虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サンキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/05(月)07:52:13 No.612181937

    サンキュー神様!

    1 19/08/05(月)07:53:10 No.612182005

    なあアタランテよお前の信仰する神ってさ…

    2 19/08/05(月)07:53:22 No.612182022

    アタランテちゃんはどう思う?

    3 19/08/05(月)07:55:25 No.612182166

    子供いいよね…

    4 19/08/05(月)07:55:54 No.612182205

    ホモで幼児趣味かよ

    5 19/08/05(月)07:56:32 No.612182259

    ぎりしゃのかみはばか

    6 19/08/05(月)07:59:44 No.612182520

    >アスクレピオスはどう思う?

    7 19/08/05(月)08:01:32 No.612182676

    これが新しいショタか

    8 19/08/05(月)08:07:06 No.612183071

    おちんちん見せて

    9 19/08/05(月)08:10:07 No.612183335

    アルテミスはアレ アポロンはコレ アタランテちゃんが子供好きなのって

    10 19/08/05(月)08:14:15 No.612183648

    こんなんでも火の雨降らせたり疫病流行らせたりすごいんだぞ

    11 19/08/05(月)08:16:33 No.612183853

    >こんなんでも火の雨降らせたり疫病流行らせたりすごいんだぞ 余計ロクでも無く聴こえるんですけど

    12 19/08/05(月)08:19:45 No.612184141

    この頃の人類はみなギリシャ神話の神々の玩具なのでしょうがない マジしょうがない

    13 19/08/05(月)08:25:57 No.612184709

    だから我が言ったであろう 神などクソであると

    14 19/08/05(月)08:32:24 No.612185278

    でも次はそのクソのオンパレードにカチコミかけるんだよね…?

    15 19/08/05(月)08:33:29 No.612185357

    ギリシャで神に逆らうって殺されるか犯された後で殺されるかの二択…

    16 19/08/05(月)08:33:52 No.612185388

    >でも次はそのクソのオンパレードにカチコミかけるんだよね…? どんな性癖神が出てくるかな…

    17 19/08/05(月)08:34:03 No.612185401

    ルルハワでの子供専用添乗員とか最低だよアタランテ

    18 19/08/05(月)08:36:21 No.612185601

    トロイア戦争も暇を持て余した神々の遊びみたいな所あるし…

    19 19/08/05(月)08:36:56 No.612185650

    >トロイア戦争も暇を持て余した神々の遊びみたいな所あるし… ちょっと間引くかーみたいなのやめてくだち…

    20 19/08/05(月)08:40:19 No.612185935

    人類ちょっと減らしたいかなーと思ったので せっかくなのでみんな汚い花火にします トロイア戦争開幕ッッッ!!!!

    21 19/08/05(月)08:53:17 No.612187000

    ギリシャ神話 黄金の時代:クロノス主神。すごく住みやすい時代だけどゼウスがクロノス倒して時代が終わる 白銀の時代:ゼウス主神。人類が神様の言うこと聞かないので津波起こして綺麗に洗い流す 青銅の時代:ゼウス主神。人類が以下略なので津波で綺麗に洗い流す 英雄の時代:ゼウス主神。ペルセウスとかヘラクレスとかアキレウスみたいな半神が活躍する時代。英雄がたくさん生まれた 鉄の時代:現代社会。ゼウス達は鉄の時代の人類を嫌ってるからいずれは津波で綺麗にしようとしているぞ

    22 19/08/05(月)08:54:55 No.612187155

    このゼウスって奴さては魔王だな?

    23 19/08/05(月)08:56:13 No.612187277

    人間はトイレのうんこじゃねえんだぞ

    24 19/08/05(月)08:58:16 No.612187483

    丁度ダンまちでも主人公がアポロンに狙われてたな

    25 19/08/05(月)08:58:45 No.612187544

    神の時代が終わって本当に良かった 滅びろ主神ども

    26 19/08/05(月)09:00:16 No.612187677

    CEOの地雷を綺麗に回避してて駄目だった

    27 19/08/05(月)09:01:52 No.612187830

    実際成長したパリスとかカスだからな…

    28 19/08/05(月)09:04:09 No.612188030

    好きな時期の見た目選んで固定できるシステム最高だな!

    29 19/08/05(月)09:06:58 No.612188306

    アポロンはさぁ…

    30 19/08/05(月)09:07:27 No.612188354

    >実際成長したパリスとかカスだからな… お前子供の頃が一番よかったよな人間はわりと多そうだな…言ってて辛くなってきた

    31 19/08/05(月)09:08:03 No.612188422

    ゼウス運営下手すぎない?

    32 19/08/05(月)09:08:16 No.612188444

    悟飯ちゃんかよ

    33 19/08/05(月)09:10:35 No.612188693

    若いうちから神なんかに目をつけられる奴がまともに成長できるわけないだろ!

    34 19/08/05(月)09:13:25 No.612188979

    黄金の時代の人間は色々不自由しなかったけど 不自由から生まれるものも持ってなかったからその辺は鉄の人間も一概にうんことは言えない だから等しく洗い流すね…

    35 19/08/05(月)09:15:09 No.612189140

    ハデスが1番まともだよねあの3兄弟

    36 19/08/05(月)09:16:52 No.612189330

    そんなゼウスさんも「お前らが息して動いてるだけで苛つくんだよ…!」とまで言い放って 人類押し流そうとしたクソ理不尽野郎なメソポタミアのエンリルよりずっとマシだという

    37 19/08/05(月)09:17:33 No.612189393

    大体古今東西死後の世界の管理者は大体まとも

    38 19/08/05(月)09:18:11 No.612189465

    >大体古今東西死後の世界の管理者は大体まとも 現世の世界の管理者と交換して

    39 19/08/05(月)09:19:18 No.612189592

    >お前らが息して動いてるだけで苛つくんだよ…! まそ でこ

    40 19/08/05(月)09:20:42 No.612189751

    ポセイドンはクソコテの気があるからな ハデスさんは奥さんとの話以外はなんかほのぼのとしてる

    41 19/08/05(月)09:21:25 No.612189815

    自然の脅威にちょっとは対抗できる時代になったら神も大人しくなっていくんだろうか?

    42 19/08/05(月)09:23:29 No.612190023

    >そんなゼウスさんも「お前らが息して動いてるだけで苛つくんだよ…!」とまで言い放って >人類押し流そうとしたクソ理不尽野郎なメソポタミアのエンリルよりずっとマシだという ていうかあまりにメジャーすぎて胸糞エピソードも詳細に知られちゃってるだけで 他の神話体系と比べて極端に理不尽というわけでも無い気がするギリシャ

    43 19/08/05(月)09:24:30 No.612190136

    ハデスは奥さんとそこそこ上手くやってるっぽいし… 奥手なハデスはゼウスとポセイドンに嫁の探し方聞いたら「そりゃあ可愛い子見つけたら拉致アンドレイプだ!」って言われたのが悪いし… レイプは流石にしなかったんだけどさ

    44 19/08/05(月)09:24:56 No.612190172

    やっぱり髪は死んだ!すべきなのでは

    45 19/08/05(月)09:25:13 No.612190206

    >やっぱり髪は死んだ!すべきなのでは お前の髪だけ死んでてくれよ…

    46 19/08/05(月)09:25:47 No.612190264

    そもそもハデスは弟の娘を嫁にしたから…

    47 19/08/05(月)09:26:48 No.612190382

    ハデスくんは女の子拉致したのにその子がゾッコンラブになってくれた勝ち組なんでしょう? なんかその嫁ヤンデレ化したとも聞くが

    48 19/08/05(月)09:27:56 No.612190502

    >自然の脅威にちょっとは対抗できる時代になったら神も大人しくなっていくんだろうか? いや、技術というより外交 閉鎖的な場所は自分たちのコミュニティ=世界になるから神様が気軽に世界を滅ぼしにくる 一方で外をよく知ってると神の手の届かない場所を理解してるからスケールは小さくなっていく 三大宗教がここまで延びたのも馬鹿みたいに安易で規模のでかい世界滅びますぞー!がなかったからだろう あまりにもスケールが大きすぎるとはぁ…そうですか…って冷めちゃうからね ただしキリスト教でも黙示録は同人みたいなもんだから知らん

    49 19/08/05(月)09:28:46 No.612190601

    >ハデスくんは女の子拉致したのにその子がゾッコンラブになってくれた勝ち組なんでしょう? >なんかその嫁ヤンデレ化したとも聞くが 夫がちょっといいなーと思って見てたニンフのメンテーちゃんを踏みつけて雑草に変えたのが こちらのミントとなっております

    50 19/08/05(月)09:31:06 No.612190875

    お気に入りの美少年と円盤投げして遊んでたら美少年が頭に円盤ぶつけて死んじゃって うわーんおまえの血から生えてきた花におまえの名をつけてやるぞーみたいなエピソードもあるアポロン

    51 19/08/05(月)09:31:39 No.612190931

    神話の神々って大抵クソだけど当時の人たちが自然災害とかクソじゃん!って鬱憤晴らしの為に作ったのかな…

    52 19/08/05(月)09:33:57 No.612191185

    >お気に入りの美少年と円盤投げして遊んでたら美少年が頭に円盤ぶつけて死んじゃって >うわーんおまえの血から生えてきた花におまえの名をつけてやるぞーみたいなエピソードもあるアポロン サイコかお前は

    53 19/08/05(月)09:34:55 No.612191272

    >神話の神々って大抵クソだけど当時の人たちが自然災害とかクソじゃん!って鬱憤晴らしの為に作ったのかな… 現代とは価値観が違うから当時なら別にクソじゃなかったケースもある

    54 19/08/05(月)09:35:22 No.612191319

    >夫がちょっといいなーと思って見てたニンフのメンテーちゃんを踏みつけて雑草に変えたのが >こちらのミントとなっております まあハイエースされたあげく飯食ったら決まりデースお前は帰れまセーンされたらそうもなろう

    55 19/08/05(月)09:35:44 No.612191354

    >神話の神々って大抵クソだけど当時の人たちが自然災害とかクソじゃん!って鬱憤晴らしの為に作ったのかな… 鬱憤晴らしというか理由が欲しかった 今みたいに研究の蓄積が無い時代は天気の変動一つでも未知のベールに包まれたものだった でも人間っていうのは考える生き物だから天気が変わるメカニズムに論理的な理由を求める それが神様ってわけだ 技術が洗練されただけで今も昔も人間ってあまり変わらんのよ

    56 19/08/05(月)09:36:17 No.612191415

    神様は人間に親でも殺されたのかってぐらい簡単に殺そうとするな…

    57 19/08/05(月)09:36:25 No.612191435

    >神話の神々って大抵クソだけど当時の人たちが自然災害とかクソじゃん!って鬱憤晴らしの為に作ったのかな… 理不尽な事を受け入れるためにはなにか理由が欲しくなるのだ

    58 19/08/05(月)09:38:08 No.612191627

    >ハデスくんは女の子拉致したのにその子がゾッコンラブになってくれた勝ち組なんでしょう? >なんかその嫁ヤンデレ化したとも聞くが ぞっこんラブじゃないよ 一年の何分の一かは一緒に冥界で過ごしてくれるようにはなっただけだよ

    59 19/08/05(月)09:42:50 No.612192175

    例えばミントやナルキッソスの話 正式なジャンル名は忘れちゃったから便宜上命名譚って言うことにするけど これらの神話はミントや睡蓮がどのような必然性をもって発生して今に至るかを説明するための話なんだ この命名譚は世界各地の神話で見られ日本でも様々な地域の伝説やアイヌ神話の中に類似するものが数多い やってることは超自然的存在が創世の焼き直しをしてるだけなんだけどこのような話で出自がはっきりする 比べるにはレベルが低すぎるだろうが命名譚の発生動機は現代人が過去の歴史を調べるのと同じなんだ

    60 19/08/05(月)09:46:28 No.612192589

    >鉄の時代:現代社会。ゼウス達は鉄の時代の人類を嫌ってるからいずれは津波で綺麗にしようとしているぞ なんかこんな深夜アニメを見た気が…

    61 19/08/05(月)09:48:07 No.612192789

    >一年の何分の一かは一緒に冥界で過ごしてくれるようにはなっただけだよ ハデスがよっぽど誠実だったのかな…

    62 19/08/05(月)09:49:31 No.612192977

    ハデスは兄に恵まれてなかっただけだし…

    63 19/08/05(月)09:50:38 No.612193121

    >夫がちょっといいなーと思って見てたニンフのメンテーちゃんを踏みつけて雑草に変えたのが >こちらのミントとなっております マイルドなのだと夫の目から隠す為にミントにしたバージョンも一応ある

    64 19/08/05(月)09:52:09 No.612193317

    ギリシャ神話はチンチンで考えてるの君たち…?ってくらいで神様の業務自体は割と真面目 ノリで戦争起こしたり何も考えず加護与えたりするけどまあ他の神話体系でもよくある話ではあるし…って感じのイメージ

    65 19/08/05(月)09:52:31 No.612193357

    アポロン様も息子をゼウスに殺されてるんですよ!

    66 19/08/05(月)09:56:25 No.612193824

    >アポロン様も息子をゼウスに殺されてるんですよ! ぴおす君は明らかに人の領分超えてたからしゃーない