虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/05(月)05:23:39 目です のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/05(月)05:23:39 No.612173805

目です

1 19/08/05(月)05:25:39 No.612173858

アスタ…お前死ぬのか…?

2 19/08/05(月)05:26:20 No.612173879

マキマさん怖いよ

3 19/08/05(月)05:26:40 No.612173889

トロフィーを獲得しました

4 19/08/05(月)05:27:11 No.612173919

どうしてそんなひどいことするの…

5 19/08/05(月)05:27:18 No.612173925

松井先生凄えなあ…

6 19/08/05(月)05:28:13 No.612173949

猫 で す

7 19/08/05(月)05:28:32 No.612173958

一人暮らしの女の子がおっさんを部屋に呼んじゃダメだよ!

8 19/08/05(月)05:31:20 No.612174040

はい すみません

9 19/08/05(月)05:32:11 No.612174074

判じ絵

10 19/08/05(月)05:33:05 No.612174121

君の美しさには及ばないが

11 19/08/05(月)05:33:22 No.612174133

Fけんよくこんな邪道な話載せられたな!

12 19/08/05(月)05:34:01 No.612174142

リ・デストロ懐柔展開かな

13 19/08/05(月)05:35:41 No.612174188

堀君より天使ちゃんの方が意識してるのか…

14 19/08/05(月)05:36:37 No.612174207

天使ちゃんいいよ今すっごい臭ってるよ!

15 19/08/05(月)05:38:07 No.612174256

あんな紙袋に人の目ん玉入れんじゃねえ

16 19/08/05(月)05:38:53 No.612174278

>猫 >で >す ドン引きじゃなく心底憐れんでるのが酷い

17 19/08/05(月)05:40:36 No.612174323

>君の美しさには及ばないが もっかい言って

18 19/08/05(月)05:42:00 No.612174367

ジーマーでドイヒーでゴイスーにバイヤー!

19 19/08/05(月)05:43:00 No.612174409

めんそーれ!

20 19/08/05(月)05:44:21 No.612174476

なんか感動的に顔騎するうんじゃくちゃんとそれを良い作画で描くミウラ先生はさぁ…

21 19/08/05(月)05:44:30 No.612174481

話早えなお前!

22 19/08/05(月)05:45:58 No.612174550

でぇじょうぶだ 復活液で蘇る(バラバラ死体にしながら)

23 19/08/05(月)05:46:05 No.612174554

石化復活には先に船奪還が必要だったけどわざわざ海に投棄してくれてありがたい…

24 19/08/05(月)05:46:13 No.612174558

チェンソーマンの番外編だけオチが無え!

25 19/08/05(月)05:46:30 No.612174568

ハイキュー番外編のテンションでダメだった

26 19/08/05(月)05:46:47 No.612174582

松井優征が正道熱血剣道ラブコメに挑戦!?って書いた予告があったらしいな

27 19/08/05(月)05:48:16 No.612174642

>松井優征が正道熱血剣道ラブコメに挑戦!?って書いた予告があったらしいな 要素要素は間違いなく含まれてたし…

28 19/08/05(月)05:48:27 No.612174653

>チェンソーマンの番外編だけオチが無え! あへあ

29 19/08/05(月)05:48:53 No.612174665

ストーリー的には王道だったし…

30 19/08/05(月)05:48:57 No.612174668

ねこです ねこをかきました よろしくおねがいします

31 19/08/05(月)05:48:58 No.612174670

>松井優征が正道熱血剣道ラブコメに挑戦!?って書いた予告があったらしいな ハハハ

32 19/08/05(月)05:49:14 No.612174679

サムライ8…これ大丈夫なやつ?

33 19/08/05(月)05:49:18 No.612174684

熱血剣道ラブコメまでは合ってるし…

34 19/08/05(月)05:49:52 No.612174714

正道も途中で出てきた人が達成してくれたから…

35 19/08/05(月)05:51:24 No.612174774

錦えもん達行く前に滅ぶじゃねーか鬼ヶ島

36 19/08/05(月)05:53:06 No.612174849

西遊記生き残りの目が出てきた…?

37 19/08/05(月)05:55:06 No.612174946

あーん悟様が

38 19/08/05(月)05:56:33 No.612175008

>西遊記生き残りの目が出てきた…? 西遊記自体は相変わらず死の直前だけど瀕死の西遊記未満の連中が勝手に下に滑り込んできただけじゃねえかな…

39 19/08/05(月)05:57:11 No.612175041

髪結いの番外編なんか最近似たようなアニメ見たぞ!

40 19/08/05(月)05:59:53 No.612175161

勝利と努力の入った見事な読み切りでした

41 19/08/05(月)06:01:20 No.612175227

今週のアクタージュはちょっとガッカリした 天使は違う道で成長して欲しかったよ…

42 19/08/05(月)06:01:46 No.612175238

ニンジャ、絶対自作自演の黒幕だと思ってた社長が普通に善人で驚いた

43 19/08/05(月)06:02:16 No.612175256

なんでカイドウ拘束を解かせたんだろう

44 19/08/05(月)06:02:54 No.612175285

西遊記はむしろ次回最終回みたいなアオリに見えるが…

45 19/08/05(月)06:03:45 No.612175320

ワンピの判事絵で笑ってしまった

46 19/08/05(月)06:03:47 No.612175322

松井先生のやつ読み切りって聞いた時はどうせなら連載してくれよ!って思ってた いやこれめちゃくちゃ面白かったけど連載できるネタじゃないな…

47 19/08/05(月)06:06:19 No.612175408

西遊記もう流石に設定全部吐き出したよな…?

48 19/08/05(月)06:07:42 No.612175472

今期新連載4つとも西遊記の下でダメだった もうちょっと頑張れよお前ら!

49 19/08/05(月)06:07:53 No.612175482

どんどんアリサさんが曇る方向に突き進んでませんかねこれ…

50 19/08/05(月)06:08:50 No.612175521

松井先生の短編集って出てなかったよね

51 19/08/05(月)06:09:02 No.612175538

西遊記はなんか色々惜しいところあるけど そのぶん惜しいからこそ光る物が見える気はする まぁ終わるのは理解できるから文句とかないが

52 19/08/05(月)06:09:34 No.612175554

>今期新連載4つとも西遊記の下でダメだった >もうちょっと頑張れよお前ら! 稀に見る新人不作と中堅終了が重なりすぎててカオスだよね なんで髪結が生き残れそうな位置に...

53 19/08/05(月)06:10:16 No.612175584

>どんどんアリサさんが曇る方向に突き進んでませんかねこれ… たぶん天使ちゃん壊れてヤミ監督アリサさんから怨まれる展開くるよね…これ

54 19/08/05(月)06:10:17 No.612175585

うるかちゃん省かれてる...

55 19/08/05(月)06:10:20 No.612175587

畜生も いるしなぁ

56 19/08/05(月)06:10:23 No.612175593

>なんでカイドウ拘束を解かせたんだろう ババア拘束したままなぶり殺しとか四皇にあるまじきじゃねえか 海賊なりの矜持くらいあるだろ

57 19/08/05(月)06:11:10 No.612175620

岩柱なら勝てそうな気がしてきた

58 19/08/05(月)06:11:13 No.612175621

ブラクロは悪魔と戦う前に他国関係に入るか 実績帝あれ本当に弱体化してるんだよね?戦えないんだよね?

59 19/08/05(月)06:11:19 No.612175628

>稀に見る新人不作と中堅終了が重なりすぎててカオスだよね >なんで髪結が生き残れそうな位置に... 相撲とソーマが終わってるから2個は助かるからな…

60 19/08/05(月)06:11:31 No.612175636

マキマさん…?

61 19/08/05(月)06:11:55 No.612175653

あのババア拘束して放置してたら食いわずらいになって暴れだしそうだし…

62 19/08/05(月)06:11:57 No.612175655

黒ひげならあの状態でマム殺して能力奪ってたろうな

63 19/08/05(月)06:11:59 No.612175659

ヴァイオリンをきくと しにます

64 19/08/05(月)06:12:04 No.612175661

先週の時点で将棋の女の子マトリックスっぽい背景してるなとは思ってたけど技の名前そのまんまじゃねーか!

65 19/08/05(月)06:12:40 No.612175690

よし今週もクソ親父の曇り顔は最高だったな!

66 19/08/05(月)06:13:12 No.612175709

マキマさんまじでなんなの…

67 19/08/05(月)06:13:22 No.612175711

キングさん鬼ヶ島にいたからマムの子供達野放しになってるんだな今

68 19/08/05(月)06:13:27 No.612175714

家族でもない女にホイホイ「何でもやります券」進呈する成幸はさぁ…

69 19/08/05(月)06:14:01 No.612175738

ここからカセキ爺ふっかつできんの…?

70 19/08/05(月)06:14:37 No.612175765

クィーンの兄御 何故ババアを鬼ヶ島に連れてきたんだ

71 19/08/05(月)06:14:40 No.612175767

>相撲とソーマが終わってるから2個は助かるからな… ボルトも本誌打ち切りで島流しにあったからさらに枠が開いた!

72 19/08/05(月)06:14:44 No.612175772

マムの万国にいないのって巨人族とキングさんの種族とあともう一種何だろう

73 19/08/05(月)06:14:53 No.612175778

船長をほっといて船員たちが逃げようとしている!! まあ逃げるよね…

74 19/08/05(月)06:15:28 No.612175792

たった二万で拳銃が しかも弾付きで これはお得

75 19/08/05(月)06:15:48 No.612175811

岩柱300年に一人級なのか…

76 19/08/05(月)06:16:55 No.612175855

違わねえよ 話早ぇな こいつ!! みたいなのに象徴されるけど石の登場人物は読者に説明させるためめっちゃ物分かりが悪い奴と話の展開をはしょるためにやたら物分かりがいいのに分かれるよね

77 19/08/05(月)06:16:58 No.612175857

魔法帝は流石に完全自力で復活ではなかったか いや魔道具有りでも復活出来るのがおかしいんだけど

78 19/08/05(月)06:17:20 No.612175874

強いな岩柱 ここまで戦えるとは

79 19/08/05(月)06:17:44 No.612175895

旅のしおりで救出劇飛ばすの始めてみた

80 19/08/05(月)06:18:01 No.612175914

読み切りは男を操ってはいるけど行動原理自体は善意と自身へのコンプレックスってのが上手いと思った …上手くて当たり前だったわ

81 19/08/05(月)06:18:20 No.612175929

岩柱相手にはいすいませんって素直に答えるスケベ柱あざとい ほんと嫌いな相手以外にはまともだなこいつ

82 19/08/05(月)06:18:26 No.612175933

コハクとんでもねぇな…ゴリラのパワーと繊細さ兼ね備えてるわ…

83 19/08/05(月)06:18:31 No.612175939

異常者が岩に敬語使っててダメだった ほんと根っこはまともだなこいつ!

84 19/08/05(月)06:18:41 No.612175947

>あんな紙袋に人の目ん玉入れんじゃねえ 戻せる人いるから安心して♡

85 19/08/05(月)06:18:42 No.612175948

>強いな岩柱 >ここまで戦えるとは 他の柱と次元が違いすぎる…

86 19/08/05(月)06:19:05 No.612175961

ハイキューは味方も敵も自分たちにできることは全部やってて それだけにこれ以上どうすんだこれ感が強い

87 19/08/05(月)06:19:21 No.612175972

ガンダムハンマーは強い

88 19/08/05(月)06:19:41 No.612175986

なんでも言うこと 聞きます券

89 19/08/05(月)06:19:41 No.612175987

>岩柱相手にはいすいませんって素直に答えるスケベ柱あざとい >ほんと嫌いな相手以外にはまともだなこいつ 嫌いな相手にも割りとまともである

90 19/08/05(月)06:20:09 No.612176003

>>あんな紙袋に人の目ん玉入れんじゃねえ >戻せる人いるから安心して♡ 紹介する~だからその先は自分らで何とかしてねって事だよね…

91 19/08/05(月)06:20:35 No.612176019

体バラバラ脱獄輸送は千空じゃないと実行できないわ… 狂気の沙汰すぎる

92 19/08/05(月)06:20:46 No.612176023

畜生も いるしなぁ

93 19/08/05(月)06:21:11 No.612176042

夏休み企画 身内の犯行!でちょっと噴いてしまって悔しい

94 19/08/05(月)06:21:11 No.612176043

岩柱はさすが8年柱やってるだけあるな… 次の古株の冨岡さんで2年だし

95 19/08/05(月)06:21:26 No.612176056

伏黒父は本当にクソだな!

96 19/08/05(月)06:21:51 No.612176072

石は綺麗にバラバラにするという発想が無かったわ…

97 19/08/05(月)06:21:52 No.612176073

だってコガラシくんに… 逢えたんだから…!

98 19/08/05(月)06:22:18 No.612176090

花火デートは本編で描かれますか?

99 19/08/05(月)06:22:35 No.612176105

身内の目玉プレゼントは少年漫画の味方キャラの所業じゃないよぉ…

100 19/08/05(月)06:22:54 No.612176121

ラグビーはとにかく華がねえ地味すぎる 嫌いではないけど

101 19/08/05(月)06:23:08 No.612176130

アクタージュが不健康そうだけど健康になる展開になってる…

102 19/08/05(月)06:23:11 No.612176134

本人の疲弊を狙うのは封印でも使いそうな手だけど何手か加えないと対策とってるだろうしどうするんだろう

103 19/08/05(月)06:23:22 No.612176145

普通に殴って岩砕く雌ゴリラ…

104 19/08/05(月)06:23:31 No.612176153

読み切り最初の試合でハラハラしてるのがちゃんと意味があるとか本当上手いな

105 19/08/05(月)06:23:50 No.612176170

信じて送り出した天使がヤミ監督の演出でドハマリして羅刹女ビデオレターを送ってくるなんて…

106 19/08/05(月)06:23:53 No.612176174

自分の肉製の刀…

107 19/08/05(月)06:23:54 No.612176175

>ブラクロは悪魔と戦う前に他国関係に入るか >実績帝あれ本当に弱体化してるんだよね?戦えないんだよね? しばらく経ったらページが生えてくるんじゃねえかな…

108 19/08/05(月)06:24:58 No.612176212

まあ訓練して元の力取り戻そうとするだろうし そうでなくてもピンチになれば限界超えるよ実績帝だもの

109 19/08/05(月)06:25:15 No.612176225

四コマ1本だけ載ってるジャパンが毎回レベル高くて 新連載がこんだけ不作ぞろいだと出戻ってきてくれねえかな…とちょっと思う

110 19/08/05(月)06:25:18 No.612176231

躊躇無く仲間をバラバラにできるメスライオンも頭よくないだけで千空よりな思考してると思う こえーよ!

111 19/08/05(月)06:25:30 No.612176243

>実績帝あれ本当に弱体化してるんだよね?戦えないんだよね? 実績帝が嘘つくわけねえだろここまで何を見てきたんだ

112 19/08/05(月)06:25:38 No.612176246

岩これ普通に他の上弦なら単独撃破できるな...

113 19/08/05(月)06:25:54 No.612176251

バラバラ龍水は修復ミスったらグロ画像出来上がるんだからマジで狂気の沙汰だよ…

114 19/08/05(月)06:26:02 No.612176256

話が早すぎる…!

115 19/08/05(月)06:26:26 No.612176276

プラスの夏の読切祭りに左門くんの人いるな

116 19/08/05(月)06:27:05 No.612176305

松井先生あの流れで良い話でしめてラストがネウロの犯人集合みたいな絵面でキレキレすぎる

117 19/08/05(月)06:27:07 No.612176307

>自分の肉製の刀… 日輪刀じゃなかったのね壱さんの剣 まあ鬼側には必要無いか

118 19/08/05(月)06:27:12 No.612176313

>岩これ普通に他の上弦なら単独撃破できるな... 6相手でも両方の首ぶっ飛ばして殺しそうな凄みがある

119 19/08/05(月)06:27:28 No.612176325

>>自分の肉製の刀… >日輪刀じゃなかったのね壱さんの剣 >まあ鬼側には必要無いか あんな目のついた日輪刀あってたまるか!

120 19/08/05(月)06:28:04 No.612176353

よーし!宇宙にナンタラカンターラを探しに行こうぜ!! で終わんねえかなサムライ

121 19/08/05(月)06:28:26 No.612176363

打ち切りーズの一番上に西遊記きててびっくりした もう完全に畳みに入ってるけど…もう少し早くアクションとかよ見せてくれてれば……

122 19/08/05(月)06:28:27 No.612176364

復活した龍水の割れ跡消えてるけど完全な石化解除したらあれなくなっちゃうのか オシャレだったんでちょっともったいない

123 19/08/05(月)06:29:32 No.612176403

ワニは策鞘コメントで大喜利かなにかやってるつもりなんだろうか

124 19/08/05(月)06:30:02 No.612176430

>打ち切りーズ 言い方!

125 19/08/05(月)06:30:10 No.612176438

なんか今週胃がもたれるなと思ったら松井先生の読み切り乗ってた

126 19/08/05(月)06:30:19 No.612176448

>日輪刀じゃなかったのね壱さんの剣 >まあ鬼側には必要無いか 鬼特攻って以外に何があるわけでもないしな

127 19/08/05(月)06:30:33 No.612176459

チェンソーマンが人気で俺も鼻が高いよ…

128 19/08/05(月)06:30:47 No.612176468

>よーし!宇宙にナンタラカンターラを探しに行こうぜ!! >で終わんねえかなサムライ 今はまだ打ち切り組が多いからいいけどこのままロボみたいに居座って有望な新連載の枠圧迫するよりはさっさとギブアップしてほしい

129 19/08/05(月)06:31:44 No.612176505

ラッキースケベしてもかまわないって受け入れちゃダメだよ!

130 19/08/05(月)06:31:54 No.612176512

岸影バリアすら突き破るくらいクソつまんねえってことだもんな現状

131 19/08/05(月)06:32:09 No.612176522

クイーンさんも最後のページでモブ達と一緒にしっかりビビっててダメだった それはそれとしてカイドウVSマムはめっちゃ興奮したわ

132 19/08/05(月)06:32:29 No.612176537

ヒロインの本来のパートナーが主人公じゃなくてライバルって少年誌的で懐かしいな…

133 19/08/05(月)06:32:51 No.612176556

サムライはほんと何やってるかわかりづらいんだもん ナルトの経験何も活かせてねえとすら思う

134 19/08/05(月)06:32:54 No.612176561

ロボって結局何巻やったんだっけ

135 19/08/05(月)06:32:55 No.612176562

お互いに死んで欲しいけどそれなりに敬意持ってる感じがいいなカイドウとババーのやりとり

136 19/08/05(月)06:33:01 No.612176572

鎖鉄球斧ぶん投げてくる相手を剣士扱いしてくれる壱さんの優しさ

137 19/08/05(月)06:33:43 No.612176606

七海さん若い頃からあんな感じなのか…

138 19/08/05(月)06:33:58 No.612176626

今週の西遊記の見開き最高だった…

139 19/08/05(月)06:34:27 No.612176650

>ロボって結局何巻やったんだっけ 一年ちょいやって全7巻

140 19/08/05(月)06:34:36 No.612176654

太星の4コマで耐えられなかった

141 19/08/05(月)06:34:53 No.612176666

西遊記漫画力はメチャクチャ高いのに なんだろうこの…こう…もったいない感じ

142 19/08/05(月)06:35:33 No.612176701

>ラッキースケベしてもかまわないって受け入れちゃダメだよ! でもコガラシさんがラッキースケベに会わないようにってお願いしたら出禁にされるレベルやぞ…?

143 19/08/05(月)06:36:18 No.612176743

ラッキースケベせずにコガラシさんに会う方法は神でも分からなかったか…

144 19/08/05(月)06:36:52 No.612176772

マキマさん人間じゃないの確定かな最早

145 19/08/05(月)06:37:40 No.612176805

>西遊記漫画力はメチャクチャ高いのに >なんだろうこの…こう…もったいない感じ 設定もそこからくつキャラ造形も話もバトルも部分分ではすごいよくできてると思うけど 説明回が多すぎるのと説明するときにいちいち棒立ちになるのがよろしくないと思う もっと上手い説明の仕方あると思うの

146 19/08/05(月)06:37:48 No.612176810

>今週の西遊記の見開き最高だった… 尊いよぉ…

147 19/08/05(月)06:38:26 No.612176844

マムがブルックの言った台詞を言うの良いよね パンツ見せてくれませんか?

148 19/08/05(月)06:38:34 No.612176848

サムライはまた謎ワード無駄に増やしてる… バトルも何やってるのか全然わかんね

149 19/08/05(月)06:38:51 No.612176862

「元の木阿弥」ではなくて「元も子もない」では…?

150 19/08/05(月)06:39:35 No.612176894

サムライ見てるとマンが作ってんのは作者じゃなくて編集なんだなってなる

151 19/08/05(月)06:39:39 No.612176901

ブラクロは終わりに近づいてるのかな って思ったけどまだまだ続きそうだな

152 19/08/05(月)06:39:49 No.612176911

今週のマキマさん「ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んで行く」を思い出してしまった

153 19/08/05(月)06:39:55 No.612176917

マキマさん怖すぎる…

154 19/08/05(月)06:40:02 No.612176921

バレ全然貼られないし今回の松井先生の漫画割と普通なのかな と思ってましたよ1ページ目見るまでは……

155 19/08/05(月)06:40:06 No.612176923

ここの所ずっとそこそこ面白い新連載来ても枠が無くて終わってたけど珍しく今は余ってるな 松井先生帰って来ないかな…剣道部はネウロや暗殺に比べてかなり微妙だったけど

156 19/08/05(月)06:40:55 No.612176963

>バレ全然貼られないし今回の松井先生の漫画割と普通なのかな >と思ってましたよ1ページ目見るまでは…… むしろもうちょっと猫被ってくるかと思ってた 表紙だけだった

157 19/08/05(月)06:42:01 No.612177017

呪術本筋に関係ない部分ガンガン飛ばしよる

158 19/08/05(月)06:42:04 No.612177020

国がやばいのはわかるけどアスタさん死ぬのはなんで…?

159 19/08/05(月)06:42:17 No.612177031

ヤクザの名前聞き出したらいつでも押しつぶせちゃうじゃん怖わー

160 19/08/05(月)06:42:21 No.612177034

呪術はお世話係の人拉致られた後何かされてますよね?

161 19/08/05(月)06:42:29 No.612177040

西遊記は設定吐き出し終えたと思うから ここからは素直にバトルしたり話進めたりできるな!

162 19/08/05(月)06:42:31 No.612177043

+でデリバリーおじさん連載になんのか

163 19/08/05(月)06:42:39 No.612177050

>フェチ漫画 見た事ある >剣道漫画 見た事ある >フェチ剣道漫画 ちょっと何言ってるか解りませんね…

164 19/08/05(月)06:42:53 No.612177066

>バレ全然貼られないし今回の松井先生の漫画割と普通なのかな >と思ってましたよ1ページ目見るまでは…… 最初から飛ばしてるのいいよね

165 19/08/05(月)06:43:07 No.612177076

>呪術はお世話係の人拉致られた後何かされてますよね? たぶんマーキングだろうな 恵パパが結界内に涌いて出た理由になるし

166 19/08/05(月)06:43:08 No.612177077

>+でデリバリーおじさん連載になんのか 短期集中だよ

167 19/08/05(月)06:43:09 No.612177079

読み切り!ラブコメ!スポーツ!みたいにテーマ決めて描いたんだろうからそのまま連載は難しかろう そのテーマであれができるのがまあ松井先生だが…

168 19/08/05(月)06:43:34 No.612177114

松井先生はさぁ…いやかなり面白かったけどラブコメ…?

169 19/08/05(月)06:43:36 No.612177116

そりゃ姫パイもクソ女って言うわ

170 19/08/05(月)06:43:50 No.612177136

>呪術はお世話係の人拉致られた後何かされてますよね? 伏黒(息子)の領域展開みたいにお世話の人の影に忍びこんでたのかなぁと思った 沖縄指定してたのはなんだろう

171 19/08/05(月)06:44:42 No.612177182

若ナナミンは刺さるご婦人方多そうだな…

172 19/08/05(月)06:46:44 No.612177315

サムライのがっかり感凄いな 先週の引きは良かったのにもっと主人公活躍させて

173 19/08/05(月)06:46:44 No.612177316

覚悟しとけ からの見開きめんそーれは混乱するわ! した

174 19/08/05(月)06:46:48 No.612177323

>沖縄指定してたのはなんだろう 高専に入られたら敵けしかけて消耗なんて出来ないから単純な時間稼ぎの為だと思う

175 19/08/05(月)06:46:56 No.612177331

西遊記は妖怪の設定とか真人と人の感情の揺らぎとかめっちゃ好みなんだけどもなぁ

176 19/08/05(月)06:47:51 No.612177397

楽しく遊べる場所なら滞在長引かせる=悟の消耗を大きくできるって程度じゃないのか

177 19/08/05(月)06:48:02 No.612177414

松井先生のジャンルに異物混ぜて化学反応起こす作風好き

178 19/08/05(月)06:50:05 No.612177526

龍水おもろいわ

179 19/08/05(月)06:50:20 No.612177539

なんかもう天使ちゃんの全てが愛おしい 勝たせてやりてぇ…

180 19/08/05(月)06:50:39 No.612177559

あれ西遊記ひょっとして生き残れそう…?

181 19/08/05(月)06:50:40 No.612177560

>西遊記は妖怪の設定とか真人と人の感情の揺らぎとかめっちゃ好みなんだけどもなぁ そういうのを残しつつ子供たちに楽しく読ませる作品が生き残るんだろうなって

182 19/08/05(月)06:51:27 No.612177598

ブラクロ単行本作業での減ページかなと思ったけど子育て中なのか…

183 19/08/05(月)06:51:30 No.612177601

>あれ西遊記ひょっとして生き残れそう…? 設定あるだけ全部お出ししたし無理だよ…

184 19/08/05(月)06:51:35 No.612177603

どう見ればここから西遊記が生き残れるんだ…

185 19/08/05(月)06:51:52 No.612177623

西遊記はもう設定全部吐き出したので次で終わりでしょ

186 19/08/05(月)06:52:23 No.612177660

次で終わるならジャンプは容赦なく巻末に置くよ

187 19/08/05(月)06:52:44 No.612177677

>畜生も >いるしなぁ これどのマンガの台詞?

188 19/08/05(月)06:52:47 No.612177682

来週の西遊記でダブルお兄ちゃんの共闘見られれば俺は成仏するよ

189 19/08/05(月)06:52:55 No.612177686

サムライ8は何やってるかわかりにくいな…

190 19/08/05(月)06:53:14 No.612177706

>これどのマンガの台詞? ジャンプ

191 19/08/05(月)06:53:19 No.612177710

ノルマン現象ってもんがあってですね

192 19/08/05(月)06:53:22 No.612177713

>これどのマンガの台詞? 才能無院先輩

193 19/08/05(月)06:53:35 No.612177729

>これどのマンガの台詞? 夏休み番外編見よう!

194 19/08/05(月)06:53:41 No.612177734

逆に言うと西遊記より後のは設定吐き出し終わった西遊記よりも評価低いと

195 19/08/05(月)06:53:55 No.612177751

西遊記はどう見てもダメだが同レベルでダメなのがたくさんあるのでよくわからない

196 19/08/05(月)06:54:08 No.612177763

今の新連載陣は糞ってほどの作品はない気がする ただただ小粒

197 19/08/05(月)06:54:29 No.612177801

打ち切りの数は決まってるから それより悪いのが多くあればその時期は乗り越えられる まあ大概その次で死ぬ

198 19/08/05(月)06:54:48 No.612177817

サムライが西遊記より後ろってのが ジャンプシステムの正直な所だよ

199 19/08/05(月)06:55:39 No.612177879

肉で作った刀が折れたならバラバラになった弟も活躍できるな

200 19/08/05(月)06:55:47 No.612177884

>サムライが西遊記より後ろってのが >ジャンプシステムの正直な所だよ それはきっとカラーの後の入稿遅れだろう…たぶん

201 19/08/05(月)06:55:58 No.612177903

実績帝マジ実績帝やっぱり生きててくれてよかったよ…

202 19/08/05(月)06:56:47 No.612177951

どんだけ西遊記ファンは掲載順でサムライ叩きたいんだよ

203 19/08/05(月)06:57:17 No.612178004

西遊記と髪結いの打ち切られたら打ち切られたで仕方ないけど他の新連載が駄目ならもうちょっと続き見てみたい感

204 19/08/05(月)06:57:37 No.612178048

どんぐりの背比べはやめろ 何も得しないぞ

205 19/08/05(月)06:58:07 No.612178092

髪結は続くなら読むよ 全国スケバンめぐりも悪くない

206 19/08/05(月)06:58:15 No.612178102

善逸が生意気にもねずこちゃんを呼び捨てにしやがって…

207 19/08/05(月)06:59:09 No.612178159

>どんだけ西遊記ファンは掲載順でサムライ叩きたいんだよ いきなりどうした?

208 19/08/05(月)06:59:14 No.612178163

>次で終わるならジャンプは容赦なく巻末に置くよ 最終回直前に真ん中まで上がった侵略の話する?

209 19/08/05(月)06:59:25 No.612178181

ライアさんに偽実績帝やってもらって周りを牽制するとかできないのかな

210 19/08/05(月)06:59:53 No.612178205

やっぱりギャグ漫画欲しい松井先生他に何か描いてくれないかな

211 19/08/05(月)07:00:51 No.612178279

しずかに

212 19/08/05(月)07:01:17 No.612178304

チェンソーの番外編だけ夏関係無え!

213 19/08/05(月)07:01:18 No.612178306

ノエル可愛いなぁ

214 19/08/05(月)07:01:23 No.612178312

>いきなりどうした? スレも読めねえのか

215 19/08/05(月)07:02:15 No.612178367

ミーにはファンじゃなくてただの対立煽りに見える

216 19/08/05(月)07:02:27 No.612178381

アスタさんは普通に暗殺対象だろうな…

217 19/08/05(月)07:02:28 No.612178382

特別編でいきなり濃厚な天アキをお出しするとはジャンプめ…

218 19/08/05(月)07:02:34 No.612178391

喧嘩するなら別にスレ立てて

219 19/08/05(月)07:02:50 No.612178406

書き込みをした人によって削除されました

220 19/08/05(月)07:03:56 No.612178466

文盲なのにジャンプは読めるんだな

221 19/08/05(月)07:04:02 No.612178475

上弦全部倒せたとしても戦える人皆無だろうしこのあとどうするんだろう

222 19/08/05(月)07:04:56 No.612178516

ヒグマが何か別紙で復活してた気がするのでそれに準じて打ち切りにも救いをあげて

223 19/08/05(月)07:05:13 No.612178538

おまけ4コマでついに禰豆子の可愛さに善逸が悶死してしまった

224 19/08/05(月)07:05:20 No.612178543

岩柱強い…カッコイイ

225 19/08/05(月)07:05:31 No.612178555

>上弦全部倒せたとしても戦える人皆無だろうしこのあとどうするんだろう 逆に言うと無残がここで逃げたとしてどう身を隠すんだって話にもなるしそっちの方が話繋がる気もする

226 19/08/05(月)07:06:13 No.612178597

思ったよりトリッキーな戦い方だった岩柱

227 19/08/05(月)07:07:21 No.612178671

>上弦全部倒せたとしても戦える人皆無だろうしこのあとどうするんだろう モブ隊員ですら下弦程度なら殺せるようになったし上弦をここで殲滅できたらどうにでもなるとおもう

228 19/08/05(月)07:08:05 No.612178725

今週ついに上弦・壱の服を切って刀も折ったよ! やったね!

229 19/08/05(月)07:08:29 No.612178755

でも向こうも間に合わせの上弦程度ならいくらでも作れるからな…

230 19/08/05(月)07:09:32 No.612178821

そもそもモブが倒せてるのは頭パーな連中だけだ また普通に理性のある鬼作られたらどうしようもない

231 19/08/05(月)07:11:00 No.612178908

元の上弦級は早々作れないのが救いだけど臆病者が単純に高スペックなんだよな… 頭無惨様だけど

232 19/08/05(月)07:11:25 No.612178939

西遊記設定とかも凝ってて面白いんだけど 一話の親父で見切った人多そうでもったいない

233 19/08/05(月)07:11:59 No.612178964

黒井さんが誘拐された!

234 19/08/05(月)07:13:02 No.612179029

(Now!!)

235 19/08/05(月)07:13:42 No.612179074

埋め合わせの上弦くんは描写的に塁くん程度に見える

236 19/08/05(月)07:14:56 No.612179168

>埋め合わせの上弦くんは描写的に塁くん程度に見える 描写的にそうでも主人公側はその頃に比べて圧倒的に強くなってるからな…

237 19/08/05(月)07:15:01 No.612179172

まだ壱相手に誰も死んでないんだな このまま負けたら一番ショボい上弦だぞ

238 19/08/05(月)07:15:54 No.612179236

まともに読んでて死者が出てないから上弦壱ショボいとか感想出ないわ

239 19/08/05(月)07:16:16 No.612179261

剣道の読み切り面白いな…凄いネウロに似てるけど

240 19/08/05(月)07:16:26 No.612179274

読めや!

241 19/08/05(月)07:16:30 [新上弦陸] No.612179280

>このまま負けたら一番ショボい上弦だぞ ゆ…許された…

242 19/08/05(月)07:16:51 No.612179305

りっちゃんとうるかちゃんの誕生日は… というか6年来の付き合いで一度も祝われてないうるかちゃんは…

243 19/08/05(月)07:17:30 No.612179352

上壱はイベント戦感ある

244 19/08/05(月)07:18:26 No.612179413

>まだ壱相手に誰も死んでないんだな >このまま負けたら一番ショボい上弦だぞ そんなショボいレスすんなって

245 19/08/05(月)07:18:26 No.612179414

ワンピが怪獣決戦みたいでダメだった

246 19/08/05(月)07:19:35 No.612179500

いちいち煽ってるのは何なの

247 19/08/05(月)07:21:58 No.612179699

髪ゆいでハンカチ噛んでキー!ってなる表現10年ぶりくらいに見た

248 19/08/05(月)07:22:09 No.612179712

パンダ(畜生)

249 19/08/05(月)07:27:12 No.612180085

+の読切12連弾はちるとの頭おかしい奴に66兆5000億

250 19/08/05(月)07:28:15 No.612180162

ヤミ団長のリアクションがごもっともすぎる…

251 19/08/05(月)07:30:09 No.612180307

マキマさん身内に嫌われすぎでしょ

252 19/08/05(月)07:30:39 No.612180348

Fけん部員は2ページ目で改造手術でも受けたのかと思ったらフェチこじらせただけだった この子達社会復帰できるの…?

253 19/08/05(月)07:32:28 No.612180477

龍水指のひびなくなってるんだな 石化即復活ならひび割れ取れるのか

254 19/08/05(月)07:35:32 No.612180687

龍水は話が早いな…

255 19/08/05(月)07:35:38 No.612180694

>>あれ西遊記ひょっとして生き残れそう…? >設定あるだけ全部お出ししたし無理だよ… もっとピンチな子らが下にいるから ひとまずの危機は越えた感じだな

256 19/08/05(月)07:36:01 No.612180716

ないない

257 19/08/05(月)07:36:29 No.612180752

岩柱引き寄せ効果ありとかなんなの

258 19/08/05(月)07:37:29 No.612180823

掲載順一週分だけで生き残る死ぬ語れるもんじゃないよ…

259 19/08/05(月)07:37:58 No.612180852

>岩柱引き寄せ効果ありとかなんなの あの武器で引き寄せあると懐潜られて不利になりそうなのに本体性能が高すぎて普通に距離調整に使われるあたり本当に最強に相応しい柱 痣も出るしメンタルも落ち着いてるし火力も高い

260 19/08/05(月)07:38:12 No.612180876

松井先生エロい絵描くようになったな

261 19/08/05(月)07:38:21 No.612180891

西遊記はあともうコハルがユーチューバーやって最後の妖怪出して俺たちの戦いはこれからだぐらいしかやることなくない…?

262 19/08/05(月)07:38:42 No.612180920

>掲載順一週分だけで生き残る死ぬ語れるもんじゃないよ… 一喜一憂!

263 19/08/05(月)07:39:10 No.612180964

ちゃっかり奥の手として痣も出せるようになってるとか ほんと抜かりないな岩柱

264 19/08/05(月)07:39:23 No.612180982

岩の鬼殺最強認定はそりゃ当然だってなるよね

265 19/08/05(月)07:39:58 No.612181034

岩の呼吸は隙を生じぬ二段構え

266 19/08/05(月)07:40:03 No.612181042

鬼殺隊入る前からエピソードおかしかったしね 修行してない分アカザ殿よりやばいかもしれん

267 19/08/05(月)07:40:07 No.612181048

でもこれはあいつのために取っておく技だったが…! 系のセリフは完全に噛ませ

268 19/08/05(月)07:40:11 No.612181052

日輪手斧と日輪ガンダムハンマーに加えて自由に操れて攻撃判定のある日輪鎖 さらに本体は鬼を殴り殺せる!

269 19/08/05(月)07:40:28 No.612181068

最遊記はどう見ても死亡宣告されてて打ち切る前提での尺調整してるじゃん これで新連載陣もっとダメだから君は生き残りねなんてなるわけないすぎる

270 19/08/05(月)07:40:41 No.612181084

自分の意思で意図的に痣出してるの何気に初めてでは なんで出せるの…

271 19/08/05(月)07:41:17 No.612181123

そんな岩でも痣なしだと有利取れない鬼がいるらしい

272 19/08/05(月)07:41:37 No.612181143

岩柱なら単独で鬼いちゃんと梅ちゃん同時撃破できそうな気がしてきましたよ俺は

273 19/08/05(月)07:41:54 No.612181161

>自分の意思で意図的に痣出してるの何気に初めてでは >なんで出せるの… 出し方は無一郎に教わったから既存の柱は大体みんな出せるように準備はしてたんじゃない? 実際任意で出来るようになってるかはともかくとして

274 19/08/05(月)07:42:56 No.612181245

>岩柱なら単独で鬼いちゃんと梅ちゃん同時撃破できそうな気がしてきましたよ俺は あるいはってなるよね

275 19/08/05(月)07:42:56 No.612181246

雲雀縞パンばっかだな!と思ったけど周りがおっぱいばかりなせいで逆に新鮮な気もする

276 19/08/05(月)07:43:17 No.612181277

体温上げればいいんでしょ いけるいける

277 19/08/05(月)07:43:47 No.612181311

>最遊記はどう見ても死亡宣告されてて打ち切る前提での尺調整してるじゃん >これで新連載陣もっとダメだから君は生き残りねなんてなるわけないすぎる まぁ蓋を開けてみてからだねこの辺り

278 19/08/05(月)07:44:02 No.612181325

鎖踏んで鉄球打ち下ろしはかっこよすぎた

279 19/08/05(月)07:44:17 No.612181347

ずっとドベ1・2だったのに風呂敷畳みはじめてる中でたった一週ちょっとだけ上がっただけで他がクソだからって都合が良すぎる

280 19/08/05(月)07:44:27 No.612181360

ガンダムハンマーと手斧両方投げて上弦6兄妹同時に首落とす岩柱の姿が見えるな…

281 19/08/05(月)07:45:13 No.612181415

自分は痣出せるかなあどうなんだろうなあって言ってたのに しっかり任意で出せるようになってるのはさすが鬼殺隊最強

282 19/08/05(月)07:45:33 No.612181440

風柱が素直すぎてダメだった

283 19/08/05(月)07:45:33 No.612181442

ハガデスはその格好のまま将棋すんの!?

284 19/08/05(月)07:46:34 No.612181506

冨岡さん以外は岩柱の言うことなら素直に聞きそう

285 19/08/05(月)07:46:51 No.612181526

痣出せるかどうかってよりなんかハイリスクあるような言い回しじゃなかったっけ岩

286 19/08/05(月)07:47:13 No.612181559

お館様があれだけの覚悟見せたのに 痣の一つや二つコントロール出来ないでいられるわけないし…

287 19/08/05(月)07:47:46 No.612181597

岩柱が正しく大黒柱だよなってなるね 風柱の態度を見るに

288 19/08/05(月)07:47:54 No.612181611

>自分の意思で意図的に痣出してるの何気に初めてでは >なんで出せるの… 無一郎もちゃんと自力で出してるぞ! 恋柱?あの人はギャグ時空にいるから…

289 19/08/05(月)07:48:05 No.612181625

メイド救出で1話やると思ったら一時期のブラクロ並みのスピード展開だった

290 19/08/05(月)07:48:09 No.612181635

松井先生の連載まだかなあ…

291 19/08/05(月)07:48:17 No.612181641

ノエルが着替えるだけの番外編お嫌いですか?

292 19/08/05(月)07:49:00 No.612181690

岩の呼吸はこの人以外が使って意味あるんだろうか… 四男があのガンダムハンマー持たされても扱いきれないよね

293 19/08/05(月)07:49:19 No.612181718

+の読切予告記事で左門くんの人の名前あってビックリした

294 19/08/05(月)07:49:30 No.612181731

明らかに使い勝手悪そうなガンダムハンマーを あそこまで見事に使いこなすとは…

295 19/08/05(月)07:49:39 No.612181741

>冨岡さん以外は岩柱の言うことなら素直に聞きそう 冨岡さんも岩柱にパァン!座れされたら一応座ってたし…

296 19/08/05(月)07:50:37 No.612181820

>岩の呼吸はこの人以外が使って意味あるんだろうか… 壱さんが知らない武器なんだから本来の岩の呼吸は普通の刀で戦うと思うよ流石に

297 19/08/05(月)07:51:23 No.612181871

>ノエルが着替えるだけの番外編お嫌いですか? 私はいいと思う

298 19/08/05(月)07:51:37 No.612181897

>冨岡さんも岩柱にパァン!座れされたら一応座ってたし… 冨岡さんがこじらせててもこれは座るよな…って今週読んで思った

299 19/08/05(月)07:52:20 No.612181945

岩柱なら壱さんの首落とすところまでいきそう そして何事もなかったかのように再生する壱さん

300 19/08/05(月)07:52:32 No.612181952

畜生もいるしなあで駄目だった

301 19/08/05(月)07:52:50 No.612181980

なんなら雑魚相手なら鉄球も手斧もなくても鎖だけで絞め殺せるよね

302 19/08/05(月)07:53:02 No.612181996

一応岩は基本の呼吸のはずだし通常は普通の日輪刀使うよね…

303 19/08/05(月)07:53:43 No.612182045

>畜生もいるしなあで駄目だった パンダもしや嫌われてない?

304 19/08/05(月)07:53:46 No.612182056

>畜生もいるしなあで駄目だった めっちゃつぶらできれいな目をしててダメだった

305 19/08/05(月)07:54:01 No.612182067

パワー系なのにスピードも技術も高い そりゃしのぶさんも憧れる

306 19/08/05(月)07:54:05 No.612182070

あってないような盲目設定もある 絶対おかしいよ岩柱

307 19/08/05(月)07:54:28 No.612182097

岩さんがリーチの長い武器を手足のように使えると 味方の支援もやりやすくなるのでとても頼もしい

308 19/08/05(月)07:54:38 No.612182113

岩柱の強さがここまで描写されるとバフでしかなかった盲目設定が最後に致命傷になりそうで怖い

309 19/08/05(月)07:55:07 No.612182147

>冨岡さんも岩柱にパァン!座れされたら一応座ってたし… 一瞬岩柱にビンタされる冨岡さんを想像してしまった…

310 19/08/05(月)07:55:27 No.612182168

鎖鉄球とか脳筋の雑魚が使う武器のはず…

311 19/08/05(月)07:55:38 No.612182181

畜生も いるしなぁ

312 19/08/05(月)07:55:40 No.612182184

まさか鎖までもが高純度の日輪刀と同じ鉄だったとは

313 19/08/05(月)07:56:48 No.612182278

ねこのえは見られる

314 19/08/05(月)07:56:59 No.612182294

鎖鉄球がここまで活躍するのは珍しいよね

315 19/08/05(月)07:57:17 No.612182315

俺の悟が刺されてて大興奮です

316 19/08/05(月)07:57:28 No.612182334

>鎖鉄球とか脳筋の雑魚が使う武器のはず… ただ振り回すだけならそうだけど岩柱の場合は文字通り手足のように操るからな…

317 19/08/05(月)07:58:01 No.612182374

>まさか鎖までもが高純度の日輪刀と同じ鉄だったとは 説明内容が伝説の武器みたいだよねあのハンマー

318 19/08/05(月)07:58:11 No.612182385

>+の読切予告記事で左門くんの人の名前あってビックリした 久々に名前が出たなぁ 読み切りを別冊に載せてからしばらく名前聞かなかったから楽しみだ

319 19/08/05(月)07:58:23 No.612182400

ボンボンが尺のための分かりやすい外道でダメだった

320 19/08/05(月)07:58:23 No.612182402

>畜生も >いるしなぁ おまえはさぁ

321 19/08/05(月)07:58:31 No.612182411

>まさか鎖までもが高純度の日輪刀と同じ鉄だったとは これ技術レベルの高さ的に多分里長の作品だよね… あのよろぴくとか言ってた爺さん凄すぎない?

322 19/08/05(月)07:59:13 No.612182476

次が気になる漫画が多すぎるのに合併号だから来週は読めないつらい

323 19/08/05(月)07:59:38 No.612182513

>あのよろぴくとか言ってた爺さん凄すぎない? あの人に「折れるようなナマクラ打つ方が悪い」って言われたらはい…って言うしかないわな

324 19/08/05(月)08:00:40 No.612182604

>次が気になる漫画が多すぎるのに合併号だから来週は読めないつらい つらいたえられない

325 19/08/05(月)08:01:48 No.612182696

雲雀ちゃんというかゆらぎはあれが定番すぎて逆にあんなシーンになるのがすげえよ

326 19/08/05(月)08:02:00 No.612182703

>次が気になる漫画が多すぎるのに合併号だから来週は読めないつらい 月曜祝日だから土曜に読めると思ってたから余計つらい…

327 19/08/05(月)08:03:00 No.612182771

アクタージュつまんねえなあって思いながら見てたけど主人公がラスボス化はすごく良いと思ったので今後が楽しみ

328 19/08/05(月)08:04:33 No.612182888

Fけん読んだあとページめくって 月島の速攻はアウトーーーーーーーーッ!!!! でなぜか変な物吹いてしまった

329 19/08/05(月)08:06:18 No.612183021

銀河鉄道の夜やってたときといい 夜凪は自分で動いてる時より 夜凪が影響与えて他のキャラ動かしてる時のが映える

330 19/08/05(月)08:09:09 No.612183253

天使が嫉妬に狂うのは分かるけど黒ちゃんはなんなの… 俺が天使を極限まで強くするからそれを倒してさらに成長しろ夜凪!ってことなの?

331 19/08/05(月)08:10:20 No.612183351

黒ちゃんは今わりと一時の情に流されてると思う

332 19/08/05(月)08:10:48 No.612183387

夜凪より上の物持ってんじゃんそれで凄い作品作りたい! 演出家なんてそんな事しか考えてないのよ

333 19/08/05(月)08:12:20 No.612183489

そもそも今はゲロの味方じゃないし純粋に天使のことを思ってやってるだけだと思う

334 19/08/05(月)08:12:40 No.612183514

別にこれで死ぬわけじゃないしな夜凪が

335 19/08/05(月)08:13:00 No.612183547

チェンソーマンもしかして面白いのでは・・・

336 19/08/05(月)08:13:19 No.612183577

しかし銀河鉄道夜凪は美人だな

337 19/08/05(月)08:14:24 No.612183668

ブラクロはみんな理解が早いというか 実績帝ならまぁ…みたいな感じだな

338 19/08/05(月)08:14:30 No.612183679

>チェンソーマンもしかして面白いのでは・・・ 今さら!?

339 19/08/05(月)08:17:32 No.612183935

龍水のセリフを想像するコハクがやけにかわいかった

340 19/08/05(月)08:17:59 No.612183983

唐突な沖縄回だった

341 19/08/05(月)08:18:01 No.612183985

復活した龍水話早すぎて吹いた 何なんだこの2位

342 19/08/05(月)08:18:31 No.612184031

なんか今週全部面白くなかった?

343 19/08/05(月)08:19:18 No.612184102

>チェンソーマンもしかして面白いのでは・・・ 判断が遅すぎる

344 19/08/05(月)08:19:38 No.612184127

ストーンがブラクロ並の話の早さで助かる

345 19/08/05(月)08:21:14 No.612184273

今週もなかなか啓いたよ…

346 19/08/05(月)08:21:31 No.612184296

>なんか今週全部面白くなかった? ブラクロは戦闘ない回の方が面白いんじゃないかつて最近思う

347 19/08/05(月)08:23:39 No.612184489

バラバラ復活早すぎる それとは別に海に落とされた組はどう見ても無理すぎる…

348 19/08/05(月)08:23:46 No.612184506

しっかり 添い遂げなさい よね!!アスタ!!

349 19/08/05(月)08:23:56 No.612184524

アスタの余命宣告は第三の剣で魔法吸い過ぎたせいかな 反動ヤバイから気を付けろって散々警告されてたし

350 19/08/05(月)08:24:02 No.612184530

ブラクロは実績帝が帰ってきてから凄く面白い

351 19/08/05(月)08:24:18 No.612184554

>しっかり >添い遂げなさい >よね!!アスタ!! あっ正妻… って思った

352 19/08/05(月)08:25:13 No.612184636

>ノエルが着替えるだけの番外編お嫌いですか? 先々週の表紙に繋がるんだなコレ

353 19/08/05(月)08:25:24 No.612184655

最遊記今週も会話してるだけだったな

354 19/08/05(月)08:27:13 No.612184810

番外編まで先生… もうこれメインヒロインなんじゃ…

355 19/08/05(月)08:27:32 No.612184842

良いですわ!ノエルさん そのまま花火が上がるまでアスタさんとデートですわ!

356 19/08/05(月)08:28:02 No.612184890

サム八一気に落ちたなあ

357 19/08/05(月)08:28:06 No.612184895

ブラクロ番外編あまりにも良すぎて たった1ページなのにもう10回くらい見返してる

358 19/08/05(月)08:28:33 No.612184941

将棋の4コマ読んでやっぱシュールギャグ向いてるなと思った

359 19/08/05(月)08:28:47 No.612184961

>アスタの余命宣告は第三の剣で魔法吸い過ぎたせいかな 周辺国家が襲ってくるのとつながって無くね?

360 19/08/05(月)08:29:16 No.612185001

将棋最近好きになってきた

361 19/08/05(月)08:29:50 No.612185050

>サム八一気に落ちたなあ 前回の巻頭カラーは前々から決まってたってだけだろうしね

362 19/08/05(月)08:30:18 No.612185090

サム八打ち切り展開に見えるんだけど大丈夫っすか?

363 19/08/05(月)08:30:57 No.612185146

大丈夫じゃないので大丈夫だと思われる

364 19/08/05(月)08:31:25 No.612185185

打ち切りには絶対ならないだろうから大丈夫だ!

365 19/08/05(月)08:31:50 No.612185221

あまりにもアンケート取らなかったらさすがに打ち切られるんじゃないか

366 19/08/05(月)08:32:06 No.612185248

超展開って公式が煽りとして使う言葉だったんだな… ネットで馬鹿にする言葉とばかり思ってた

367 19/08/05(月)08:32:56 No.612185319

岩柱さんダイターン3みたいだな

368 19/08/05(月)08:32:59 No.612185323

作者的にもプロテクトされてるだろうし先に終わる漫画もいっぱいあるし打ち切りは心配してないでしょ 面白くないのはダメだけど

↑Top