虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/05(月)00:00:36 2000年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/05(月)00:00:36 No.612132328

2000年以降に生まれた子にこれの使用方法聞いたら どんなトンチキな答えが返ってくるかな?

1 19/08/05(月)00:01:33 No.612132595

新幹線で水飲むやつだろ?

2 19/08/05(月)00:03:00 No.612133058

>新幹線で水飲むやつだろ? は?尿だろ?

3 19/08/05(月)00:04:06 No.612133336

手品で使うやつ

4 19/08/05(月)00:04:18 No.612133386

昭和の生まれだけど見たことない

5 19/08/05(月)00:04:29 No.612133427

こんなの初めて知った

6 19/08/05(月)00:05:26 No.612133647

新幹線で尿飲むやつなのかこれ…

7 19/08/05(月)00:05:31 No.612133674

これはどんな淘汰物なの 教えて淘汰世代

8 19/08/05(月)00:05:32 No.612133678

理科の実験で使うヤツ?

9 19/08/05(月)00:07:17 No.612134159

四半世紀前の小学校の検尿で使った憶えがある 当時でも紙コップあったのになんでこんなまだるっこしいもの使ってたんだろう

10 19/08/05(月)00:08:21 No.612134460

何かと思ったけど尿飲むやつか

11 19/08/05(月)00:09:44 No.612134867

お年玉いれるやつ

12 19/08/05(月)00:10:19 No.612135064

この前同い年で封筒の使い方知らない人見たな

13 19/08/05(月)00:10:24 No.612135090

これ特定の年代しか分からないパターンでは?

14 19/08/05(月)00:11:21 No.612135354

新幹線の冷尿器に付いてるやつ

15 19/08/05(月)00:12:32 No.612135695

さっきから新幹線で飲尿って言ってるやつさぁ… すごく面白いね!

16 19/08/05(月)00:12:48 No.612135795

今検尿しないの? ギョウ虫は無くなったと聞いたが

17 19/08/05(月)00:13:46 No.612136083

尿とは言ってないけどまじで新幹線で水飲むやつだと思ったんだから仕方ないじゃん 思えばあれ取手ついてたっけ

18 19/08/05(月)00:14:08 No.612136207

寝台列車で見た

19 19/08/05(月)00:14:35 No.612136343

粉薬飲む奴だっけ

20 19/08/05(月)00:14:38 No.612136355

検尿のって厚紙で折り紙してコップつくるやつじゃないのか

21 19/08/05(月)00:14:52 No.612136424

検尿はカップだろ!

22 19/08/05(月)00:15:36 No.612136657

昭和生まれだけど封筒型紙コップ初めて知ったわ

23 19/08/05(月)00:17:01 No.612137050

正解はなんだ

24 19/08/05(月)00:19:41 No.612137724

これ今でも使うとこは使ってるぞ

25 19/08/05(月)00:20:29 No.612137927

>正解はなんだ >封筒型紙コップ

26 19/08/05(月)00:20:48 No.612138004

もう新幹線でこれつけてるとこ無いんじゃないの

27 19/08/05(月)00:20:53 No.612138040

じゃあ合ってたのか安心した

28 19/08/05(月)00:21:33 No.612138218

もう20年くらい前から新幹線自体に給水器がないよ

29 19/08/05(月)00:24:06 No.612138912

平成初期の方だけど見たことが無い……

30 19/08/05(月)00:24:11 No.612138931

給水器を見たのは後にも先にも初めて寝台列車に乗った時だけだ その後寝台列車が廃止になったのでもう乗ることも見ることも出来なくなった…

31 19/08/05(月)00:25:52 No.612139380

よほどのジジイか鉄オタがマウント取るくらいしか使えなさそうな知識だ

32 19/08/05(月)00:28:01 No.612139952

飲料水のときにも使ったし検尿の時にも使った 後者は必ず手に引っかかったから最悪だった

33 19/08/05(月)00:29:27 No.612140333

スレ「」もいい歳だろうにこんな本文だしな

34 19/08/05(月)00:30:14 No.612140541

うがい以外に使用しちゃ駄目らしい

35 19/08/05(月)00:30:36 No.612140622

この手の水飲み場もうないだろ su3228373.jpg

36 19/08/05(月)00:30:50 No.612140680

30だけど1999年くらいに給水器と紙のコップ0系新幹線で使った記憶ある

37 19/08/05(月)00:34:49 No.612141716

>su3228373.jpg 紙コップを入れると水が出てくる

38 19/08/05(月)00:34:52 No.612141726

片手で数える程度に使った覚えがある

39 19/08/05(月)00:37:22 No.612142392

最後に有ったの北斗星かあけぼの辺りの寝台特急じゃないのかな

40 19/08/05(月)00:40:55 No.612143332

2000年以前は新幹線で尿飲んでたのか… なんか隔世の感あるな

41 19/08/05(月)00:46:04 No.612144686

このコップを出すときの感触が好きだったなあ

42 19/08/05(月)00:46:58 No.612144924

職場でうがい薬用に置いてあるわ

43 19/08/05(月)00:47:37 No.612145089

胸ポケットから出しとくヤツでしょ

44 19/08/05(月)00:51:42 No.612146110

新幹線で尿飲んじゃ駄目だよ!!

45 19/08/05(月)00:53:41 No.612146631

>2000年以前は新幹線で尿飲んでたのか… 昔はトイレで出したものをタンクで冷却していつでもひえひえのおしっこが飲めたもんだ

46 19/08/05(月)00:58:20 No.612147802

>新幹線で尿飲んじゃ駄目だよ!! 新幹線じゃなくても駄目だよ!

↑Top