虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/05(月)12:29:14 結局白... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/05(月)12:29:14 No.612216769

結局白ウォズあっさり消えたせいでビヨンドライバーとミライドウォッチについて全然わからないまま終わりそうなんだけど

1 19/08/05(月)12:29:53 No.612216902

仮面ライダーでそんな事に拘る? クオーツァーかな?

2 19/08/05(月)12:30:34 No.612217048

クォーツァー勝利ルートの世界で作られた未来のドライバーとかでは

3 19/08/05(月)12:30:55 No.612217117

ジクウドライバーやゲイツライドウォッチの出自もわからないので別のルートの白ウォズが持ってたってだけで充分だろう

4 19/08/05(月)12:30:55 No.612217118

まずジクウドライバーが未だに分かってないし

5 19/08/05(月)12:31:57 No.612217332

>クォーツァー勝利ルートの世界で作られた未来のドライバーとかでは ミライドライバーはロックされたジクウドライバー基準だけど ビヨンドライバーは構造から音声までほとんど違うし…

6 19/08/05(月)12:33:08 No.612217589

ジクウドライバー周りの出自はクォーツァーだろ?

7 19/08/05(月)12:33:26 No.612217657

ベルトの出所が明らかじゃないライダーって醜くないか?

8 19/08/05(月)12:33:29 No.612217665

ジクウドライバーはなんとなく推測たつけどゲイツライドウォッチは謎だよね なんでひらがなになるの…

9 19/08/05(月)12:33:35 No.612217687

>クォーツァー勝利ルートの世界で作られた未来のドライバーとかでは 黒ウォズと戦う理由がまったくねえ

10 19/08/05(月)12:33:38 No.612217702

わかんねえのはだいたいクォーツァー由来じゃないの それこそウォズがホイホイドライバー持ってこれるのとゲイツが同じ企画使ってる理由にもなるし

11 19/08/05(月)12:35:56 No.612218213

>ベルトの出所が明らかじゃないライダーって醜くないか? 裏設定込みとはいえ平成は割と出自わかってない?

12 19/08/05(月)12:36:23 No.612218310

>ベルトの出所が明らかじゃないライダーって醜くないか? ???「ノリが良ければいいんだよ」

13 19/08/05(月)12:37:04 No.612218481

電王なんてデンライナーの出処すら分からないぞ

14 19/08/05(月)12:37:18 No.612218528

クォーツァー万能過ぎない?

15 19/08/05(月)12:38:04 No.612218691

そもそもレグルスってなんだっけってなった

16 19/08/05(月)12:38:46 No.612218840

>そもそもレグルスってなんだっけってなった 獅子座の最輝星だっけ…?

17 19/08/05(月)12:39:01 No.612218889

白ウォズってクォーツァーが制圧した世界の住人だとはおもうけど クォーツァー所属ではない気がするんだよなぁ

18 19/08/05(月)12:39:43 No.612219053

>白ウォズってクォーツァーが制圧した世界の住人だとはおもうけど いやゲイツが救世主になった世界の住人だよ

19 19/08/05(月)12:40:00 No.612219110

俺はyoutubeでキバ初めて見るけどなんで最初から変身できてるんです?ってなったし…

20 19/08/05(月)12:40:02 No.612219116

平成っ子大虐殺の後SOUGO倒せたかどうかでクォーツァーも分岐するのでは

21 19/08/05(月)12:40:06 No.612219131

>そもそもレグルスってなんだっけってなった たま凄い光る星 偶然光る日にちとオーマの日が一致したんかな

22 19/08/05(月)12:40:08 No.612219137

>そもそもレグルスってなんだっけってなった よっしゃラッキー!

23 19/08/05(月)12:40:12 No.612219154

ディケイドライバーの出自って語られたことあったっけ

24 19/08/05(月)12:40:36 No.612219247

実際オーマの日にゲイツがジオウ殺してたらどうなるんだろ まずこれ以上ライドウォッチ集めなくてよくなるよね

25 19/08/05(月)12:40:52 No.612219314

>ディケイドライバーの出自って語られたことあったっけ なんか大ショッカーがなんかしたってなんか

26 19/08/05(月)12:42:08 No.612219625

まじで電王はだいたいわからないからすごい

27 19/08/05(月)12:42:47 No.612219752

>ディケイドライバーの出自って語られたことあったっけ 大ショッカーが作ったらしい

28 19/08/05(月)12:43:23 No.612219905

>ディケイドライバーの出自って語られたことあったっけ 大ショッカー製でディエンドライバーと一緒に作られた それがその世界のみの設定だとしたら後はもう何もわからん

29 19/08/05(月)12:43:55 No.612220033

レグルスってラテン語で王って意味なんだよ

30 19/08/05(月)12:44:00 No.612220054

ピンクや青になったのはホントに課金なの?

31 19/08/05(月)12:44:10 No.612220093

大ショッカー製というのはあの映画の世界だけのことだよ

32 19/08/05(月)12:44:11 No.612220097

ビヨンドライバーの来た歴史とシノビの歴史は果たして同じルートだったのか

33 19/08/05(月)12:44:40 No.612220189

>まじで電王はだいたいわからないからすごい 大体タイムパトロールって感じだし

34 19/08/05(月)12:44:43 No.612220202

ディケイドが大ショッカーの大首領だって設定自体その世界限定のものだった筈 もう概念としか言いようがないよもやしは

35 19/08/05(月)12:45:10 No.612220319

2期はベルト開発者が明確なのが多かったもんで気になるのかもしれんが どっかの技術者が作ったで済ませたっていいじゃない 特にジオウなんて未来の超技術で作ったんだろうなって脳内補完が容易なわけだし

36 19/08/05(月)12:45:40 No.612220431

>ピンクや青になったのはホントに課金なの? アップデート版をバンダイがプレバンで売るためだよ

37 19/08/05(月)12:45:55 No.612220491

>ディケイドが大ショッカーの大首領だって設定自体その世界限定のものだった筈 え、じゃあ妹もただの設定なの?

38 19/08/05(月)12:46:02 No.612220509

白倉が言ってただけだからな大首領はその世界限定 もやしの役者はアレ撮ってからずっとそのつもりで演技してるらしい

39 19/08/05(月)12:46:10 No.612220538

ウォズ自身は生まれながらのクォーツァーではなくて 何か才能のある未来人だったのかもな だからルートによって所属が変わっただけ

40 19/08/05(月)12:46:32 No.612220609

なら役者を信じておくか…

41 19/08/05(月)12:46:33 No.612220617

いや流石にベルトの出処分かってないのは電王とディケイドくらいしかなかったよ…

42 19/08/05(月)12:46:40 No.612220642

ゲーマドライバーなんてパパ二人が共同で作ったって小説でようやくわかるし…

43 19/08/05(月)12:47:18 No.612220782

設定たちも瞬瞬必生なんだ いつ無かった事にされるかわかったもんじゃない

44 19/08/05(月)12:47:34 No.612220829

ゲイツはあの世界がリセットで停滞して仮面ライダー生まれなくなったから擬似的に作ってらいだーなのかなって

45 19/08/05(月)12:47:50 No.612220880

そんなの気にするとか頭クォーツァーか?で会話ぶった切られそう

46 19/08/05(月)12:48:05 No.612220936

海東の言っておくけど発言をアテにするともやしがディケイドになる前からディエンドが居ることになったりあの辺は謎である

47 19/08/05(月)12:49:35 No.612221262

白ウォズ出ない案もあったらしいがウォズが自分でベルト隠し持ってる感じだろうか

48 19/08/05(月)12:50:13 No.612221383

いやでも設定はライダー毎にバラバラでもそれぞれキチンと練ってたし…

49 19/08/05(月)12:51:50 No.612221715

そうか? だったらどうだと言うんだ

50 19/08/05(月)12:52:58 No.612221942

緑と黒の組み合わせだとクロノスのイメージが強くなってそれしか浮かばなくなってしまった

51 19/08/05(月)12:53:37 No.612222060

>海東の言っておくけど発言をアテにするともやしがディケイドになる前からディエンドが居ることになったりあの辺は謎である 通りすがりの仮面ライダーとは言ったがディエンドだったとは言ってないかもしれない

52 19/08/05(月)12:53:38 No.612222062

今後ライダーの細かい設定に突くとクォーツァー扱いされる…

53 19/08/05(月)12:54:02 No.612222163

同じベルトなのは統一感大事にするクォーツァー製だろう

54 19/08/05(月)12:54:10 No.612222191

>海東の言っておくけど発言をアテにするともやしがディケイドになる前からディエンドが居ることになったりあの辺は謎である あいつらのファーストコンタクトとか色々知りたいことが多過ぎる…

55 19/08/05(月)12:54:15 No.612222213

ウォズにどうベルト持たせようって悩んだ結果白ウォズが作られたので…

56 19/08/05(月)12:54:38 No.612222294

白ウォズとクォーツァーは完全に無関係だろう

57 19/08/05(月)12:54:51 No.612222336

瞬瞬必生

58 19/08/05(月)12:55:33 No.612222478

>ゲーマドライバーなんてパパ二人が共同で作ったって小説でようやくわかるし… ゲーマドライバー自体は神では?

59 19/08/05(月)12:58:53 No.612223143

クォーツァーが勝ったらしき世界にもミライダーや敵はいるんだし凸凹し始めたらまた一つに纏める為に作ったのがビヨンドライバーだったりとか? それならジクウドライバーでもいいか…

60 19/08/05(月)12:59:40 No.612223300

我が救世主が勝っちゃうとクォーツァーの目論見とはまた違った世界になるだろうし 一周目のオーマジオウvsクォーツァーはありきでまた別の時間軸というややこしさ その上で他のライダーの力を使えるドライバーをじゃあ誰が作るかと言ったら それでもなんかしら暗躍し続けたクォーツァーなんだろうなとは思う

61 19/08/05(月)12:59:43 No.612223310

レグルス光ってギンガ来るのがオーマの日だと思ったら特に関係無かった

62 19/08/05(月)12:59:57 No.612223357

>白ウォズとクォーツァーは完全に無関係だろう 私たちって言ってるしクォーツァーであることは間違いないとおもうけどな

63 19/08/05(月)13:01:48 No.612223693

オーマの日が未来を決める日だっていうならジオウゲイツウォズが並び立つことが決まったトリニティ誕生がオーマの日で間違いないないだろう

64 19/08/05(月)13:02:57 No.612223895

ミライドウォッチとか凸凹し過ぎてるしクォーツァー製ではないんじゃないかな…

65 19/08/05(月)13:04:25 No.612224168

設定なんてどうでもいいだろって映画で決まったから 今後考察とかしない方がいいよ

66 19/08/05(月)13:06:14 No.612224506

出所が分かってても突然天井から落ちてきたら理解に苦しむから無意味

67 19/08/05(月)13:08:02 No.612224819

>設定なんてどうでもいいだろって映画で決まったから >今後考察とかしない方がいいよ あれ小説版書く人めっちゃ困ると思う

68 19/08/05(月)13:09:12 No.612225028

誰かが言ってたけどジオウは画面で起きてることを楽しむ番組

69 19/08/05(月)13:09:46 No.612225115

>あれ小説版書く人めっちゃ困ると思う 頼んだぞ白倉!

70 19/08/05(月)13:10:31 No.612225233

ビヨンドライバーはそのまんまオーマジオウでもクォーツァーでもなくゲイツくんが救世主としてトップに立った世界製なんじゃない? その救世主ルートの世界が時が止まったような…とか不穏なことしか言われてない世界だが

71 19/08/05(月)13:12:32 No.612225554

本編で出来なかったこと…小説がやる!(グサー

72 19/08/05(月)13:13:46 No.612225754

ミライダーがクォーツァーの管理の下で産み出された作品群だとして ビヨンドライバーはその監督役用の装備なんだろう

73 19/08/05(月)13:14:45 No.612225919

ゲイツ死亡→オーマルート ↓神が介入(?) ゲイツがソウゴを倒す→白ウォズルート ↓白ウォズが介入 トリニティが誕生した本編

74 19/08/05(月)13:14:45 No.612225920

ベルト周りの出自不明さに関してはむしろジオウが異質なんだよな

75 19/08/05(月)13:16:30 No.612226197

我が救世主を助けたいから今回ああ動いたってことは白ウォズ未来の救世主はGEIZなんじゃないかな…

76 19/08/05(月)13:17:40 No.612226384

>ベルト周りの出自不明さに関してはむしろジオウが異質なんだよな はっきりと真の敵の技術でしただもんな…

77 19/08/05(月)13:17:59 No.612226432

>>ディケイドが大ショッカーの大首領だって設定自体その世界限定のものだった筈 >え、じゃあ妹もただの設定なの? 他の世界とは違って子供の頃のもやしも描写されてたから普通にもやし本来の世界だと思うよ

78 19/08/05(月)13:19:34 No.612226687

>他の世界とは違って子供の頃のもやしも描写されてたから普通にもやし本来の世界だと思うよ もやし本人にその記憶がないからなあ

79 19/08/05(月)13:21:31 No.612227027

もやしはもういっそ記憶がまばらで複数個体いるとか言われても納得するしかないくらい概念してるからな…

80 19/08/05(月)13:22:05 No.612227129

>もやし本人にその記憶がないからなあ もやしの記憶喪失は今に始まった事じゃ無いし…

81 19/08/05(月)13:26:54 No.612227965

>他の世界とは違って子供の頃のもやしも描写されてたから普通にもやし本来の世界だと思うよ そんなのパラレルなんだから関係ない ソースもあるらしいからただの役割で確定

82 19/08/05(月)13:30:15 No.612228508

>ベルト周りの出自不明さに関してはむしろジオウが異質なんだよな 大体わかる分電王程じゃないよ

↑Top