手するとカラオケ指導で二時間終わりもあり得る…

    12 19/08/05(月)14:35:22 No.612239513

    定年後すぐなら気力有り余ってるだろうし色々やろうってなるだろうけどそっからしばらくするとどうだろう その時も興味は生きてるもんなんだろうか

    13 19/08/05(月)14:37:19 No.612239776

    男の声を取り戻そう!だから定年後はみんな女の子みたいな声になるんだ

    14 19/08/05(月)14:37:57 No.612239869

    色々やること自体を習慣にするのは大事だよ やらなくなると痴呆コース一直線

    15 19/08/05(月)14:38:37 No.612239955

    蕎麦はあきらめろって!

    16 19/08/05(月)14:39:42 No.612240127

    本当のエリートは勉強グセがついてるから、勤勉欲を満たすための行動が活発

    17 19/08/05(月)14:39:46 No.612240136

    担当講師が第一興商とかガチすぎる…

    18 19/08/05(月)14:45:04 No.612240940

    なんでどいつもこいつも蕎麦を…

    19 19/08/05(月)14:45:48 No.612241038

    蕎麦かどうかはともかく料理を覚えれば妻に先立たれても食事の手段増やせるからな…

    20 19/08/05(月)14:49:27 No.612241589

    踏んで足の裏を刺激するので頻尿に効くらしいうどん打ちも教えよう

    21 19/08/05(月)14:49:35 No.612241604

    ソバは少なめの道具で練習すればそこそこは作れて年取っても食べやすくて振る舞うのもそんなに労力が要らないから人気が高いとかかな もちろん一流は別ランクのものになるけど

    22 19/08/05(月)14:50:59 No.612241787

    知り合いの蕎麦打ちおじさんにもらった蕎麦が信じられないくらい美味しかった 年会費いくらの蕎麦教室みたいな所で特上の蕎麦粉を配布してるらしい

    23 19/08/05(月)14:55:49 No.612242524

    小さい子も意外と蕎麦好きな子多いからな… 孫に食べさせてあげるのも良いかもしれない…

    24 19/08/05(月)14:56:21 No.612242609

    蕎麦面白そうだな

    25 19/08/05(月)14:56:26 No.612242615

    うちの親父様は仲間内で蕎麦育てるところから始めてたな 去年は全滅してたけど今年もやるらしい

    26 19/08/05(月)14:57:04 No.612242716

    >年会費いくらの蕎麦教室みたいな所で特上の蕎麦粉を配布してるらしい 純度の高い非合法そば粉は快楽神経に直接美味を叩き込むからな…

    27 19/08/05(月)14:57:36 No.612242796

    うどんと違って長時間寝かせなくてもいいから気軽なんじゃないかな

    28 19/08/05(月)14:59:13 No.612243026

    蕎麦は(変な拘り方しなければ)さほど費用がかかるわけでもなくやること自体は単純で 一応体は動かすし成果物はそのまま食えるから邪魔にもならないと 老後になってからはじめるのに利点の多い趣味なのだ

    29 19/08/05(月)15:00:00 No.612243141

    蕎麦は碾きたてだと風味の違いが明確にわかるのがいいのかもしれない

    30 19/08/05(月)15:02:50 No.612243622

    単純に作りたてなだけで市販の乾麺とか冷凍やらとは違いが分かりやすいってのはあるかもしれんな うどんは別に冷凍のでも美味しいし…

    31 19/08/05(月)15:05:26 No.612244033

    蕎麦は「」も学ぶといいぞ 俺が推しの市会議員の推す理由は 作る蕎麦がプロ並みだって理由だからな

    32 19/08/05(月)15:06:41 No.612244232

    手打ちそばに慣れると乾麺のそばが食えなくなるからだめだ

    33 19/08/05(月)15:09:39 No.612244709

    その蕎麦粉ケシの粉とか混ざってません?

    34 19/08/05(月)15:10:30 No.612244834

    定年後何もかも無い人結構いるらしいな

    35 19/08/05(月)15:11:52 No.612245052

    蕎麦は手順と道具さえ揃えば一定の味はクリア出来るから 自分は上手いと誤解させがちになる

    36 19/08/05(月)15:11:55 No.612245058

    うちのトーチャン蕎麦打ちしたらボソボソのバラバラになって もう二度と作らないって拗ねちゃったよ

    37 19/08/05(月)15:12:31 No.612245157

    そば粉のみだと難しいよ

    38 19/08/05(月)15:12:39 No.612245188

    そこそこから先に行けてる素人蕎麦見たこと無い

    39 19/08/05(月)15:14:03 No.612245385

    都会はまだこういうのやってくれるからいいな…

    40 19/08/05(月)15:14:06 No.612245397

    そば講座なかなかに邪悪じゃない?

    41 19/08/05(月)15:15:07 No.612245551

    邪悪?

    42 19/08/05(月)15:19:09 No.612246164

    最初は小麦粉使ってええよ

    43 19/08/05(月)15:22:13 No.612246614

    やる事はなくても金はある人向けだけどこれから先はどうなるかな

    44 19/08/05(月)15:23:50 No.612246847

    でも一回蕎麦打ってみたい

    45 19/08/05(月)15:25:07 No.612247055

    カタなろうのランキング

    46 19/08/05(月)15:26:29 No.612247251

    うちの実家の近所に定年した人の蕎麦屋ができてた あんな平均年齢50代の町でやっていけるんだろうか

    47 19/08/05(月)15:28:08 No.612247465

    >男のためのヨガり教室

    48 19/08/05(月)15:29:00 No.612247608

    男らしく死ね

    49 19/08/05(月)15:31:01 No.612247917

    定年後にボイトレしてどうする

    50 19/08/05(月)15:31:42 No.612248027

    親父がそばに手を出して即やめてたな

    51 19/08/05(月)15:31:46 No.612248032

    >あんな平均年齢50代の町でやっていけるんだろうか そういうのはもう半分以上趣味でしょ

    52 19/08/05(月)15:32:37 No.612248165

    社会的地位から切り離されると社会性が虚無になる生き物

    53 19/08/05(月)15:33:20 No.612248260

    男はFIYと蕎麦をやりたがるもの

    54 19/08/05(月)15:34:17 No.612248405

    何でうどんを打たないのか

    55 19/08/05(月)15:36:33 No.612248782

    FIY?