ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/29(月)23:20:00 No.610593697
悪い子ではないのだ
1 19/07/29(月)23:20:41 No.610593929
悪いことをしたのだ
2 19/07/29(月)23:20:47 No.610593965
一番先が気になる
3 19/07/29(月)23:21:23 No.610594138
懸命に頑張ってほしい
4 19/07/29(月)23:21:59 No.610594335
稀血のために懸命にアダルトなことしてほしい
5 19/07/29(月)23:22:14 No.610594401
おのれジジイ!
6 19/07/29(月)23:22:58 No.610594632
あまり明るい展望は見えないけど完結編ということで望みはある気がするな…
7 19/07/29(月)23:23:17 No.610594726
じじぃが竿役だけは勘弁して欲しいぜー!
8 19/07/29(月)23:23:45 No.610594880
普通の人間にした上で罪を償わせる
9 19/07/29(月)23:24:04 No.610594973
残党の中では一番立場危ういよなぁ
10 19/07/29(月)23:24:36 No.610595127
本物のヒトデナシ化は勘弁だぜー
11 19/07/29(月)23:25:01 No.610595256
強く生きろ!
12 19/07/29(月)23:25:07 No.610595283
救われてもいいよ 所詮モブなんて掃いて捨てるほどに居る だからこそそんなモブにころころされてほしいよね…
13 19/07/29(月)23:26:12 No.610595587
シンフォギアじゃなかったら金子のおっさんは殺すタイプに見えるけどシンフォギアなら生きるかもしれない わからん
14 19/07/29(月)23:27:59 No.610596099
普通に生きたいだけだからなぁ
15 19/07/29(月)23:28:29 No.610596246
ろくでもない死に方してほしい
16 19/07/29(月)23:28:50 No.610596363
普通の女の子が7万人(暫定)殺しますか どっからどう見ても怪物ですよ
17 19/07/29(月)23:29:44 No.610596622
>どっからどう見ても怪物ですよ ノイズという殺す手段があっただけでそれも指示したのはホントの怪物くんだからな…
18 19/07/29(月)23:30:17 No.610596778
おじじがやった あたいじゃない しらない 住んだこと
19 19/07/29(月)23:30:19 No.610596797
薄い本でSAKIMORIと2人でジジちんでおしおきされそう
20 19/07/29(月)23:30:41 No.610596901
ぶざまにしんでもいい… でも下水道でヤク中にさされるのはだめ
21 19/07/29(月)23:31:05 No.610597008
生きる死ぬはただの結果だ! でも生き残るといいな
22 19/07/29(月)23:31:10 No.610597032
まあ正直いい感じに死ぬと思う
23 19/07/29(月)23:31:15 No.610597048
じゃあこうしましょう マリアきりしらのパワーアップアイテム化
24 19/07/29(月)23:31:28 No.610597122
まあけ負って実行した時点で言い訳なんて出来ないからな…
25 19/07/29(月)23:32:11 No.610597303
面倒な因果背負って生き残るルートかもしれないし
26 19/07/29(月)23:32:15 No.610597319
シンフォギアでみじめな死に方とかないでしょ アダムですら最終戦は敵としての頑張り見せたし
27 19/07/29(月)23:32:16 No.610597325
少なくとも胸板は貫手されるだろう
28 19/07/29(月)23:32:16 No.610597326
自分の血をSAKIMORIに輸血して死ぬくらいのことをしたら許さざるを得ない
29 19/07/29(月)23:32:25 No.610597372
じゃあ人間になれてやったーしてるとこを殺られるパターンで
30 19/07/29(月)23:32:51 No.610597510
いい感じに改心して人間の体を取り戻して罪を償うとして 死刑以外のルートある?って状況なのがな
31 19/07/29(月)23:33:17 No.610597626
>じゃあ人間になれてやったーしてるとこを拷問倶楽部に送られるパターンで
32 19/07/29(月)23:33:27 No.610597662
>いい感じに改心して人間の体を取り戻して罪を償うとして >死刑以外のルートある?って状況なのがな だからこうして先にいい感じに死んでおく
33 19/07/29(月)23:33:33 No.610597685
>いい感じに改心して人間の体を取り戻して罪を償うとして >死刑以外のルートある?って状況なのがな 杉田みたいな例もあるぞ
34 19/07/29(月)23:33:58 No.610597799
サンジェルマンの数百年分のキルスコアを一回で超えたゼー!
35 19/07/29(月)23:34:29 No.610597946
ロボマリア 切ちゃん真月 そしてウォークザドッグ調ちゃん 劇場版限定フォームだよ!
36 19/07/29(月)23:34:50 No.610598024
別に許されないから死刑なんて決まりはない
37 19/07/29(月)23:34:52 No.610598035
稀ケツの絶対数少ないからいつか詰まない?
38 19/07/29(月)23:36:09 No.610598347
破滅に突き進む運命――
39 19/07/29(月)23:36:15 No.610598377
どうせ死ぬなら人として死ぬぜ!って言いながらジジイ裏切りそう
40 19/07/29(月)23:36:30 No.610598437
人間に戻れたとたんデビルマンみたいな目にあったりして
41 19/07/29(月)23:36:31 No.610598443
真面目に人間に戻った後どうするつもりなんだろうねあの3人 今更人間らしい生活できると思えんけど
42 19/07/29(月)23:36:38 No.610598485
死刑になってから人間として蘇るかもしれん
43 19/07/29(月)23:36:51 No.610598532
ヴァネッサと響に許されるムードできたけどこの子はボロ雑巾のようにこき使われて死に絶えそう
44 19/07/29(月)23:36:58 No.610598574
黒幕に一矢報いて満足気に死ぬ末路以外が見えない
45 19/07/29(月)23:37:01 No.610598585
司法取引ってのがあるし世界救うのに貢献したらいいいんじゃないかな
46 19/07/29(月)23:37:13 No.610598635
この子には頑張って生き延びて貰って劇場版でひとりパヴァリア残党を名乗って欲しい
47 19/07/29(月)23:37:13 No.610598639
合体しそうな感じなのに合体しないのかな
48 19/07/29(月)23:37:43 No.610598776
>真面目に人間に戻った後どうするつもりなんだろうねあの3人 >今更人間らしい生活できると思えんけど 7万人殺して得た日常は楽しいか
49 19/07/29(月)23:38:02 No.610598865
マジヴァンパイア化して人間らしさを取り戻して罪に悩み続けてもいいぞ
50 19/07/29(月)23:38:05 No.610598873
>黒幕に一矢報いて満足気に死ぬ末路以外が見えない 残党は生きるために生きてるんであって3期や4期の敵みたいな変に頑固なやつらとは違うぞ
51 19/07/29(月)23:38:20 No.610598937
むごたらしく死んでほしい
52 19/07/29(月)23:39:13 No.610599182
>残党は生きるために生きてるんであって3期や4期の敵みたいな変に頑固なやつらとは違うぞ あと8話も有ればいくらでも心変わりするタイミング有ると思う
53 19/07/29(月)23:39:34 No.610599272
>むごたらしく死んでほしい そんな…生ぬるい…
54 19/07/29(月)23:39:42 No.610599298
ギア組のギア無くなってこっちだけ残る…じゃ半端だな
55 19/07/29(月)23:39:46 No.610599317
まあ汚れ役として自分だけ罪背負って死ぬくらいの覚悟はあるだろう流石に…
56 19/07/29(月)23:39:49 No.610599334
>今更人間らしい生活できると思えんけど 別にそうとは思わんけど
57 19/07/29(月)23:40:03 No.610599397
心変わりして死んだら元も子もない…
58 19/07/29(月)23:40:39 No.610599553
>まあ汚れ役として自分だけ罪背負って死ぬくらいの覚悟はあるだろう流石に… 逆に考えるんだ 仲間を殺して一人生き残っちゃってもいいさと
59 19/07/29(月)23:40:45 No.610599582
死んだら元も子もないって言ってるのが死ぬわけないだろ
60 19/07/29(月)23:40:52 No.610599604
ライナーみたいになってほしい
61 19/07/29(月)23:41:11 No.610599694
まぁ…法で裁いてやろうぜ
62 19/07/29(月)23:41:18 No.610599722
とりあえずノーブルレッド編は一旦落ち着いてジジモリ編になって神未来編あたりで死にそう
63 19/07/29(月)23:41:23 No.610599745
ブゥみたいに善と悪に分離させよう
64 19/07/29(月)23:42:04 No.610599934
今までの敵が変な方向に思いきりがよすぎただけで生きたいと願って生きてる残党ってかなり普通じゃないかな
65 19/07/29(月)23:42:43 No.610600103
>死んだら元も子もないって言ってるのが死ぬわけないだろ 一矢報いて死ぬか何もせずそのまま死ぬかの二択なら前者選ぶぐらいの根性は有るだろ流石に…
66 19/07/29(月)23:42:44 No.610600108
スレ画みたいな外道が改心するも友のため世界のために満足しながら自己犠牲を選ぶが 結局は無駄死にになることが死の直前で発覚して絶望に涙しながら死ぬのが美しいんだ…
67 19/07/29(月)23:42:55 No.610600161
あからさまに罪重ねさせてるから敢えて逆に許すよ…する展開だろう
68 19/07/29(月)23:42:57 No.610600172
悪の心があるから悪いことしてるってタイプでもないからな…
69 19/07/29(月)23:43:01 No.610600195
稀血の問題がな
70 19/07/29(月)23:43:04 No.610600207
ビッキーが手を繋ぐことを諦めないって覚悟し直したから相容れないまま死亡ってことはなさそう 上手いことオートスコアラーに人格移して化け物ボディとおさらばして贖罪の旅に出るとか…
71 19/07/29(月)23:43:27 No.610600289
この子だけやけに血に染まるしヘイト買う役所だから返り血を触媒に碌でもない哲学兵装されてしまいそうで眼鏡がずり落ちそう
72 19/07/29(月)23:43:54 No.610600389
ジジイが神の力得るのにちょうどいい触媒になるんじゃないかと思う
73 19/07/29(月)23:44:05 No.610600433
>一矢報いて死ぬか何もせずそのまま死ぬかの二択なら前者選ぶぐらいの根性は有るだろ流石に… 生きるために手汚してるやつにそんな過程がまず意味なくないかな…
74 19/07/29(月)23:44:10 No.610600458
落としどころとしてはこの子だけ死んで仲間を響に託す感じかなと思ってるけど金子のおっさんの性癖良く知らない
75 19/07/29(月)23:44:31 No.610600551
悪の心が無いのに一般人虐殺出来るのはそれはそれで歪み方がヤバい
76 19/07/29(月)23:44:37 No.610600586
あのタイミングで恐らくジジイの差し金であろう日本政府の介入があったのは何故なのか まだ三人に利用価値があるから仕事をやらせるためにSONGを追い払う必要があったのか はたまた三人の口を確実に塞ぐためなのか…
77 19/07/29(月)23:44:54 No.610600647
今までの敵とは違うって金子のおっさん言ってるからなぁ
78 19/07/29(月)23:45:01 No.610600681
>生きるために手汚してるやつにそんな過程がまず意味なくないかな… どうあがいても死ぬ苦境ぐらい来るだろ役どころとして
79 19/07/29(月)23:45:41 No.610600864
元はと言えば罪も無いのにキチガイ倶楽部に色々されたのが原因でここまで来ちゃったのがな だからと言ってライブ襲撃が許されるわけじゃないけど
80 19/07/29(月)23:45:44 No.610600875
>悪の心が無いのに一般人虐殺出来るのはそれはそれで歪み方がヤバい スイッチ感覚で人殺せる手段があるならそれはもう歪み云々じゃなく利便性の問題かな
81 19/07/29(月)23:45:58 No.610600941
>落としどころとしてはこの子だけ死んで仲間を響に託す感じかなと思ってるけど金子のおっさんの性癖良く知らない 先に仲間が死んでこの子だけ生き残って苦しんだ挙句にこの子も死ぬぐらいな気も
82 19/07/29(月)23:46:07 No.610600973
なんか未だに虐殺部分で話が止まってそうな人がいる気がする….
83 19/07/29(月)23:46:18 No.610601028
この子たち潜伏期間ずっと稀血を盗み続けてたのかな足がつきそうだけど
84 19/07/29(月)23:46:18 No.610601031
切調ですら蕎麦大臣が頑張らないと死刑になってたらしいし普通の女の子に戻ったとしてもsongの監視下とかじゃないと生きていけないのでは
85 19/07/29(月)23:46:53 No.610601198
蕎麦の人は外務事務次官とかだよ
86 19/07/29(月)23:46:56 No.610601210
自分たちが生き残るためってのは戦う理由としては今までで最もわかりやすいのでは
87 19/07/29(月)23:47:04 No.610601252
>なんか未だに虐殺部分で話が止まってそうな人がいる気がする… そりゃまだ贖罪してないしその点は後々回収するでしょ
88 19/07/29(月)23:47:43 No.610601449
虐殺スルーで有耶無耶のままエンドになったらそれはそれで驚く
89 19/07/29(月)23:47:45 No.610601461
死なない可能性もあるが死ぬ可能性も同様にある くらいの至極当然のことしか俺には言えねぇ
90 19/07/29(月)23:47:53 No.610601503
>悪の心が無いのに一般人虐殺出来るのはそれはそれで歪み方がヤバい 卑しき錆色だからな歪み変質しきってる
91 19/07/29(月)23:48:28 No.610601649
マリアは米国の仕業って隠すために無罪放免されたんだっけ
92 19/07/29(月)23:48:33 No.610601671
>この子たち潜伏期間ずっと稀血を盗み続けてたのかな足がつきそうだけど 割と早い段階でジジイとコンタクトとってそう
93 19/07/29(月)23:49:16 No.610601836
大切な家族がJIJIMORIに惨殺されて自分だけ命からがら生き残り最後には遂に人間に戻れたゼ! でももうヴァネッサもエルザも居ない… 一体何のために人間に戻ったんだ…ってなった所をチンピラたちにマワされてしばらく飼われた後そのまま息絶えて欲しい…
94 19/07/29(月)23:49:24 No.610601879
>マリアは米国の仕業って隠すために無罪放免されたんだっけ 表向きはね 裏では未だに首輪付きよ
95 19/07/29(月)23:49:37 No.610601927
>マリアは米国の仕業って隠すために無罪放免されたんだっけ 他の装者の身バレネタで国連の誰かから脅迫されてるまでがセット
96 19/07/29(月)23:49:44 No.610601964
>マリアは米国の仕業って隠すために無罪放免されたんだっけ テロを阻止するために国連が送り込んだエージェントって事になったよ
97 19/07/29(月)23:50:07 No.610602076
>悪の心が無いのに一般人虐殺出来るのはそれはそれで歪み方がヤバい アニメでは結構そういうキャラいないかな 一通さんとか狂三ちゃんとか
98 19/07/29(月)23:50:12 No.610602119
>卑しき錆色だからな歪み変質しきってる それは失敗作への言いがかりでレッテル そう言われると生きそうだ
99 19/07/29(月)23:51:04 No.610602353
そもそも誰が悪いんだっけ 味方面してるサンジェルマン?
100 19/07/29(月)23:51:10 No.610602381
>アニメでは結構そういうキャラいないかな >一通さんとか狂三ちゃんとか 歪みかたがヤバイやつら!
101 19/07/29(月)23:51:14 No.610602404
俺としてはビッキーがかっこよく絶望から救ってくれるのが一番見たい
102 19/07/29(月)23:51:29 No.610602472
悪の心ってなんだ 正義の心で虐殺するのも多いと思うぞ 無人兵器とか使えば殺しなんて楽なもんだし
103 19/07/29(月)23:51:37 No.610602512
役所としてはジェイナスになるかなーと予想してる
104 19/07/29(月)23:52:00 No.610602603
>そもそも誰が悪いんだっけ 人間
105 19/07/29(月)23:52:04 No.610602624
何が悪いかといえばこの世界がだいぶ歪んでるのが悪いよ でもまあ力を手に入れたなら誰だって使いたいよね
106 19/07/29(月)23:52:14 No.610602672
エクシヴの話で一番悪いのはジジイなのは揺るがない
107 19/07/29(月)23:52:15 No.610602676
>悪の心ってなんだ 自己の利益のためだけに他者の命を踏みにじるとかそういう…
108 19/07/29(月)23:52:21 No.610602706
すべてを失って雨に打たれるまま泣いてうずくまってる所に あンた行くところねぇのかい…ってヤンキー再登場がいいです
109 19/07/29(月)23:52:23 No.610602714
>悪の心ってなんだ >正義の心で虐殺するのも多いと思うぞ >無人兵器とか使えば殺しなんて楽なもんだし 襲ってくる兵士や怪物を返り討ちにするのと無辜の民を殺すことでは天と地ほどもの差があるのだ
110 19/07/29(月)23:52:43 No.610602803
ライブ襲撃に関してはジジイの差し金だろうけどまだよくわかんないこと多いからなぁ
111 19/07/29(月)23:53:01 No.610602867
やはり真の防人である我が国土を守護らねば…
112 19/07/29(月)23:53:12 No.610602910
虐殺やったことをたいして病んでもないからなあ… そんだけ余裕ないんだとは思うけども
113 19/07/29(月)23:53:42 No.610603060
まぁここは公正な法廷に立たせてやろうぜ ジジイ含めて
114 19/07/29(月)23:53:57 No.610603131
>一通さんとか狂三ちゃんとか 笑顔スレをカタログで見かけるくらいだったけどきょうぞうちゃんってそんなキャラだったんだ… なんちゃってサイコくらいかと思ってた
115 19/07/29(月)23:53:59 No.610603142
>襲ってくる兵士や怪物を返り討ちにするのと無辜の民を殺すことでは天と地ほどもの差があるのだ こいつら残党だから パヴァリアを追い込んだSONGが悪いってことにならねえかなそれじゃ
116 19/07/29(月)23:54:12 No.610603196
>ライブ襲撃に関してはジジイの差し金だろうけどまだよくわかんないこと多いからなぁ 十中八九ジジイとの取引だろうけど取引成立させて実行したのはミラアルクちゃんの意志だろうからねぇ
117 19/07/29(月)23:54:46 No.610603312
>十中八九ジジイとの取引だろうけど取引成立させて実行したのはミラアルクちゃんの意志だろうからねぇ やんなきゃ死ぬわけだし
118 19/07/29(月)23:55:06 No.610603399
>笑顔スレをカタログで見かけるくらいだったけどきょうぞうちゃんってそんなキャラだったんだ… >なんちゃってサイコくらいかと思ってた それこそ一万人くらい殺してなかったっけ
119 19/07/29(月)23:55:23 No.610603474
ジジイは十中八九死ぬと思う 393inジジイとかになって浄化されたりしそう
120 19/07/29(月)23:55:50 No.610603590
シンフォギアの世界でモブの命なんて軽いもんだし 現実でも一般人殺すのと警官殺すのじゃ後者のが罪が重いからパンピーの命が重いってのはちゃんちゃら嘘だけどね
121 19/07/29(月)23:56:02 No.610603647
よくわからんが稀血がないと生きてけないとして なんでOTONA達に助けてって言わなかったん? SONGのメンツなら血も都合してくれるだろうし稀代の錬金術師キャロルちゃんも居るし こっちの方がずっと助かる確率高いと思うんだけどなぁ 大層な大義名分なんかなく仲間の命こそ大切ならなおの事さ
122 19/07/29(月)23:56:05 No.610603662
命令がなければわざわざ残虐に殺しはしない でも生き延びるためなら手段は選ばない そんな印象
123 19/07/29(月)23:56:46 No.610603827
弱いからこそできる何かでジジモリに報いるかな?
124 19/07/29(月)23:56:49 No.610603840
まあモブはもともとゴミのように死ぬからな
125 19/07/29(月)23:56:50 No.610603842
生き残るとなると流石に改心するだろうから …7万人殺しの罪悪感クッソ重いな!?
126 19/07/29(月)23:56:51 No.610603848
孕め!風鳴の子を!
127 19/07/29(月)23:56:56 No.610603867
>やんなきゃ死ぬわけだし 稀血だけでいいなら他に幾らでも選択肢有りそうだけど まぁ設定出切ってからじゃないと何とも…
128 19/07/29(月)23:56:59 No.610603877
その軽い命も7万人分積もっちゃってるからなあ
129 19/07/29(月)23:57:37 No.610604030
SONGは一機関でしかないのでそこから別の施設に送られるだけだよ 飼うなら別だけど
130 19/07/29(月)23:57:52 No.610604085
七万回妊娠出産することで許してあげて欲しい
131 19/07/29(月)23:57:58 No.610604109
>大層な大義名分なんかなく仲間の命こそ大切ならなおの事さ 実際無茶苦茶なジジイと組むメリットが見えないから今のとこジジイが自分で働かず楽してるお話って印象が強い
132 19/07/29(月)23:58:00 No.610604119
>SONGのメンツなら血も都合してくれるだろうし稀代の錬金術師キャロルちゃんも居るし キャロルナインちゃんって錬金術師使えるの? コンピューターピコピコしてるイメージしかない
133 19/07/29(月)23:58:11 No.610604157
2話の演出が衝撃的すぎたのが効いてるな しでかした事の大きさは正直言ってまだまだウェル博士の方が重いし
134 19/07/29(月)23:58:16 No.610604179
>生き残るとなると流石に改心するだろうから >…7万人殺しの罪悪感クッソ重いな!? クリスちゃんですら定期イベント感覚で曇ってるというのに…
135 19/07/29(月)23:59:02 No.610604353
SONGに政治的な力ないからな…
136 19/07/29(月)23:59:19 No.610604423
(謎のハンダゴテでなんかやってるエルフナイン)
137 19/07/29(月)23:59:36 No.610604497
向こうからはSONGがどういう組織か分からんだろうしJIJIMORIが何吹き込んでるか分からんしパヴァリア時代に色々やらされてて既に罪人なのかもしれないし何とも言えない
138 19/07/29(月)23:59:48 No.610604546
>七万回妊娠出産することで許してあげて欲しい 7万人の風鳴家かぁ
139 19/07/29(月)23:59:48 No.610604550
>よくわからんが稀血がないと生きてけないとして >なんでOTONA達に助けてって言わなかったん? >SONGのメンツなら血も都合してくれるだろうし稀代の錬金術師キャロルちゃんも居るし >こっちの方がずっと助かる確率高いと思うんだけどなぁ >大層な大義名分なんかなく仲間の命こそ大切ならなおの事さ 残党制圧してる組織に助け求めても助けてくれるとか都合よく行くわけないじゃん! そもそもOTONAと関わるまでに捕まって実験動物ルートでしょ特殊組織のトップに簡単に会えないだろうし
140 19/07/29(月)23:59:53 No.610604564
難しい事言うのが仕事ですよー
141 19/07/30(火)00:00:04 No.610604605
妥当な所はJIJIMORIに殺されてスカッとするよりもJIJIMORIにヘイト溜める役割な気もする
142 19/07/30(火)00:00:39 No.610604747
あんだけ演出したんだから盛大なしっぺ返しを用意してるのは間違いないと言うか これで特に何も無かったら2話が演出過剰すぎ
143 19/07/30(火)00:00:46 No.610604777
先に出会ったのが真の防人だっただけなんだからアニメ以前の選択を責めるのはさすがにな そもそも選ぶ余地すらないとかだろうし
144 19/07/30(火)00:00:50 No.610604789
もっとやったこと軽くて世界救ってもいるクリスちゃんが延々と引きずってること考えるとだらだら流されて生き残って許されるって感じにはならないだろな
145 19/07/30(火)00:00:56 No.610604814
>難しい事言うのが仕事ですよー うるせーそうめん食ってろ!
146 19/07/30(火)00:01:09 No.610604871
無いと思うけど393の絶唱見てみたい
147 19/07/30(火)00:01:16 No.610604906
>難しい事言うのが仕事ですよー うnうnお歌のGENBAに入ろうねえ
148 19/07/30(火)00:01:38 No.610604996
装者側が甘々だからどうしても罪を償え!って展開にはならないんだよな そこが気になる人は気になると思う
149 19/07/30(火)00:01:40 No.610605008
>あんだけ演出したんだから盛大なしっぺ返しを用意してるのは間違いないと言うか >これで特に何も無かったら2話が演出過剰すぎ あれくらいやらないとSAKIMORIが折れる説得力が出せないよ
150 19/07/30(火)00:02:13 No.610605131
この子らの抱えてる問題は稀血だけじゃないだろうしな…
151 19/07/30(火)00:02:54 No.610605285
>これで特に何も無かったら2話が演出過剰すぎ あれは演出がミラアルク好きなだけだったので…
152 19/07/30(火)00:03:10 No.610605341
>あんだけ演出したんだから盛大なしっぺ返しを用意してるのは間違いないと言うか >これで特に何も無かったら2話が演出過剰すぎ もうすでに3話で切調にボコられて4話でアマルガムビッキーwithサンちゃんにボコられてるじゃん!
153 19/07/30(火)00:03:11 No.610605346
>装者側が甘々だからどうしても罪を償え!って展開にはならないんだよな >そこが気になる人は気になると思う つってもあの子らも個人として許すだけでことが済んだらあとはお上に委ねるだけだと思うよ だって別に免罪も断罪もする権利無いし
154 19/07/30(火)00:03:14 No.610605361
戦うキャロルナインちゃん見たいけどEvanがもう居ないからな…
155 19/07/30(火)00:03:36 No.610605450
いいか「」 悪い子ではないとか根は悪い奴じゃないというフォローの仕方は悪い子と根が悪い奴にしか使わない
156 19/07/30(火)00:03:59 No.610605546
>そこが気になる人は気になると思う 最初からそういうアニメじゃないからな 一貫して
157 19/07/30(火)00:04:18 No.610605639
毎度勘違いされるが罪は償ってもらうの前提だからな そうでなければまず出動しないからな
158 19/07/30(火)00:05:24 No.610605937
G最終話で和解した感じになってたfis組も司法取引前は死刑囚だしな
159 19/07/30(火)00:05:32 No.610605967
>最初からそういうアニメじゃないからな >一貫して 大体償う前に死ぬからな…
160 19/07/30(火)00:05:33 No.610605969
書き込みをした人によって削除されました
161 19/07/30(火)00:05:37 No.610605992
1期からしてビッキーは納得してなんかいい感じになったけど了子さん死に逃げだからな…
162 19/07/30(火)00:05:45 No.610606022
なんでビッキーが手を繋いだら許されると思われてるんだろう
163 19/07/30(火)00:06:04 No.610606108
心情面で救われた感じは出すけど罪そのものはなあなあにはならんよね 生き残るにしても罪の意識は背負い続けることになるだろう…背負えるかな…?
164 19/07/30(火)00:06:33 No.610606231
もともと被害者側だから悪い子ではなかったんでないかな そこまで掘り下げられることはないだろうが
165 19/07/30(火)00:06:59 No.610606340
いやなあなあになってるでしょ明らかに フィーネやキャロルも しょっぴかれたなってなったの杉田くらい
166 19/07/30(火)00:07:23 No.610606437
>スレ画は設定でわざと露悪的に振る舞ってるってなってるからなぁ 実はいいヤツだけど悪いヤツと思わせるために7万人殺すぜー! …悪いヤツでは?
167 19/07/30(火)00:07:33 No.610606490
2期ではマリアと仲良く話した後牢獄送りにしてるからな 全員納得した上で
168 19/07/30(火)00:07:35 No.610606494
命題の答えは赦しだし…
169 19/07/30(火)00:07:41 No.610606522
>いやなあなあになってるでしょ明らかに >フィーネやキャロルも >しょっぴかれたなってなったの杉田くらい 死んだやつどう裁くんだよ神かよ
170 19/07/30(火)00:07:44 No.610606540
騙されたにせよ何にせよ世界平和のために悪事を働いてた組は味方になって 理想の世界に作り変えるだの何だので他者に犠牲を強いた組は死んだけど 今度の3人はまた若干行動理念違うからどういう落とし所になるかな
171 19/07/30(火)00:07:54 No.610606581
なあなあって単語が好きだね
172 19/07/30(火)00:07:58 No.610606596
フィーネは死んでるしキャロルは行方不明なのでそもそもしょっぴけないだろうに
173 19/07/30(火)00:08:00 No.610606600
>実はいいヤツだけど悪いヤツと思わせるために7万人殺すぜー! >…悪いヤツでは? 命令したやつが悪い
174 19/07/30(火)00:08:19 No.610606674
>なあなあって単語が好きだね そこ気にしてるの君だけだと思う
175 19/07/30(火)00:08:27 No.610606705
なあなあってフィーネとキャロルは罪に問えない状態なんだから裁けなくない?
176 19/07/30(火)00:08:40 No.610606764
許されないって言葉好きだよね
177 19/07/30(火)00:08:42 No.610606772
>いやなあなあになってるでしょ明らかに >フィーネやキャロルも >しょっぴかれたなってなったの杉田くらい 裁判とかやる組織では無いので…
178 19/07/30(火)00:08:43 No.610606775
>死んだやつどう裁くんだよ神かよ 一人やったデース
179 19/07/30(火)00:08:52 No.610606811
フィーネもキャロルも確保には失敗しただけだからな
180 19/07/30(火)00:09:04 No.610606869
>一人やったデース 事故みたいなもんじゃねーか!
181 19/07/30(火)00:09:20 No.610606936
少なくともシンフォギアは敵を断罪するアニメじゃないからなぁ…
182 19/07/30(火)00:09:21 No.610606939
なぁなぁも何も死んだんだからどうしようも無ぇだろ!
183 19/07/30(火)00:09:27 No.610606965
死もそうだけど長い時間かけて築いた計画パーになるのもけっこうな報いだと思うよ
184 19/07/30(火)00:09:45 No.610607040
>フィーネもキャロルも確保には失敗しただけだからな いやフィーネは思いっきり見逃しただろ
185 19/07/30(火)00:09:52 No.610607059
>そこ気にしてるの君だけだと思う 5期以降突然よく見るようになったからね…
186 19/07/30(火)00:10:01 No.610607105
>少なくともシンフォギアは敵を断罪するアニメじゃないからなぁ… いややったことの報いは何かしら描かれてきたろ
187 19/07/30(火)00:10:10 No.610607144
罪をどうこうする前に死んじゃったやつをなぁなぁと言われても…
188 19/07/30(火)00:10:22 No.610607211
>いやフィーネは思いっきり見逃しただろ 体砕けたのを見逃したって言われても困る…
189 19/07/30(火)00:10:28 No.610607240
とりあえずダイダロスエンドの全長から装者たちを月面に送り届けるか月面から地球へ飛ばすかするまでは生きているだろう その後はわからん
190 19/07/30(火)00:10:45 No.610607315
>少なくともシンフォギアは敵を断罪するアニメじゃないからなぁ… 断罪するアニメじゃないけどいいヤツだから許す!ってアニメでもないし…許されたのマリア達ぐらいのもんで他は死んでるし
191 19/07/30(火)00:10:51 No.610607343
>少なくともシンフォギアは敵を断罪するアニメじゃないからなぁ… 最悪の未来を回避して手の届く範囲を守ってるだけなんだよね
192 19/07/30(火)00:10:53 No.610607349
>いやフィーネは思いっきり見逃しただろ 目の前で消滅したのを見逃した扱いされたらもうどうしようもないな
193 19/07/30(火)00:10:55 No.610607354
残党組は結構若そうに見えるけど何歳なんだろう
194 19/07/30(火)00:11:08 No.610607416
死ななかった杉田はちゃんと裁かれてて 死んじゃった人達は裁きようが無い 何が不満なのっていうかイチャモン付けたいだけにしか見えないと言うか
195 19/07/30(火)00:11:15 No.610607450
言い争うのはもうどうしても仕方ないけど 相手の使う単語だけ抜き取って突っつくようになったらおしまいだと思う
196 19/07/30(火)00:11:26 No.610607502
マリアはなかったことになったけどやっぱり責められてるという変な立場なんで
197 19/07/30(火)00:11:28 No.610607511
許したところで遺族に滅多刺しされそう
198 19/07/30(火)00:12:02 No.610607649
>残党組は結構若そうに見えるけど何歳なんだろう エルザが元ネタままだと割といい歳になっちゃうんだよな…
199 19/07/30(火)00:12:08 No.610607674
なんもしてないビッキーが石投げられたのによう…
200 19/07/30(火)00:12:14 No.610607697
>許したところで遺族に滅多刺しされそう どうおもうビッキー?
201 19/07/30(火)00:12:21 No.610607719
フィーネのときはSAKIMORIがもっと糾弾すべきだったけど流れでスルーしたから SAKIMORIがミラアルクを叩き斬るとかないのは間違いない
202 19/07/30(火)00:12:35 No.610607775
むしろ罪の扱いは割りとフォローしてる作品だと思うよ 死んだ奴は裁けないからそこに文句が有るならそうですかとしか言いようが無い
203 19/07/30(火)00:12:39 No.610607794
>どうおもうビッキー? へいきヘッチャラ!
204 19/07/30(火)00:13:49 No.610608089
シンフォギアは歌で相手をわかり合うアニメだから 敵を許す許さんかってのがもうズレてる
205 19/07/30(火)00:14:10 No.610608175
恨みつらみで動くのなんてキャロルちゃんだけでお腹いっぱいだよ
206 19/07/30(火)00:14:34 No.610608259
話題に乗りたいだけのエア視聴者がいちゃもんつけてるんでしょ
207 19/07/30(火)00:14:53 No.610608359
下手人斬ったり捕えたりしきれないもどかしさも作風だよね 完璧求めるなら時代劇見ないと
208 19/07/30(火)00:15:05 No.610608424
こいつは悪いことしたから死罪!なんてアニメではないかな…
209 19/07/30(火)00:15:09 No.610608440
アレなのが湧くといっつも殺した殺さないとか罪の償いとかなあなあとかでどんどん脇道に話を逸らそうとしてくる
210 19/07/30(火)00:15:20 No.610608478
>完璧求めるなら時代劇見ないと 必殺仕事人いいよね
211 19/07/30(火)00:15:41 No.610608569
>シンフォギアは歌で相手をわかり合うアニメだから >敵を許す許さんかってのがもうズレてる 作品内で報いを受けるかどうかを許す許されないって言ってるだけだよ 別にビッキーやSAKIMORIが許す許さんとかそういう話をするとは思っちゃいねえ
212 19/07/30(火)00:16:02 No.610608661
ミラアルクには死んで償えみたいな論調なのに すでに死んだ敵には死んでも罪が清算されてないみたいな流れには違和感を覚える…
213 19/07/30(火)00:16:19 No.610608748
出て来た悪役は全員死ぬか裁かれてるかしてるのでは 騙されて悪の組織に居たクリスちゃんとエルフナインちゃんは分からん…
214 19/07/30(火)00:16:37 No.610608823
別に装者に法的な罪を許す権利も許さない権利も無いんだ ただぶつかった個人間での感情の問題だ
215 19/07/30(火)00:16:53 No.610608900
>こいつは悪いことしたから死罪!なんてアニメではないかな… 許すアニメでもないと言うか殆ど戦いで死んでる
216 19/07/30(火)00:16:59 No.610608924
キャロルの罪は僕が働いて償います…
217 19/07/30(火)00:17:01 No.610608931
エルフナインは生まれがそこなんだからどうしようもないでしょ
218 19/07/30(火)00:17:13 No.610608985
許されようが許されまいが善悪超越して生き抜いた博士ってのがいるから 罪がどうのとかは重要ではない
219 19/07/30(火)00:17:34 No.610609096
>騙されて悪の組織に居たクリスちゃんとエルフナインちゃんは分からん… エルフナインはそもそも脱出前は何してたんだっけ…