19/07/29(月)23:56:17 過去最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)23:56:17 No.610603724
過去最高レベルで設定が狂ってない?
1 19/07/29(月)23:57:23 No.610603973
まさに泣く子も黙って首を振る作品だ…
2 19/07/29(月)23:57:55 No.610604099
音波で寿司を撃墜する松崎しげる…?
3 19/07/30(火)00:00:43 No.610604763
寿司の訓練のためにクンフーを積む→わからない 怯えているタマゴと友情を育む→わからない 音波で寿司を撃退する松崎しげる→わからない
4 19/07/30(火)00:02:01 No.610605094
この3レスだけで何取り上げたか見当つくという
5 19/07/30(火)00:02:14 No.610605134
穏健派の寿司……????
6 19/07/30(火)00:05:45 No.610606026
ニコニコのゆっくりクソ映画レビューを保存してなかった俺はゴミだよ
7 19/07/30(火)00:06:42 No.610606271
なんで旅館の旦那が人を射殺して一件落着してんの…
8 19/07/30(火)00:07:53 No.610606574
この先改めていい舞台でアクションに戻ってる来れる機会あんのかな武田梨奈
9 19/07/30(火)00:08:02 No.610606609
井口監督はロボゲイシャのときもおかしかった・・・
10 19/07/30(火)00:08:19 No.610606675
面白そうなのも結構あるけど狂ってんな!ってなる映画もだいぶあるな…
11 19/07/30(火)00:08:44 No.610606779
https://www.youtube.com/watch?v=nlohsIo4xR0 なるほど…?
12 19/07/30(火)00:09:54 No.610607073
図鑑の玉子も凶暴な絵なんだけど友情深めて大丈夫なやつなの?
13 19/07/30(火)00:11:27 No.610607505
うむ…!
14 19/07/30(火)00:12:31 No.610607763
腕を天ぷらにされるの同じ監督だっけ 基本グロいよね
15 19/07/30(火)00:14:11 No.610608177
寿司でもキメてんのか
16 19/07/30(火)00:16:39 No.610608838
宣伝は見たことあるけどまさかそんなあらすじとは…
17 19/07/30(火)00:17:23 No.610609039
>井口監督はロボゲイシャのときもおかしかった・・・ アーこの人か キワモノ映画ばっか作ってる監督だよね
18 19/07/30(火)00:18:54 No.610609425
今思えばなんでザボーガー撮ったのかわからん…
19 19/07/30(火)00:19:43 No.610609668
これよりザボーガーの方が前なんだなこの人… 逆と思ってた
20 19/07/30(火)00:20:31 No.610609895
>井口監督はロボゲイシャのときもおかしかった・・・ 最初の3レスであの作品かな…ってなった 井口監督の名前で確信した
21 19/07/30(火)00:20:51 No.610609971
脳が理解を拒んでいる
22 19/07/30(火)00:20:55 No.610609989
井口ってニコニコでABCオブザデス放映した時にめちゃくちゃ叩かれてヒ凸されてた人だっけ
23 19/07/30(火)00:22:36 No.610610433
女性の股間がロケランになってる奴は ここでたまにスレ立てられてた覚えがある
24 19/07/30(火)00:23:09 No.610610566
ペース遅めながらアウトローな雰囲気押しインディペンデント系からの 成り上がりステップの定番踏みはじめてる感がある
25 19/07/30(火)00:25:06 No.610611095
ザボーガーと片腕マシンガールとデッド寿司撮った人
26 19/07/30(火)00:26:29 No.610611437
>音波で寿司を撃墜する松崎しげる…!
27 19/07/30(火)00:27:52 No.610611781
>腕を天ぷらにされるの同じ監督だっけ >基本グロいよね 元々スカ系のAVメインで撮ってた監督だからグロ演出もそっち系にエグい
28 19/07/30(火)00:28:58 No.610612074
レビュー通り芸風のせいで人を選ぶ映画ではある
29 19/07/30(火)00:29:30 No.610612211
展開説明が頭に入ってこないよ親方
30 19/07/30(火)00:30:22 No.610612421
前世の予告編特集でも取り上げてたよね
31 19/07/30(火)00:32:35 No.610612960
すしどんまい
32 19/07/30(火)00:33:19 No.610613105
>ザボーガーと片腕マシンガールとデッド寿司撮った人 あべまでこの映画を3週連続で流したときは担当趣味に走ってんな!と思った
33 19/07/30(火)00:33:35 No.610613163
ちなみにこの映画で一番きついシーンは意外に凄惨なグロ描写より 意外に長尺で描かれる卵口移しだよ
34 19/07/30(火)00:34:04 No.610613259
ロボゲイシャも作ってたよね
35 19/07/30(火)00:34:34 No.610613357
>https://www.youtube.com/watch?v=nlohsIo4xR0 主題歌きいたことあったけどこんなんだったんだ…
36 19/07/30(火)00:35:20 No.610613522
>本作に板前役で出演する歌手の松崎しげるが、「台本の意味がわからなすぎる」という理由で一度はオファーを断っていたことを暴露した。それでも、井口監督が懸命に説得した末、松崎は「その心意気が気に入った。何でもやるから、何でも言ってくれ」と出演を快諾したといい、「どこまで松崎さんが許してくれるかを実験する作品でもあった」(井口監督)と振り返った。
37 19/07/30(火)00:35:33 No.610613579
すごくマイナーな監督ってわけでもないけど意外と知ってる「」多いのな
38 19/07/30(火)00:35:59 No.610613673
やべえ今回説明されても何も理解できなかった 理解を脳が拒んだ
39 19/07/30(火)00:36:42 No.610613840
軍艦巻きが軍艦になるシーンは一見の価値があるかもしれない
40 19/07/30(火)00:36:58 No.610613907
ザボーガーとドグちゃんで多少はメジャー方面行くのかなと思った 行かなかった
41 19/07/30(火)00:37:06 No.610613947
キレキレのレビューと狂った映画がスーッと効いて…これは…
42 19/07/30(火)00:37:21 No.610613999
ナレーションがショボ過ぎる…
43 19/07/30(火)00:37:48 No.610614103
逆輸入?
44 19/07/30(火)00:38:05 No.610614160
サボーガーって竹中直人の授乳シーンあるやつだっけ
45 19/07/30(火)00:38:40 No.610614274
ザボーガーは見てる人多そう
46 19/07/30(火)00:39:06 No.610614365
ザボーガーは邦キチで見たな
47 19/07/30(火)00:39:19 No.610614418
>世界各国でプレミア上映され、アメリカ合衆国最大規模のジャンル別映画祭であるファンタスティック・フェスト (Fantastic Fest) では、武田梨奈がコメディー(gutbusters)女優賞を受賞した マジか
48 19/07/30(火)00:39:31 No.610614458
坂口拓だの武田梨奈だの島津健太郎だのがちょいちょい起用されるので そっちが守備範囲の人もたまに手を出すことになる
49 19/07/30(火)00:39:59 No.610614545
SCPの寿司の元ネタかこれ…?
50 19/07/30(火)00:40:32 No.610614661
寿司が交尾するシーンは有名だよね
51 19/07/30(火)00:40:46 No.610614713
ザボーガーはまじで名作リメイクだから… いいよねエンディングでの答え合わせ
52 19/07/30(火)00:41:47 No.610614960
ラムちゃんこういう映画も守備範囲なんだって思った いや元々何でも見る感じの人だけど
53 19/07/30(火)00:42:31 No.610615129
むしろこういう映画としては安牌の部類なのではという気すらする
54 19/07/30(火)00:43:04 No.610615228
内臓がノリノリでアサイラムのイベントに出てて駄目だった
55 19/07/30(火)00:43:19 No.610615280
>>「どこまで松崎さんが許してくれるかを実験する作品でもあった」(井口監督)と振り返った。 図々しいな!
56 19/07/30(火)00:44:31 No.610615523
音波で寿司を撃退する松崎しげるを実際に撮って 作品としてお出ししてみせるだけの力が監督にあるということだよな
57 19/07/30(火)00:45:29 No.610615729
いやクソ映画ではあるんだけどさ
58 19/07/30(火)00:46:58 No.610616049
>音波で寿司を撃退する松崎しげるを実際に撮って >作品としてお出ししてみせるだけの力が監督にあるということだよな 見てるけど絶対賛否両論だよこの映画!
59 19/07/30(火)00:47:43 No.610616214
口から米粒ボロボロ溢れるシーンとかちょっとキツい
60 19/07/30(火)00:48:39 No.610616422
…結構本編見てる「」多いな?
61 19/07/30(火)00:48:57 No.610616477
狂ってんのか!
62 19/07/30(火)00:48:59 No.610616482
レンタルビデオの予告でなんか見たことあるやつ
63 19/07/30(火)00:49:09 No.610616515
意味が判らない…イカれてるのか?
64 19/07/30(火)00:49:56 No.610616660
サボーガーは面白いよ
65 19/07/30(火)00:50:27 No.610616779
俺ザボーガーはダメだったなあ
66 19/07/30(火)00:50:47 No.610616844
寿司が襲ってくるまでの展開が意外と長くない…?
67 19/07/30(火)00:51:10 No.610616909
>見てるけど絶対賛否両論だよこの映画! まるで賛も多い言い方はやめろ!
68 19/07/30(火)00:51:30 No.610616979
>口から米粒ボロボロ溢れるシーンとかちょっとキツい 井口監督嘔吐系のシーン多いよね
69 19/07/30(火)00:53:23 No.610617385
アナザーラムちゃんでやらないのか
70 19/07/30(火)00:53:29 No.610617408
1%に受ければいいと思ってる作風ですよね?
71 19/07/30(火)00:53:59 No.610617504
>>見てるけど絶対賛否両論だよこの映画! >まるで賛も多い言い方はやめろ! そういうものだと事前にわかってる人が見るタイプの映画だよ そしてそういう人にとっては楽しめるものだよ いきなり見せたら不評しか出ないと思う あと虹裏で実況するのに向いてる(ツッコミどころが多いので)