ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/05(月)10:08:04 No.612195119
解説陣泣かせだよねセリーグ
1 19/08/05(月)10:11:44 No.612195599
小園くんってドラフトの時嬉しいでヤンス~みたいなモブ顔してたのに能力ヤバすぎない?
2 19/08/05(月)10:13:48 No.612195843
20日前は10.5ゲーム差でした
3 19/08/05(月)10:15:23 No.612196039
達川がもうスポーツ番組に呼んでもらえない…ってぼやいてたな…
4 19/08/05(月)10:15:56 No.612196107
躁鬱激しすぎて何がなんだか
5 19/08/05(月)10:16:25 No.612196176
阪神も首位と6.5ゲーム差だからまだまだチャンスあるよなあ
6 19/08/05(月)10:17:02 No.612196244
急に興奮する広島
7 19/08/05(月)10:18:26 No.612196467
まあ横浜と広島が潰しあいしてる間に体勢立て直せるでしょ巨人
8 19/08/05(月)10:18:54 No.612196548
>達川がもうスポーツ番組に呼んでもらえない…ってぼやいてたな… あなたはいつも逆神ですから…
9 19/08/05(月)10:19:12 No.612196582
開幕前はともかく前半戦終わった時点で巨人独走ですぞー!って空気になったもんね…
10 19/08/05(月)10:19:17 No.612196594
>小園くんってドラフトの時嬉しいでヤンス~みたいなモブ顔してたのに能力ヤバすぎない? 3球団競合のドラ1だぞてめー! 今回の躁鬱の原因の一つでもあるけど田中の絶不調は本人には運がよかったかもね
11 19/08/05(月)10:19:19 No.612196597
巨人V逸ある?
12 19/08/05(月)10:19:45 No.612196648
Vやねん!
13 19/08/05(月)10:19:46 No.612196652
巨人独走でCSが形骸化!ルール改革を!って記事がまだ出てくる辺りマスコミも対応しきれてないな…ってなる
14 19/08/05(月)10:20:26 No.612196757
>開幕前はともかく前半戦終わった時点で巨人独走ですぞー!って空気になったもんね… まあ誰でもなる なんか落合は違ったみたいだけど
15 19/08/05(月)10:20:45 No.612196788
問題は週ベがどう出るかだ
16 19/08/05(月)10:21:00 No.612196827
なんとなくわかってたけどきっちり3タテされるとショックでかいだろうな
17 19/08/05(月)10:21:24 No.612196890
広島はどうせ次の鬱で終戦するだろうし 横浜はどっかでつまづく
18 19/08/05(月)10:21:58 No.612196959
今週来週の広島横浜の潰しあいが熱い
19 19/08/05(月)10:22:03 No.612196973
>達川がもうスポーツ番組に呼んでもらえない…ってぼやいてたな… 広島の解説やらせてもらえるだけマシなのでは
20 19/08/05(月)10:22:06 No.612196980
>まあ横浜と広島が潰しあいしてる間に体勢立て直せるでしょ巨人 今週が中日ヤクルトと下位との対戦続くからここで勝ち越さないとな
21 19/08/05(月)10:22:14 No.612197005
もうすぐ念願の貯金チャレンジが!? となったところで失速するいつもの中日
22 19/08/05(月)10:22:26 No.612197033
>今週来週の広島横浜の潰しあいが熱い どっちも3タテされなきゃ御の字 と思ってそう
23 19/08/05(月)10:22:55 No.612197098
>となったところで失速するいつもの中日 まさか8連勝をそのまま吐き出すとは思わなかったよ…
24 19/08/05(月)10:22:59 No.612197107
セは今週熱いな…
25 19/08/05(月)10:23:42 No.612197194
明日台風次第でマツダは一試合潰れるかもしれんしな…
26 19/08/05(月)10:24:03 No.612197243
ナゴヤはそろそろ盛り返そう
27 19/08/05(月)10:24:28 No.612197296
全体的に躁鬱な今年のセリーグだけどなかなか躁が来ないヤクルト…
28 19/08/05(月)10:24:39 No.612197320
今の中日が巨人に勝てるかね
29 19/08/05(月)10:24:43 No.612197325
今週はとりあえず巨人さんに貸してる星を最低3つ取り返さないと…
30 19/08/05(月)10:24:51 No.612197349
巨人はエース&正捕手離脱 横浜はセットアッパー&正捕手離脱 広島は一岡くらいか
31 19/08/05(月)10:25:06 No.612197384
立て直せるかどうかと言えば微妙なんだよな 山口はすぐ戻ってこれそうだけど炭谷離脱で外人パワーは軒並みダメになって 菅野も調子取り戻す様子はないし岡本は岡本だし…
32 19/08/05(月)10:25:12 No.612197397
>全体的に躁鬱な今年のセリーグだけどなかなか躁が来ないヤクルト… 大型連敗するまではそうだったような
33 19/08/05(月)10:25:36 No.612197443
パットンが八つ当たりで離脱はどうかなって
34 19/08/05(月)10:25:45 No.612197466
岡本は前日改心のHR打ってるのにどうして次の日あんなになるの…
35 19/08/05(月)10:25:46 No.612197470
開幕4月あたりは頑張ってたんだがなヤクルト… 躁になった連中の餌食に…
36 19/08/05(月)10:25:48 No.612197476
>今の中日が巨人に勝てるかね ない ない ありません
37 19/08/05(月)10:26:35 No.612197567
今のヤクルト別に調子悪くはないよな
38 19/08/05(月)10:26:39 No.612197575
なんか殴って負傷はピッチャーの華よ
39 19/08/05(月)10:27:03 No.612197628
>ありません 5連敗は止まるかなぁ 僅差で落としてるし
40 19/08/05(月)10:27:11 No.612197652
>今週が中日ヤクルトと下位との対戦続くからここで勝ち越さないとな 今のヤクルトからみてもまだ対戦成績がトントンといえる相手だぞ巨人 もう一つは広島
41 19/08/05(月)10:27:46 No.612197746
阪神は上のどこかが落ちてきたらCS滑り込みありうる
42 19/08/05(月)10:27:56 No.612197762
指導者のせいにするとかあんまり好きではないけど岡本と原って相性悪いんじゃねえかなってのはある
43 19/08/05(月)10:28:20 No.612197822
村上がまた打ち出したね
44 19/08/05(月)10:28:41 No.612197881
岡本サードでよくねっていう
45 19/08/05(月)10:28:52 No.612197916
>阪神は上のどこかが落ちてきたらCS滑り込みありうる アホみたいな野球してるのになんか普通に勝ったりするから困惑するというか 「」が社員の年齢層も含めてベンチャー企業みたいって言ってたのがしっくりきて困る
46 19/08/05(月)10:29:29 No.612197997
阪神あれだけエラーしてて中位に居るのおかしいよね
47 19/08/05(月)10:29:31 No.612198001
なんだかんだで今年も広島が優勝するんじゃないかと思えてきましたよ
48 19/08/05(月)10:29:33 No.612198005
全然勝ってるイメージがない所か負けてる印象なのに ロッテが気づいたら3位射程圏でなんだこれってなってる
49 19/08/05(月)10:29:41 No.612198024
巨人が調子戻るまでに広島が巨人抜いて差をつけられるかどうかだろうなって思ってる 横浜はどうせどっかで体力切れる
50 19/08/05(月)10:30:33 No.612198127
>阪神あれだけエラーしてて中位に居るのおかしいよね 防御率はすごいからな、失点は多いけど…
51 19/08/05(月)10:31:03 No.612198196
原の野球はちょっと古いんじゃないかな…
52 19/08/05(月)10:31:07 No.612198209
外野手も捕手も離脱したし菅野はなんだか頼れないしで巨人も明らかにきついんじゃね
53 19/08/05(月)10:31:15 No.612198237
この猛暑でバテる選手続出するだろうしな
54 19/08/05(月)10:31:23 No.612198254
>なんだかんだで今年も広島が優勝するんじゃないかと思えてきましたよ 打線が全員死んだり生き返ったりを何度もやってるので うまいこと残り全部今の調子じゃねえと無理じゃねえかなあ…
55 19/08/05(月)10:31:37 No.612198274
原巨人は選手に無理させてたツケ回ってきてる感じ
56 19/08/05(月)10:31:48 No.612198301
昨日丁度石川の1000本のとこ観てたけど巨人はちょっと内野の動きニブいんちゃう?
57 19/08/05(月)10:31:52 No.612198315
阪神の投手陣うらやましい…
58 19/08/05(月)10:31:54 No.612198319
>全然勝ってるイメージがない所か負けてる印象なのに >ロッテが気づいたら3位射程圏でなんだこれってなってる マーティンめっちゃヤバい 長打打てるし肩強いし
59 19/08/05(月)10:32:00 No.612198333
広島は離脱者あまりいない上に2軍の帝王メヒアがちょっと行けそうな感じになってきている まあ怪我してなくてもどこのチームも満身創痍だけど
60 19/08/05(月)10:32:06 No.612198347
体力で言うと巨人も相当ヤバそうというか ただでさえ薄い中継ぎの層がダメになりそうで
61 19/08/05(月)10:32:13 No.612198359
>昨日丁度石川の1000本のとこ観てたけど巨人はちょっと内野の動きニブいんちゃう? 守備軽視してるのは原なので…
62 19/08/05(月)10:32:57 No.612198455
横浜は先発一番安定してるから 横浜で保たないとか言ったら他はもっと保たないぞ
63 19/08/05(月)10:33:00 No.612198459
>守備軽視してるのは原なので… 原って選手の好き嫌い激しすぎない?
64 19/08/05(月)10:33:04 No.612198468
横浜広島戦でどっちかが3タテすると熱い
65 19/08/05(月)10:33:33 No.612198535
原はいい選手使うのはいいんだけど ちょっとダメだとすぐ2軍落としたりしてガマンが出来ない
66 19/08/05(月)10:33:37 No.612198540
うーんじゃあ…とりあえず田口で!
67 19/08/05(月)10:33:37 No.612198541
>原って選手の好き嫌い激しすぎない? それは第一政権時代から言われてるね
68 19/08/05(月)10:33:42 No.612198550
會澤か伊藤光のどっちかは巨人いくだろうな
69 19/08/05(月)10:33:56 No.612198582
田口は本当に可愛そうになる
70 19/08/05(月)10:34:01 No.612198591
>横浜は先発一番安定してるから 横浜がこんなこと言われる時代が来るなんて
71 19/08/05(月)10:34:05 No.612198596
岡本はもうちょい楽な打順か後ろに良い打者置いた方が良いんじゃないかな って
72 19/08/05(月)10:34:19 No.612198621
あと小林のせいにしすぎだと思う
73 19/08/05(月)10:34:30 No.612198646
ヤクルトは勝っても負けても村上君で楽しめるのが羨ましい
74 19/08/05(月)10:34:31 No.612198647
田口来年出れないレベルの酷使だよね
75 19/08/05(月)10:34:59 No.612198712
岡本が去年くらい打ってくれてれば独走なんだけどね
76 19/08/05(月)10:35:05 No.612198729
今年抑えが不調で外れたり離脱ってのが無いのは山﨑と松井だけか 二人とも内容がすごいよねぇ
77 19/08/05(月)10:35:28 No.612198781
>岡本はもうちょい楽な打順か後ろに良い打者置いた方が良いんじゃないかな って 長嶋終身名誉監督が4番で使い続けろって… 巨人最近弱いのOBのせいもあるよね
78 19/08/05(月)10:35:32 No.612198789
現状の巨人は坂本と丸抑えとくだけで何とかなっちゃうね…
79 19/08/05(月)10:36:03 No.612198863
大田といい平良といい一岡といい巨人産は優秀だな…
80 19/08/05(月)10:36:11 No.612198877
>今年抑えが不調で外れたり離脱ってのが無いのは山﨑と松井だけか >二人とも内容がすごいよねぇ 松井に抑え適正あるとか今でも信じられない すごいな
81 19/08/05(月)10:36:30 No.612198908
>あと小林のせいにしすぎだと思う 昨日岸田がスタメンなのはビックリした リードとか守備とかはまだよくわからないけど打つ方は小林以下なんじゃないかってくらいダメダメだったなあ
82 19/08/05(月)10:36:48 No.612198951
>大田といい平良といい一岡といい巨人産は優秀だな… 平良が投げてロペスと中井が打ってたな
83 19/08/05(月)10:36:51 No.612198954
ガルシア見るとやっぱ中日の外人の目利きはすげえなって
84 19/08/05(月)10:36:59 No.612198971
>巨人最近弱いのOBのせいもあるよね 監督人事がくそめんどいのもそのせいだって言うしね
85 19/08/05(月)10:37:17 No.612199012
国吉にとっては大チャンスだな パットンから勝ちパターン奪い取りたいはず
86 19/08/05(月)10:37:26 No.612199030
小林の盗塁阻止率5割8分でリーグダントツ1位なのに評価されてない感
87 19/08/05(月)10:37:39 No.612199059
阪神いい感じに負けるので球児の負担が減ってひょっとしたら名球会の可能性出てきた
88 19/08/05(月)10:38:05 No.612199115
>あと小林のせいにしすぎだと思う 昨日出てなかったの驚いた なんでそこまで嫌うんだろう
89 19/08/05(月)10:38:06 No.612199117
岸田はもっと楽な試合で使うべきよね
90 19/08/05(月)10:38:15 No.612199136
別に1位じゃなくても3位までに入ればよくない?
91 19/08/05(月)10:38:41 No.612199199
小林が他球団で活躍 あると思います
92 19/08/05(月)10:38:45 No.612199213
リーグの流れが変わりそうな3タテだったね
93 19/08/05(月)10:38:57 No.612199248
このくらいの時期になると今年使える選手というのが各チームで決まってきてるから負けが続くとちょっと怪しくなってくるんだよな 試合数的にも取り返しにくくなるし
94 19/08/05(月)10:39:05 No.612199264
巨人って小林のこと嫌ってたバッテリーコーチはもういなくなったんだっけ?
95 19/08/05(月)10:39:12 No.612199278
まあ巨人CS行っても広島に勝てるとは思えない…
96 19/08/05(月)10:39:19 No.612199294
小林くんもウサミンみたいに巨人出ようや
97 19/08/05(月)10:39:25 No.612199313
正直今年の感じだと今の上位3チームでCSやってもどうなるか全く分からんね
98 19/08/05(月)10:39:25 No.612199314
4番に戻ってからの筒香の打率0.95とかなのによく勝てるな
99 19/08/05(月)10:39:38 No.612199349
V9時代の巨人も森って絶対的正捕手がいたのに毎年のように捕手補強してたらしいし 川上さんの真似してるのかもしれん
100 19/08/05(月)10:39:45 No.612199366
>4番に戻ってからの筒香の打率0.95とかなのによく勝てるな ソトのおかげ
101 19/08/05(月)10:39:46 No.612199368
>巨人って小林のこと嫌ってたバッテリーコーチはもういなくなったんだっけ? カルビは消えたはず
102 19/08/05(月)10:40:10 No.612199410
岸田のベンチチラ見っぷりから考えると小林は自分の配給で勝負するんだろう
103 19/08/05(月)10:40:12 No.612199419
>横浜がこんなこと言われる時代が来るなんて ことごとく活躍したルーキーが怪我だなんだで2年目に蹟かなきゃ左腕王国にもっと早くなってたはずなんだよ…
104 19/08/05(月)10:40:20 No.612199435
丸抜けて戦力ダウンしたけど1番恩恵受けてるの横浜よね 相変わらず巨人は広島に勝てないしな
105 19/08/05(月)10:40:34 No.612199468
巨人は交流戦前後の打線が佳すぎただけで今が普通くらい ここからの上がり目ば山口戻る位だから優勝は無理だろうね 横浜が勢いで押しきるか地力のある広島が優勝だわ
106 19/08/05(月)10:40:34 No.612199469
>大田といい平良といい一岡といい巨人産は優秀だな… 宇佐見と和田恋も良さげな雰囲気あってよい
107 19/08/05(月)10:40:41 No.612199486
横浜投手陣はリリーフに連投制限かけたり昨日の今永も前回完封だったから中9日にしたりとバテるのを意識して運用してはいると思う
108 19/08/05(月)10:40:47 No.612199499
セのAクラスはほぼ上3チームなんだろうけど 地味に阪神が嫌がらせみたいに星奪ったり星吐き出したりしてくると思う 中日はBクラスいじめる以外のことできないんでぱっとしない ヤクルトはたまに気が触れたみたいに打つ
109 19/08/05(月)10:41:04 No.612199536
鍵は横浜が阪神に勝てるかどうかだと思う
110 19/08/05(月)10:41:14 No.612199569
>まあ巨人CS行っても広島に勝てるとは思えない… 広島も横浜は嫌だろうし横浜も阪神と上の順位でCSで当たりたくはない阪神は~ どこも不安だぞ!
111 19/08/05(月)10:41:16 No.612199575
本当に急激に悪くなったな巨人 今年はこういうの多いね
112 19/08/05(月)10:41:24 No.612199591
横浜はひたすら大学ナンバーワンみたいなピッチャー指名してきたのが成功だったと思う あとはソトが大当たり
113 19/08/05(月)10:41:27 No.612199601
岸田ってプロ初スタメンとかでしょ? なんであんなプチ天王山みたいな試合で出すんだ
114 19/08/05(月)10:41:50 No.612199657
小林そんなに嫌ってるならちょうだい 伊藤光みたいに他に行ったらめっちゃ楽しそうに野球やれそう
115 19/08/05(月)10:42:03 No.612199694
>なんであんなプチ天王山みたいな試合で出すんだ 炭谷怪我したし小林は嫌いだから…
116 19/08/05(月)10:42:04 No.612199698
横浜と広島の戦績がほぼ五分なのが面白い
117 19/08/05(月)10:42:16 No.612199728
一岡と平良出したのはアホとしか思えない
118 19/08/05(月)10:42:17 No.612199737
>ことごとく活躍したルーキーが怪我だなんだで2年目に蹟かなきゃ左腕王国にもっと早くなってたはずなんだよ… 怪我承知で1本釣りしまくってなかった?
119 19/08/05(月)10:42:23 No.612199759
巨人は元々菅野の誤算を桜井の誤算で埋めてきたみたいな状況だったし どすこい離脱とかで負けが込むのはしょうがないというか 復帰急いで致命傷にならなきゃいいけど
120 19/08/05(月)10:42:28 No.612199775
>鍵は横浜が阪神に勝てるかどうかだと思う 苦手なハマスタ戦が3試合しかないのは大きい
121 19/08/05(月)10:42:33 No.612199781
阿部の幻影を追い続けておかしくなってるんだと思う
122 19/08/05(月)10:42:33 No.612199784
巨人が放出した選手みんな今の巨人にいてほしい人材で笑う
123 19/08/05(月)10:42:36 No.612199794
>明日台風次第でマツダは一試合潰れるかもしれんしな… 九州直撃で広島関係あるんかね
124 19/08/05(月)10:42:57 No.612199842
ソトは対策されたのか打率は落ちたけど飛ばす力は健在だもんな というか今年も本塁打王取りそうだな
125 19/08/05(月)10:42:57 No.612199843
大城は?
126 19/08/05(月)10:43:07 No.612199872
一岡は完全に派閥政治の結果っていうのがひどい
127 19/08/05(月)10:43:24 No.612199910
今永が10勝したけど驚くなよ 横浜の左腕が二度目の二桁勝利をするのは野村弘樹以来なんだ
128 19/08/05(月)10:43:43 No.612199943
>苦手なハマスタ戦が3試合しかないのは大きい ホームなのにな・・・
129 19/08/05(月)10:43:46 No.612199952
>達川がもうスポーツ番組に呼んでもらえない…ってぼやいてたな… そういやあんたしくじり先生に出るらしいな 今日放送だっけ
130 19/08/05(月)10:43:50 No.612199959
でもどすこいは今滅茶苦茶活躍してたし 平良とどすこいは若手の超有望株とエースのwin-winトレードだったよ
131 19/08/05(月)10:43:50 No.612199960
今年の広島のバイオリズム的にCS絶好調で突破して日シリで惨敗かCS惨敗で試合のない日シリ期間に絶好調って感じなのが…
132 19/08/05(月)10:43:52 No.612199964
桜井中川はあれで負け投手になるのはな…
133 19/08/05(月)10:43:57 No.612199974
>怪我承知で1本釣りしまくってなかった? 今永石田東みんな大学時代怪我してたからまあそうだね
134 19/08/05(月)10:44:02 No.612199986
巨人広島と五分で横浜に借金4のヤクルトが混戦の立役者
135 19/08/05(月)10:44:06 No.612199992
>大城は? あの人外野手でしょ?
136 19/08/05(月)10:44:26 No.612200035
沖データコンピュータ教育学院と中央大学は違うんだ…仕方ないんだ…
137 19/08/05(月)10:44:32 No.612200043
広島と横浜は互角だけどどっちもホームは大きく勝ち越してる そして明日からはマツダだ
138 19/08/05(月)10:44:45 No.612200075
横浜は数年間捕手併用でやってきたおかげで伊藤の穴を残りの2人が上手い事埋めたらこのままいけるかもしれん
139 19/08/05(月)10:45:02 No.612200116
そういや東どこにいったの
140 19/08/05(月)10:45:03 No.612200118
横浜のドラ1は初年度大活躍 次の年怪我で消える っての繰り返してるな
141 19/08/05(月)10:45:15 No.612200143
打席少ないとは言え.260打ってんだな小林 中島に1.5億払ったり贅沢なチームだ
142 19/08/05(月)10:45:19 No.612200155
伊藤光はしゃーないけどパットンがね…
143 19/08/05(月)10:45:36 No.612200208
>横浜の左腕が二度目の二桁勝利をするのは野村弘樹以来なんだ 野村って20年前じゃないっけ・・・
144 19/08/05(月)10:45:54 No.612200259
巨人的には広島3タテが一番嬉しいんだろうか 首位を譲ることになるけど広島アレルギーの方が酷そうだし
145 19/08/05(月)10:45:57 No.612200269
>打席少ないとは言え.260打ってんだな小林 捕手としては普通に良い打率だ
146 19/08/05(月)10:46:07 No.612200286
巨人さん使わないなら小林くだち!
147 19/08/05(月)10:46:39 No.612200357
国吉まだ36登板してないのか 三嶋エスコバーに比べたらまだまだ余裕でフル回転できるな
148 19/08/05(月)10:46:41 No.612200364
小林のせいにしとけばいいみたいなところあってなんかな…
149 19/08/05(月)10:46:44 No.612200374
マツダだし苦手なアドゥワとジョンソン来るし負け越しは覚悟している
150 19/08/05(月)10:46:54 No.612200396
>東 例に漏れず2年目のジンクス
151 19/08/05(月)10:46:56 No.612200400
冗談抜きでどこが優勝してもおかしくない状態だよねセ 上がり目ってより不安材料がありすぎる
152 19/08/05(月)10:47:03 No.612200420
他だと盗塁阻止率高くても3割強の所を小林は5割8分だもんな 要らないならほんとなんでもするからくれって感じ
153 19/08/05(月)10:47:05 No.612200429
巨人が勝てないのは外国人の差!って意見あって吹く 同一リーグの本塁打王獲っておいてそれはねーわ
154 19/08/05(月)10:47:11 No.612200441
ルーキーに負担かけないとイニング食えない惨状だったから...今年は余裕あるから上茶谷は100球いくまえに降ろしてるね
155 19/08/05(月)10:47:36 No.612200503
>国吉まだ36登板してないのか >三嶋エスコバーに比べたらまだまだ余裕でフル回転できるな と思って連騰させると爆発炎上するから…
156 19/08/05(月)10:47:41 No.612200519
>他だと盗塁阻止率高くても3割強の所を小林は5割8分だもんな 全盛期の谷繁並で吹く
157 19/08/05(月)10:47:47 No.612200539
巨人に関しては今グダグダ過ぎて大型連敗に入ってもおかしくない Bクラスもある
158 19/08/05(月)10:47:57 No.612200561
でも原も小林の守備の部分はちゃんと認めて褒めてるし…
159 19/08/05(月)10:48:05 No.612200574
小林社会人卒だからFA取れた時には結構な年だよね?
160 19/08/05(月)10:48:12 No.612200584
イニングイーターだったら井納が先発すればいいのに
161 19/08/05(月)10:48:18 No.612200596
炭谷いたから休めたのもデカいんじゃね
162 19/08/05(月)10:48:25 No.612200619
昨日の国吉は良かったけどあくまで下位打線相手だったからなぁ 坂本丸抑えてれば信じれるのだが…
163 19/08/05(月)10:48:26 No.612200621
この前の国吉すげぇカッコ良かったですけど一歩間違えば無死満塁だったから最高に胃が痛かった
164 19/08/05(月)10:48:42 No.612200657
躁鬱が発動しなければ広島かと思う
165 19/08/05(月)10:48:44 No.612200664
巨人は大城とか今年ブレイクするかなって選手が足踏みしたのが痛かったね 現状だと桜井は頑張ってるけど
166 19/08/05(月)10:48:47 No.612200672
>小林社会人卒だからFA取れた時には結構な年だよね? そもそも今年でもう30
167 19/08/05(月)10:48:52 No.612200687
>巨人が勝てないのは外国人の差!って意見あって吹く 巨人が勝てないのは外国人スカウトの差だろう
168 19/08/05(月)10:48:55 No.612200692
巨人今季最多の5連敗と聞いてだそけんとなる他球団
169 19/08/05(月)10:49:02 No.612200711
横浜の中継ぎ陣みんな150kmくらい投げてて いつからこんな投手王国に…?ってなるなった
170 19/08/05(月)10:49:34 No.612200786
ビヤもデラロサもメジャーで実績ある選手なのに日本だとイマイチなんだからとてつもなく運が悪いのかスカウトの問題なのかどっちだろうなあ
171 19/08/05(月)10:49:51 No.612200813
PFってあんまりアテにならんけど元々近年の横浜ってハマスタの割には点とれなくてハマスタの割には投手頑張ってるチームだったのだ
172 19/08/05(月)10:50:06 No.612200844
広島の躁鬱っぷりが酷い
173 19/08/05(月)10:50:06 No.612200845
宇佐美放出した途端に炭谷が怪我したのは何かの呪いか
174 19/08/05(月)10:50:27 No.612200887
今年のハマスタPFは1割ってるぞ驚け
175 19/08/05(月)10:50:38 No.612200917
セペダとかサンフランシスコとかアレ系の呪いがひどいのが巨人 というか鳴り物入りで大活躍したのは直近だと楽天A.Jくらいでは?
176 19/08/05(月)10:50:43 No.612200930
>ビヤもデラロサもメジャーで実績ある選手なのに日本だとイマイチなんだからとてつもなく運が悪いのかスカウトの問題なのかどっちだろうなあ どんなにメジャーで活躍してても NPBは変化球打ち上手くないとやってけない 特に落ちるボール系
177 19/08/05(月)10:50:45 No.612200936
伊藤みたいに出場機会求めてトレード志願でもするんじゃないか小林
178 19/08/05(月)10:51:17 No.612200992
ロペスは巨人が連れてきた外国人選手の中じゃ上位のほうに入ると思う
179 19/08/05(月)10:51:31 No.612201024
ハマスタは箱が狭くてさらにはファールゾーンも狭いから打者めっちゃ有利のはずなんだけどねぇ…
180 19/08/05(月)10:51:49 No.612201059
小林が出るなら多分プロテクト外されてだろう 大抵のチームは取ると思う
181 19/08/05(月)10:51:50 No.612201061
明日台風で試合中止してくれたらナゴドの試合みてぇなぁ
182 19/08/05(月)10:51:50 No.612201062
>巨人今季最多の5連敗と聞いてだそけんとなる他球団 まだまだ全然だよね!
183 19/08/05(月)10:51:51 No.612201064
>宇佐美放出した途端に炭谷が怪我したのは何かの呪いか 名前間違ってる時点で宇佐見そのものに興味ないんだろうな…
184 19/08/05(月)10:51:55 No.612201077
マシソン大当たりじゃん!
185 19/08/05(月)10:52:11 No.612201104
>ロペスは巨人が連れてきた外国人選手の中じゃ上位のほうに入ると思う 自前で規定3割打ったのは何十年か振りみたいな記事を見た覚えがある
186 19/08/05(月)10:52:13 No.612201107
混乱の元みたいなチームだらけだ
187 19/08/05(月)10:52:39 No.612201163
混乱の元はヤクルト
188 19/08/05(月)10:52:59 No.612201205
ソトとか自分からテスト受けに来て年棒7000万程で大喜びとかズルい
189 19/08/05(月)10:53:04 No.612201212
中日もナゴドだと強いしなぁ
190 19/08/05(月)10:53:36 No.612201274
来年會澤取るだろうしなー
191 19/08/05(月)10:53:39 No.612201279
ソトは元ヤクルトの選手にお前は横浜があってるよとかなんとか言われて来たんじゃなかったっけ
192 19/08/05(月)10:53:42 No.612201293
だから他球団の実績ある外人取ったんじゃん! なあゲレーロ!
193 19/08/05(月)10:53:43 No.612201297
巨人はギャレット好きだったんだけどなぁ 枠の関係もあって17年干されて終わったのが悲しすぎた
194 19/08/05(月)10:53:51 No.612201317
中日の裏ローテいえるひとおる?
195 19/08/05(月)10:53:58 No.612201333
>なあゲレーロ! 去年はよかったね…
196 19/08/05(月)10:54:09 No.612201353
>中日の裏ローテいえるひとおる? 山井!
197 19/08/05(月)10:54:31 No.612201399
キューバの至宝をお忘れか
198 19/08/05(月)10:54:32 No.612201404
外国人に関しては数字しか見てないんだろうな
199 19/08/05(月)10:55:05 No.612201487
>ソトとか自分からテスト受けに来て年棒7000万程で大喜びとかズルい こういうタイプは活躍しやすいだろうなぁ 結果を出せる外国人選手は日本を楽しんでいることが多いという話も聞くし
200 19/08/05(月)10:55:29 No.612201542
デラロサもメジャーで活躍したとはいえ 一年限りでしょう?
201 19/08/05(月)10:55:30 No.612201547
巨人は四番ゲレーロの方が恐さはある
202 19/08/05(月)10:55:42 No.612201566
恐怖のドミニカじん軍団すげーわー でも枠が足りないんですけおお
203 19/08/05(月)10:55:47 No.612201576
ソラーテみたいな内野しっかり守れる選手がメジャーからくるのは珍しいな
204 19/08/05(月)10:55:47 No.612201579
ゲレーロ一人でロペスとソト雇ってもまだお釣り来るんだぜ 見る目なさすぎる
205 19/08/05(月)10:55:54 No.612201597
巨人10億くらい外国人に使ってるのに枠ガバガバだと言う… 枠足りなくて悩んでるチームは多いと言うのに
206 19/08/05(月)10:56:41 No.612201694
中日連れてくるの上手いよね しばらくしたら大体取られてるけど
207 19/08/05(月)10:56:53 No.612201717
>ソラーテみたいな内野しっかり守れる選手がメジャーからくるのは珍しいな しっかりかな…しっかりかも…
208 19/08/05(月)10:56:53 No.612201718
>デラロサもメジャーで活躍したとはいえ >一年限りでしょう? 平野クラスの選手か
209 19/08/05(月)10:57:03 No.612201743
令和ブルガリア事件おこして枠ガバガバになりもうした
210 19/08/05(月)10:57:05 No.612201747
巨人はお買い物下手すぎるよ…
211 19/08/05(月)10:57:10 No.612201757
阪神も野手はとんでもないの連れてくるけど投手は良い
212 19/08/05(月)10:57:10 No.612201761
昔は金の無駄と言われてたカープアカデミーも今はバリバリ活躍してるな
213 19/08/05(月)10:57:11 No.612201764
中日のお古って最近パッとしないね ルナとか
214 19/08/05(月)10:57:14 No.612201769
育成で入れて育てればタダみたいなもんってすんぽーよ
215 19/08/05(月)10:57:25 No.612201795
>中日連れてくるの上手いよね >しばらくしたら大体取られてるけど そんな中でビシエドしっかり残したのはえらいと思う
216 19/08/05(月)10:57:44 No.612201837
巨人は名前で取りすぎ ナカジとかナカジとかナカジとか
217 19/08/05(月)10:57:57 No.612201860
横浜はとりあえず投手はストレートの球速伸ばしてそのあとに決め球になりそうな変化球を仕込むっていうパワプロの育成みたいな育て方してるからな……
218 19/08/05(月)10:58:07 No.612201882
中日は独自のコネクション持ってるの強いよね
219 19/08/05(月)10:58:23 No.612201913
>巨人は四番ゲレーロの方が恐さはある 坂本ゲレーロ丸岡本って感じ? 結構嫌だな
220 19/08/05(月)10:58:35 No.612201940
ホームナゴドで30本打てる選手をイヤにするんなり手放すなとは思ったけど20本すら無理とは思わなんだ
221 19/08/05(月)10:58:36 No.612201941
>阪神も野手はとんでもないの連れてくるけど投手は良い 毎年のように投手は当たり連れてくるからずるい でもドリスはあれよっぽど零さない捕手じゃないと使いこなせないと思う
222 19/08/05(月)10:59:02 No.612201997
横浜は狭いから 辺に変化球でかわそうとするより力でねじ伏せるほうがあってるんじゃないか
223 19/08/05(月)10:59:05 No.612202004
ナカジは名前じゃなくて原のお友達起用だよ
224 19/08/05(月)10:59:15 No.612202027
巨人は新品でも中古でも外人連れてくるの下手なんでもう呪いなんじゃねえかな…
225 19/08/05(月)10:59:17 No.612202031
>中日は独自のコネクション持ってるの強いよね ブローカーがいるしな!
226 19/08/05(月)10:59:28 No.612202068
>ホームナゴドで30本打てる選手をイヤにするんなり手放すなとは思ったけど20本すら無理とは思わなんだ というか元から他球場であんま打ってなかったな なぜかナゴドで多かった
227 19/08/05(月)10:59:32 No.612202076
菊池がパワプロでチェンジアップ使えるから試したら試合で使えると分かったように横浜もパワプロから学んだんでしょ…彼女ルートの失敗作は綾部な
228 19/08/05(月)10:59:50 No.612202112
やめてくれないかせっかく貰って期待してるモヤが活躍出来ないみたいな事を言うのは
229 19/08/05(月)11:00:12 No.612202157
>しっかりかな…しっかりかも… まだ10試合も出てないのに失策4でダメだった
230 19/08/05(月)11:00:35 No.612202209
>なぜかナゴドで多かった 基本的にはドームが得意なんだと思う 東京ドームは照明の位置が特殊だから苦手っておかわりくん筆頭に何人かの証言あるから別枠
231 19/08/05(月)11:00:37 No.612202215
外人はメンタルケアも大事なのでは
232 19/08/05(月)11:01:04 No.612202271
ソラーテはなんなんだろう…
233 19/08/05(月)11:01:12 No.612202293
横浜は大体の打者が打ちやすいっていうな なんか球が見やすいんだとか
234 19/08/05(月)11:01:14 No.612202302
カープは一つ落としてもそっからバタバタと行かなくなったからもう大きな鬱はないかもわからんなー
235 19/08/05(月)11:01:17 No.612202314
モヤは枠の関係で中日だと使ってあげられなかったパターンだから 本人含めて損しないトレードだったよね
236 19/08/05(月)11:01:21 No.612202322
>まだ10試合も出てないのに失策4でダメだった 1ヵ月ぐらいブランクある上で二軍戦1試合でショートレフトセカンドたらいまわしなんで 運用の方がちょっとどうかと思うとこはある
237 19/08/05(月)11:01:31 No.612202342
>横浜は狭いから >辺に変化球でかわそうとするより力でねじ伏せるほうがあってるんじゃないか いうてストレートの割合が他球団だと五割なのに伊藤正捕手になった途端三割近くになり一番ストレートを投げない球団ですぜ
238 19/08/05(月)11:01:51 No.612202398
シーズン途中にくる選手は大抵サマージャンボみたいなもんだから
239 19/08/05(月)11:02:20 No.612202475
新外人がオープン戦で絶好調は危険信号
240 19/08/05(月)11:02:28 No.612202494
球速いって正義だなって改めて実感できた
241 19/08/05(月)11:02:43 No.612202541
>ソラーテはなんなんだろう… 守備ミスが続いて落ち込んでそう 乗ってる時は凄いけど落ちた時は…というタイプな感じが
242 19/08/05(月)11:02:50 No.612202553
ソリスが怪我っぽいまたサマージャンボはずしたのん
243 19/08/05(月)11:02:51 No.612202554
ソラーテに関してはろくに調整もしてないのに実践で使ってるからエラーしても仕方ない
244 19/08/05(月)11:03:03 No.612202586
でもね ロマックより打てない助っ人を見たことないですよ私は
245 19/08/05(月)11:03:27 No.612202638
>球速いって正義だなって改めて実感できた 150km超えると急に被打率下がるのが野球だかんな
246 19/08/05(月)11:03:38 No.612202656
シーズンオフに良いの取れないところがシーズン中に当たりなんか引けるわけがない…
247 19/08/05(月)11:03:56 No.612202708
周平ーー!!!11早く万全で戻って来てくれーーー!!!!!1111!!!
248 19/08/05(月)11:03:58 No.612202710
>ソラーテみたいな内野しっかり守れる選手がメジャーからくるのは珍しいな 32歳の180cm90kgで二遊間は無茶だって まあ阪神基準だと守れるのかもしれんが
249 19/08/05(月)11:04:16 No.612202745
外国人だと大外れではないけれど大王がよくわからん 戦力にはなってるんだろうけど外国人枠使うほどかな…?と思う
250 19/08/05(月)11:04:49 No.612202830
ロサリオは今3Aでかなり打ってるみたいだから残してた方が良かっただろうな…
251 19/08/05(月)11:05:03 No.612202869
>シーズンオフに良いの取れないところがシーズン中に当たりなんか引けるわけがない… それが事情変わってくる可能性結構あるんだよね 強制FAと長期契約とれてない30代は単年かマイナーありな!って感じでMLBの方が契約キツくなってきて それなりの選手が浪人しはじめてるからさ
252 19/08/05(月)11:05:16 No.612202892
>でもね >ロマックより打てない助っ人を見たことないですよ私は シリアコ
253 19/08/05(月)11:05:38 No.612202947
>外国人だと大外れではないけれど大王がよくわからん 使ってればよくなるんじゃないか感はある
254 19/08/05(月)11:05:41 No.612202958
大勝ちしたら揺り戻しが来るものなんだな
255 19/08/05(月)11:05:42 No.612202961
韓国の英雄ロメク
256 19/08/05(月)11:05:53 No.612202989
小園はマジでほしかった いや上茶引けたのは本当に嬉しかったけどさ
257 19/08/05(月)11:06:01 No.612203003
>外国人だと大外れではないけれど大王がよくわからん 台湾マネーがでかいぞ
258 19/08/05(月)11:06:25 No.612203063
なんかNPBに適応するかどうかは博打すぎて シーズン前だろうと中だろうと関係ない気がしてきたよ
259 19/08/05(月)11:06:31 No.612203080
>外国人だと大外れではないけれど大王がよくわからん >戦力にはなってるんだろうけど外国人枠使うほどかな…?と思う 台湾での放映権とかでビジネス的に美味しいとか・・・?
260 19/08/05(月)11:06:33 No.612203087
広島連敗中って巨人戦がなかったんだよね… 巨人に勝つと連勝始めるんだよね…
261 19/08/05(月)11:06:39 No.612203099
>カープは一つ落としてもそっからバタバタと行かなくなったからもう大きな鬱はないかもわからんなー もう交流戦もないからね ただ次の横浜広島戦は流れが変わりかねないんでどっちも1勝はしたいって感じだろうな
262 19/08/05(月)11:06:49 No.612203123
>ロサリオは今3Aでかなり打ってるみたいだから残してた方が良かっただろうな… 結局よそも手上げてない通りだよ
263 19/08/05(月)11:07:05 No.612203150
>広島はどうせ次の鬱で終戦するだろうし >横浜はどっかでつまづく 今週のここの2つで勝ち越しできた方がそのまま自然と上にいくと思う 巨人は投手が壊れかけたからもう厳しい
264 19/08/05(月)11:07:11 No.612203164
>巨人に勝つと連勝始めるんだよね… やはり丸効果…
265 19/08/05(月)11:07:22 No.612203194
シリアコは年俸的に保険だからな… ロマックは開幕前に作られるスタメン発表Vに登場する位は期待されてたから
266 19/08/05(月)11:07:47 No.612203252
楽天とトレードしてなかったら今年6位だったと思うわ
267 19/08/05(月)11:07:52 No.612203258
スレッジ好きだったなぁ
268 19/08/05(月)11:08:03 No.612203286
欲しい欲しくないでいうと近本はめちゃくちゃ良くやってくれてるし好きな選手なんだけど 今20代半ばの選手めちゃめちゃ多くてこのままだとまた中年山盛りベテランスカスカ時代が10年後に訪れかねないんで そういう意味で藤原くんが欲しかったなあって思う
269 19/08/05(月)11:08:25 No.612203334
横浜は実は5月以降は一番安定して勝ってるんだ
270 19/08/05(月)11:08:30 No.612203344
今年はなんかお互い得してるトレードが多いように感じる
271 19/08/05(月)11:08:40 No.612203365
浅村がいてビリ!?
272 19/08/05(月)11:08:41 No.612203366
清宮ももっと頑張れ
273 19/08/05(月)11:09:18 No.612203456
横浜広島3連戦だけど両軍とも3タテされないのが最優先で中日頑張れ頑張れって思ってそう
274 19/08/05(月)11:09:21 No.612203461
>清宮ももっと頑張れ 有鈎骨骨折から帰ってきてあれだし高卒2年目と考えるとやっぱすげえなとは思うよ
275 19/08/05(月)11:09:25 No.612203466
西武の順位がいまいちな気がするな チーム力考えるともっと上に居てもおかしくなくないか
276 19/08/05(月)11:09:39 No.612203502
なんで他球団から投手引き抜きまくって投手で苦労するんです…?
277 19/08/05(月)11:09:45 No.612203519
4月の鬱期間も巨人戦が無くて巨人戦終わった途端に躁入ったんだよね…
278 19/08/05(月)11:09:59 No.612203548
>横浜広島3連戦だけど両軍とも3タテされないのが最優先で中日頑張れ頑張れって思ってそう 思う余裕すらなく 3タテはしたくねえ…したくねえ… だと思う
279 19/08/05(月)11:10:29 No.612203623
巨人は中継ぎがボロボロ過ぎて接戦落としまくるのがね
280 19/08/05(月)11:10:39 No.612203650
近年は当たりトレード確かに多いイメージだな
281 19/08/05(月)11:10:44 No.612203664
>横浜広島3連戦だけど両軍とも3タテされないのが最優先で中日頑張れ頑張れって思ってそう 中日が勝たないとどうあがいてもゲーム差縮まらないしな
282 19/08/05(月)11:10:51 No.612203682
トレードたのしい!セリーグの打者もっとほしい!
283 19/08/05(月)11:10:56 No.612203693
丸の穴という話はよく出るが西武も浅村の穴が痛いわね 去年はみんな3割近く打ってるなとかいうイカれた打線だったのもあるが
284 19/08/05(月)11:11:02 No.612203703
中日は小笠原くんどこいったの
285 19/08/05(月)11:11:18 No.612203751
現状では広島が勝ち越すぐらいがちょうどいいと思うが そうなると今度は広島が独走しそうでな…
286 19/08/05(月)11:11:18 No.612203754
広島はこれから鬱に入ろうが2週間に一度は必ず巨人クリニックに予約入れてるから重症になることはないってのがデカイな
287 19/08/05(月)11:11:27 No.612203773
クーリングオフされたみつおの気持ちを考えろ!
288 19/08/05(月)11:11:33 No.612203787
セの打者の打率今年悪いんだぞ!
289 19/08/05(月)11:11:33 No.612203788
国吉はもう8回任せてもよくない?
290 19/08/05(月)11:11:54 No.612203843
梅津君と小笠原が上がってくるのが楽しみすぎる… 山本君は巨人戦投げるのかなあ
291 19/08/05(月)11:11:58 No.612203851
>辺に変化球でかわそうとするより力でねじ伏せるほうがあってるんじゃないか データアナリストとトラックマン効果出てるな
292 19/08/05(月)11:12:06 No.612203868
ただ横浜との3連戦は中継ぎは頑張ってたけど先発と守備がダメだったんだよな巨人 色々噛み合ってない
293 19/08/05(月)11:12:19 No.612203901
巨人はシーズン前からいやあんたのとこは前より後ろだろ?って言われてた 前に無理させてる間に後ろ整備したら前が壊れた
294 19/08/05(月)11:12:39 No.612203944
カープは丸のデカイ顔を見ないと遠近感が可笑しくなると聞いた
295 19/08/05(月)11:12:40 No.612203947
でも西武去年より点とってるらしいし… っていうか今年きついのって榎田と多和田のせいじゃねえかな
296 19/08/05(月)11:13:00 No.612204002
>中日は小笠原くんどこいったの こないだ二軍でDH 外して打席立って7イニング2失点負け投手二試合連続で好投 次は一軍なんじゃないかなって言われてるね
297 19/08/05(月)11:13:00 No.612204003
>現状では広島が勝ち越すぐらいがちょうどいいと思うが >そうなると今度は広島が独走しそうでな… もし3タテでもしようものなら一気に独走すると思う 逆に横浜に3タテでもされようものなら一気に萎んでCS争いにしかできなくなるって展開もある 読めない
298 19/08/05(月)11:13:04 No.612204010
>国吉はもう8回任せてもよくない? 国吉エスコバー三嶋の3人で8回を柔軟に起用していくってラミレス言ってた
299 19/08/05(月)11:13:15 No.612204032
毎年毎年クソ暑くなってるのに中5日は無理がある
300 19/08/05(月)11:13:22 No.612204043
セリーグはAS前にあれだけ差をつけてたし戦力もかなり巨人が充実してたしで流石に決まったと思ってたんだけどな… まじで今年わかんね!
301 19/08/05(月)11:13:25 No.612204053
巨人は勝ってた頃のペース考えたらこのくらいの調整は織り込んでおかないといかんとこだが こっから開き直れるのかどうかはよくわからない まだ勝率.546もあるじゃんて話ではあるんだが
302 19/08/05(月)11:13:40 No.612204091
島本守屋が勝ちパターンでも投げられるよう信用されていっぱいうれしい
303 19/08/05(月)11:13:41 No.612204095
巨人の13ドラの和田恋や奥村も頑張って欲しい
304 19/08/05(月)11:13:45 No.612204108
>セの打者の打率今年悪いんだぞ! 投手が辛いと言われる夏に数字が上がるかもしれないけどどこも去年のチーム打率より落ちてるね 上がってるの巨人くらいか?
305 19/08/05(月)11:14:30 No.612204215
さすがの原も10.5ゲーム差ほぼ追いつかれるなんて初めてだろうから困惑してそうだな
306 19/08/05(月)11:14:31 No.612204216
守備に関しては岸田使うから… 炭谷抜けて使いたい気持ちは分かるけど横浜との大事な試合なんだから 普通に小林で何が悪いのか
307 19/08/05(月)11:14:31 No.612204220
巨人は横浜広島戦でどっちかが3タテして1チーム抜けるより2勝1敗で2チームがケツに張り付いたままの方が嫌だろうな
308 19/08/05(月)11:14:48 No.612204266
>カープは丸のデカイ顔を見ないと遠近感が可笑しくなると聞いた 丸の頭でキャリブレーションしとったんか…
309 19/08/05(月)11:14:49 No.612204269
光がツイッターで元気そうでよかった
310 19/08/05(月)11:15:04 No.612204292
3割打者がいない横浜さんだ
311 19/08/05(月)11:15:24 No.612204349
横浜と広島が引き分けて中日が巨人を3タテ これでますます混セってわけよ!
312 19/08/05(月)11:15:48 No.612204423
和田くんは平石も育てる気満々なんだろうけど流石に4番は無理だ…
313 19/08/05(月)11:16:04 No.612204465
>3割打者がいない横浜さんだ 神里が夏桑原インストールしてきたみたいだからそろそろ3割復帰すると思う
314 19/08/05(月)11:16:06 No.612204471
後半戦からたくさん一点差試合勝ち取ってんだよな横浜 しかも犠牲フライとか相手のエラーからしっかり点取って どこのチームだよ
315 19/08/05(月)11:16:08 No.612204477
>守備に関しては岸田使うから… >炭谷抜けて使いたい気持ちは分かるけど横浜との大事な試合なんだから >普通に小林で何が悪いのか なんか勘というかフィーリングかなんか感じ取ったんだろうけど 見事に外れたな
316 19/08/05(月)11:16:19 No.612204499
ところで柳田の三週間後っていつやってくるんですか…?
317 19/08/05(月)11:16:19 No.612204501
このままいくと巨人には 大野雄大山本君ロメロぶつけることになるけど 陽ビヤのふたりもあがってくるのがすげー気がかりすぎる…
318 19/08/05(月)11:16:21 No.612204507
こないだ完投してた大瀬良が2ℓだったか試合中水分補給したって言っててなそにんってなった
319 19/08/05(月)11:16:35 No.612204541
>後半戦からたくさん一点差試合勝ち取ってんだよな横浜 しかも犠牲フライとか相手のエラーからしっかり点取って どこのチームだよ 落合の時の中日みたいだ
320 19/08/05(月)11:16:56 No.612204578
2チームに追われる状況は嫌だろうな
321 19/08/05(月)11:17:06 No.612204604
>こないだ完投してた大瀬良が2ℓだったか試合中水分補給したって言っててなそにんってなった この時期は特にね…取らなきゃ死ぬから…
322 19/08/05(月)11:17:18 No.612204637
>後半戦からたくさん一点差試合勝ち取ってんだよな横浜 しかも犠牲フライとか相手のエラーからしっかり点取って どこのチームだよ シーズン序盤のソロホームランでしか点が入らなかったチームとはまるで別人だわほんと
323 19/08/05(月)11:17:32 No.612204683
横浜は10+5連敗した5月以外はずっと勝率6割以上を続けてるんだよな 対する広島は超躁鬱で月の勝率8割越えしたり逆に2割台になったりと変なことしてる
324 19/08/05(月)11:17:33 No.612204686
>ところで柳田の三週間後っていつやってくるんですか…? 三週間後です…
325 19/08/05(月)11:17:40 No.612204714
>2チームに追われる状況は嫌だろうな これほんと嫌すぎる
326 19/08/05(月)11:17:53 No.612204754
山本岸田投手の下位打線いいよね…
327 19/08/05(月)11:18:07 No.612204810
>>ところで柳田の三週間後っていつやってくるんですか…? >三週間後です… 三週間前もそう聞いたんですけお!
328 19/08/05(月)11:18:11 No.612204817
何もして無くても体重減るのが夏だぞ
329 19/08/05(月)11:18:27 No.612204865
さすがにそろそろ巨人も持ち直すと信じてる
330 19/08/05(月)11:18:33 No.612204881
原が派手に動くとロクなことにならんな この前の菅野に対しても監督がマウンドまで何しに行ったのか
331 19/08/05(月)11:18:58 No.612204942
山本君いいよね ちっこいし可愛い顔してるよね 下半身見るとすげー…やっぱアスリートだわってなるけど
332 19/08/05(月)11:19:01 No.612204949
阪神も5月みたいに躁入らねぇかなぁ
333 19/08/05(月)11:19:05 No.612204961
でもめっちゃ動きたがりよね
334 19/08/05(月)11:19:46 No.612205075
山口が最短復帰すれば巨人も持ち直す
335 19/08/05(月)11:19:48 No.612205085
2週間でころっと変わったりするからセ・リーグわけわからんすぎる
336 19/08/05(月)11:19:49 No.612205088
山下くん何の為に一軍あげたんだよ
337 19/08/05(月)11:20:15 No.612205154
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-08041101-nksports-base これ巨人にとってプラスなnマイナスなn
338 19/08/05(月)11:20:20 No.612205169
>球速いって正義だなって改めて実感できた 横浜が日本シリーズ出たときにホークスの中継ぎ抑えがどいつもこいつも球速くて震撼した思い出
339 19/08/05(月)11:20:24 No.612205184
今年のセリーグはなかなかハイレベルな新人王争いだと思う 野手なら村上か近本 投手なら上茶谷か床田
340 19/08/05(月)11:21:01 No.612205291
原は名将になりたい人なんだろうなーって 実績はもうあるんだけどそういうとこがイマイチ貫禄つかない原因かもしれないと思う
341 19/08/05(月)11:21:09 No.612205306
送別会に高城と通りすがりの井納しかこなかったどすこいが待ち焦がれられる存在になって嬉しいよ…
342 19/08/05(月)11:21:28 No.612205354
原は本質的に目立ちたがり屋だ あれで菅野が抑えて勝ってたらドヤ顔で取材受けてたはず
343 19/08/05(月)11:21:45 No.612205396
前政権の原が強かったのは戦力が整いまくってたってのもあるな
344 19/08/05(月)11:21:53 No.612205409
>巨人は横浜広島戦でどっちかが3タテして1チーム抜けるより2勝1敗で2チームがケツに張り付いたままの方が嫌だろうな 互いのゲーム差的にも広島2勝が面白くなりそう
345 19/08/05(月)11:21:54 No.612205411
村上も近本もここで調子取り戻すのがすげえよ… どっちもピンチで相手したくねえ
346 19/08/05(月)11:22:17 No.612205454
>前政権の原が強かったのは戦力が整いまくってたってのもあるな 今も他球団から見たら野手はそこそこなのでは?
347 19/08/05(月)11:22:28 No.612205484
打てないから自分とこに集めようってのが基本スタンスだよな横浜 左腕と豪速球コレクション
348 19/08/05(月)11:22:30 No.612205493
新人王は村上が本命かな 近本はペース的に新人安打記録抜く可能性あるんでそこまで行けば文句なしかと
349 19/08/05(月)11:22:44 No.612205540
床田対戦組み合わせもあるんだろうけど 力投しても勝ちが付かねえ…
350 19/08/05(月)11:22:47 No.612205549
岡本と若林並んでると巨人の右方向ガバガバ過ぎんか 二人とも腰高い高い
351 19/08/05(月)11:23:17 No.612205628
>新人王は村上が本命かな >近本はペース的に新人安打記録抜く可能性あるんでそこまで行けば文句なしかと どちらがとっても文句なしだわ ただその場合特別賞与えてやってほしいけど
352 19/08/05(月)11:23:34 No.612205682
今の選手の集め方で戦力足りないはないだろう ドラフトと助っ人がド下手クソじゃない限り
353 19/08/05(月)11:23:34 No.612205687
>これ巨人にとってプラスなnマイナスなn 使ってみて活躍すればプラス でも野上と陽だから期待はできない
354 19/08/05(月)11:23:52 No.612205733
なんだかんだ今一番安定してるの横浜かなあ
355 19/08/05(月)11:24:11 No.612205771
岡本は去年より下手になっとる
356 19/08/05(月)11:24:32 No.612205826
>これ巨人にとってプラスなnマイナスなn ポジ的にはゲレーロと交換なんかな プラス寄りだろうか
357 19/08/05(月)11:24:41 No.612205850
>こないだ完投してた大瀬良が2?だったか試合中水分補給したって言っててなそにんってなった 本人が水分足りなくて足つって降板した悔しい思い出があるからね… あと4lだよ
358 19/08/05(月)11:24:57 No.612205891
ドラ1対決までしたのに話題に上がらないな清水
359 19/08/05(月)11:25:52 No.612206037
既にコマの揃ったチームで盛り上げ役やってれば名将 良いときはこれにピシッとはまるんだけど 大小の不都合あるたびに悪いとこがどんどん顔出す
360 19/08/05(月)11:25:53 No.612206042
助けて由伸…
361 19/08/05(月)11:26:00 No.612206061
京田の時は長嶋の記録を抜くなんて失礼だとか言うアホOBがいたけど 近本は構わずに新記録作って欲しいな
362 19/08/05(月)11:26:06 No.612206077
>なんだかんだ今一番安定してるの横浜かなあ 中継ぎがちょっと不安かなと思うくらいで 打撃も先発抑えも申し分ないね
363 19/08/05(月)11:26:18 No.612206111
>床田対戦組み合わせもあるんだろうけど >力投しても勝ちが付かねえ… つまり未来の広島エースじゃろ ただ150を超えるストレートを投げたと思ったら変化球多投型になりつつあるのが
364 19/08/05(月)11:26:21 No.612206120
巨人が一番安定してたんだけどな ここにきて離脱者続出はついてない…
365 19/08/05(月)11:26:41 No.612206166
勢いで言えば広島 安定感で言えば横浜 頑張れよお前は中日
366 19/08/05(月)11:26:50 No.612206186
原はWBCでも抑えダルビッシュ大失敗!とかやらかしたり 割とドラマ演出しようとしてしくじる癖は治ってないよね
367 19/08/05(月)11:26:56 No.612206207
岡本は去年より20キロ体重増やしたらしいから明らかにその影響だと思う
368 19/08/05(月)11:27:15 No.612206249
セで一番安定してるベイスターズ って言う現象に困惑する
369 19/08/05(月)11:27:20 No.612206261
というか横浜は山崎が本当にヤバいなんだアイツ
370 19/08/05(月)11:27:21 No.612206264
横浜の先発が揃っているというのはなんだか不思議な気分がする 偏見という奴なんだけど
371 19/08/05(月)11:27:34 No.612206297
スレッドを立てた人によって削除されました
372 19/08/05(月)11:27:45 No.612206320
令和横浜は貯金15でリーグトップなのよな
373 19/08/05(月)11:27:58 No.612206348
>岡本は去年より20キロ体重増やしたらしいから なそ
374 19/08/05(月)11:28:00 No.612206352
>頑張れよお前は中日 不適切
375 19/08/05(月)11:28:05 No.612206367
岡本はあの身長で110kgあるから明らかに太りすぎ
376 19/08/05(月)11:28:08 No.612206371
しっかり点とってくれる打線はありがたいだろうなあ
377 19/08/05(月)11:28:37 No.612206447
>岡本は去年より20キロ体重増やしたらしいから 随分… 鍛えなおしたな…
378 19/08/05(月)11:28:50 No.612206483
>というか横浜は山崎が本当にヤバいなんだアイツ 元は先発だったのになあ
379 19/08/05(月)11:29:01 No.612206513
>>頑張れよお前は中日 >不適切 これほんと知的障害案件すぎる