ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/05(月)01:00:37 No.612148419
私この子好き!!
1 19/08/05(月)01:03:23 No.612149066
混乱の元貼るな
2 19/08/05(月)01:04:16 No.612149279
相手にも大事な願いがあるんですよ?
3 19/08/05(月)01:04:49 No.612149399
悲惨な過去とかふざけるな!!!!! こっちには何もないせいで負けたら平凡で幸せな日常に戻るんだぞ!!!!!! 私が特別になるために死ね!!!!!!
4 19/08/05(月)01:04:51 No.612149409
夢の破壊者榛名
5 19/08/05(月)01:05:07 No.612149471
悪魔かこいつ
6 19/08/05(月)01:06:23 No.612149735
可愛らしいお嬢さんですが
7 19/08/05(月)01:07:48 No.612150051
>相手にも大事な願いがあるんですよ? 私の願いがそれ以下だっていいたいのか!?
8 19/08/05(月)01:08:07 No.612150112
今まではちょっと進行ゆっくりかなと思ってたけど今回の話で今期ぶっちぎりで好きになった 満月ちゃんやばいし新月ちゃんは無自覚煽り屋だし水晶ちゃん黒幕かわいいしねねねぇ正統派主人公だし九音ちゃん裏主人公感あるしジェネリックあきらっきーはジェネリックあきらっきーだ
9 19/08/05(月)01:09:00 No.612150320
ロサは…
10 19/08/05(月)01:10:45 No.612150655
>ロサは… 一人だけ名字が無い時点でもう…
11 19/08/05(月)01:11:43 No.612150859
水晶ちゃん苗字あるんだ…
12 19/08/05(月)01:11:50 No.612150881
顔芸がキレ散らかしてるだけかと思ったら主人公がもっとヤベーやつだった
13 19/08/05(月)01:12:23 No.612150968
顔芸は怒ると風呂が煮えるの面白過ぎると思う
14 19/08/05(月)01:12:34 No.612151005
満月ちゃんと水晶ちゃんが個人的ツートップ
15 19/08/05(月)01:13:37 No.612151202
お風呂シーンがサービスじゃなくてギャグなのずるい
16 19/08/05(月)01:14:07 No.612151299
満月ちゃんいいよね…令和初のロボットアニメ主人公にふさわしいメンタルしてると思う
17 19/08/05(月)01:14:25 No.612151361
>お風呂シーンがサービスじゃなくてギャグなのずるい 煮えてる!
18 19/08/05(月)01:14:58 No.612151460
全ての願いを呑み込む虚無系主人公!
19 19/08/05(月)01:15:12 No.612151501
まろ子!!!!!!氷を持って来なさい1!!11!! 聞いているのかね石英君!!!!!! ケイ素君!!!!
20 19/08/05(月)01:15:19 No.612151531
善人よりのメンタルしてるのがいいバランスだと思う 本人はなにもないって言ってるけど本当に何もない人よりはいいやつだと思う
21 19/08/05(月)01:15:50 No.612151637
いじめられてるのかな?と心配すればそうではないと言う
22 19/08/05(月)01:15:55 No.612151647
ほどほどにいいやつで間違いなく悪いやつではない かつキチガイ
23 19/08/05(月)01:16:35 No.612151762
>満月ちゃんいいよね…令和初のロボットアニメ主人公にふさわしいメンタルしてると思う そっか初になるのか…
24 19/08/05(月)01:16:39 No.612151775
普通の人でも共感できる動機から繰り出される 普通の人では共感できない激情いいよね…
25 19/08/05(月)01:16:54 No.612151828
中盤参加でバックボーン無しで異常に強力な機体に乗って他の参加者の夢を砕く …こいつラスボスでは?
26 19/08/05(月)01:16:58 No.612151843
いい子ではあるしグレたりはしない
27 19/08/05(月)01:17:01 No.612151848
>本人はなにもないって言ってるけど本当に何もない人よりはいいやつだと思う このお年頃だとそれが普通なんだよっていうレベルなんだけどね たまたまなんか巻き込まれた上に才能やべーとか言われたのでちょっとやる気が暴走してしまった
28 19/08/05(月)01:17:08 No.612151875
理由がわからないでもないんだけどなんでそんなキレてるの…?
29 19/08/05(月)01:17:29 No.612151946
ここ好き su3228486.gif su3228488.gif
30 19/08/05(月)01:17:37 No.612151964
いじめたりなんてしないよ…というか頼んでもないのに弁当作ってくるような子なんて怖くて関わりたくないよ
31 19/08/05(月)01:18:12 No.612152058
人の幸不幸や願いの切実さは結局主観だから他人からは些細な事情に見えても 満月ちゃんには数人の魔術師をなぎ倒すに足るパワーになるのだ
32 19/08/05(月)01:18:14 No.612152064
>いい子ではあるしグレたりはしない 正直言って他人に対してキレてるってこともないんだけどなんか暴走してる… ねねねぇにも同情とか共感とかしてそうなのにそれはそれとして過去回想を見て暴走してる…
33 19/08/05(月)01:18:21 No.612152079
弁当の味が普通なの空っぽ感あっていいよね…
34 19/08/05(月)01:18:37 No.612152137
本人が嬉々として作ってくる手弁当がそんなに美味しくない辺りがサイコ感ある
35 19/08/05(月)01:18:51 No.612152179
いいないいなー!私もドラマチックな過去欲しいなー!
36 19/08/05(月)01:19:03 No.612152215
満月ちゃんがキレてるのって徹頭徹尾自分自身がなにもないからであって他人にキレるってことはない気がする いやまぁまだ五話だからここからひっくり返される可能性も大きいんだろうけど
37 19/08/05(月)01:19:44 No.612152338
動機が自己完結してるのに 自己完結してる動機が他人の評価を前提としてるのがすごくいいよね
38 19/08/05(月)01:19:45 No.612152343
>本人が嬉々として作ってくる手弁当がそんなに美味しくない辺りがサイコ感ある 普通です
39 19/08/05(月)01:19:58 No.612152385
今のところ本当にアニメだけ? 久々にすごい色々追いかけたいタイプのハマり方をした…
40 19/08/05(月)01:20:38 No.612152491
花田先生の得意なキャラ描写と闇のようなそうでもないような闇がすごく噛み合ってると思う
41 19/08/05(月)01:20:38 No.612152492
ノベライズとか欲しくなるタイプだよね
42 19/08/05(月)01:21:08 No.612152579
>ノベライズとか欲しくなるタイプだよね 各キャラの心情描写を追いかけたくなるアニメだ
43 19/08/05(月)01:21:40 No.612152664
ヒ見てるとめっちゃ設定考えてあるから文章ベースの作品でじっくり見たいのはある
44 19/08/05(月)01:21:51 No.612152690
死ぬ程つらい生活を送ったわけでもないし誰にでも羨ましがられる恵まれた人生を送ってきたわけでもない だからこそ普通に何もないんだ
45 19/08/05(月)01:22:04 No.612152732
作ってきたお弁当に普通評価が下される程度のしたしあじやすさ
46 19/08/05(月)01:22:16 No.612152772
相手のほうが自分より辛いからって自分の抱えるものが辛い扱いされない道理はないからね、だから知っても潰す
47 19/08/05(月)01:22:39 No.612152836
>相手のほうが自分より辛いからって自分の抱えるものが辛い扱いされない道理はないからね この辺はすごく現代的だと思う
48 19/08/05(月)01:22:41 No.612152844
そういえば俺も何にもないな…ってなるなった
49 19/08/05(月)01:22:50 No.612152871
自己顕示欲の強いこだった…でもその方が操縦に役立つ伸びやかなイメージが出来そう
50 19/08/05(月)01:23:03 No.612152901
今の時代の主人公って感じはすごくあると思う
51 19/08/05(月)01:24:11 No.612153087
辛くて重い過去がなくても私自身は実際今とても辛いんだよ!
52 19/08/05(月)01:24:16 No.612153107
>今のところ本当にアニメだけ? >久々にすごい色々追いかけたいタイプのハマり方をした… ヒの非公式設定ぐらいかな
53 19/08/05(月)01:25:12 No.612153275
キャラ見るのも楽しいし戦闘シーンもいい感じなので毎週すごい楽しみ…
54 19/08/05(月)01:25:13 No.612153277
他人の過去でけおって当人殴りに来るとか意味わかんないよ…
55 19/08/05(月)01:25:18 No.612153304
DMMがなんかゲーム作ってくれるの期待してる
56 19/08/05(月)01:26:07 No.612153467
一戦毎の間隔が月歳一巡分あるしその間のエピソードも色々補完できるよね
57 19/08/05(月)01:27:23 No.612153688
姉妹そろって変な名前だよね?
58 19/08/05(月)01:27:24 No.612153690
>弁当の味が普通なの空っぽ感あっていいよね… たぶんこの子は誰かの為にお弁当つくらなきゃダメなんだ
59 19/08/05(月)01:27:35 No.612153721
最初からボコられるならともかくほぼ勝ちかくまでもってった状態から意味わからんキレ方されてボコられるのが酷い
60 19/08/05(月)01:27:41 No.612153737
過去編とか作りやすそうだけど満月ちゃん居ないから個人的にはなんともいいがたい
61 19/08/05(月)01:27:59 No.612153788
ついにアイツが動き出すのか…
62 19/08/05(月)01:28:26 No.612153880
アンナフーゴってなんかこうパンナコッタフーゴあじ
63 19/08/05(月)01:28:35 No.612153905
>たぶんこの子は誰かの為にお弁当つくらなきゃダメなんだ グランベルムを終わらせないために戦い始めて 新月ちゃんがあなたのお弁当が食べたいって言えばいい感じにまとまる気がする
64 19/08/05(月)01:28:55 No.612153981
おネコもお杓子もエルネスタエルネスタ!どうしてわたくしを愛しやがりませんの!!!!1111111
65 19/08/05(月)01:29:05 No.612154010
>過去編とか作りやすそうだけど満月ちゃん居ないから個人的にはなんともいいがたい イヤァァァァァァァァ!!!111!
66 19/08/05(月)01:29:11 No.612154021
負けても死なない設定だからこそ出来るキャラだね
67 19/08/05(月)01:29:23 No.612154058
割と隙間のどうでもいいようなお話も見たい…
68 19/08/05(月)01:29:33 No.612154083
戦闘に関しては初期から今のところまで才能もあるし戦い方も柔軟な感じでずっと強いよね 師匠がいいんだろうね アンナちゃんはどう思う?
69 19/08/05(月)01:29:35 No.612154091
>アンナフーゴってなんかこうパンナコッタフーゴあじ パープルヘイズみたいなやつではある
70 19/08/05(月)01:29:44 No.612154113
心境の変化で覚醒して機体の隠された機能が明らかになって超必殺技までぶち込んだのに負けたねねねぇは泣いていいよ
71 19/08/05(月)01:29:48 No.612154130
>負けても死なない設定だからこそ出来るキャラだね 負け=死だとシャレにならないサイコになってしまう…
72 19/08/05(月)01:29:52 No.612154139
>割と隙間のどうでもいいようなお話も見たい… ねねねぇと妹のエピソードもっと見たい…
73 19/08/05(月)01:30:00 No.612154168
>DMMがなんかゲーム作ってくれるの期待してる 個人的にはコンシューマでなんかやりたい 満月ちゃんで場を引っ掻き回すのもいいしオリキャラ魔術師主人公追加でもいい
74 19/08/05(月)01:30:10 No.612154190
この子の場合彼氏でもできたら落ち着くよね
75 19/08/05(月)01:30:12 No.612154196
戦いの中でようやく感じずにはいられない劣等感と距離取れるようになってたところあるから負けそうになった時の圧が半端じゃなかった
76 19/08/05(月)01:30:35 No.612154250
>負けても死なない設定だからこそ出来るキャラだね バトロワ系としてはどうなんだろうって一話の時点だと思ったけど 今は満月ちゃんのキャラから考えると魅力的に見せる設定だと適切だよねって思った
77 19/08/05(月)01:30:48 No.612154286
見事なイヤボーンだ
78 19/08/05(月)01:31:03 No.612154321
>おネコもお杓子もエルネスタエルネスタ!どうしてわたくしを愛しやがりませんの!!!!1111111 丁寧語がなんかすごい崩れ方してる辺り純粋なエネルギーの使い方を間違えて歪んでる感あって好き
79 19/08/05(月)01:31:31 No.612154399
相手が死なないからこそギリギリ主人公として成り立ってる気がする なんか変な言い方だけど部活動モノの絶対強者っぽい立ち位置
80 19/08/05(月)01:32:20 No.612154549
公式サイト見たらホワイトリリーの通常武装欄に血水の剣って書いてあるけど もしかしてブラックイデオンソードは必殺技ですらないのか
81 19/08/05(月)01:32:25 No.612154565
>この子の場合彼氏でもできたら落ち着くよね 自分を特別扱いしてくれる誰かがいて自分のことを特別だと思えれば多分いい感じになると思う
82 19/08/05(月)01:32:34 No.612154583
イメージするイメージするイメージするイメージするイメージするイメージするイメージするイメージするイメージするイメージする
83 19/08/05(月)01:32:34 No.612154584
彼氏作らなくても希望ちゃんがお姉ちゃんのご飯好きって言うだけで満足してくれるよ 本当にそれだけでいいよ
84 19/08/05(月)01:32:36 No.612154587
誰かの為に何かをしてあげたいが自分には何かが無い
85 19/08/05(月)01:32:42 No.612154604
BDどこで買うかすごい悩む 尼のCDも欲しいしとらのタペストリーも欲しいし他も絵見たら欲しくなるかもしれないし…
86 19/08/05(月)01:32:43 No.612154610
生死有りだったらそれはそれで面白かったとは思うが 今の独特のバランス感というか変な方向の突き抜けみたいなのはなかった気はする
87 19/08/05(月)01:33:07 No.612154675
>>この子の場合彼氏でもできたら落ち着くよね >自分を特別扱いしてくれる誰かがいて自分のことを特別だと思えれば多分いい感じになると思う 頑張れ新月ちゃん!
88 19/08/05(月)01:33:36 No.612154764
>彼氏作らなくても希望ちゃんがお姉ちゃんのご飯好きって言うだけで満足してくれるよ >本当にそれだけでいいよ やっぱりねね姉が悪いよなあ
89 19/08/05(月)01:33:44 No.612154792
>彼氏作らなくても希望ちゃんがお姉ちゃんのご飯好きって言うだけで満足してくれるよ >本当にそれだけでいいよ 誰にでもいい顔をする奴は嫌いだし…
90 19/08/05(月)01:33:49 No.612154807
>公式サイト見たらホワイトリリーの通常武装欄に血水の剣って書いてあるけど >もしかしてブラックイデオンソードは必殺技ですらないのか 血水の剣は1話のビーム撃つときに使う実体剣なのでブラックイデオンソードは普段使ってる青いビームソードがキレて伸びただけだと思う
91 19/08/05(月)01:33:54 No.612154816
BDも上下巻なのはいい塩梅だと思った ちょっと悩ましかったけどこの情報で一気に欲しくなってきた…
92 19/08/05(月)01:34:20 No.612154891
またそうやって誰かの心に漬け込む気ですの!!!やはり悪魔ですわ!おのれエルネスタああああああああ!!!
93 19/08/05(月)01:34:31 No.612154923
美人で名門のお嬢様で二人も配下を侍らせてる炎使い こんだけ盛られてるのに変顔って呼ばれるのひどい…
94 19/08/05(月)01:34:36 No.612154940
野蛮な…
95 19/08/05(月)01:34:46 No.612154967
基本的に良い子だからねねねぇの過去を垣間見て覚醒したみたいなともある ある…といいよね…
96 19/08/05(月)01:35:16 No.612155065
>またそうやって誰かの心に漬け込む気ですの!!!やはり悪魔ですわ!おのれエルネスタああああああああ!!! アンナちゃん心の動きは満月ちゃんとちょっと似てる気がする
97 19/08/05(月)01:35:36 No.612155161
>野蛮な… う…うるせぇ~~!
98 19/08/05(月)01:35:42 No.612155184
ポジティブじゃなくてネガティブなことでも自分の唯一性を感じられればいいと思いかねないからとんでもないんだよこの子
99 19/08/05(月)01:35:54 No.612155230
でもそれが人間らしい
100 19/08/05(月)01:36:13 No.612155290
本人にとってはめちゃくちゃ重要なんだけど傍から見てると年相応なのがアンナちゃんと満月ちゃんって気がする 水晶ちゃんはちょっと得体が知れない
101 19/08/05(月)01:36:51 No.612155403
5話からスレがよく立つようになって俺も鼻が高いよ…
102 19/08/05(月)01:36:52 No.612155408
>アンナちゃん心の動きは満月ちゃんとちょっと似てる気がする 勝たなければ自分の価値がないっていう感じなのでそういう意味で戦いに依存してる感はお互いにある
103 19/08/05(月)01:37:08 No.612155462
応援したくなるタイプのねね姉が死んだので視聴者はハラハラしながら見守るしかない
104 19/08/05(月)01:37:19 No.612155501
得意なこともなく普通で何もないからっていうとまどかみたいなバックボーンだなあって思うけど何もない自分に戻るのは嫌って理由で爆発するのは歪みがすごい
105 19/08/05(月)01:37:37 No.612155559
>応援したくなるタイプのねね姉が死んだので視聴者はハラハラしながら見守るしかない 九音ちゃんは姉のためだろうし… ねね姉とほぼ似たような理由だし…
106 19/08/05(月)01:37:47 No.612155598
回想見る限り幼少のアンナは新月の子本当に家族として愛してた風だし裏切られたって思った時の痛みが凄まじかったんだろうな
107 19/08/05(月)01:38:05 No.612155655
これ仮面ライダーらしいな
108 19/08/05(月)01:38:25 No.612155704
新月が案外普通の主人公タイプと言うか 願いだけ見てるとかなりの博愛主義って感じなんだよな
109 19/08/05(月)01:38:30 No.612155726
>5話からスレがよく立つようになって俺も鼻が高いよ… 4話つかってじっくり溜めたのをここで綺麗にかつ斜め上の方向で爆発させたのは見事と言わざるをえない
110 19/08/05(月)01:38:41 No.612155757
SDロボットアニメ作ろうぜ! →スポンサー騙すために美少女も足すか! →俺達は一体何を作っているんだろう… →俺達が作っていたのは仮面ライダーだったんだ! スタッフはバカなの?
111 19/08/05(月)01:38:56 No.612155798
>得意なこともなく普通で何もないからっていうとまどかみたいなバックボーンだなあって思うけど何もない自分に戻るのは嫌って理由で爆発するのは歪みがすごい 考えてみれば初めから特別を手放すのが嫌で参加を決めてるからね…
112 19/08/05(月)01:38:59 No.612155812
新月ちゃんめちゃくちゃ甘ったるいよね そこが魅力なんだけど
113 19/08/05(月)01:39:55 No.612155972
>新月が案外普通の主人公タイプと言うか >願いだけ見てるとかなりの博愛主義って感じなんだよな バトルロワイヤルもので戦いを止めたいは城戸真司を代表するような普遍的な主人公像だからね ただ今の時代は令和なので令和らしい承認欲求モンスターを主人公に据える!
114 19/08/05(月)01:40:01 No.612155992
ピンク色のランドセル背負って中身ばさーとか エルネスタは本当にあざとい女
115 19/08/05(月)01:40:26 No.612156058
アンナちゃん強キャラっぽいけど下から数えたほうが早いくらいの力しかないのでは…?
116 19/08/05(月)01:40:35 No.612156078
そんなにあの子がいいんですの!!!
117 19/08/05(月)01:40:37 No.612156086
>新月が案外普通の主人公タイプと言うか >願いだけ見てるとかなりの博愛主義って感じなんだよな それこそ龍騎で言うなら一番真司君に近い気もする
118 19/08/05(月)01:40:56 No.612156136
ここで新月ちゃんに術がかかってたら面白い su3228506.gif
119 19/08/05(月)01:41:10 No.612156158
「」だって自分の天職が見つかってそれを手放すのは嫌だろう?
120 19/08/05(月)01:41:21 No.612156194
>アンナちゃん強キャラっぽいけど下から数えたほうが早いくらいの力しかないのでは…? 劇中でまあまあ押されておるじゃろ? 一人だけ命削ってアレなんじゃ…
121 19/08/05(月)01:41:26 No.612156217
>アンナちゃん強キャラっぽいけど下から数えたほうが早いくらいの力しかないのでは…? そもそも強キャラっぽさがない!
122 19/08/05(月)01:41:37 No.612156244
>アンナちゃん強キャラっぽいけど下から数えたほうが早いくらいの力しかないのでは…? 待ち構えて罠設置して凄い爆発食らわせたのにノーダメージは強キャラではない…
123 19/08/05(月)01:41:46 No.612156264
乳があるほうが新月で乳がないほうが満月っておかしくないですかあなた
124 19/08/05(月)01:41:51 No.612156276
魔法消したいっていうのが魔法無くなればまたみんな仲良しになる!とかそういうんじゃなくて こんな苦しみを生む連鎖はもうたくさんだよ…って感じだからおつらい
125 19/08/05(月)01:42:08 No.612156322
>得意なこともなく普通で何もないから これ自体はずいぶん使い古された主人公キャラだと思うんだけど 自分が参加しなければ無用な波風が立たないはずの戦闘に義務でもなく自分から参加していくのは珍しい
126 19/08/05(月)01:42:16 No.612156335
>su3228506.gif ちょりっす
127 19/08/05(月)01:42:21 No.612156345
>アンナちゃん強キャラっぽいけど下から数えたほうが早いくらいの力しかないのでは…? 派手な技いっぱい使ってるけどマラソン大会で最初から全力疾走しちゃう子感ある
128 19/08/05(月)01:42:26 No.612156367
>乳があるほうが新月で乳がないほうが満月っておかしくないですかあなた 満月ちゃんも全く無いってほどじゃないし… 新月がでかすぎるだけだし… 私にはなにもない…
129 19/08/05(月)01:42:32 No.612156387
アンナのヒステリックな叫びが煩いからそろそろ退場してって言われてるのは身も蓋もないけどその通りだと思った
130 19/08/05(月)01:42:38 No.612156406
>アンナちゃん強キャラっぽいけど下から数えたほうが早いくらいの力しかないのでは…? 機体スペックはそこそこだけど基本黒星だし手下で機体スペック下のはずの水晶ちゃんは多分黒幕で真のフォームが存在するだろうから生存組だとドベだと思う
131 19/08/05(月)01:42:39 No.612156408
妹に「お姉ちゃんとエルネスタどっちが好き?」って聞きたい
132 19/08/05(月)01:42:50 No.612156444
>「」だって自分の天職が見つかってそれを手放すのは嫌だろう? 才能なくても専用ロボ手放すのはやだな…
133 19/08/05(月)01:43:02 No.612156484
>妹に「お姉ちゃんとねねちゃんどっちが好き?」って聞きたい
134 19/08/05(月)01:43:21 No.612156549
>これ自体はずいぶん使い古された主人公キャラだと思うんだけど ここの部分そのものにキャラのとしてのアイデンティティを求めるのは最近の主人公って感じがする
135 19/08/05(月)01:43:44 No.612156607
>アンナのヒステリックな叫びが煩いからそろそろ退場してって言われてるのは身も蓋もないけどその通りだと思った ずっと見ていたいぐらいなのに…
136 19/08/05(月)01:44:17 No.612156686
今のところ顔芸は才能なくて逆恨みしてるようにしか… その上でママも妹も新月に取られた!死ねエルネスタ!ってなってるように見えるがまあ来週わかるんだろう
137 19/08/05(月)01:44:30 No.612156720
満月ちゃんは自己承認欲求で戦ってるんだけどその上で間違いなくメンタルが普通の人もわかる善人なのがいいよね
138 19/08/05(月)01:44:49 No.612156776
アークナイトグリスめっちゃカッコいいのに…
139 19/08/05(月)01:44:56 No.612156793
と言うかこれ参加者でアンナより格下なのロサだけなんじゃ…
140 19/08/05(月)01:45:20 No.612156857
>今のところ顔芸は才能なくて逆恨みしてるようにしか… >その上でママも妹も新月に取られた!死ねエルネスタ!ってなってるように見えるがまあ来週わかるんだろう 逆恨みなら逆恨みでホワイトリリーと戦ったときに満月ちゃんがどういう反応するのかが楽しみではある なんか相手の過去を見ることができるみたいだし
141 19/08/05(月)01:45:48 No.612156927
まあ見ててくださいよねねねぇの覚醒みたいに新月と和解したらアークナイトグリスブリザードになりますよ
142 19/08/05(月)01:45:55 No.612156942
満月ちゃんは別に戦いたいから戦う訳じゃない 戦いの中に自分の意義を見出だす為に戦っているのだ
143 19/08/05(月)01:45:56 No.612156946
>と言うかこれ参加者でアンナより格下なのロサだけなんじゃ… アンナちゃんより格下だって本編以前にはたくさんいただろうし!多分!
144 19/08/05(月)01:46:30 No.612157025
日笠のキャスティングがハマりすぎている
145 19/08/05(月)01:46:38 No.612157042
第4話でかなり減らした発言してたから割とアノマロクスは撃破してるはず チームで…
146 19/08/05(月)01:47:00 No.612157103
本編以前に一年戦ってるからね ガンダムファイトばりに長いなグランベルム
147 19/08/05(月)01:47:15 No.612157143
他人のおつらい過去見てイヤボーンできるってスゲーな…
148 19/08/05(月)01:47:24 No.612157164
強キャラしか残ってないはずなのにこの短期間で二期撃墜してる満月ちゃんがおかしいんだ 才能めちゃくちゃあるんだ
149 19/08/05(月)01:47:24 No.612157165
>まあ見ててくださいよねねねぇの覚醒みたいに新月と和解したらアークナイトグリスブリザードになりますよ アークナイトグリスパーフェクトキングダムですわ!
150 19/08/05(月)01:47:28 No.612157178
1年間で何体も倒してきて生き残ってるからロサも言うほど弱くは無いと思うよ ホワイトリリーと満月ちゃんのパワーがおかしいだけだよ
151 19/08/05(月)01:47:29 No.612157179
>日笠のキャスティングがハマりすぎている 6話は過呼吸で倒れかけたらしいな…
152 19/08/05(月)01:47:59 No.612157254
>第4話でかなり減らした発言してたから割とアノマロクスは撃破してるはず >チームで… 殆どが水晶の手柄だったってオチじゃ
153 19/08/05(月)01:48:12 No.612157277
>他人のおつらい過去見てイヤボーンできるってスゲーな… VS水晶が分水嶺って感じがする いやまぁ戦うのかどうかもわからんけど
154 19/08/05(月)01:48:41 No.612157348
舞台説明も終えて4話から本格的に各キャラ同士絡み始めてエンジン温まってきたと思ったらそこから急加速すぎる…
155 19/08/05(月)01:48:51 No.612157371
鳴り物入りで登場したはずの九音ちゃんがいまいちぱっとしない
156 19/08/05(月)01:49:52 No.612157524
12話しか無くてラストは新月ちゃんとタイマンなんだから 5話からブーストしないと間に合わないよ!
157 19/08/05(月)01:49:59 No.612157548
>他人のおつらい過去見てイヤボーンできるってスゲーな… 他人のおつらい過去が垂れ流しで流れてきてるけどそれはそれで何もない空間を見て何もない自分を振り返ってキレてるのでねねねえの悲しい過去はあんまり関係ない
158 19/08/05(月)01:50:06 No.612157564
戦い続けて強キャラだけ残って停滞していたタイミングで満月ちゃん投入!
159 19/08/05(月)01:50:31 No.612157637
>6話は過呼吸で倒れかけたらしいな… 流石過ぎる…
160 19/08/05(月)01:50:47 No.612157670
5話かけて脱落者2名だから急がないとね
161 19/08/05(月)01:51:03 No.612157707
九音ちゃんは魔力を音で感じ取ったり出来るし強いと思うよ ただ戦う相手が悪すぎるよ
162 19/08/05(月)01:51:10 No.612157724
やっぱホワイトリリーは魔物復活の為の仕込みだと思う
163 19/08/05(月)01:51:16 No.612157740
なあにいざとなったらイデオンソードで三機ぐらいまとめて処理できるさ
164 19/08/05(月)01:51:23 No.612157754
過去バトルしようぜ過去バトル!!
165 19/08/05(月)01:51:26 No.612157763
目に紋章とか歯車ガッシャンとか明らかに運営側のテコ入れみたいなものを感じるのが満月ちゃんだ
166 19/08/05(月)01:51:26 No.612157765
心象風景いいよね su3228518.jpg
167 19/08/05(月)01:51:42 No.612157797
ああ皆悲しい過去背負って戦っているんだ…あれ私にはそんなのない…嫌だァァァ!
168 19/08/05(月)01:51:48 No.612157813
>心象風景いいよね >su3228518.jpg うわぁ何もねぇ…
169 19/08/05(月)01:52:00 No.612157849
グランベルムちゃんの妹ももしかしたら何か持ってるんですかね…?
170 19/08/05(月)01:52:03 No.612157865
クレストアンスの必殺技はなんと町一つを吹き飛ばす程の破壊力があるんだ! su3228516.jpg
171 19/08/05(月)01:52:39 No.612157942
>戦い続けて強キャラだけ残って停滞していたタイミングで満月ちゃん投入! 竜騎と思ったら王蛇だった
172 19/08/05(月)01:52:42 No.612157956
ねねねぇの痛みはがっちり伝わっただけどそれで願いを見失ってやる理由はないができるのはタフがすぎる
173 19/08/05(月)01:52:47 No.612157966
>やっぱホワイトリリーは魔物復活の為の仕込みだと思う 鬱陶しい大魔術師どもが死んで魔力失った残りカスが更に潰し愛して血が薄まったとこに仕込んでた最強ロボ投入して封印解除ってのはアリだな…
174 19/08/05(月)01:52:52 No.612157977
>普通の人でも共感できる動機から繰り出される >普通の人では共感できない激情いいよね… 今の所満月ちゃんは本当にこれに尽きるんだけど これから明かされるなんか特別な事情とかあるんだろうか 個人的にはないほうがいいんだけど
175 19/08/05(月)01:52:52 No.612157978
満月とかきらびやかな名前のイメージから心中風景はリアル月面
176 19/08/05(月)01:53:05 No.612158020
メカデザなのに画像は拾いものって何でだよ!
177 19/08/05(月)01:53:10 No.612158042
Gグァンロンかっこよかったよ…
178 19/08/05(月)01:53:31 No.612158091
満月って色々満ちてそうな名前じゃん!
179 19/08/05(月)01:54:15 No.612158221
今月末秋葉に行けそうだけどなんかこう…なんかやってないかな!
180 19/08/05(月)01:54:21 No.612158244
唯一残っているのが机なのが自分の居場所って感じでお辛い
181 19/08/05(月)01:54:55 No.612158326
動機は人として当たり前なのになんでそんなにマジになってるの…?って言うのが満月ちゃんの魅力な気がする 普通の人にとっての普通じゃないヒロインというか
182 19/08/05(月)01:55:28 No.612158407
>満月って色々満ちてそうな名前じゃん! 月は太陽の光がないと輝けないというのはなるほどなと
183 19/08/05(月)01:55:54 No.612158467
何もないがあるって誰かが言ってた
184 19/08/05(月)01:55:54 No.612158469
>今月末秋葉に行けそうだけどなんかこう…なんかやってないかな! ちょっと前に行った時はJRのエスカレーターがグランベルムにジャックされてたよ
185 19/08/05(月)01:56:23 No.612158546
ホワイトリリィは見た目は可愛い系だしこう魔法少女みたいなキラキラした技出すのかと思うじゃん?
186 19/08/05(月)01:56:29 No.612158562
>月は太陽の光がないと輝けないというのはなるほどなと その太陽に相当するのが他人の過去回想なのはなかなか新しい気がする 本人のメンタリティはよくあるやつと言えなくもないんだけど
187 19/08/05(月)01:56:44 No.612158598
>何もないがあるって誰かが言ってた 満月ちゃんは多分これ言われるとキレるよね
188 19/08/05(月)01:56:49 No.612158611
>月は太陽の光がないと輝けないというのはなるほどなと 月そのものは新月だろうと満月だろうと変わってないんだよね
189 19/08/05(月)01:56:51 No.612158619
満月ちゃん今回の引きで手がボロボロになって「これが…グランベルム…」ってちょっと自分のしたことに慄いてる感じだったのに次回はなんか普通に何事もなかったかのようにしてる時点でもうやばい
190 19/08/05(月)01:57:04 No.612158647
同じ家庭で生まれ育ったはずの希望ちゃんは全然空っぽじゃないのにどうしてこんな違いが出来てしまったのか
191 19/08/05(月)01:57:06 No.612158650
やはりホワイトリリィの本当の眼は頭の横にある奴なんだ…
192 19/08/05(月)01:57:06 No.612158653
>ホワイトリリィは見た目は可愛い系だしこう魔法少女みたいなキラキラした技出すのかと思うじゃん? メイン武器がバルカンだぞ
193 19/08/05(月)01:57:16 No.612158685
ヒのメカ話読みたいのに見つからねえ…
194 19/08/05(月)01:57:21 No.612158695
su3228528.jpg su3228529.jpg
195 19/08/05(月)01:57:43 No.612158736
共感できないって意見も結構見るんだけど個人的には満月ちゃんは応援したくなるキャラでもあると思うんだよね グランベルムのスレではよくネタを見かけるデンジ君みたいな感じ
196 19/08/05(月)01:57:51 No.612158754
>ホワイトリリィは見た目は可愛い系だしこう魔法少女みたいなキラキラした技出すのかと思うじゃん? 禍々しいバルカン!禍々しいビームソード!
197 19/08/05(月)01:58:02 No.612158781
>su3228528.jpg >su3228529.jpg 華やかだなぁまずちゅしの服
198 19/08/05(月)01:58:35 No.612158880
>ちょっと前に行った時はJRのエスカレーターがグランベルムにジャックされてたよ >su3228528.jpg >su3228529.jpg まだやってたらいいな…
199 19/08/05(月)01:58:42 No.612158897
新月ちゃんに気に入られてるのは背景に何もない普通の子だからだと思う
200 19/08/05(月)01:58:43 No.612158900
フィギュアやプラモが熱いこのご時世なら各機立体化いけますよね!?
201 19/08/05(月)01:59:10 No.612158977
魔術師モードの満月ちゃんは頭の十字っぽい飾りが似合っててかなりかわいい
202 19/08/05(月)01:59:15 No.612158991
>フィギュアやプラモが熱いこのご時世なら各機立体化いけますよね!? めっちゃ立体物欲しい…
203 19/08/05(月)01:59:54 No.612159099
黒百合になっちゃうんだ…ブラックサレナなんだ…
204 19/08/05(月)01:59:57 No.612159106
魔術師衣装の満月ちゃんのダボっとした袖いいよね…
205 19/08/05(月)02:00:23 No.612159159
ナイツ&マジックの時には意味不明極まる立体化してたバンダイが沈黙してる… ネクスエッジで出してくだち!!
206 19/08/05(月)02:01:23 No.612159322
久々にブンドドしたいロボットが来て立体化が待ちきれませんよ私は
207 19/08/05(月)02:01:57 No.612159399
色々な展開のためにもBDを買わねば…ってなったの久々よ…
208 19/08/05(月)02:02:24 No.612159463
ふわっとしたスカートで回し蹴りするねねねぇかっこよかったよ
209 19/08/05(月)02:02:46 No.612159524
>魔術師衣装の満月ちゃんのダボっとした袖いいよね… いい…
210 19/08/05(月)02:02:48 No.612159527
キャラのフィギュアは出そうだが…
211 19/08/05(月)02:03:13 No.612159575
>色々な展開のためにもBDを買わねば…ってなったの久々よ… 尼の声優座談会CD! とらの書き下ろしアルマノクスタペストリー! ゲマの書き下ろし女の子タペストリー! どれも欲しくなるよね…
212 19/08/05(月)02:03:49 No.612159649
>どれも欲しくなるよね… すごい悩む…発売月的に複数買いは厳しいからちくしょう!