19/07/29(月)21:59:52 【WEB最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)21:59:52 No.610568572
【WEB最速放送】ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 #38 https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
1 19/07/29(月)22:00:08 No.610568664
今日は実質2時間だな
2 19/07/29(月)22:00:19 No.610568714
また
3 19/07/29(月)22:00:20 No.610568716
あれボスは?
4 19/07/29(月)22:00:21 No.610568725
オーディオコメンタリー版もあるんだよな
5 19/07/29(月)22:00:22 No.610568730
とうとうジョジョと上野さんともお別れか…
6 19/07/29(月)22:00:25 No.610568752
また
7 19/07/29(月)22:00:25 No.610568753
また
8 19/07/29(月)22:00:27 No.610568759
また
9 19/07/29(月)22:00:27 No.610568761
聞けってばよ!
10 19/07/29(月)22:00:40 No.610568833
また
11 19/07/29(月)22:00:43 No.610568848
サイコミスタ
12 19/07/29(月)22:00:45 No.610568860
オーコメもあるのか
13 19/07/29(月)22:00:46 No.610568872
あれローリングストーン先にやるのか
14 19/07/29(月)22:00:52 No.610568912
サイコじゃないのかやっぱこいつ
15 19/07/29(月)22:00:52 No.610568921
昨日見られなかったから助かる
16 19/07/29(月)22:00:53 No.610568923
出サイコ
17 19/07/29(月)22:00:56 No.610568944
食事中にそんな話を振るなんて…!
18 19/07/29(月)22:00:56 No.610568946
二週間殴られ続けたボス
19 19/07/29(月)22:00:59 No.610568960
またディアボロ死ぬのか
20 19/07/29(月)22:01:02 No.610568971
おげぇ
21 19/07/29(月)22:01:09 No.610569008
3週間殴られ続けたボス
22 19/07/29(月)22:01:12 No.610569025
無駄無駄無駄ァ!
23 19/07/29(月)22:01:15 No.610569045
このBGM好きすぎる…
24 19/07/29(月)22:01:19 No.610569063
無駄ァ!
25 19/07/29(月)22:01:21 No.610569079
お疲れ様ですボス
26 19/07/29(月)22:01:25 No.610569098
エピタフ君が分離した
27 19/07/29(月)22:01:25 No.610569101
BS11だとシリーズ回想あったのに
28 19/07/29(月)22:01:31 No.610569132
ここで死んでるんだよなボス
29 19/07/29(月)22:01:46 No.610569218
そこに挟むんだ
30 19/07/29(月)22:01:47 No.610569224
長い二週間だった
31 19/07/29(月)22:01:55 No.610569273
どこかで後々見れたりしない? 録画失敗しらんだ
32 19/07/29(月)22:01:59 No.610569299
SEなしか
33 19/07/29(月)22:02:12 No.610569361
SEは?
34 19/07/29(月)22:02:13 No.610569366
そうさ目には目を
35 19/07/29(月)22:02:18 No.610569406
現実世界でのボスはどういう風になってるんだろうこれ
36 19/07/29(月)22:02:19 No.610569408
かっこいいセリフ
37 19/07/29(月)22:02:27 No.610569449
唐突な英語
38 19/07/29(月)22:02:28 No.610569452
>どこかで後々見れたりしない? >録画失敗しらんだ 最終回(おわり)がないのが最終回(おわり)… それがゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
39 19/07/29(月)22:02:36 No.610569504
>どこかで後々見れたりしない? >録画失敗しらんだ ネトフリ
40 19/07/29(月)22:02:38 No.610569512
!?
41 19/07/29(月)22:02:39 No.610569528
今更だけどブッチャーなんでこんな能力なんだろう…
42 19/07/29(月)22:02:41 No.610569532
この演出いいな!
43 19/07/29(月)22:02:42 No.610569539
WRRRRYYYYY!
44 19/07/29(月)22:02:45 No.610569551
レクイエムになってる!
45 19/07/29(月)22:02:46 No.610569553
え?え?え?え?え?
46 19/07/29(月)22:02:48 No.610569563
キョロキョロするボスかわいい
47 19/07/29(月)22:02:48 No.610569565
DIO!
48 19/07/29(月)22:02:53 No.610569588
格好よく決めたのにキョロキョロ
49 19/07/29(月)22:02:53 No.610569592
DIOなポーズ
50 19/07/29(月)22:02:53 No.610569595
このカットたまんねえな…
51 19/07/29(月)22:02:54 No.610569596
スキダカラー
52 19/07/29(月)22:02:54 No.610569599
ひどい…
53 19/07/29(月)22:02:54 No.610569600
闇DIO
54 19/07/29(月)22:02:58 No.610569623
DIO!?
55 19/07/29(月)22:02:58 No.610569628
OPでまで面白くされとるー!?
56 19/07/29(月)22:02:59 No.610569630
ティオの息子って演出いいな いやーアニオリがいいってすげえわ
57 19/07/29(月)22:03:03 No.610569649
かっけええ!
58 19/07/29(月)22:03:04 No.610569654
体滅びる時祈りも消え果てる
59 19/07/29(月)22:03:08 No.610569675
脱皮カッコいいな…
60 19/07/29(月)22:03:09 No.610569678
ヘルノ?っていってる?
61 19/07/29(月)22:03:10 No.610569688
影DIOジョルノかっこよすぎる
62 19/07/29(月)22:03:10 No.610569689
総監督のおしゃれなポーズ
63 19/07/29(月)22:03:20 No.610569743
レクイエム歯食いしばってるとちょっとキンクリっぽい
64 19/07/29(月)22:03:23 No.610569761
そういえば今回はアベマのズレ気にせずレスできるのか
65 19/07/29(月)22:03:23 No.610569763
OPのカッコつけボスはなかったことになった
66 19/07/29(月)22:03:36 No.610569828
ごめん もうOPだけで1億点
67 19/07/29(月)22:03:37 No.610569829
>ヘルノ?っていってる? Hell No らしい
68 19/07/29(月)22:03:46 No.610569888
>そういえば今回はアベマのズレ気にせずレスできるのか なんかよくなったの?
69 19/07/29(月)22:03:49 No.610569910
>どこかで後々見れたりしない? >録画失敗しらんだ Abemaはしょっちゅうジョジョループしてるし待ってればその内やるんじゃあないかなと思ってる
70 19/07/29(月)22:04:12 No.610570051
最終回まで長かったな…
71 19/07/29(月)22:04:14 No.610570067
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72 19/07/29(月)22:04:23 No.610570114
アホみたいに繋がらなくてCMまで全部見逃したわ
73 19/07/29(月)22:04:36 No.610570182
身体滅びる時 祈りも消え果てる? Hell no!(いいや、違う!) 始まりのGold Wind
74 19/07/29(月)22:04:43 No.610570230
キャロちゃんはいつまで消されるんだ
75 19/07/29(月)22:04:46 No.610570250
>アホみたいに繋がらなくてCMまで全部見逃したわ いいシーンをすっ飛ばした
76 19/07/29(月)22:05:02 No.610570319
し…死んでる…
77 19/07/29(月)22:05:03 No.610570322
ふつうに立って普通に喋るミスタ
78 19/07/29(月)22:05:05 No.610570331
ブクブク…
79 19/07/29(月)22:05:07 No.610570344
ミスタ元気だな
80 19/07/29(月)22:05:07 No.610570348
水没は
81 19/07/29(月)22:05:09 No.610570364
ミスタの回復力やばいな
82 19/07/29(月)22:05:15 No.610570387
ミスタ元気だな…
83 19/07/29(月)22:05:18 No.610570397
読者もわからなかったが
84 19/07/29(月)22:05:18 No.610570400
肢体を確認しないと安心できない血筋
85 19/07/29(月)22:05:19 No.610570405
元気そうだなミスタ
86 19/07/29(月)22:05:20 No.610570414
丈夫すぎるミスタ
87 19/07/29(月)22:05:24 No.610570430
ミスタの素直な感想に笑う
88 19/07/29(月)22:05:24 No.610570432
書き込みをした人によって削除されました
89 19/07/29(月)22:05:25 No.610570442
トリッシュはずっとボスが生きてることを察知して生き続けるんやな
90 19/07/29(月)22:05:25 No.610570444
ミスタぶち抜かれたまんまでは…?
91 19/07/29(月)22:05:29 No.610570465
(こいつ何かやったか?)
92 19/07/29(月)22:05:32 No.610570484
そういえばこれと似たような最後が大統領か…
93 19/07/29(月)22:05:33 No.610570496
ふー…あぶねえ死ぬとこだったぜ
94 19/07/29(月)22:05:35 No.610570501
まだ治療してない筈なのに元気だなミスタ…胸に穴開いてる筈なんだけどな…
95 19/07/29(月)22:05:38 No.610570518
Abemaで更新しないとCM明けないのなんなの
96 19/07/29(月)22:05:40 No.610570532
先週土手っ腹ぶち抜かれて数メートル吹き飛んでたボディだよねミスタ?
97 19/07/29(月)22:05:41 No.610570534
レクイエム目怖!
98 19/07/29(月)22:05:42 No.610570548
かろうじてまだ生きてるゾン…
99 19/07/29(月)22:05:45 No.610570565
(僕にも良く分からないんだよな)
100 19/07/29(月)22:05:46 No.610570567
くいしばり発動ボス
101 19/07/29(月)22:05:51 No.610570594
い、生きてる…
102 19/07/29(月)22:05:55 No.610570619
ウォァッ!
103 19/07/29(月)22:06:01 No.610570646
海坊主だ
104 19/07/29(月)22:06:02 No.610570655
ゲームでもこの辺の演出やたら丁寧に作ってあったな
105 19/07/29(月)22:06:06 No.610570679
うぉあ
106 19/07/29(月)22:06:10 No.610570699
ハゲがすごい
107 19/07/29(月)22:06:12 No.610570714
ひょっこりボス
108 19/07/29(月)22:06:21 No.610570770
改めてなんなんですかそのファッション
109 19/07/29(月)22:06:28 No.610570815
>ゲームでもこの辺の演出やたら丁寧に作ってあったな ボスの最後を象徴する重要なシーンだからな
110 19/07/29(月)22:06:30 No.610570827
海洋生物のようだ
111 19/07/29(月)22:06:35 No.610570847
漫画の演出独特だったかまアニメだと映えるなぁ
112 19/07/29(月)22:06:37 No.610570854
この時点で既に一回死んでるんだよね?
113 19/07/29(月)22:06:39 No.610570872
さて反撃が始まるぞー!
114 19/07/29(月)22:06:40 No.610570874
運河だけに
115 19/07/29(月)22:06:40 No.610570876
>トリッシュはずっとボスが生きてることを察知して生き続けるんやな 生きてる!…死んでる?また生きてる!また死んだ!
116 19/07/29(月)22:06:44 No.610570897
ドッピオの上着を脱ぎ捨てたので肌着です 何そのファッション
117 19/07/29(月)22:06:45 No.610570899
ヤク中!
118 19/07/29(月)22:06:49 No.610570918
ここで駆け寄ってくるヤク中の動きすごい怖い
119 19/07/29(月)22:06:51 No.610570925
オレッチのコート
120 19/07/29(月)22:06:53 No.610570939
おぺにす野郎がああああああ
121 19/07/29(月)22:06:54 No.610570948
因果応報…
122 19/07/29(月)22:06:58 No.610570966
皮肉なシーンすぎる
123 19/07/29(月)22:07:00 No.610570979
ドチンポ野郎がああぁぁぁ
124 19/07/29(月)22:07:01 No.610570982
俺っち!
125 19/07/29(月)22:07:02 No.610570989
インガオホー
126 19/07/29(月)22:07:04 No.610571005
おぺにす…
127 19/07/29(月)22:07:06 No.610571010
どぺにす…
128 19/07/29(月)22:07:14 No.610571055
おちんぽ野郎…
129 19/07/29(月)22:07:18 No.610571077
ヤクチュウ元気でチュウ
130 19/07/29(月)22:07:19 No.610571079
インガオホー!
131 19/07/29(月)22:07:20 No.610571082
おぺにす…
132 19/07/29(月)22:07:21 No.610571090
ドチンポヤローがぁぁぁぁぁぁ
133 19/07/29(月)22:07:22 No.610571094
序盤で地味に助かる俺っちのコート
134 19/07/29(月)22:07:25 No.610571115
何でキングクリムゾンがヤク中ごときに負けるの?
135 19/07/29(月)22:07:25 No.610571118
因果応報すぎる・・・
136 19/07/29(月)22:07:28 No.610571132
このおぺにす殿方!
137 19/07/29(月)22:07:29 No.610571138
どちんぽ…
138 19/07/29(月)22:07:30 No.610571142
おなかいたい
139 19/07/29(月)22:07:31 No.610571147
この後死体犯されそうだな
140 19/07/29(月)22:07:33 No.610571159
”麻薬”を流したのは”ボス”自身ですよね…
141 19/07/29(月)22:07:34 No.610571168
ボス ↓ おぺにす野郎…
142 19/07/29(月)22:07:37 No.610571182
ナイフが刺さったぐらいで死ぬんだなボス
143 19/07/29(月)22:07:37 No.610571184
どチンポ野郎ってピー音入れなくていいの…?
144 19/07/29(月)22:07:40 No.610571204
哀れすぎる…
145 19/07/29(月)22:07:41 No.610571214
漫画で見たよりボスが惨めだ...
146 19/07/29(月)22:07:42 No.610571218
ここの自業自得感思いつくの荒木凄いわ
147 19/07/29(月)22:07:44 No.610571232
ボスが一般人のヤク中に刺されるとか
148 19/07/29(月)22:07:47 No.610571244
おぺにす…
149 19/07/29(月)22:07:47 No.610571247
今日のボス始まるよー
150 19/07/29(月)22:07:53 No.610571277
インガオホー
151 19/07/29(月)22:07:53 No.610571278
俺はディアボロだぞ(誰も知らない)
152 19/07/29(月)22:07:54 No.610571285
ああボスの残機が一つ減っちゃう
153 19/07/29(月)22:07:55 No.610571293
ここまで惨めな最期をとげたボスキャラがいただろうか
154 19/07/29(月)22:08:01 No.610571322
>どチンポ野郎ってピー音入れなくていいの…? は?チンポじゃなくてドチンポですが?
155 19/07/29(月)22:08:06 No.610571348
プリズマティカリゼーション!
156 19/07/29(月)22:08:06 No.610571349
ジョンドゥ
157 19/07/29(月)22:08:08 No.610571362
今日のボス
158 19/07/29(月)22:08:10 No.610571371
漫画の100倍くらいこえーって!
159 19/07/29(月)22:08:10 No.610571375
>ナイフが刺さったぐらいで死ぬんだなボス DIOやミスタと違って肉体は普通に人間だからな
160 19/07/29(月)22:08:14 No.610571391
1000回遊べるRPG
161 19/07/29(月)22:08:15 No.610571397
ゲームではカットされた司法解剖
162 19/07/29(月)22:08:15 No.610571399
むっ!
163 19/07/29(月)22:08:15 No.610571405
マフィアのトップがヤク中に殺される
164 19/07/29(月)22:08:17 No.610571414
むっ!
165 19/07/29(月)22:08:18 No.610571420
知らない天井だ
166 19/07/29(月)22:08:20 No.610571434
むぅ…
167 19/07/29(月)22:08:21 No.610571435
俺は名護だぞ!
168 19/07/29(月)22:08:22 No.610571446
生まれたてのボス
169 19/07/29(月)22:08:24 No.610571452
むっ!
170 19/07/29(月)22:08:25 No.610571458
綺麗な裸してたんだね
171 19/07/29(月)22:08:27 No.610571469
裸体
172 19/07/29(月)22:08:28 No.610571481
>>ナイフが刺さったぐらいで死ぬんだなボス >DIOやミスタと違って肉体は普通に人間だからな ミスタだったらな…
173 19/07/29(月)22:08:28 No.610571484
おちんぽでてる…
174 19/07/29(月)22:08:37 No.610571532
良い手だぁ…
175 19/07/29(月)22:08:41 No.610571562
生きてる!
176 19/07/29(月)22:08:45 No.610571588
入れ墨だと思ってた
177 19/07/29(月)22:08:53 No.610571643
どちんぽ野郎…
178 19/07/29(月)22:08:56 No.610571659
30歳から40歳 もしくは50代
179 19/07/29(月)22:09:03 No.610571700
器具映るの怖くてすき
180 19/07/29(月)22:09:04 No.610571711
何で反撃しないの?
181 19/07/29(月)22:09:05 No.610571719
腕のあれってタイツじゃなくて入れ墨だったんだ…
182 19/07/29(月)22:09:08 No.610571737
>DIOやミスタと違って肉体は普通に人間だからな ミスタも人間!人間です!!
183 19/07/29(月)22:09:11 No.610571750
これ生きてんのか死んでるのかわからない
184 19/07/29(月)22:09:13 No.610571762
やっぱ地獄だわこれ…
185 19/07/29(月)22:09:22 No.610571808
女連呼はどうしても彼を思い出してしまうガノタ
186 19/07/29(月)22:09:22 No.610571809
ぐええーー!!
187 19/07/29(月)22:09:24 No.610571816
俺の中の俺
188 19/07/29(月)22:09:25 No.610571821
痛みあるのか
189 19/07/29(月)22:09:31 No.610571851
痛みあるの!?
190 19/07/29(月)22:09:32 No.610571862
ひいい
191 19/07/29(月)22:09:35 No.610571876
痛みはあるのか...
192 19/07/29(月)22:09:36 No.610571884
>何で反撃しないの? しないんじゃなくてできない 運命だから
193 19/07/29(月)22:09:38 No.610571894
エグい…
194 19/07/29(月)22:09:38 No.610571898
半裸のボスは今までいたが 全裸はボスが初?
195 19/07/29(月)22:09:39 No.610571911
スタンドのこと忘れちゃったのかな
196 19/07/29(月)22:09:42 No.610571935
血は命なりッ!
197 19/07/29(月)22:09:42 No.610571938
おたまみたいなのなんなの…?
198 19/07/29(月)22:09:46 No.610571954
見てるだけで痛いわ
199 19/07/29(月)22:09:47 No.610571961
きれいな臓器してるんだね 知らなかったよ
200 19/07/29(月)22:09:47 No.610571962
ボロン
201 19/07/29(月)22:09:49 No.610571971
ボスの実況はいちいち面白くて困る
202 19/07/29(月)22:09:50 No.610571976
いまいちよくわかんないんだけど ボス魂だけが死をもって楽になれない状態になったということなのかな…?
203 19/07/29(月)22:09:51 No.610571985
丁寧に殺すな…
204 19/07/29(月)22:09:51 No.610571987
このノコギリでぶった切られるのってアニオリの演出だよな
205 19/07/29(月)22:09:52 No.610571991
綺麗な肝臓してたんだね
206 19/07/29(月)22:10:00 No.610572041
ここはチョコラータにやらせた悪事の分か
207 19/07/29(月)22:10:02 No.610572060
サージェンシミュレーター
208 19/07/29(月)22:10:05 No.610572080
こえーよバカ!
209 19/07/29(月)22:10:06 No.610572085
健康な肝臓だったんだねボス
210 19/07/29(月)22:10:07 No.610572086
中に誰もいませんよ
211 19/07/29(月)22:10:07 No.610572091
健康にも気を使ってたのにッ
212 19/07/29(月)22:10:17 No.610572134
なんだ…夢か…
213 19/07/29(月)22:10:17 No.610572136
まるでホラーアニメのようだ
214 19/07/29(月)22:10:20 No.610572146
地獄過ぎる…
215 19/07/29(月)22:10:24 No.610572170
>ボス魂だけが死をもって楽になれない状態になったということなのかな…? わからない 俺たちは雰囲気で終わりがなくなっている
216 19/07/29(月)22:10:24 No.610572173
この一連の死に方ってこれまでの敵の死に方と似てるよね
217 19/07/29(月)22:10:26 No.610572181
やっぱり精神の暴走の一歩先の進化なのかねこれは
218 19/07/29(月)22:10:29 No.610572197
>いまいちよくわかんないんだけど >ボス魂だけが死をもって楽になれない状態になったということなのかな…? 今まで結果ばかり重視してたからとっくりと過程を味わっていただく
219 19/07/29(月)22:10:29 No.610572199
ネットでネタにされてたけど思った以上に地獄すぎてやばいな...
220 19/07/29(月)22:10:33 No.610572215
割と残酷なスタンドだな
221 19/07/29(月)22:10:36 No.610572229
優しいおじさん…
222 19/07/29(月)22:10:38 No.610572237
なんかここのボスの顔かわいい
223 19/07/29(月)22:10:49 No.610572286
ビビリすぎる…
224 19/07/29(月)22:10:50 No.610572291
バウワウ!
225 19/07/29(月)22:10:50 No.610572295
落とし穴に落ち続けるような感じ
226 19/07/29(月)22:10:51 No.610572303
犬にビビるボス
227 19/07/29(月)22:10:52 No.610572304
アニメジョジョだと配色がカラフルだから夢の中か現実なのかわからなくてこわい
228 19/07/29(月)22:10:52 No.610572309
ビグッ
229 19/07/29(月)22:10:53 No.610572314
死因 子犬にビビる
230 19/07/29(月)22:10:54 No.610572325
わんわんわん!
231 19/07/29(月)22:10:56 No.610572339
犬にビビるボス…
232 19/07/29(月)22:10:56 No.610572344
ビビリ死ぬ
233 19/07/29(月)22:10:57 No.610572350
キキーッ
234 19/07/29(月)22:10:59 No.610572360
オバQじゃないんだから
235 19/07/29(月)22:11:00 No.610572366
犬の声かわいいな
236 19/07/29(月)22:11:02 No.610572378
わんわん!
237 19/07/29(月)22:11:03 No.610572383
犬にビビってコケるボス…
238 19/07/29(月)22:11:04 No.610572391
この場面PS2のゲームの切ない曲もいいんだよな
239 19/07/29(月)22:11:07 No.610572404
犬じゃないんかーい
240 19/07/29(月)22:11:11 No.610572438
どういうこと? 死んでもまた生き返るってこと?
241 19/07/29(月)22:11:17 No.610572463
>いまいちよくわかんないんだけど >ボス魂だけが死をもって楽になれない状態になったということなのかな…? 死んだけど真実にたどり着けないので永遠にループしてる 今日のボスしてるのはスタンドの趣味かな…
242 19/07/29(月)22:11:18 No.610572471
犬にビビるボスは小物すぎる…
243 19/07/29(月)22:11:19 No.610572478
ボスはナイフで刺されても死ぬし車に轢かれても死ぬ
244 19/07/29(月)22:11:24 No.610572495
エクスペリエンスの能力どうしてこうなったって思ってたけどあれか 最初にブチャラティに与えた殴ったら相手が超感覚に陥るって状況を拡大解釈した能力と想像すると純粋な超進化だな
245 19/07/29(月)22:11:25 No.610572498
ふくえんさんかどうか確かめなければ
246 19/07/29(月)22:11:25 No.610572499
生きてる感じはするんだなトリッシュ…
247 19/07/29(月)22:11:27 No.610572513
これ見てるとボスの風来のシレンゲームやりたくなるな
248 19/07/29(月)22:11:27 No.610572515
一応生きてる扱いなのか…
249 19/07/29(月)22:11:28 No.610572520
わからん…
250 19/07/29(月)22:11:29 No.610572524
終わりのないのが終わり
251 19/07/29(月)22:11:39 No.610572576
ボスが死ぬ直前の平行世界に魂がたらい回しにされてるの?
252 19/07/29(月)22:11:42 No.610572590
終わりがないのが終わり
253 19/07/29(月)22:11:49 No.610572638
終わりのないのが終わり
254 19/07/29(月)22:11:49 No.610572643
何言ってんだジョルノ…
255 19/07/29(月)22:11:50 No.610572645
ヒッ
256 19/07/29(月)22:11:51 No.610572650
>いまいちよくわかんないんだけど >ボス魂だけが死をもって楽になれない状態になったということなのかな…? ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムの能力は「ゼロにする」能力 時を飛ばして攻撃してきても攻撃の意志をゼロにしてるので時を飛ばさなかったことになる ラッシュ攻撃でボスは死んでるけれど「死」という結果さえもゼロにしてしまうので「死」に到達することすらない なので死に向かう過程だけを繰り返す
257 19/07/29(月)22:11:52 No.610572659
ヒッ…!
258 19/07/29(月)22:11:53 No.610572669
「死んだ」に到達できない 死ぬ過程を永遠に繰り返す
259 19/07/29(月)22:11:57 No.610572694
終わりのないのが終わり
260 19/07/29(月)22:11:59 No.610572715
死に続けるってことがわかればいいんだよ! 理屈は重要じゃあない
261 19/07/29(月)22:12:01 No.610572726
確かにボスは極悪人だけど…それにしてもあまりにもエグ過ぎる…
262 19/07/29(月)22:12:04 No.610572744
乳輪みえとる!
263 19/07/29(月)22:12:05 No.610572751
オレのそばに近寄るなああーッ!
264 19/07/29(月)22:12:06 No.610572758
俺のそばに近寄るなァァァーーーッ!
265 19/07/29(月)22:12:07 No.610572761
スゴ味のある説明だけど 答えにはなってないよねこれ
266 19/07/29(月)22:12:08 No.610572764
歴代ボスキャラの中で一番エグい死に方だな
267 19/07/29(月)22:12:12 No.610572789
ここどうやって死んだんだろうね
268 19/07/29(月)22:12:13 No.610572793
俺の傍に近寄るなァァーーッ!!
269 19/07/29(月)22:12:13 No.610572796
俺のそばに近寄るなァァァーーーッ!
270 19/07/29(月)22:12:13 No.610572798
俺の傍に近づくなアアアアアアアアアアアアア!!!
271 19/07/29(月)22:12:14 No.610572804
俺のそばに近寄るなあああああああああああああああああ
272 19/07/29(月)22:12:15 No.610572808
ここどうやって死んだんだろう
273 19/07/29(月)22:12:15 No.610572809
俺のそばに近寄るなーッ!
274 19/07/29(月)22:12:16 No.610572814
俺のそばに近寄るなァーーーーッ!!!
275 19/07/29(月)22:12:16 No.610572816
ボスの名言いただきました
276 19/07/29(月)22:12:16 No.610572819
オレのそばに近寄るなああーッ
277 19/07/29(月)22:12:19 No.610572833
それが聞きたかった
278 19/07/29(月)22:12:21 No.610572844
俺の蕎麦にちかよるなああああああ!
279 19/07/29(月)22:12:23 No.610572857
近寄るな
280 19/07/29(月)22:12:23 No.610572858
>一応生きてる扱いなのか… dieがdiedにならない的な
281 19/07/29(月)22:12:28 No.610572883
オレの側に近寄るなァーッ!!
282 19/07/29(月)22:12:29 No.610572887
ミスタ元気すぎない?
283 19/07/29(月)22:12:33 No.610572904
壮絶な最期だ 終わらないけど
284 19/07/29(月)22:12:34 No.610572909
俺の傍に近寄るなーーー!!のポーズ
285 19/07/29(月)22:12:34 No.610572910
これきつすぎるわ…
286 19/07/29(月)22:12:34 No.610572913
俺の蕎麦に近寄るなァァァーーーーーーーッ!!
287 19/07/29(月)22:12:35 No.610572914
>ここどうやって死んだんだろうね ショック死とか…
288 19/07/29(月)22:12:37 No.610572931
>ボスが死ぬ直前の平行世界に魂がたらい回しにされてるの? 実際の現象としてボスが死に続けてるのかボスの魂だけが暴走して死を体験し続けてるのかは不明
289 19/07/29(月)22:12:39 No.610572948
ピンピンしてるな
290 19/07/29(月)22:12:42 No.610572962
ミスタの手は穴を押さえてんの?
291 19/07/29(月)22:12:45 No.610572985
ここのジョルノの心中ほんと辛いだろうな
292 19/07/29(月)22:12:46 No.610572989
ボスの最後がタモリの番組のオチみてえ
293 19/07/29(月)22:12:48 No.610573004
殺った(死んでない)
294 19/07/29(月)22:12:54 No.610573029
(気まずい)
295 19/07/29(月)22:12:54 No.610573030
ミスタは「それ」で大丈夫なの?
296 19/07/29(月)22:12:56 No.610573040
そういや大冒険のボスってアニメに比べてブサイクだなあと思ってたけどこの時の顔だったんだな
297 19/07/29(月)22:12:56 No.610573042
ミスタじゃないんだからあんなけぶち込まれたらもうダメだって…
298 19/07/29(月)22:12:57 No.610573048
ミスタお前も治療してもらえよ!
299 19/07/29(月)22:12:59 No.610573069
勝ったけど苦しいなぁ…
300 19/07/29(月)22:12:59 No.610573070
おつらい…
301 19/07/29(月)22:13:02 No.610573085
>ここどうやって死んだんだろう 空から急になにか降ってくるとか
302 19/07/29(月)22:13:04 No.610573092
強制リセットされて通常状態に戻るから死ぬまでに発狂しても次のループに発狂を持ち越せないんだよね 地獄か
303 19/07/29(月)22:13:04 No.610573094
ミスタ勝手に完治してません?
304 19/07/29(月)22:13:08 No.610573114
>ボスの最後がタモリの番組のオチみてえ ブラタモリ怖いな…
305 19/07/29(月)22:13:10 No.610573125
ボスはミスタの不死味っぷりを見習うべきだな…
306 19/07/29(月)22:13:12 No.610573140
ナランチャ…
307 19/07/29(月)22:13:14 No.610573146
ゼロにするけど死んだという結果に向かおうとするだろ? 結果を得る寸前にリセットされるわけだ それの繰り返しだから永遠に脱出できない
308 19/07/29(月)22:13:15 No.610573160
終わったよ…
309 19/07/29(月)22:13:16 No.610573168
GNブチャラティ
310 19/07/29(月)22:13:17 No.610573170
例の煙…
311 19/07/29(月)22:13:17 No.610573171
>ミスタの手は穴を押さえてんの? GEが直したとはいえ土手っ腹に穴が開いてるはずなんだけどな…
312 19/07/29(月)22:13:19 No.610573180
ブチャラティ…ナランチャ…アバッキオ…
313 19/07/29(月)22:13:21 No.610573188
このブチャラティ原作の絵みてえだな
314 19/07/29(月)22:13:21 No.610573192
ブチャラティ…ナランチャ…アバッキオ…月影先生…終わったよ…
315 19/07/29(月)22:13:21 No.610573194
>ここどうやって死んだんだろう 逃げて転んで頭打つとかそんなんじゃないかな
316 19/07/29(月)22:13:23 No.610573203
絵がきれいすぎる
317 19/07/29(月)22:13:25 No.610573219
>強制リセットされて通常状態に戻るから死ぬまでに発狂しても次のループに発狂を持ち越せないんだよね >地獄か そして考えるのをやめ…られない!
318 19/07/29(月)22:13:27 No.610573239
>確かにボスは極悪人だけど…それにしてもあまりにもエグ過ぎる… 少年少女の麻薬被害が20倍とかいうとんでもない数字出してる元凶だから ここまでやってさえ割と因果応報
319 19/07/29(月)22:13:30 No.610573246
おお原作っぽいタッチ
320 19/07/29(月)22:13:39 No.610573286
ローリングストーンまでやるのかこれ
321 19/07/29(月)22:13:40 No.610573289
死に至る過程はあるけどゴールである死がないから過程を無限に落ち続けてるのかな
322 19/07/29(月)22:13:44 No.610573312
ブチャラティ…ナランチャ…アバッキオ…フーゴ…終わったよ…
323 19/07/29(月)22:13:47 No.610573332
ヤク中の動きの作画力入れすぎだろ
324 19/07/29(月)22:13:48 No.610573344
終わったよ…アバッキオ…ナランチャ…月影先生…
325 19/07/29(月)22:13:51 No.610573358
>ボスはミスタの不死味っぷりを見習うべきだな… でも今のボスも実質不死身だし!!
326 19/07/29(月)22:13:51 No.610573360
>ブチャラティ…ナランチャ…アバッキオ…月影先生…終わったよ… 月影先生は3部だろ!
327 19/07/29(月)22:13:51 No.610573363
ブチャラティ…アバッキオ…ナランチャ…フーゴ やったよ…
328 19/07/29(月)22:14:03 No.610573428
全て終わって見上げるシーンは音楽も相まっていいシーンなんすよ過ぎる
329 19/07/29(月)22:14:06 No.610573442
>少年少女の麻薬被害が20倍 なそ にん
330 19/07/29(月)22:14:06 No.610573444
トリッシュが矢はジョルノのモノになったのでもう二度と誰の手にも渡らない的な事を言ってたけど 普通に分離するのか
331 19/07/29(月)22:14:28 No.610573570
考えることをやめられないってエグいな…
332 19/07/29(月)22:14:43 No.610573647
>でも今のボスも実質不死身だし!! 大冒険はその辺り本当に上手く落とし込んだなって
333 19/07/29(月)22:14:45 No.610573652
あのヤク中や少女は現実にいる人間なのかな
334 19/07/29(月)22:14:47 No.610573662
フーゴはこの場いないから心の中で報告してもまぁ良いだろう…
335 19/07/29(月)22:14:58 No.610573714
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
336 19/07/29(月)22:15:02 No.610573735
トリッシュの感覚からすると死んでなくて魂の繋がりは感じてるのか?
337 19/07/29(月)22:15:04 No.610573742
無限に死に続ける運命だから不思議のダンジョンにしようって発想すげーよな
338 19/07/29(月)22:15:05 No.610573755
>トリッシュが矢はジョルノのモノになったのでもう二度と誰の手にも渡らない的な事を言ってたけど >普通に分離するのか ただ矢そのものに意思があるっぽいから…
339 19/07/29(月)22:15:07 No.610573764
あんまりにもエグいから GERが飽きたら解除してくれるとか考えてもいいんだいいんだ
340 19/07/29(月)22:15:07 No.610573766
排水口でヤク中に刺されるまでは現実?
341 19/07/29(月)22:15:08 No.610573776
永遠に死に続けるからね この世で最もえげつない拷問の一つだと思う
342 19/07/29(月)22:15:08 No.610573777
>普通に分離するのか その辺に置いとくとボスが刺すかもしれないから一旦同化しといた感
343 19/07/29(月)22:15:09 No.610573779
食いながらしゃべんな
344 19/07/29(月)22:15:09 No.610573780
過程をふっとばすボスに対して永遠に過程を繰り返すってやばいな
345 19/07/29(月)22:15:09 No.610573781
測定不明!
346 19/07/29(月)22:15:21 No.610573835
あれ!?みんないる!?
347 19/07/29(月)22:15:22 No.610573842
>トリッシュが矢はジョルノのモノになったのでもう二度と誰の手にも渡らない的な事を言ってたけど >普通に分離するのか 「矢」は既にただの物質になってるから そこに宿っていたスタントを進化させる生命進化のエネルギーはジョルノとGEの物になった
348 19/07/29(月)22:15:32 No.610573885
歴代ボスで一番酷い死に方かもしれん
349 19/07/29(月)22:15:36 No.610573900
フーゴのバカを見る目
350 19/07/29(月)22:15:38 No.610573914
ほぼエピタフ頼りだったろうし予知が途切れるだけでも相当ビビリ散らすはず
351 19/07/29(月)22:15:41 No.610573936
ザッピングで進むのかー
352 19/07/29(月)22:15:42 No.610573940
心底どうでもよさそうなフーゴの顔
353 19/07/29(月)22:15:45 No.610573956
スイスあたりで猫食ってたような
354 19/07/29(月)22:15:45 No.610573959
臭いのはミスタだろ…
355 19/07/29(月)22:15:45 No.610573960
あらゆる無限の死の可能性を片っ端から体験できるんだぜ
356 19/07/29(月)22:15:46 No.610573965
荒木先生は
357 19/07/29(月)22:15:55 No.610574011
う…うぐぅ…
358 19/07/29(月)22:15:55 No.610574015
鮎にくわしいいたりあじん
359 19/07/29(月)22:16:08 No.610574092
イタリアに鮎いるの?
360 19/07/29(月)22:16:10 No.610574098
ウシ ブタ トリィー
361 19/07/29(月)22:16:11 No.610574103
豚は微妙だな…
362 19/07/29(月)22:16:12 No.610574113
つまりヴィーガンは美味い
363 19/07/29(月)22:16:12 No.610574114
猪とか熊肉は?
364 19/07/29(月)22:16:13 No.610574118
牛・豚・鳥ィィィ!
365 19/07/29(月)22:16:14 No.610574135
アバッキオがちゃんと話聞いてるのが笑える
366 19/07/29(月)22:16:15 No.610574141
つまりベジタリアンの肉はうまい!
367 19/07/29(月)22:16:19 No.610574158
牛!豚!鳥ィ!
368 19/07/29(月)22:16:21 No.610574174
牛!豚!鳥ィー!
369 19/07/29(月)22:16:21 No.610574176
実際は肉食獣が生臭いわけではないらしい
370 19/07/29(月)22:16:28 No.610574215
犬肉は?
371 19/07/29(月)22:16:30 No.610574230
ナランチャ美味しそう(意味深)
372 19/07/29(月)22:16:31 No.610574237
>排水口でヤク中に刺されるまでは現実? レクイエムに殴り殺されるところまで いや乞食に殺されるのも轢かれるのも現実なのかもしれない
373 19/07/29(月)22:16:32 No.610574242
カエルは美味いぞ
374 19/07/29(月)22:16:34 No.610574253
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
375 19/07/29(月)22:16:34 No.610574255
ミスタホモ
376 19/07/29(月)22:16:35 No.610574256
ナランチャはかわいいなぁ!
377 19/07/29(月)22:16:37 No.610574271
ROコラがちらついてダメだ
378 19/07/29(月)22:16:41 No.610574287
ナランチャかわいい
379 19/07/29(月)22:16:42 No.610574292
食事中に食人の話しちゃダメだよ!
380 19/07/29(月)22:16:42 No.610574295
野生の鳥はまずいのか
381 19/07/29(月)22:16:43 No.610574300
割とちゃんと聞いてるアバッキオでなんかダメだった
382 19/07/29(月)22:16:45 No.610574312
怖いわ!
383 19/07/29(月)22:16:47 No.610574318
これまでのボス戦とちがって ボスと主要メンバーの直接バトルがほとんどなかったよね 直接戦ったのがブチャとリゾットくらいでリゾットには殺されかけてたしボスが本当に強いのかよくわからん
384 19/07/29(月)22:16:49 No.610574325
ナランチャは受けだからな・・・
385 19/07/29(月)22:16:49 No.610574328
ブタの逆はシャケだぜ
386 19/07/29(月)22:16:49 No.610574331
ここのギャハーの声が上手すぎる
387 19/07/29(月)22:16:55 No.610574365
久々のルカ
388 19/07/29(月)22:16:56 No.610574376
つまりナランチャは良い匂いがするのか…
389 19/07/29(月)22:16:58 No.610574383
ナランチャ生活環境のわりに野菜好きなのか
390 19/07/29(月)22:16:58 No.610574387
懐かしいなルカ
391 19/07/29(月)22:17:00 No.610574398
ここに戻るのか
392 19/07/29(月)22:17:03 No.610574419
灼餅のムカ
393 19/07/29(月)22:17:06 No.610574433
グスッ
394 19/07/29(月)22:17:09 No.610574454
ナランチャおいしそう
395 19/07/29(月)22:17:09 No.610574455
>キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! やめろや!!
396 19/07/29(月)22:17:16 No.610574494
このブチャのセリフ好き
397 19/07/29(月)22:17:22 No.610574524
ルカのことなどつまらないことだといい切るフーゴ
398 19/07/29(月)22:17:22 No.610574526
食物連鎖からイメージするとわからないでもない
399 19/07/29(月)22:17:24 No.610574536
ここからのブチャラティの言うことが片っ端から格好いいのがずるい
400 19/07/29(月)22:17:28 No.610574560
死んで当然ってポルポのこと言ったのかと思った
401 19/07/29(月)22:17:33 No.610574576
フーゴが喋ってる…よかったね…
402 19/07/29(月)22:17:38 No.610574613
セリフアッタ・フーゴ
403 19/07/29(月)22:17:40 No.610574621
ここのゴッドファーザー感好き
404 19/07/29(月)22:17:40 No.610574626
涙目のルカはてめぇが…!
405 19/07/29(月)22:17:42 No.610574635
ルカ嫌われすぎ
406 19/07/29(月)22:17:45 No.610574650
>直接戦ったのがブチャとリゾットくらいでリゾットには殺されかけてたしボスが本当に強いのかよくわからん ポルナレフとタイマンで圧勝してるからアヴドゥルやイギーと同じぐらいには強い
407 19/07/29(月)22:17:45 No.610574651
海亀のルカってスタンド使いだったの?
408 19/07/29(月)22:17:57 No.610574708
>ボスが本当に強いのかよくわからん 強過ぎるから誰も相手させるわけにはいかなかったと考えた方がいいだろう
409 19/07/29(月)22:17:59 No.610574719
>直接戦ったのがブチャとリゾットくらいでリゾットには殺されかけてたしボスが本当に強いのかよくわからん クソ有能なリゾットだからあそこまでいけただけだぞ
410 19/07/29(月)22:18:05 No.610574751
このブチャからあの初期ブチャにつながる
411 19/07/29(月)22:18:05 No.610574755
これで税金払いましょう的なコラボが出来るな!
412 19/07/29(月)22:18:09 No.610574781
ルカはただのスコップ使いじゃないかな多分…
413 19/07/29(月)22:18:11 No.610574791
このブチャはこのあとジョルノをべろべろなめたりしなさそう
414 19/07/29(月)22:18:25 No.610574861
やさしいよなブチャは
415 19/07/29(月)22:18:31 No.610574891
ブチャラティはイケメンだな…
416 19/07/29(月)22:18:32 No.610574900
>これで税金払いましょう的なコラボが出来るな! 確定申告時期の3月であれば…
417 19/07/29(月)22:18:34 No.610574905
優しい
418 19/07/29(月)22:18:37 No.610574921
>ここからのブチャラティの言うことが片っ端から格好いいのがずるい この後ジョルノと会うと思うとテンションの落差でじわじわ来る
419 19/07/29(月)22:18:38 No.610574923
ブチャはやさしすぎる…
420 19/07/29(月)22:18:44 No.610574949
このエピソードのブチャラティ誠実ではあるけど戦闘に関してわりとぼやっとしてるしやっぱり心が死にかけてるんだなあって
421 19/07/29(月)22:18:48 No.610574973
でもこの後ジョルノの顔舐めるんだよね・・・
422 19/07/29(月)22:18:51 No.610574987
>これで税金払いましょう的なコラボが出来るな! ギャングを広告塔にしちゃだめだよ!
423 19/07/29(月)22:18:58 No.610575034
キンクリが本当にヤバいからな
424 19/07/29(月)22:19:10 No.610575100
仲間を信頼するブチャラティ
425 19/07/29(月)22:19:18 No.610575144
後ろめたくない身分ならまず正規の機関に頼れ!が切り口なブチャかっこいいな…
426 19/07/29(月)22:19:32 No.610575200
>後ろめたくない身分ならまず正規の機関に頼れ!が切り口なブチャかっこいいな… ブチャラティもそうしたかったんだろうな…
427 19/07/29(月)22:19:43 No.610575256
一回ギャングの手を借りるのがどういうことなのかという警告をするのが誠実だな
428 19/07/29(月)22:19:45 No.610575273
>でもこの後ジョルノの顔舐めるんだよね・・・ 気さくなギャングモードと ギャングの幹部モードと ギャングの拷問モードの3種類がある 劇中はほとんど幹部モードだ
429 19/07/29(月)22:19:49 No.610575293
ジョルノの顔はうまいからな…
430 19/07/29(月)22:19:55 No.610575322
アイサツは大事
431 19/07/29(月)22:19:57 No.610575333
スコリッピさんも「このおっさん死ぬんだなあ」とか思いながら挨拶するのはしんどかったのかな
432 19/07/29(月)22:20:06 No.610575372
こんな話あったな
433 19/07/29(月)22:20:12 No.610575404
暗黒流れ星した…
434 19/07/29(月)22:20:12 No.610575405
>でもこの後ジョルノの顔舐めるんだよね・・・ もしあんたが私服警官でもワイロやるって言われて腹の底から笑うんだよね…
435 19/07/29(月)22:20:13 No.610575413
おーほっほっほぉ
436 19/07/29(月)22:20:18 No.610575436
これ話の顛末わかっても親父さんに挨拶来なかったのは普通に悪いことだよね?
437 19/07/29(月)22:20:21 No.610575451
嘘かどうか顔を舐めて確かめなくていいの?
438 19/07/29(月)22:20:30 No.610575498
これ絶対娘の将来のためにためてたお金だよな
439 19/07/29(月)22:20:33 No.610575525
>こんな話あったな 5部そのものみたいな話だぞこれ
440 19/07/29(月)22:20:44 No.610575578
ボスは歴代ボスの中でも仲間撃墜数が最多なんだぞ
441 19/07/29(月)22:20:48 No.610575604
花屋よく金貯めたな
442 19/07/29(月)22:20:53 No.610575633
「家族」
443 19/07/29(月)22:20:59 No.610575660
美しい娘だ
444 19/07/29(月)22:21:01 No.610575673
>これ絶対娘の将来のためにためてたお金だよな 悲しすぎる使い道だ…
445 19/07/29(月)22:21:01 No.610575674
娘いいよね…
446 19/07/29(月)22:21:06 No.610575708
>嘘かどうか顔を舐めて確かめなくていいの? 舐めなくても分かるだろ!汗舐めるともっとよく分かるだけで!
447 19/07/29(月)22:21:08 No.610575713
俺昔単行本読んだと思うんだけどこの話知らないんだよなあ どっかでやった番外編だったんです?
448 19/07/29(月)22:21:11 No.610575732
警察(飛び降りだよな…)
449 19/07/29(月)22:21:18 No.610575764
ジョジョの登場人物にしては可愛い
450 19/07/29(月)22:21:23 No.610575791
>ボスは歴代ボスの中でも仲間撃墜数が最多なんだぞ 秘密主義のせいでなんでも自分でやってたからな…
451 19/07/29(月)22:21:32 No.610575831
>俺昔単行本読んだと思うんだけどこの話知らないんだよなあ >どっかでやった番外編だったんです? 最終話みたいなもんだよ
452 19/07/29(月)22:21:32 No.610575839
この親父の喋り方というか演技いいな…
453 19/07/29(月)22:21:39 No.610575877
この話が初めてジャンプで読んだジョジョだった
454 19/07/29(月)22:21:40 No.610575887
>俺昔単行本読んだと思うんだけどこの話知らないんだよなあ >どっかでやった番外編だったんです? 最終回のなかでやってる
455 19/07/29(月)22:21:40 No.610575889
徹底して正論で花屋をギャングから遠ざけようとするブチャラティ
456 19/07/29(月)22:21:41 No.610575893
ブチャラティの話は筋が通り過ぎている…
457 19/07/29(月)22:21:49 No.610575933
>俺昔単行本読んだと思うんだけどこの話知らないんだよなあ >どっかでやった番外編だったんです? ラストエピソードだからちゃんと単行本にもあるよ
458 19/07/29(月)22:21:51 No.610575942
逆恨みかな…逆恨みかも…
459 19/07/29(月)22:21:55 No.610575967
ブチャは聡明だな…
460 19/07/29(月)22:22:00 No.610576004
俺はもうやばいと思う
461 19/07/29(月)22:22:01 No.610576018
これは慕われますわ…
462 19/07/29(月)22:22:13 No.610576084
ブチャは服装以外はホントまともだな
463 19/07/29(月)22:22:14 No.610576087
やさしみ…
464 19/07/29(月)22:22:16 No.610576095
>最終話みたいなもんだよ >最終回のなかでやってる >ラストエピソードだからちゃんと単行本にもあるよ そうだったか 俺の頭頼りにならねえな!
465 19/07/29(月)22:22:17 No.610576098
こんな高潔なのにジョルノの顔舐めてたんだよね…
466 19/07/29(月)22:22:21 No.610576115
>この話が初めてジャンプで読んだジョジョだった つまり次のジャンプで武士沢レシーヴを読んだのか
467 19/07/29(月)22:22:21 No.610576116
この人何でギャングなんかやってんだ
468 19/07/29(月)22:22:21 No.610576118
そんなこと言われたら泣くわ
469 19/07/29(月)22:22:21 No.610576119
やさしみ…
470 19/07/29(月)22:22:25 No.610576133
甘いなぁ
471 19/07/29(月)22:22:29 No.610576156
こんなの惚れちゃうだろ
472 19/07/29(月)22:22:32 No.610576173
調査は無料でやってくれるのか
473 19/07/29(月)22:22:32 No.610576177
やさしい…
474 19/07/29(月)22:22:32 No.610576180
>ブチャは髪型以外はホントまともだな
475 19/07/29(月)22:22:33 No.610576188
凶
476 19/07/29(月)22:22:34 No.610576195
こう言うとこがあるからブチャラティは慕われるんだよ
477 19/07/29(月)22:22:36 No.610576203
まがつ
478 19/07/29(月)22:22:36 No.610576208
ボスの器だよなぁ
479 19/07/29(月)22:22:36 No.610576210
凶
480 19/07/29(月)22:22:37 No.610576213
>こんな高潔なのにジョルノの顔舐めてたんだよね… コロネついてて美味しそうだし
481 19/07/29(月)22:22:37 No.610576220
コンニチワ
482 19/07/29(月)22:22:39 No.610576233
凶
483 19/07/29(月)22:22:40 No.610576237
凶
484 19/07/29(月)22:22:43 No.610576254
>俺昔単行本読んだと思うんだけどこの話知らないんだよなあ >どっかでやった番外編だったんです? 子供の頃読んだとかだと「なんだろうこのしょぼい話」ってなると思う
485 19/07/29(月)22:22:44 No.610576257
そこ日本語かよ
486 19/07/29(月)22:22:47 No.610576270
凶
487 19/07/29(月)22:22:48 No.610576276
ジョジョ全体を通してトップクラスに優しすぎる…
488 19/07/29(月)22:22:50 No.610576283
>この人何でギャングなんかやってんだ ちゃんと今までの話見てろや!
489 19/07/29(月)22:22:56 No.610576306
>つまり次のジャンプで武士沢レシーヴを読んだのか そういややってたわ!
490 19/07/29(月)22:22:57 No.610576313
>こんな高潔なのにジョルノの顔舐めてたんだよね… 性癖と人格は別
491 19/07/29(月)22:23:01 No.610576327
ジョルノがいなくてもミスタに仕事振られるのね
492 19/07/29(月)22:23:11 No.610576378
石落としちゃうのは小便を入れるよりはマシじゃね?
493 19/07/29(月)22:23:12 No.610576387
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
494 19/07/29(月)22:23:14 No.610576396
なんで急に石が出てきたんだ
495 19/07/29(月)22:23:17 No.610576414
椅子を後ろにぶつけねえようにな(ジョボボボボボ)
496 19/07/29(月)22:23:18 No.610576427
ペタッ
497 19/07/29(月)22:23:26 No.610576467
>凶 よく考えたらいたりあじんのスタンドなのに漢字なんだな
498 19/07/29(月)22:23:26 No.610576470
眠れる奴隷は大人にならないと良さがわからんと思うしよくこれ少年ジャンプでやったな
499 19/07/29(月)22:23:37 No.610576514
4,5年…
500 19/07/29(月)22:23:47 No.610576556
加減が難しいな…
501 19/07/29(月)22:23:51 No.610576575
これは信頼されるわこの人
502 19/07/29(月)22:23:51 No.610576581
4~5年足腰立たないって殺す寸前では…?
503 19/07/29(月)22:23:52 No.610576584
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504 19/07/29(月)22:23:53 No.610576586
4,5年立てないのは辛い…
505 19/07/29(月)22:23:53 No.610576587
気軽に言うよね
506 19/07/29(月)22:23:54 No.610576592
4、5年って結構やばいだろ…
507 19/07/29(月)22:23:54 No.610576596
ちらーり
508 19/07/29(月)22:23:54 No.610576598
4,5年て…
509 19/07/29(月)22:23:57 No.610576614
なそにん
510 19/07/29(月)22:23:57 No.610576615
ゴゴゴゴゴゴゴ
511 19/07/29(月)22:23:57 No.610576621
この頃は一番下っ端だからこういう役かミスタ
512 19/07/29(月)22:23:59 No.610576632
小便か?←好き
513 19/07/29(月)22:24:04 No.610576663
4~5年足腰立たないってすごい難しい注文だな
514 19/07/29(月)22:24:05 No.610576675
集団ストーカー石
515 19/07/29(月)22:24:06 No.610576687
>よく考えたらいたりあじんのスタンドなのに漢字なんだな 外国の文化に堪能な芸術家だったんだろうきっと
516 19/07/29(月)22:24:07 No.610576691
>よく考えたらいたりあじんのスタンドなのに漢字なんだな かんじはオリエンタルでクールなデザインだから
517 19/07/29(月)22:24:07 No.610576694
4.5年てどの程度です?
518 19/07/29(月)22:24:19 No.610576753
これホラーでは?
519 19/07/29(月)22:24:20 No.610576755
>1564406632705.png ローリングローリングストーンズ来たな…
520 19/07/29(月)22:24:24 No.610576773
他の奴は脅して口割らせるとか向いてなさそうだし…
521 19/07/29(月)22:24:29 No.610576792
ブチャには敬語で話すんだなミスタ
522 19/07/29(月)22:24:29 No.610576793
敬語ミスタ
523 19/07/29(月)22:24:44 No.610576869
敬語ミスタここだけだよな
524 19/07/29(月)22:24:47 No.610576885
>他の奴は脅して口割らせるとか向いてなさそうだし… フーゴにやらせよう
525 19/07/29(月)22:24:48 No.610576891
このエピソード急に挟んでるのはなんなの
526 19/07/29(月)22:24:48 No.610576892
敬語ミスタがなんかじわる
527 19/07/29(月)22:24:49 No.610576897
この石最初のOPのジョルノ石像の足元にあるらしいね
528 19/07/29(月)22:24:52 No.610576910
怖い
529 19/07/29(月)22:24:54 No.610576918
怖い演出だ
530 19/07/29(月)22:24:56 No.610576929
イタリアなのに日本語で書いてあるのか
531 19/07/29(月)22:25:01 No.610576947
この辺ミスタ敬語だったっけ?
532 19/07/29(月)22:25:04 No.610576952
珍しく日本語のままなんだな『凶』
533 19/07/29(月)22:25:05 No.610576960
>このエピソード急に挟んでるのはなんなの 大事だから
534 19/07/29(月)22:25:05 No.610576964
演出いいなあ
535 19/07/29(月)22:25:06 No.610576970
お前を見ている
536 19/07/29(月)22:25:15 No.610577005
これアニメになるとめっちゃ怖いな
537 19/07/29(月)22:25:25 No.610577047
>このエピソード急に挟んでるのはなんなの 重要だから
538 19/07/29(月)22:25:26 No.610577057
君さぁ
539 19/07/29(月)22:25:26 No.610577058
しましたぜ!
540 19/07/29(月)22:25:32 No.610577079
アニメだと突然出てくる石が不気味だ
541 19/07/29(月)22:25:34 No.610577086
ここ見た時ミーム的な追跡攻撃してくるスタンドだと思った
542 19/07/29(月)22:25:35 No.610577095
>フーゴにやらせよう 死ぬわアイツ
543 19/07/29(月)22:25:37 No.610577105
ミスタかわいいな
544 19/07/29(月)22:25:38 No.610577113
これアニメ初見組は混乱するんじゃ…
545 19/07/29(月)22:25:38 No.610577114
そういやフーゴ飲酒運転では…
546 19/07/29(月)22:25:40 No.610577129
>このエピソード急に挟んでるのはなんなの 5部のテーマとも言える話だから
547 19/07/29(月)22:25:43 No.610577139
ここら辺とか荒木先生がたまにやるホラー演出好き
548 19/07/29(月)22:25:50 No.610577176
奇妙な冒険すぎる
549 19/07/29(月)22:25:55 No.610577200
しょーがねぇなー
550 19/07/29(月)22:25:56 No.610577208
ジョルノがいないとスタンド使いに襲撃された時こうなるのか…
551 19/07/29(月)22:26:02 No.610577238
>そういやフーゴ飲酒運転では… イタリアではワインなんて水みたいなもんだぜ!
552 19/07/29(月)22:26:07 No.610577257
>これアニメ初見組は混乱するんじゃ… 原作読んだ時も混乱したし…
553 19/07/29(月)22:26:10 No.610577270
原画スタッフの多さ 力入ってるなあ
554 19/07/29(月)22:26:11 No.610577276
フーゴがジョルノにたどり着いてたらジョルノ死ぬのでは
555 19/07/29(月)22:26:12 No.610577281
アニメ初見組だけど訳解んないよ ごめんどういう事なの? 最終話なんだよね?
556 19/07/29(月)22:26:15 No.610577293
>これアニメ初見組は混乱するんじゃ… なーに原作組だって混乱したんだ アニメ組も混乱させようぜ
557 19/07/29(月)22:26:19 No.610577315
>これアニメ初見組は混乱するんじゃ… 原作組も原作初見時に混乱したし大丈夫
558 19/07/29(月)22:26:23 No.610577342
>そういやフーゴ飲酒運転では… いいかそれ以前の問題だ奴は16歳だ
559 19/07/29(月)22:26:30 No.610577378
>フーゴにやらせよう 死んじゃうよ!
560 19/07/29(月)22:26:34 No.610577394
なんだこれってなるんだけど本当に重要な話なんだ!わかれ!わかってくれ!
561 19/07/29(月)22:26:37 No.610577411
見てりゃ判る 見てろ
562 19/07/29(月)22:26:38 No.610577420
荒木のショートショートみたいなのいいよね
563 19/07/29(月)22:26:48 No.610577456
発砲まで躊躇がない
564 19/07/29(月)22:26:52 No.610577482
あやしすぎる…
565 19/07/29(月)22:26:54 No.610577491
最後まで見れば分かるってのは最近あんまない気がする
566 19/07/29(月)22:26:54 No.610577493
>アニメ初見組だけど訳解んないよ >ごめんどういう事なの? 最終話なんだよね? 涙目のルカが変死したと言ってるから 時系列でいうとアニメの2話とか3話とかのあたり ジョルノとブチャラティが出会う前
567 19/07/29(月)22:26:55 No.610577504
ゲロ吐いてる!
568 19/07/29(月)22:26:58 No.610577522
ゲロチャラティ!
569 19/07/29(月)22:26:58 No.610577528
親指おいしい…
570 19/07/29(月)22:27:01 No.610577546
二日酔いブチャラティ
571 19/07/29(月)22:27:05 No.610577560
死チャラティ
572 19/07/29(月)22:27:06 No.610577567
すごいブサイクなブチャ
573 19/07/29(月)22:27:07 No.610577577
ブチャ岩
574 19/07/29(月)22:27:09 No.610577581
怖すぎる
575 19/07/29(月)22:27:10 No.610577588
そうはならんやろ
576 19/07/29(月)22:27:14 No.610577611
あれ最終回じゃなかったの?
577 19/07/29(月)22:27:14 No.610577613
見覚えはあるんだけどどういう〆だったか覚えてない…
578 19/07/29(月)22:27:16 No.610577621
>アニメ初見組だけど訳解んないよ >ごめんどういう事なの? 最終話なんだよね? 最終話だけど前日譚なだけだ
579 19/07/29(月)22:27:16 No.610577622
今まで見た石もしスタンドで攻撃してたらブチャ石になってたの?
580 19/07/29(月)22:27:16 No.610577624
ミスタの尿路結石でかいな
581 19/07/29(月)22:27:16 No.610577625
CMの飛び込むんだ!で駄目だった
582 19/07/29(月)22:27:17 No.610577631
二日酔いで死ぬ運命!?
583 19/07/29(月)22:27:32 No.610577708
ブチャ→フーゴ→アバ→ナランチャ→ミスタだっけ序列というかチーム加入順
584 19/07/29(月)22:27:33 No.610577713
わけわからんけど演出がうまくて面白いな
585 19/07/29(月)22:27:34 No.610577716
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
586 19/07/29(月)22:27:36 No.610577730
露伴と彫刻家が対決するSSあったな
587 19/07/29(月)22:27:50 No.610577793
最後にラスボスと戦う ただそれだけのことなんだ
588 19/07/29(月)22:27:53 No.610577810
忘れそうになるけどミスタって実銃ぶっ放してるんだよな
589 19/07/29(月)22:28:00 No.610577839
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
590 19/07/29(月)22:28:01 No.610577843
すごい特殊な構成だよね 最終回が前日譚っていう
591 19/07/29(月)22:28:10 No.610577894
このエピソードが最終回としてアニメで見られるだけでなんかもう涙が出てきちゃう
592 19/07/29(月)22:28:12 No.610577901
>あれ最終回じゃなかったの? このまま39話に続く チャンネル消すなよ
593 19/07/29(月)22:28:16 No.610577920
ボスが無駄無駄されて無限ループしてるのが先週の続き ミスタが「人肉は美味いか」談義してるところからは前日譚でジョルノ加入前
594 19/07/29(月)22:28:20 No.610577939
最後にちょっとした前日端をやるのは結構あるけど かなり尺取ってやってる
595 19/07/29(月)22:28:27 No.610577987
勝手に運命彫るのも大概迷惑なやつだな
596 19/07/29(月)22:28:37 No.610578042
>1564406880988.png 腐ったトマトみたいだな…
597 19/07/29(月)22:28:39 No.610578061
眠れる奴隷
598 19/07/29(月)22:28:40 No.610578066
住みよい町を作ろう イタリア名所その①『ブチャ岩』
599 19/07/29(月)22:28:48 No.610578110
「眠れる奴隷」
600 19/07/29(月)22:28:52 No.610578131
でもこれがないとブチャの謎わからないしね
601 19/07/29(月)22:29:11 No.610578210
CMの曲でwitness思い出してだめだった パズルとかなきゃ…
602 19/07/29(月)22:29:18 No.610578250
>このまま39話に続く >チャンネル消すなよ 2話連続なのか!ありがとう!
603 19/07/29(月)22:29:21 No.610578262
30分までCMなのか
604 19/07/29(月)22:29:23 No.610578270
5部全体に横たわる運命論を象徴する話だから話としてはほぼ外伝でも外せないんだよな
605 19/07/29(月)22:29:27 No.610578291
>すごい特殊な構成だよね >最終回が前日譚っていう 普通前日譚は外伝でやるよ…
606 19/07/29(月)22:29:31 No.610578308
あの石は柱の男なんだよ
607 19/07/29(月)22:29:35 No.610578326
>忘れそうになるけどミスタって実銃ぶっ放してるんだよな だから暗殺向き 変死じゃなくて銃でぶっ殺したんだよと宣言できる
608 19/07/29(月)22:29:39 No.610578343
アンケート…?
609 19/07/29(月)22:29:46 No.610578371
ここで終わりだと思って視聴やめちゃう人何人かいそうだな…
610 19/07/29(月)22:29:48 No.610578384
GERが無駄無駄したのって37話だっけ? なんか見た覚えがねえ…今回の最初の5分くらい見れなかったけどそこでやったのかな
611 19/07/29(月)22:29:50 No.610578396
>2話連続なのか!ありがとう! ついでにAbema版はその後にスタッフコメンタリー版の38と39流すから4話連続だ
612 19/07/29(月)22:30:01 No.610578445
>すごい特殊な構成だよね >最終回が前日譚っていう 故にボスの死に様もあっさりだからモヤっとする人が居るのもわかる 外伝としては凄い面白いんだけど外伝には出来ないエピソードなのよね…
613 19/07/29(月)22:30:01 No.610578448
この話が枠に収まらないから1時間とったのかな
614 19/07/29(月)22:30:03 No.610578459
アニオリで康一君出てくるかなぁ 原作冒頭だとフランスだかのディズニーランド行きたいって行ってたけど
615 19/07/29(月)22:30:06 No.610578475
1時間構成じゃなくて2話連続なのね
616 19/07/29(月)22:30:09 No.610578493
OPでまたボス殺されるのかな
617 19/07/29(月)22:30:21 No.610578537
上野さんは
618 19/07/29(月)22:30:23 No.610578544
>ついでにAbema版はその後にスタッフコメンタリー版の38と39流すから4話連続だ hell楽しみ…
619 19/07/29(月)22:30:30 No.610578582
あれOPある!?
620 19/07/29(月)22:30:33 No.610578595
また
621 19/07/29(月)22:30:37 No.610578620
最終話もOPあるのか…ありがたい…
622 19/07/29(月)22:30:40 No.610578635
また
623 19/07/29(月)22:30:44 No.610578648
>ここで終わりだと思って視聴やめちゃう人何人かいそうだな… ボスを殺した!大勝利!だとおもうじゃん
624 19/07/29(月)22:30:47 No.610578661
あれ地上波はあったっけOP
625 19/07/29(月)22:30:48 No.610578663
また死ぬのか
626 19/07/29(月)22:30:48 No.610578670
>この話が枠に収まらないから1時間とったのかな 「」の予想だと制作追いつかなくて次の期に食い込んじゃったしわ寄せじゃないかなって 途中で総集編3回くらいやってたし
627 19/07/29(月)22:30:49 No.610578674
>上野さんは 決して上野さんにたどり着くことはない
628 19/07/29(月)22:30:55 No.610578711
またOPでボス死ぬ
629 19/07/29(月)22:30:56 No.610578715
あれ昨日最終話OPなかったよね?
630 19/07/29(月)22:30:59 No.610578724
あれMXで39話OPあったっけ?
631 19/07/29(月)22:31:01 No.610578733
>上野さんは 「」は二度と上野さんにはたどり着かない 終わりのないのが終わり それがGER!
632 19/07/29(月)22:31:01 No.610578738
上野さんのOP格好良くなったな
633 19/07/29(月)22:31:03 No.610578751
もう1回見たかったのでありがたい…
634 19/07/29(月)22:31:09 No.610578769
>OPでまたボスはぅあっ!?するのかな…
635 19/07/29(月)22:31:17 No.610578801
3クールじゃギリギリおさまんねえよなあっておもってたから 変に省略せず眠れる奴隷を後日放送するのはほんと原作愛すごいアニメ化だなあ… 5部なんか特に気合はいってたよね
636 19/07/29(月)22:31:25 No.610578835
あっ!死に続けてる人!
637 19/07/29(月)22:31:26 No.610578839
>ここで終わりだと思って視聴やめちゃう人何人かいそうだな… この変則的な放送にちゃんと合わせてきた人なら1時間枠あるのはご存じだろう
638 19/07/29(月)22:31:26 No.610578846
ボスまたかよ!
639 19/07/29(月)22:31:27 No.610578847
>またOPでボス死ぬ 死ぬことは決してない
640 19/07/29(月)22:31:28 No.610578856
思えば遠くへ来たもんだみたいなOPだけど超短期間なんだよな…
641 19/07/29(月)22:31:29 No.610578865
死に続けてる男
642 19/07/29(月)22:31:31 No.610578871
あれ地上波でも最終回OPあったっけ
643 19/07/29(月)22:31:33 No.610578888
前日譚に出てきたスタンドだからEDではローリングストーンズが一番下にあるのいいよね…
644 19/07/29(月)22:31:35 No.610578893
>あれ地上波はあったっけOP なかったよね こっちはあるんだな
645 19/07/29(月)22:31:40 No.610578918
貴様!見ていますねッ!
646 19/07/29(月)22:31:43 No.610578934
今見るとこれボスのことじゃね?
647 19/07/29(月)22:31:44 No.610578940
今日のボス オープニングがもっかいあって死亡
648 19/07/29(月)22:31:45 No.610578943
うぅ~~~~~うぉ~~~~
649 19/07/29(月)22:31:49 No.610578961
スキダカラー
650 19/07/29(月)22:31:51 No.610578973
地味にSE付きに!
651 19/07/29(月)22:31:53 No.610578987
SEありになっとる
652 19/07/29(月)22:31:57 No.610579000
SEがある?
653 19/07/29(月)22:31:57 No.610579005
SEが!?
654 19/07/29(月)22:31:58 No.610579007
昨日のBS11は38話放送前にざっくりここまでのあらすじやってたけどabemaではなかった そこで余った時間を39話のOPにしてると思う ていうかSE版かよ!
655 19/07/29(月)22:31:59 No.610579015
Fullのサビ前好きだから最後出てきてうれちい…
656 19/07/29(月)22:32:00 No.610579024
またボスが死んでる…
657 19/07/29(月)22:32:01 No.610579027
影DIO化するジョルノいいな…
658 19/07/29(月)22:32:06 No.610579047
ボス相変わらず死んでたわ
659 19/07/29(月)22:32:07 No.610579050
最終回だからSE入り!
660 19/07/29(月)22:32:08 No.610579052
SEがついた!
661 19/07/29(月)22:32:09 No.610579056
このOP変えてくるの凄く好きだったな
662 19/07/29(月)22:32:12 No.610579070
かっこいいたる~
663 19/07/29(月)22:32:19 No.610579096
良い演出するねェ
664 19/07/29(月)22:32:21 No.610579107
ああんもうOP最高
665 19/07/29(月)22:32:25 No.610579123
やっぱdio風な所いいわ…ゾクゾクする
666 19/07/29(月)22:32:26 No.610579136
これでOP完成ってことか
667 19/07/29(月)22:32:28 No.610579143
昨日は間に合わんかったのかなSE
668 19/07/29(月)22:32:28 No.610579147
めっちゃかっこいいなOP
669 19/07/29(月)22:32:34 No.610579175
何か判らんが喰らえッ!
670 19/07/29(月)22:32:39 No.610579192
ジョルノって今までの主人公に比べてあまり血を流してないイメージがある
671 19/07/29(月)22:32:39 No.610579197
こいつァグレートなOPですよ
672 19/07/29(月)22:32:39 No.610579198
昨日はSE無かったよね…?
673 19/07/29(月)22:32:43 No.610579215
はあ…OP最高…
674 19/07/29(月)22:32:44 No.610579219
えっ
675 19/07/29(月)22:32:48 No.610579238
GER生まれるところが格好良すぎる
676 19/07/29(月)22:32:49 No.610579244
30歳でもアルバイトから!
677 19/07/29(月)22:32:53 No.610579261
テレビスペシャルだとOP1回だったが本当は『2回』あったのか
678 19/07/29(月)22:32:58 No.610579282
>ジョルノって今までの主人公に比べてあまり血を流してないイメージがある 代わりにミスタが流すからな
679 19/07/29(月)22:32:58 No.610579285
本放送だとSE入りじゃなかったの?
680 19/07/29(月)22:33:09 No.610579344
この前日譚がブチャ死んでも動き続けられた理由になるの?
681 19/07/29(月)22:33:11 No.610579356
>ジョルノって今までの主人公に比べてあまり血を流してないイメージがある ホワイトアルバムとかグリーン・デイとかやばかったと思う
682 19/07/29(月)22:33:15 No.610579381
DIO影からの目のアップがかっこよすぎるけど漆黒の意思まで連想させられちゃうな…
683 19/07/29(月)22:33:16 No.610579382
>ジョルノって今までの主人公に比べてあまり血を流してないイメージがある 喉と眼球えぐられるわ両手切り落とされるわ 過去のキャラ以上に負傷してるよ!
684 19/07/29(月)22:33:16 No.610579383
OPは38話にしかなかった
685 19/07/29(月)22:33:21 No.610579398
>ジョルノって今までの主人公に比べてあまり血を流してないイメージがある 何回も腕失ってるぞ…
686 19/07/29(月)22:33:22 No.610579401
そもそも最終話のOPなかった気がする…
687 19/07/29(月)22:33:24 No.610579408
>ジョルノって今までの主人公に比べてあまり血を流してないイメージがある 仗助と違って自分も治せるからむしろ逆でしょっちゅう流血してるし欠損も経験してる
688 19/07/29(月)22:33:26 No.610579418
>この前日譚がブチャ死んでも動き続けられた理由になるの? わりと
689 19/07/29(月)22:33:37 No.610579475
>本放送だとSE入りじゃなかったの? そもそも39話にOPなかった
690 19/07/29(月)22:33:40 No.610579490
DIO風演出入れてくるのは本当にやられたって感じだわ 格好良すぎる
691 19/07/29(月)22:33:41 No.610579491
地上波は最終話OP無しだったのね
692 19/07/29(月)22:33:59 No.610579563
あのDIOジョルノは100億点あげたいくらいの発想力 超かっけえ
693 19/07/29(月)22:34:01 No.610579569
DIO風ジョルノめっちゃ格好いいな
694 19/07/29(月)22:34:06 No.610579591
>ジョルノって今までの主人公に比べてあまり血を流してないイメージがある いつも無傷で勝ってるイメージあるよね 実際は腕失ったり流血しまくるけど
695 19/07/29(月)22:34:12 No.610579614
オエーッ
696 19/07/29(月)22:34:15 No.610579622
もえあずブッサイクやな…
697 19/07/29(月)22:34:22 No.610579653
今のOPabemaオリジナルかよ!
698 19/07/29(月)22:34:23 No.610579655
土日は映画クレヨンしんちゃん!
699 19/07/29(月)22:34:25 No.610579667
ブチャラティ岩
700 19/07/29(月)22:34:32 No.610579704
ローリングはあくまで運命を掘っただけでこいつの能力でブチャがどうこうなったとは思ってなかったんだけど公式なの?
701 19/07/29(月)22:34:33 No.610579705
容赦ない発泡すぎる…
702 19/07/29(月)22:34:35 No.610579719
ほんと躊躇いなく撃つよな…
703 19/07/29(月)22:34:37 No.610579725
本当に躊躇ないなこいつ
704 19/07/29(月)22:34:39 No.610579737
前半はSE無かったから自分で37話とOP繋げましょうって事か…
705 19/07/29(月)22:34:40 No.610579743
ジョルノは自分も直せる能力が強すぎる
706 19/07/29(月)22:34:45 No.610579767
これまでのおさらない ボスは自分に都合の悪い「過程」を吹き飛ばして「結果」だけを手に入れる能力 GERは「結果」にたどり着かせない能力 「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!
707 19/07/29(月)22:34:45 No.610579768
拷問に変わっているんだぜ
708 19/07/29(月)22:34:50 No.610579792
スタンド使いはあぶないのでしょうがないよね
709 19/07/29(月)22:34:50 No.610579794
ブチャが運命に抗わなかったらゲロはいて死んでたってことだよなぁ?
710 19/07/29(月)22:34:51 No.610579796
ミスタは容赦ないな
711 19/07/29(月)22:34:59 No.610579831
弾の装填の仕方がカッコよすぎる
712 19/07/29(月)22:34:59 No.610579834
イケメンだな
713 19/07/29(月)22:35:05 No.610579872
判断が早い!
714 19/07/29(月)22:35:11 No.610579910
>ローリングはあくまで運命を掘っただけでこいつの能力でブチャがどうこうなったとは思ってなかったんだけど公式なの? それは本人が言ってなかった? 抵抗すればするほどえぐい死に方するぜーとは言ってたけど
715 19/07/29(月)22:35:13 No.610579923
>ローリングはあくまで運命を掘っただけでこいつの能力でブチャがどうこうなったとは思ってなかったんだけど公式なの? 運命にまだ抗う力を持ってないしそれ以外はあまり考えられないと思うが
716 19/07/29(月)22:35:19 No.610579966
まあなんかブチャラティ知ってるっぽいやべーやつでしかないから
717 19/07/29(月)22:35:20 No.610579969
質問に質問で返すなー!
718 19/07/29(月)22:35:21 No.610579976
ボスキンクリ出して回避試みないのかと思ったが キンクリ発動したまま死への結果に繋がってるだけなのか
719 19/07/29(月)22:35:27 No.610580009
相変わらず質問を返されるのがお嫌いな先生
720 19/07/29(月)22:35:29 No.610580017
最終話だから必要以上にミスタの動きが細かい
721 19/07/29(月)22:35:32 No.610580022
むっ!
722 19/07/29(月)22:35:37 No.610580042
見れば見るほどキリスト
723 19/07/29(月)22:35:40 No.610580050
彫刻家で食っていけてるって結構すごいよな
724 19/07/29(月)22:35:43 No.610580059
来たのがアバだったら「あんた警官か…?」って聞かれるのしんどかったな…
725 19/07/29(月)22:35:44 No.610580062
>ローリングはあくまで運命を掘っただけでこいつの能力でブチャがどうこうなったとは思ってなかったんだけど公式なの? ブチャの死は決まってて その上で運命をミスタが変えたから死のタイミングがずれて犠牲者が増えた
726 19/07/29(月)22:35:44 No.610580064
>ブチャが運命に抗わなかったらゲロはいて死んでたってことだよなぁ? 護衛に成功してボスに腹パンでENDルートだったのかな
727 19/07/29(月)22:35:48 No.610580085
ただの彫刻家です
728 19/07/29(月)22:35:48 No.610580087
>ローリングはあくまで運命を掘っただけでこいつの能力でブチャがどうこうなったとは思ってなかったんだけど公式なの? 5部は運命ってのが存在する その前提は素直に受け入れてほしい
729 19/07/29(月)22:35:50 No.610580095
固くて長いモノを押し付ける
730 19/07/29(月)22:35:50 No.610580096
オエーッ
731 19/07/29(月)22:35:52 No.610580109
(なかなか上につかないエレベーター)
732 19/07/29(月)22:35:55 No.610580117
自然発生型か…
733 19/07/29(月)22:36:00 No.610580146
天然物のスタンド使いだぜ!
734 19/07/29(月)22:36:02 No.610580152
子供の頃から死の運命を見続け相手に知らせ続けてきた男
735 19/07/29(月)22:36:08 No.610580176
>ボスキンクリ出して回避試みないのかと思ったが >キンクリ発動したまま死への結果に繋がってるだけなのか そもそもGEレクイエムはスタンド能力無効化する
736 19/07/29(月)22:36:18 No.610580219
ヘイッ!
737 19/07/29(月)22:36:23 No.610580253
HEYHEYHEYHEY
738 19/07/29(月)22:36:25 No.610580259
ヘヘヘヘ イイイイ
739 19/07/29(月)22:36:25 No.610580260
ヘイヘイヘイ
740 19/07/29(月)22:36:32 No.610580282
ヘイヘイヘイ死んだわ
741 19/07/29(月)22:36:33 No.610580286
ヘヘヘ イイイ
742 19/07/29(月)22:36:35 No.610580299
餅塀丙幣ッ
743 19/07/29(月)22:36:37 No.610580314
たぶんミスタがここで運命かえてなかったらブチャが死んで終わりでボスはのうのうと生き延びてると思う
744 19/07/29(月)22:36:42 No.610580332
チープトリックとかノトーリアスみたいなスタンドか
745 19/07/29(月)22:37:04 No.610580432
この手のひら打たれるのって杭打たれる演出だよね
746 19/07/29(月)22:37:06 No.610580443
キリスト?
747 19/07/29(月)22:37:08 No.610580447
聖痕だっけか
748 19/07/29(月)22:37:09 No.610580452
ほいキリスト
749 19/07/29(月)22:37:12 No.610580468
多分初撃で持てなくなってるよ
750 19/07/29(月)22:37:12 No.610580469
キリストすぎる
751 19/07/29(月)22:37:26 No.610580526
可哀想な彫刻家さんすぎる…
752 19/07/29(月)22:37:28 No.610580544
エレベーター広いな
753 19/07/29(月)22:37:31 No.610580557
あー聖痕か!
754 19/07/29(月)22:37:47 No.610580615
夏目漱石の夢十夜みたいだな
755 19/07/29(月)22:37:47 No.610580619
こいつ自身に別に悪意もクソもないからわりとかわいそう
756 19/07/29(月)22:37:56 No.610580660
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
757 19/07/29(月)22:37:57 No.610580669
茨の髪飾りってオイオイオイ
758 19/07/29(月)22:38:00 No.610580680
5部に限らずジョジョ世界には運命は存在するよ…ツェペリさんの時から
759 19/07/29(月)22:38:00 No.610580683
なんでこんな躊躇なく人に向かって銃を撃てるの… こんなのまるでチンピラじゃん!
760 19/07/29(月)22:38:06 No.610580713
神がエシディシじゃないかミケ
761 19/07/29(月)22:38:09 No.610580726
ちんぽの形になる木造の漫画思い出した
762 19/07/29(月)22:38:13 No.610580749
スーパーフライみたいなもんだからかわいそうよな
763 19/07/29(月)22:38:15 No.610580759
石に意志が!
764 19/07/29(月)22:38:21 No.610580783
ボス…
765 19/07/29(月)22:38:23 No.610580791
>この手のひら打たれるのって杭打たれる演出だよね 茨の冠みたいなのしてるのもそういうことなのか
766 19/07/29(月)22:38:27 No.610580805
ミスタはアホの子だから理解できてないな 俺もその場にいたならたぶん理解できないだろうけど
767 19/07/29(月)22:38:29 No.610580816
ミケランジェロすごくね?
768 19/07/29(月)22:38:30 No.610580822
つまりミケランジェロはスタンド使いだった…
769 19/07/29(月)22:38:31 No.610580829
本当に近いうちすぎませんかね
770 19/07/29(月)22:38:33 No.610580834
>こいつ自身に別に悪意もクソもないからわりとかわいそう でも花屋の親父さんにアイサツしなかったのはスゴイ=シツレイ
771 19/07/29(月)22:38:35 No.610580843
数日後でした
772 19/07/29(月)22:38:41 No.610580878
キリストって石工だったな…
773 19/07/29(月)22:38:43 No.610580883
前日譚だけど5部の総括みたいな話だから…
774 19/07/29(月)22:38:44 No.610580888
手撃たれて痛くないのかな
775 19/07/29(月)22:38:45 No.610580892
>ミケランジェロすごくね? ただおちんちんは包茎に掘るよ
776 19/07/29(月)22:38:46 No.610580901
数日後でしたね
777 19/07/29(月)22:38:47 No.610580907
転石
778 19/07/29(月)22:38:48 No.610580909
その時が来るまで石はずっとストーカーすんの?
779 19/07/29(月)22:38:51 No.610580919
ミスタには一行ぐらいしか理解できなかった
780 19/07/29(月)22:38:52 No.610580923
>こんなのまるでチンピラじゃん! ギャングじゃい!!
781 19/07/29(月)22:38:53 No.610580927
フーゴが来てれば結構いろいろ出来たかもな
782 19/07/29(月)22:38:58 No.610580950
>つまりミケランジェロはスタンド使いだった… そうかな…そうかも…
783 19/07/29(月)22:38:58 No.610580957
スタンド知らないのに名前はつけてるのか
784 19/07/29(月)22:38:59 No.610580959
苦しまずに…
785 19/07/29(月)22:39:01 No.610580968
>>この手のひら打たれるのって杭打たれる演出だよね >茨の冠みたいなのしてるのもそういうことなのか 状況にそぐわないレベルで余裕たっぷりだなこいつーって思ってたけど なるほどそりゃ落ち着いてやがるわ
786 19/07/29(月)22:39:04 No.610580986
>>こいつ自身に別に悪意もクソもないからわりとかわいそう >でも花屋の親父さんにアイサツしなかったのはスゴイ=シツレイ いつ目の前の相手の死の運命を知らせてしまうかわからないから人と関わるの外野だったのかも?
787 19/07/29(月)22:39:04 No.610580994
>つまりミケランジェロはスタンド使いだった… お前神父かよ
788 19/07/29(月)22:39:15 No.610581042
>その時が来るまで石はずっとストーカーすんの? 来る前に安楽死させてやろうと追跡してくる
789 19/07/29(月)22:39:15 No.610581045
ミスタに頼んだの人選ミスでは?
790 19/07/29(月)22:39:27 No.610581098
ふふ…残り4発ですよミスタ
791 19/07/29(月)22:39:27 No.610581100
どういう精神したらこんなの出てくるんだろ
792 19/07/29(月)22:39:27 No.610581102
>来る前に安楽死させてやろうと追跡してくる 迷惑!
793 19/07/29(月)22:39:29 No.610581111
技術を昇華させたタイプのスタンド使いだったのかもねミケランジェロ
794 19/07/29(月)22:39:30 No.610581123
>つまりミケランジェロはスタンド使いだった… 技術の行き着いた先がスタンドでもあるから たぶんスタンド使い
795 19/07/29(月)22:39:31 No.610581124
まるで偉大な聖人っぽい思想と喋りしてんなこのただの彫刻家…
796 19/07/29(月)22:39:42 No.610581171
狙ったのは口の中だろ?違うか?
797 19/07/29(月)22:39:43 No.610581174
磔のポーズ
798 19/07/29(月)22:39:45 No.610581179
このポーズ
799 19/07/29(月)22:39:48 No.610581188
コイツ容赦なく引き金引きまくってるな
800 19/07/29(月)22:39:49 No.610581197
>>来る前に安楽死させてやろうと追跡してくる >優しい!
801 19/07/29(月)22:40:00 No.610581241
>>つまりミケランジェロはスタンド使いだった… >お前神父かよ 石のやる事をグレードアップしたのが神父だよな
802 19/07/29(月)22:40:11 No.610581299
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
803 19/07/29(月)22:40:13 No.610581309
この娘さんもある意味黄金の精神を持っている気がする
804 19/07/29(月)22:40:20 No.610581353
覚悟があれば!なんでも幸福!
805 19/07/29(月)22:40:25 No.610581382
娘も覚悟決まってる…
806 19/07/29(月)22:40:33 No.610581423
刀鍛冶が打った刀がスタンドになったりしたし 彫った石がスタンドになってもおかしくはないな
807 19/07/29(月)22:40:34 No.610581434
安楽死ではないのでは?
808 19/07/29(月)22:40:37 No.610581447
最後まで不憫なNo.5
809 19/07/29(月)22:40:41 No.610581473
運命を固定するってのならバイツァダストもそうだね
810 19/07/29(月)22:40:45 No.610581488
飛び降りる必要あったのかな
811 19/07/29(月)22:40:48 No.610581499
ナンバー5可哀想
812 19/07/29(月)22:40:48 No.610581500
うわあああこんな話だったわ思い出した
813 19/07/29(月)22:40:50 No.610581515
同じ病気なら親父の臓器移植した方がよくない?
814 19/07/29(月)22:40:51 No.610581522
ここでブチャラティが死ねばナランチャとアバッキオは死ななかったってことだな
815 19/07/29(月)22:40:54 No.610581536
>ミスタに頼んだの人選ミスでは? フーゴかミスタじゃないと最悪出てくる石が追加されるだけになる…
816 19/07/29(月)22:40:54 No.610581538
4発目で不発
817 19/07/29(月)22:40:57 No.610581545
飛び降りたら臓器傷つかない?
818 19/07/29(月)22:41:06 No.610581592
>同じ病気なら親父の臓器移植した方がよくない? オヤジのもう病気だって!
819 19/07/29(月)22:41:09 No.610581609
ドゴオッ
820 19/07/29(月)22:41:10 No.610581621
殴る!
821 19/07/29(月)22:41:10 No.610581625
俺じゃないナンバー5がやった
822 19/07/29(月)22:41:11 No.610581629
なんで急にロシアンルーレットし始めたんだろミスタ
823 19/07/29(月)22:41:13 No.610581640
撃ちはしないが殴りはする
824 19/07/29(月)22:41:16 No.610581652
>安楽死ではないのでは? 彫刻家も誤解しそうな言い方してるから ミスタが勘違いするのも無理はない
825 19/07/29(月)22:41:17 No.610581655
石と意思のダジャレ…?
826 19/07/29(月)22:41:17 No.610581656
石に触れただけで楽にしねるなら飛び降りる必要ないんじゃ…って昔から思ってた
827 19/07/29(月)22:41:17 No.610581657
>飛び降りる必要あったのかな 早く飛び降りて臓器をバンクに提供しないと父親が病気で死ぬ
828 19/07/29(月)22:41:18 No.610581660
近くにいる人をランダムに対象としてその人の死を安楽死させてやろうと本来の死の姿を象った石がストーカーする制御不能のスタンドってことでいいんです?
829 19/07/29(月)22:41:20 No.610581669
当て身
830 19/07/29(月)22:41:20 No.610581673
やっぱこのエピソード面白いわ…
831 19/07/29(月)22:41:21 No.610581681
容赦なくボコるチンピラヤバイな
832 19/07/29(月)22:41:23 No.610581690
帽子がイバラだ
833 19/07/29(月)22:41:24 No.610581697
撃つ意志は無い でも殴る
834 19/07/29(月)22:41:24 No.610581700
割と短いやりとりだったんだな
835 19/07/29(月)22:41:25 No.610581705
もしもし!?
836 19/07/29(月)22:41:26 No.610581710
殴る!
837 19/07/29(月)22:41:32 No.610581740
>ここでブチャラティが死ねばナランチャとアバッキオは死ななかったってことだな ブチャラティが殺されればボスと戦う運命に向かわないからな
838 19/07/29(月)22:41:38 No.610581763
来ている…
839 19/07/29(月)22:41:38 No.610581764
んなんだって!?
840 19/07/29(月)22:41:42 No.610581790
より少ない犠牲で済むようにしてるだけではあるんだ 実際ミスタがこの後邪魔したからナランチャとアバッキオが死ぬことになった
841 19/07/29(月)22:41:44 No.610581794
どうのこうの
842 19/07/29(月)22:41:45 No.610581800
ミスタって頭切れるの?
843 19/07/29(月)22:41:51 No.610581826
>飛び降りる必要あったのかな 臓器は岩が守る!
844 19/07/29(月)22:41:52 No.610581831
何言ってるんだ
845 19/07/29(月)22:41:54 No.610581841
健康的に階段を使おう
846 19/07/29(月)22:41:55 No.610581846
>ここでブチャラティが死ねばナランチャとアバッキオは死ななかったってことだな ジョルノが仲間にならなかったら二人とも普通にマフィア続けてたろうし
847 19/07/29(月)22:41:58 No.610581863
>なんで急にロシアンルーレットし始めたんだろミスタ スコリッピの言う運命があるのならここで弾が出て死ぬのも死なないのもそういうことだって証明するつもりだった
848 19/07/29(月)22:42:00 No.610581871
>早く飛び降りて臓器をバンクに提供しないと父親が病気で死ぬ 遺書くらい描いてくれ…
849 19/07/29(月)22:42:02 No.610581878
>ミスタって頭切れるの? バカだよ
850 19/07/29(月)22:42:02 No.610581881
ブチャラティも現場主義が過ぎると思う
851 19/07/29(月)22:42:02 No.610581883
オイオイオイ
852 19/07/29(月)22:42:03 No.610581886
4発目が不発か
853 19/07/29(月)22:42:06 No.610581894
>ミスタって頭切れるの? 億泰よりは
854 19/07/29(月)22:42:22 No.610581960
ここでブチャラティ死んでたらジョルノ一人でボス倒してた…?
855 19/07/29(月)22:42:28 No.610581987
>より少ない犠牲で済むようにしてるだけではあるんだ >実際ミスタがこの後邪魔したからナランチャとアバッキオが死ぬことになった でもそしたらなにも成し遂げられなかったわけだし運命の奴隷になるより黄金の意思をもって進むのが人間だってことだな
856 19/07/29(月)22:42:29 No.610581993
ミスタはラッキーボーイだから…
857 19/07/29(月)22:42:32 No.610582007
>>ミスタって頭切れるの? >億泰よりは だめかー
858 19/07/29(月)22:42:33 No.610582017
父親はすでに発病していてそのままでは絶対死ぬ 娘はまだ発病していない しかし娘は父親の死のあとに絶対に発病して死ぬ
859 19/07/29(月)22:42:35 No.610582030
ギアッチョのもしもしィ!?を何故か思い出した
860 19/07/29(月)22:42:37 No.610582047
ミスタは頭いいってわけではないよね サイコだけど
861 19/07/29(月)22:42:41 No.610582064
>ブチャラティが殺されればボスと戦う運命に向かわないからな よくできてるなこの話…
862 19/07/29(月)22:42:42 No.610582071
ひょっとして彫刻家さん圧倒的被害者なのでは……?
863 19/07/29(月)22:42:52 No.610582126
>ここでブチャラティ死んでたらジョルノ一人でボス倒してた…? ジョルノはパッショーネに入らずチンピラのままだった
864 19/07/29(月)22:42:52 No.610582129
>飛び降りる必要あったのかな 触ったことによってそういう行動をしたんでないの…?
865 19/07/29(月)22:42:54 No.610582135
スタンド使いは惹かれ合うのに戦えないスタンドはハズレすぎる…
866 19/07/29(月)22:42:57 [ボス] No.610582144
くじけそう!負けそう!!
867 19/07/29(月)22:43:02 No.610582167
ちゅーるなんぬ?
868 19/07/29(月)22:43:03 No.610582177
運命を受け入れ死ぬのはここじゃなくてもいいからな…
869 19/07/29(月)22:43:07 No.610582196
>ここでブチャラティ死んでたらジョルノ一人でボス倒してた…? 無理でしょ ジョルノだけなら途中で死んでる
870 19/07/29(月)22:43:07 No.610582199
>ひょっとして彫刻家さん圧倒的被害者なのでは……? めっちゃ可哀想
871 19/07/29(月)22:43:08 No.610582201
ミスタは頭いいって感じではないけどとにかく判断力が凄い
872 19/07/29(月)22:43:15 No.610582237
この彫刻家ボコられ損だよね
873 19/07/29(月)22:43:15 No.610582239
ミスタ戦闘モードと日常の境界がない感じが怖い
874 19/07/29(月)22:43:16 No.610582248
半年保存できる臓器ってなに…ってはなる
875 19/07/29(月)22:43:19 No.610582262
>ミスタに頼んだの人選ミスでは? フーゴくらいしか候補がいない!
876 19/07/29(月)22:43:20 No.610582266
ミスタもナランチャも馬鹿だけど 重ちーとかジョジョキャラ全般に言えるけどバトルになるとめっちゃ頭キレるよね ずっと馬鹿だったのなんて億泰くらいだ
877 19/07/29(月)22:43:23 No.610582283
>ひょっとして彫刻家さん圧倒的被害者なのでは……? はい ローリングストーンズはスコリッピの制御下にないしこのスタンドが彼自身に何か恩恵を与える訳でもない
878 19/07/29(月)22:43:24 No.610582291
つまりよぅ彫刻家は悪くなかったって事?
879 19/07/29(月)22:43:27 No.610582299
>>ひょっとして彫刻家さん圧倒的被害者なのでは……? >めっちゃ可哀想 子供の頃からかわいそう
880 19/07/29(月)22:43:33 No.610582335
>くじけそう!負けそう!! 負けるな!負けてはいけませんボス!
881 19/07/29(月)22:43:35 No.610582350
>ひょっとして彫刻家さん圧倒的被害者なのでは……? 死期と死因を教えてくれるだけっぽいけどこいつが変な言い方するから拗れてる気が…
882 19/07/29(月)22:43:36 No.610582355
>>ミスタって頭切れるの? >億泰よりは ドングリの背比べすぎる…
883 19/07/29(月)22:43:38 No.610582365
ここでのミスタの行動がなければボスを倒す方向にも行けなかったのかも
884 19/07/29(月)22:43:42 No.610582381
ミスタは直感で最適解選ぶタイプで頭がいいわけではないから
885 19/07/29(月)22:43:45 No.610582395
ミスタはさあ…
886 19/07/29(月)22:44:01 No.610582465
彫刻家はジーザスなので苦難の道を歩む
887 19/07/29(月)22:44:04 No.610582473
勝手にスタンド発現してその結果手撃たれるわ殴られるわ散々だな…
888 19/07/29(月)22:44:08 No.610582485
>くじけそう!負けそう!! 死ぬほど死ぬ結局それ以外できることないと思うよ
889 19/07/29(月)22:44:13 No.610582503
>より少ない犠牲で済むようにしてるだけではあるんだ >実際ミスタがこの後邪魔したからナランチャとアバッキオが死ぬことになった そうしなかったらボスが支配して麻薬の被害者がでるだけの運命だった 犠牲はでたがそれは黄金の意思によって人は運命から解き放たれたのだ
890 19/07/29(月)22:44:13 No.610582505
しかしこれをエピローグ(プロローグだけど)に持ってくるって凄いセンスしてるわ
891 19/07/29(月)22:44:13 No.610582508
こいつディアボロよりラスボス感あるな
892 19/07/29(月)22:44:15 No.610582519
ピストルズ便利
893 19/07/29(月)22:44:18 No.610582532
>ここでブチャラティ死んでたらジョルノ一人でボス倒してた…? 別ルートに入ってたと思うけどどうだろうな 数年かけてジョルノが幹部になって…とかかな でもそれだとポルナレフとのコンタクトが絶望なんだよなぁ
894 19/07/29(月)22:44:21 No.610582544
>>ひょっとして彫刻家さん圧倒的被害者なのでは……? >死期と死因を教えてくれるだけっぽいけどこいつが変な言い方するから拗れてる気が… でも制御できないスタンド発現したスコリッピサイドにも問題がある
895 19/07/29(月)22:44:25 No.610582561
>死期と死因を教えてくれるだけっぽいけどこいつが変な言い方するから拗れてる気が… ちゃんと能力を丁寧に説明してはいる
896 19/07/29(月)22:44:29 No.610582577
楽に死ねるというか神父の言う知った覚悟による納得のようなものかしら
897 19/07/29(月)22:44:32 No.610582590
お前が殴ったせいだろ…
898 19/07/29(月)22:44:34 No.610582606
眠らせたのミスタなのに…
899 19/07/29(月)22:44:37 No.610582625
詰みに気づいてしまった…
900 19/07/29(月)22:44:39 No.610582639
あれで探せるの便利過ぎる…
901 19/07/29(月)22:44:40 No.610582648
殴って気絶させておいてコレである
902 19/07/29(月)22:44:41 No.610582652
殴っておいて起きろはひどい
903 19/07/29(月)22:44:42 No.610582655
>ローリングストーンズはスコリッピの制御下にないしこのスタンドが彼自身に何か恩恵を与える訳でもない 周りの人間に「君死ぬから僕が介錯するよ!」っておせっかいなのが勝手に出てくる能力…
904 19/07/29(月)22:44:43 No.610582662
ここの縋り付くミスタって 相手がキリストだと考えるとなかなかおもしろいよね
905 19/07/29(月)22:44:51 No.610582692
お前が殴ったんだろ!
906 19/07/29(月)22:44:56 No.610582712
しょんぼりミスタ
907 19/07/29(月)22:45:00 No.610582734
ここのミスタいいよね…
908 19/07/29(月)22:45:06 No.610582758
彫刻家かわいそ…
909 19/07/29(月)22:45:12 No.610582788
かもしれない
910 19/07/29(月)22:45:16 No.610582799
ミスタはめっちゃジンクスを気にするから一度信じかけると弱気にもなる
911 19/07/29(月)22:45:17 No.610582802
分かってないのに両手撃って殴ったのかよ!
912 19/07/29(月)22:45:18 No.610582809
謝れる男ミスタ
913 19/07/29(月)22:45:25 No.610582844
>ドングリの背比べすぎる… ガオンで人の体削らないアホに比べればミスタの方が建設的な考え方してると思うよ
914 19/07/29(月)22:45:29 No.610582867
キリストやさしい
915 19/07/29(月)22:45:29 No.610582869
>ここでブチャラティ死んでたらジョルノ一人でボス倒してた…? ブチャラティいなきゃジョルノ一人でボス倒す前に親衛隊に殺されるだろ
916 19/07/29(月)22:45:35 No.610582904
>でも制御できないスタンド発現したスコリッピサイドにも問題がある ホリーさんと同じで闘争心がないのにスタンドが生まれちゃって自分が苦しんでるパターンかも知れない
917 19/07/29(月)22:45:43 No.610582939
弾丸飛びすぎ!
918 19/07/29(月)22:45:44 No.610582946
>分かってないのに両手撃って殴ったのかよ! そうじゃないと死ぬかもしれないし…
919 19/07/29(月)22:45:47 No.610582959
スコリッピは石触ったらもう悟ってすぐ死ぬものと思ってる節はあるけど まだ精神的に死んだままのブチャだから実際触ったらすぐ安らかに死を選ぶとは思う そしてミスタは多分触ったら即死すると勘違いしてる
920 19/07/29(月)22:45:53 No.610582984
ポチチチチチチ
921 19/07/29(月)22:45:55 No.610582990
この伝達力
922 19/07/29(月)22:45:56 No.610582998
便利ピストルズ
923 19/07/29(月)22:46:10 No.610583063
ヒィーハァー
924 19/07/29(月)22:46:11 No.610583068
自分がゲロ吐いてる彫刻…
925 19/07/29(月)22:46:14 No.610583082
話的には地味な回なのに動きすげえな今回
926 19/07/29(月)22:46:15 No.610583086
ヒーハー
927 19/07/29(月)22:46:17 No.610583100
ミスタめっちゃ主人公感ある
928 19/07/29(月)22:46:19 No.610583107
弾丸つええな!
929 19/07/29(月)22:46:19 No.610583110
ピストルズのこれは本当に便利
930 19/07/29(月)22:46:20 No.610583120
本当にピストルズ便利だな!
931 19/07/29(月)22:46:20 No.610583123
ぐえー
932 19/07/29(月)22:46:20 No.610583124
作画凄いな
933 19/07/29(月)22:46:22 No.610583135
ブチャラティにしてはうかつだな
934 19/07/29(月)22:46:23 No.610583140
>ここでブチャラティ死んでたらジョルノ一人でボス倒してた…? ブチャラティが死ぬのが運命であって ボスをジョルノが倒すのは運命かどうか決まってないはず
935 19/07/29(月)22:46:24 No.610583148
なんか出てるううう
936 19/07/29(月)22:46:29 No.610583166
ブチャラティ(っぶねー…)
937 19/07/29(月)22:46:31 No.610583177
そうはならんやろ
938 19/07/29(月)22:46:32 No.610583183
ブチャ汁が…
939 19/07/29(月)22:46:37 No.610583205
そもそもこの本来の死の形なんなんだよ どう死ぬはずだったんだブチャラティ
940 19/07/29(月)22:46:39 No.610583212
うわぁ…
941 19/07/29(月)22:46:41 No.610583224
この石ねっちょりしてる
942 19/07/29(月)22:46:42 No.610583227
ピストルズかわいい
943 19/07/29(月)22:46:43 No.610583235
アニメだときもちわりーなこれ!!!
944 19/07/29(月)22:46:44 No.610583239
ドン引きしてる…
945 19/07/29(月)22:46:45 No.610583244
のぼってくるううう
946 19/07/29(月)22:46:49 No.610583271
この辺のブチャラティやっぱなんかぼやーっとしてるよね 心が死にかけてるからかな
947 19/07/29(月)22:46:50 No.610583278
身軽だな!?
948 19/07/29(月)22:46:50 No.610583279
グロくなってる・・・
949 19/07/29(月)22:47:02 No.610583336
ピストルズとブチャラティ仲良いな…
950 19/07/29(月)22:47:05 No.610583348
こえええ
951 19/07/29(月)22:47:08 No.610583367
こう移動してたのか・・・ 転がってるんだと
952 19/07/29(月)22:47:10 No.610583378
胸に穴が空いて死ぬ形だから多分ボス裏切って死ぬんだと思う
953 19/07/29(月)22:47:13 No.610583388
運命のエネルギーで動いてるからヤバい
954 19/07/29(月)22:47:15 No.610583402
安らかに死ねそうにねーな…
955 19/07/29(月)22:47:20 No.610583438
キーパー止めたー!
956 19/07/29(月)22:47:23 No.610583451
>ここでブチャラティ死んでたらジョルノ一人でボス倒してた…? 別ルートで幹部ルートになってたとしても娘は処理されてるから...ボスの手がかりは手に入れられないだろうな
957 19/07/29(月)22:47:23 No.610583453
うわぁー!
958 19/07/29(月)22:47:23 No.610583458
>この辺のブチャラティやっぱなんかぼやーっとしてるよね >心が死にかけてるからかな まあジョルノと出会う前は迷いが強いからな
959 19/07/29(月)22:47:24 No.610583462
ミスタ必死だよね
960 19/07/29(月)22:47:26 No.610583467
ブチャちょっとは話聞けよ!
961 19/07/29(月)22:47:26 No.610583472
某ゲームでめっちゃ怖い石
962 19/07/29(月)22:47:28 No.610583483
石元気すぎないか
963 19/07/29(月)22:47:30 No.610583489
概念バトルはこわいっすね
964 19/07/29(月)22:47:37 No.610583525
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
965 19/07/29(月)22:47:45 No.610583554
ミスタはブチャ好き好きだよね
966 19/07/29(月)22:47:47 No.610583566
>運命のエネルギーで動いてるからヤバい ジョジョにおいて最強のエネルギーじゃないですかーやだー
967 19/07/29(月)22:47:49 No.610583569
おせっかいな石さんすぎる
968 19/07/29(月)22:47:50 No.610583571
しむらーうえうえ
969 19/07/29(月)22:47:57 No.610583607
3Dモデルみたいな挙動
970 19/07/29(月)22:48:00 No.610583622
もしかしてブチャラティって結構へんな顔なんでは?
971 19/07/29(月)22:48:01 No.610583629
う、うまれるううううううう
972 19/07/29(月)22:48:02 No.610583632
>ミスタはブチャ好き好きだよね 嫌いな奴チームにいないと思う
973 19/07/29(月)22:48:07 No.610583654
>胸に穴が空いて死ぬ形だから多分ボス裏切って死ぬんだと思う 腹ぶち抜かれて死ぬまでは既定路線で そこからジョルノの生命エネルギーでちょっと時間もらえたのが運命に抗う力
974 19/07/29(月)22:48:11 No.610583674
こわいよぉ
975 19/07/29(月)22:48:13 No.610583690
ミスタの覚悟!
976 19/07/29(月)22:48:14 No.610583697
ジッパーはセーフなのか
977 19/07/29(月)22:48:15 No.610583701
やだ…アニメのローリングストーンズめっちゃ怖い…
978 19/07/29(月)22:48:20 No.610583723
まんこ!!!
979 19/07/29(月)22:48:26 No.610583751
ミスタとブチャのテンションの差がすごい
980 19/07/29(月)22:48:27 No.610583756
(俺こんなブサイクだっけ…?)
981 19/07/29(月)22:48:30 No.610583779
触れた瞬間「分かるよ…全部分かるよ…俺死ぬね…」みたいなテンションになっちゃうのかな
982 19/07/29(月)22:48:33 No.610583790
ミスタイケメン
983 19/07/29(月)22:48:35 No.610583801
今さらだがミスタ覚悟決まりすぎる…
984 19/07/29(月)22:48:35 No.610583807
迷いなさ過ぎるこの男…
985 19/07/29(月)22:48:37 No.610583814
フーゴ!
986 19/07/29(月)22:48:42 No.610583841
やっぱりミスタの身体能力へたなスタンドより高いな
987 19/07/29(月)22:48:48 No.610583871
なんちゅう豪運
988 19/07/29(月)22:48:48 No.610583872
ミスタやべえ
989 19/07/29(月)22:48:49 No.610583880
ナイスフーゴ
990 19/07/29(月)22:48:51 No.610583890
死にかけるフーゴ
991 19/07/29(月)22:48:51 No.610583893
死んだわアイツ
992 19/07/29(月)22:48:52 No.610583901
流石に死んだろ
993 19/07/29(月)22:48:53 No.610583903
まあミスタだからこのくらいじゃ平気
994 19/07/29(月)22:48:54 No.610583906
ミスタはさぁ…
995 19/07/29(月)22:48:56 No.610583917
相変わらず頑丈だな…
996 19/07/29(月)22:48:56 No.610583920
黒塗りの車…
997 19/07/29(月)22:48:59 No.610583934
運命で定められていないとはいえなんで生きてるんだこれで…
998 19/07/29(月)22:48:59 No.610583938
それよりもフーゴの心配もしてやってくれ
999 19/07/29(月)22:49:01 No.610583948
あぁミスタも石無いから死なないのか
1000 19/07/29(月)22:49:02 No.610583951
いや車があっても助からないよ!?
1001 19/07/29(月)22:49:02 No.610583952
そういう問題ではないような…
1002 19/07/29(月)22:49:03 No.610583955
フーゴ有能
1003 19/07/29(月)22:49:04 No.610583962
まだ死ねないから死なないのか
1004 19/07/29(月)22:49:06 No.610583969
ミスタなので無事です
1005 19/07/29(月)22:49:06 No.610583971
ていうかこの落下したあとにおまえケロッと飯食ってたの?
1006 19/07/29(月)22:49:09 No.610583984
思うんだが車のルーフがクッションになっても大して変わらないのでは?
1007 19/07/29(月)22:49:10 No.610583986
ああ最初の方でフーゴが「どっかのバカのせいで車が…」って言ってたのはこれか
1008 19/07/29(月)22:49:10 No.610583987
怪我しまくりだなこの時期から…
1009 19/07/29(月)22:49:10 No.610583990
またミスタが血を流してる…
1010 19/07/29(月)22:49:11 No.610583993
フーゴ激おこ
1011 19/07/29(月)22:49:11 No.610583998
ミスタってどうやったら死ぬの?
1012 19/07/29(月)22:49:11 No.610583999
ミスタにはこの程度ダメージにも入らねえ
1013 19/07/29(月)22:49:12 No.610584006
なんてこった!
1014 19/07/29(月)22:49:14 No.610584016
下にいたんじゃなくてそういうファインプレーだったのか...フーゴかっこいいな
1015 19/07/29(月)22:49:14 No.610584017
>やだ…アニメのローリングストーンズめっちゃ怖い… ふつうにホラー映画でありそうな能力
1016 19/07/29(月)22:49:17 No.610584027
よし!かすり傷だな!
1017 19/07/29(月)22:49:18 No.610584036
腹に穴開けるくらいしないと死なない
1018 19/07/29(月)22:49:19 No.610584047
何度目だか知らんがマジでタフだなミスタ
1019 19/07/29(月)22:49:20 No.610584056
ボケ!
1020 19/07/29(月)22:49:21 No.610584062
フーゴがキレてしまう!
1021 19/07/29(月)22:49:23 No.610584071
このスピードで車突っ込んでくるってことはフーゴはミスタが飛び降りたのを見て下に来たのかな
1022 19/07/29(月)22:49:29 No.610584097
ジッパー便利だな…
1023 19/07/29(月)22:49:29 No.610584098
ミスタこの状態から本編スタートか…
1024 19/07/29(月)22:49:30 No.610584107
>思うんだが車のルーフがクッションになっても大して変わらないのでは? まあミスタだから
1025 19/07/29(月)22:49:31 No.610584110
ボケッ!
1026 19/07/29(月)22:49:38 No.610584143
這い出てくるフード好き
1027 19/07/29(月)22:49:39 No.610584154
生まれたてのフーゴ
1028 19/07/29(月)22:49:42 No.610584171
フーゴ…
1029 19/07/29(月)22:49:43 No.610584179
フーゴの方がダメージでかい
1030 19/07/29(月)22:49:45 No.610584192
開始前から負傷してるって言うね…
1031 19/07/29(月)22:49:47 No.610584200
フーゴ…
1032 19/07/29(月)22:49:47 No.610584201
とばっちりフーゴ
1033 19/07/29(月)22:49:47 No.610584203
おいフーゴの方が参ってるぞ
1034 19/07/29(月)22:49:48 No.610584205
うしろー
1035 19/07/29(月)22:49:48 No.610584207
フーゴの方がダメージ受けてんじゃねえか!
1036 19/07/29(月)22:49:48 No.610584209
フーゴ死にかけとる
1037 19/07/29(月)22:49:49 No.610584210
フーゴめっちゃ痛そう
1038 19/07/29(月)22:49:49 No.610584211
丈夫だ…
1039 19/07/29(月)22:49:49 No.610584212
やっぱりフーゴのほうがダメージでかいよ!
1040 19/07/29(月)22:49:51 No.610584218
ズルズル降りるフーゴでダメだった
1041 19/07/29(月)22:49:53 No.610584228
ミスタにこれ説明できるんだろうか…
1042 19/07/29(月)22:49:59 No.610584251
フーゴが凄いボロボロになってる…
1043 19/07/29(月)22:50:00 No.610584256
本編まだ始まってないのにこの大ダメージだからね…
1044 19/07/29(月)22:50:01 No.610584264
フーゴ倒れてる
1045 19/07/29(月)22:50:14 No.610584327
開始前に大惨事じゃねーか!
1046 19/07/29(月)22:50:15 No.610584333
フーゴがボロボロになってて吹く
1047 19/07/29(月)22:50:16 No.610584337
ミスタよく歩けるな…
1048 19/07/29(月)22:50:16 No.610584338
俺の頭では…
1049 19/07/29(月)22:50:26 No.610584387
第三の主人公だよなミスタ
1050 19/07/29(月)22:50:31 No.610584415
説明下手すぎる…
1051 19/07/29(月)22:50:33 No.610584421
フーゴが貧乏くじすぎる
1052 19/07/29(月)22:50:37 No.610584438
>フーゴがボロボロになってて吹く 服もボロボロだしな
1053 19/07/29(月)22:50:37 No.610584442
いまなんでもするって言った?
1054 19/07/29(月)22:50:39 No.610584454
これでちょっと運命が変わってボスを倒せたのかな
1055 19/07/29(月)22:50:43 No.610584470
分岐!
1056 19/07/29(月)22:50:46 No.610584491
ここでミスタだけでジョルノ追ってたらどうなってたことやら
1057 19/07/29(月)22:50:49 No.610584504
ここのムーディ・ブルースに頼ろうぜって言ってるアニオリ好き
1058 19/07/29(月)22:50:49 No.610584505
実際説明が難しすぎる…
1059 19/07/29(月)22:50:50 No.610584511
初日:7階から落ちる 2日目:特に無し 3日目:全身撃たれる 4日目:頭を3発撃たれる 5日目:全身撃たれる 6・7日目:特に無し 8日目:カビが生えて瀕死 9日目:腹をブチ抜かれる
1060 19/07/29(月)22:50:50 No.610584514
どう説明したんだろ
1061 19/07/29(月)22:50:54 No.610584531
ミスタ背中の方が綺麗じゃねーか!
1062 19/07/29(月)22:50:57 No.610584538
あんたのためならなんでもするがッ!
1063 19/07/29(月)22:50:57 No.610584540
ここでブチャが調査行くから石の形が変わったんだな
1064 19/07/29(月)22:51:01 No.610584558
死ぬのは確定事項だった!って凄い話よな
1065 19/07/29(月)22:51:04 No.610584573
三人に…
1066 19/07/29(月)22:51:05 No.610584575
>ここでミスタだけでジョルノ追ってたらどうなってたことやら バーン
1067 19/07/29(月)22:51:05 No.610584578
うああ
1068 19/07/29(月)22:51:07 No.610584594
あわわ…
1069 19/07/29(月)22:51:10 No.610584608
三人分
1070 19/07/29(月)22:51:10 No.610584609
ムーディブルースに頼るわ!
1071 19/07/29(月)22:51:10 No.610584611
>>フーゴがボロボロになってて吹く >服もボロボロだしな この後手ぬぐい代わりにされるしそのうち雑巾になってそう
1072 19/07/29(月)22:51:13 No.610584622
>ここでミスタだけでジョルノ追ってたらどうなってたことやら いきなり訪ねてきて路面電車の中出銃をぶっ放してくる…
1073 19/07/29(月)22:51:13 No.610584623
増えてる…
1074 19/07/29(月)22:51:13 No.610584625
増えてるー!(ガビーン
1075 19/07/29(月)22:51:17 No.610584640
ヒッ
1076 19/07/29(月)22:51:17 No.610584641
うわぁ
1077 19/07/29(月)22:51:18 No.610584648
この人わざわざ楽に死ねるように助言したのにかわいそう!
1078 19/07/29(月)22:51:19 No.610584649
これで三人に
1079 19/07/29(月)22:51:20 No.610584652
ああ…
1080 19/07/29(月)22:51:20 No.610584653
>これでちょっと運命が変わってボスを倒せたのかな どうだろう より苦しむことになったし被害者も増えてしまったけど でも運命に抗うの尊いよね…みたいな話なのかなって思った
1081 19/07/29(月)22:51:24 No.610584673
>フーゴがボロボロになってて吹く 服も穴だらけになってしまって…
1082 19/07/29(月)22:51:27 No.610584690
フーゴこれミスタから話聞いてたから裏切るとき必死に止めたの?
1083 19/07/29(月)22:51:37 No.610584735
※一人は違います
1084 19/07/29(月)22:51:37 No.610584736
こいつ急に出てきたのになんかいい感じのポジションすぎる
1085 19/07/29(月)22:51:39 No.610584741
改めて考えてもムーディーブルース便利過ぎるな
1086 19/07/29(月)22:51:39 No.610584745
全員こうなのか?
1087 19/07/29(月)22:51:44 No.610584761
ブチャラティは死神なの?
1088 19/07/29(月)22:51:51 No.610584790
起きるためにこそ眠っている
1089 19/07/29(月)22:51:52 No.610584795
人間賛歌だよなあ
1090 19/07/29(月)22:51:57 No.610584819
まあその道にフーゴはいないんですけどね
1091 19/07/29(月)22:51:58 No.610584823
過程が大事なんだよという話
1092 19/07/29(月)22:51:58 No.610584825
おいおい割れて被害者増えとるんじゃあないか!
1093 19/07/29(月)22:52:03 No.610584844
>ブチャラティは死神なの? ミスタ以外ブチャがいなきゃ死んでるようなもんだったし…
1094 19/07/29(月)22:52:09 No.610584878
彫刻家普通に良い人だ…
1095 19/07/29(月)22:52:10 No.610584881
おかしい…石の破片がフーゴを忘れてる…
1096 19/07/29(月)22:52:12 No.610584892
>フーゴこれミスタから話聞いてたから裏切るとき必死に止めたの? 違うよ
1097 19/07/29(月)22:52:14 No.610584900
ちなみにアニメでブチャラティチームが出てきたときに言っていた 「誰かさんのせいで車がおじゃんになった」ってのはこのエピソード
1098 19/07/29(月)22:52:18 No.610584921
なんだよこのかっこいい決め台詞は
1099 19/07/29(月)22:52:19 No.610584927
フーゴは眠ってた
1100 19/07/29(月)22:52:24 No.610584957
荒木先生キリスト教に思い入れあるしイエスモデルにしたキャラってかなり気合入ってるんじゃない?
1101 19/07/29(月)22:52:27 No.610584968
だ フ 死
1102 19/07/29(月)22:52:28 No.610584971
運命の概念が死ぬほど重いよねジョジョ
1103 19/07/29(月)22:52:30 No.610584984
ドドドドドドドドド
1104 19/07/29(月)22:52:37 No.610585014
>過程が大事なんだよという話 過程を吹っ飛ばして結果だけを取ろうとするディアボロとの対比いいよね…
1105 19/07/29(月)22:52:38 No.610585018
丸い石恐怖症
1106 19/07/29(月)22:52:41 No.610585036
ヒッ
1107 19/07/29(月)22:52:48 No.610585064
ヒッ
1108 19/07/29(月)22:52:51 No.610585080
オオオ イイイ
1109 19/07/29(月)22:52:52 No.610585089
でけー石だな!
1110 19/07/29(月)22:53:02 No.610585127
亀ナレフ!
1111 19/07/29(月)22:53:04 No.610585139
>ブチャラティは死神なの? ジョルノと出会ってちょっぴり死までの運命が伸びたから ボス追跡続行出来て犠牲も増える流れだから
1112 19/07/29(月)22:53:08 No.610585155
亀ナレフ
1113 19/07/29(月)22:53:10 No.610585170
亀ナレフ!
1114 19/07/29(月)22:53:12 No.610585182
なんで喋れるんだ
1115 19/07/29(月)22:53:13 No.610585191
ポルポルくん!
1116 19/07/29(月)22:53:13 No.610585192
シュポーン
1117 19/07/29(月)22:53:14 No.610585197
こえーよ!
1118 19/07/29(月)22:53:15 No.610585204
なにこの石
1119 19/07/29(月)22:53:20 No.610585230
亀ナレフさん
1120 19/07/29(月)22:53:21 No.610585235
>運命の概念が死ぬほど重いよねジョジョ それでもなお運命に立ち向かうことが人間賛歌なんだよね・・・
1121 19/07/29(月)22:53:21 No.610585238
この石全然関係無いと思ったらディアボロの石なのか
1122 19/07/29(月)22:53:23 No.610585250
異能生存体ポルナレフ
1123 19/07/29(月)22:53:24 No.610585254
しぶとすぎる…
1124 19/07/29(月)22:53:25 No.610585258
>荒木先生キリスト教に思い入れあるしイエスモデルにしたキャラってかなり気合入ってるんじゃない? ジョジョにおいて運命が明言されたのはこのエピソードだし 全体を見ても超重要エピだよね
1125 19/07/29(月)22:53:26 No.610585260
>これでちょっと運命が変わってボスを倒せたのかな ここで抗わないで死ぬパターンだとブチャラティが死ぬからポルポの遺産も手に入らない 当然幹部の話もなしで護衛任務もないからボスに近づけない そもそも出会わないパターンだとブチャラティがボスに腹ぶち抜かれて死亡 アバッキオもナランチャも死なない=ボスと戦わないってルートになる
1126 19/07/29(月)22:53:29 No.610585278
ポルナレフの魂がしがみついたのは「亀のスタンド」 亀の魂は「亀」にある
1127 19/07/29(月)22:53:31 No.610585286
亀ナレフ
1128 19/07/29(月)22:53:34 No.610585302
ミスタには心臓に悪すぎる…
1129 19/07/29(月)22:53:35 No.610585307
GNポルナレフ
1130 19/07/29(月)22:53:36 No.610585308
カメ本来の命は…
1131 19/07/29(月)22:53:39 No.610585325
この石は実在するやつ?
1132 19/07/29(月)22:53:39 No.610585330
三部ナレフっぽい喋りになった
1133 19/07/29(月)22:53:40 No.610585339
このしぶとさは本当にポルナレフだよ…
1134 19/07/29(月)22:53:43 No.610585352
はえ~!
1135 19/07/29(月)22:53:43 No.610585357
さすが3部の不死身枠
1136 19/07/29(月)22:53:47 No.610585371
はえ~
1137 19/07/29(月)22:53:47 No.610585377
なにわろてんねん
1138 19/07/29(月)22:53:48 No.610585382
亀さん憑りつかれてかわいそう…
1139 19/07/29(月)22:53:50 No.610585395
体半分カギから出てません?
1140 19/07/29(月)22:53:51 No.610585402
流石に察するポルナレフ 三部なら余計なこと言ってたかな?
1141 19/07/29(月)22:53:54 No.610585422
亀の魂がかわりに死んだってこと?
1142 19/07/29(月)22:53:59 No.610585448
亀も入れ替わり中スタンドの中にいたのかな?
1143 19/07/29(月)22:54:04 No.610585478
ここからキテルシーン
1144 19/07/29(月)22:54:05 No.610585483
この幽霊の概念微妙に6部に繋がるよな
1145 19/07/29(月)22:54:05 No.610585484
察した
1146 19/07/29(月)22:54:08 No.610585497
くんくん
1147 19/07/29(月)22:54:10 No.610585510
それ以上言うと殺す
1148 19/07/29(月)22:54:14 No.610585535
全く死なないミスタはおかしいけども ポルポルの死んでも死なないタフさがおかしいすぎる…
1149 19/07/29(月)22:54:15 No.610585542
ワキガ!
1150 19/07/29(月)22:54:16 No.610585549
ワキガだよ
1151 19/07/29(月)22:54:17 No.610585552
>亀の魂がかわりに死んだってこと? 亀の魂はある ポルポルはしがみついてるだけ
1152 19/07/29(月)22:54:18 No.610585557
腹治っている
1153 19/07/29(月)22:54:18 No.610585558
ミストリキテル…
1154 19/07/29(月)22:54:19 No.610585561
ここのやり取り超好き
1155 19/07/29(月)22:54:21 No.610585574
ワキガ
1156 19/07/29(月)22:54:21 No.610585575
>亀の魂がかわりに死んだってこと? 亀の魂は亀の中にある ポルがしがみついたのは亀のスタンド
1157 19/07/29(月)22:54:22 No.610585578
くっさ
1158 19/07/29(月)22:54:24 No.610585598
キテル…
1159 19/07/29(月)22:54:26 No.610585601
イチャイチャしやがって…
1160 19/07/29(月)22:54:27 No.610585607
キテル
1161 19/07/29(月)22:54:27 No.610585613
キテル…
1162 19/07/29(月)22:54:27 No.610585614
キテル…
1163 19/07/29(月)22:54:28 No.610585620
キテル…
1164 19/07/29(月)22:54:29 No.610585624
デキてんのかテメーら
1165 19/07/29(月)22:54:29 No.610585625
なにイチャついてんだよ!
1166 19/07/29(月)22:54:30 No.610585629
キテル…
1167 19/07/29(月)22:54:30 No.610585632
この二人結ばれたのかなあ
1168 19/07/29(月)22:54:31 No.610585635
キテル…
1169 19/07/29(月)22:54:31 No.610585638
くっさ
1170 19/07/29(月)22:54:31 No.610585639
ここキテル…
1171 19/07/29(月)22:54:33 No.610585648
キテル・・・
1172 19/07/29(月)22:54:34 No.610585655
臭いに目覚めたァー!!
1173 19/07/29(月)22:54:34 No.610585656
>ブチャラティは死神なの? ブチャが死ぬ運命でもそんなの認めねぇ!することで運命が変わるし絶望せずに意思を貫くのは気高いねということかな
1174 19/07/29(月)22:54:35 No.610585658
君の名は?
1175 19/07/29(月)22:54:35 No.610585660
イチャイチャしやがって…
1176 19/07/29(月)22:54:36 No.610585662
キテル…
1177 19/07/29(月)22:54:36 No.610585668
これで終わるのがひどい
1178 19/07/29(月)22:54:37 No.610585671
ワキガは慣れる
1179 19/07/29(月)22:54:37 No.610585677
いい関係になれそうだな
1180 19/07/29(月)22:54:39 No.610585685
仲いいなこいつら…
1181 19/07/29(月)22:54:39 No.610585686
ヒッデー顔!
1182 19/07/29(月)22:54:40 No.610585691
一気に仲良くなった
1183 19/07/29(月)22:54:40 No.610585693
なかよし
1184 19/07/29(月)22:54:40 No.610585699
仲良しかよ
1185 19/07/29(月)22:54:41 No.610585703
その目怖いよ
1186 19/07/29(月)22:54:41 No.610585705
かわいいなこの2人
1187 19/07/29(月)22:54:42 No.610585706
キャッハハー
1188 19/07/29(月)22:54:43 No.610585711
キテル…?
1189 19/07/29(月)22:54:43 No.610585713
キテル…
1190 19/07/29(月)22:54:45 No.610585729
でも変な服
1191 19/07/29(月)22:54:46 No.610585734
キテル
1192 19/07/29(月)22:54:46 No.610585738
亀とポルナレフが入れ替わったままだと思ってたけど 亀はちゃんと亀に戻れてポルナレフは魂だけあの部屋に居ることが出来たってことなんね
1193 19/07/29(月)22:54:46 No.610585740
ここの二人いいよね…
1194 19/07/29(月)22:54:47 No.610585741
なんなの…
1195 19/07/29(月)22:54:47 No.610585744
かわいい… この後悲しい…
1196 19/07/29(月)22:54:49 No.610585759
本編で初めて笑ったトリッシュ
1197 19/07/29(月)22:54:50 No.610585766
BGM!
1198 19/07/29(月)22:54:51 No.610585767
トリッシュは人の座っていた椅子にすら座れない潔癖症なので これはすごい成長なんです
1199 19/07/29(月)22:54:57 No.610585788
去ってしまった者たちから受け継いだものは さらに『先』に進めなくてはならない! この矢は破壊しない!
1200 19/07/29(月)22:55:02 No.610585818
ここでこんなアレンジずるい
1201 19/07/29(月)22:55:08 No.610585847
ジョルノと並べるとちっちゃいポルナレフがシュールすぎる…
1202 19/07/29(月)22:55:09 No.610585851
DIOの息子とポルナレフがこんな会話してるのなんか感慨深いな
1203 19/07/29(月)22:55:15 No.610585888
原作だとポルナレフはもっと軽くなかった? 何で真面目キャラにしたの?
1204 19/07/29(月)22:55:16 No.610585893
シャラーン
1205 19/07/29(月)22:55:18 No.610585905
ミスタめっちゃ曇るやつじゃん!
1206 19/07/29(月)22:55:23 No.610585929
まぁ先には進められなかったんやけどなブヘヘヘヘ
1207 19/07/29(月)22:55:24 No.610585931
事前に言ってた賛否両論あるアニオリってもんあったかな
1208 19/07/29(月)22:55:24 No.610585934
ポルナレフと亀の魂が入れ替わって 元の体に戻るまで保ったのが凄いよ亀の生命力
1209 19/07/29(月)22:55:25 No.610585935
石が!!
1210 19/07/29(月)22:55:26 No.610585941
>亀とポルナレフが入れ替わったままだと思ってたけど >亀はちゃんと亀に戻れてポルナレフは魂だけあの部屋に居ることが出来たってことなんね 家や部屋に縛られている幽霊よく出てくるイメージだしそんな感じなんだろうね 結構独特だよねジョジョの幽霊ルール
1211 19/07/29(月)22:55:26 No.610585942
行こうか…コロッセオに…
1212 19/07/29(月)22:55:31 No.610585963
>何で真面目キャラにしたの? 年を考えるんだ
1213 19/07/29(月)22:55:31 No.610585966
後姿ディオっぽいなジョルノ
1214 19/07/29(月)22:55:32 No.610585969
こうしてJOJO最強の一角が生まれた
1215 19/07/29(月)22:55:34 No.610585983
カメの魂戻らないとスタンド能力消えるからな
1216 19/07/29(月)22:55:35 No.610585987
石!
1217 19/07/29(月)22:55:35 No.610585988
EDに石置くのやめろ!
1218 19/07/29(月)22:55:39 No.610586003
もうジョルノより先に入ってたのミスタ以外居ないんだな…
1219 19/07/29(月)22:55:39 No.610586004
形変わってるじゃねーか!
1220 19/07/29(月)22:55:39 No.610586005
最後のマフィアのシーン無いの?!
1221 19/07/29(月)22:55:41 No.610586013
しっかし前髪はコロネだけど後ろ髪はしっかりDIOだよなぁジョルノ
1222 19/07/29(月)22:55:41 No.610586015
>原作だとポルナレフはもっと軽くなかった? >何で真面目キャラにしたの? 歳相応に落ち着いたんだよ!
1223 19/07/29(月)22:55:42 No.610586019
そしてこの石である
1224 19/07/29(月)22:55:42 No.610586022
石の形が
1225 19/07/29(月)22:55:42 No.610586023
>DIOの息子とポルナレフがこんな会話してるのなんか感慨深いな ところでポルポル君はジョルノがDIOの息子って知ってたっけ
1226 19/07/29(月)22:55:42 No.610586026
なんか置いてある!
1227 19/07/29(月)22:55:45 No.610586038
ローリングストーンズがブチャラティ仕様になっとる!
1228 19/07/29(月)22:55:46 No.610586047
野島さんかー
1229 19/07/29(月)22:55:47 No.610586054
この石そういう意味だったのかよ!!
1230 19/07/29(月)22:55:48 No.610586056
>原作だとポルナレフはもっと軽くなかった? >何で真面目キャラにしたの? 3部はともかく5部だと原作でもこんな感じじゃない
1231 19/07/29(月)22:55:50 No.610586067
>事前に言ってた賛否両論あるアニオリってもんあったかな DIO風ジョルノの事じゃないの
1232 19/07/29(月)22:55:52 No.610586080
この亀居ればフワーするやつ捕獲し放題だな
1233 19/07/29(月)22:55:52 No.610586084
EDにいたのか石のスタンド
1234 19/07/29(月)22:55:53 No.610586089
ホントだED一番下にローリングストーンズあった
1235 19/07/29(月)22:55:54 No.610586094
ここで後ろ髪をDIOに似せてるのがいい
1236 19/07/29(月)22:55:54 No.610586096
なるほどEDの彫刻はあいつの仕業か?
1237 19/07/29(月)22:56:01 No.610586130
ファイティングゴールドの最初のジョルノ石像の足元にも石がある
1238 19/07/29(月)22:56:06 No.610586148
EDが石像なのも何かこのエピソードから発想したのかな
1239 19/07/29(月)22:56:07 No.610586154
>>DIOの息子とポルナレフがこんな会話してるのなんか感慨深いな >ところでポルポル君はジョルノがDIOの息子って知ってたっけ スーパーハカーだからな 知っててもおかしくない
1240 19/07/29(月)22:56:08 No.610586155
>なんか置いてある! ローリングストーンズは元からあったよぅ!
1241 19/07/29(月)22:56:09 No.610586159
ああもう最高のアニメだったわ ジョジョで始めてBD買うかもしれん
1242 19/07/29(月)22:56:11 No.610586172
>亀の魂は亀の中にある >ポルがしがみついたのは亀のスタンド 亀のスタンドの吸い込み能力+ポルの執着が 死ぬことのエネルギー?を上回ったってことなんよね
1243 19/07/29(月)22:56:14 No.610586184
レクエムに矢が取り込まれたとおもったけどまた排出されたからレクイエムになるためにはいちいち刺さなきゃならないのか
1244 19/07/29(月)22:56:17 No.610586202
おーすごい伏線回収
1245 19/07/29(月)22:56:17 No.610586204
メタリカほんときめぇな!
1246 19/07/29(月)22:56:25 No.610586245
キャッキャする二人すごく好きだけどそれは全部終わったと思った開放感からで この後ブチャは蘇らないって事実をまた飲み込まないといけないのが辛いんだよな…
1247 19/07/29(月)22:56:30 No.610586271
ミスタとトリッシュのところ結構作画やばかったな
1248 19/07/29(月)22:56:31 No.610586274
パープルヘイズがおあしすをフィストファックしてる
1249 19/07/29(月)22:56:31 No.610586277
>ローリングストーンズは元からあったよぅ! しらそん
1250 19/07/29(月)22:56:35 No.610586295
こりゃ六部も期待できるな
1251 19/07/29(月)22:56:39 No.610586318
エンディング中も席はお立ちにならないようにお気をつけください
1252 19/07/29(月)22:56:45 No.610586338
すげーよかった
1253 19/07/29(月)22:56:47 No.610586351
最後のセクハラ
1254 19/07/29(月)22:56:50 No.610586370
石ころの話必要だった?
1255 19/07/29(月)22:56:51 No.610586373
>亀のスタンドの吸い込み能力+ポルの執着が >死ぬことのエネルギー?を上回ったってことなんよね うn フワーしなければ死なないっていうこの世界のルール知ってるポルポルくんだから出来たんだと思う
1256 19/07/29(月)22:56:51 No.610586377
(仲よさそうなキングクリムゾン)
1257 19/07/29(月)22:56:53 No.610586387
8部は盛大にアニオリ改変していいよ
1258 19/07/29(月)22:56:55 No.610586398
DIOの息子かもって承太郎が調査に出したけど ポルポルくんは知らないんじゃないかな? それはそれで感慨深い 運命を感じる
1259 19/07/29(月)22:56:57 No.610586417
入れ替わりは相互理解にすごく役たつな…
1260 19/07/29(月)22:56:58 No.610586423
レクイエムになった
1261 19/07/29(月)22:56:59 No.610586428
GEレクイエム
1262 19/07/29(月)22:56:59 No.610586429
ポルナレフ基本のノリはギャグだけど シリアスや真面目なシーンもちゃんと出来る武人キャラでもあるかんな!
1263 19/07/29(月)22:57:02 No.610586440
邪神像完成
1264 19/07/29(月)22:57:04 No.610586455
GERこわい
1265 19/07/29(月)22:57:04 No.610586458
>こりゃ六部も期待できるな あとスティールボールランとジョジョリオンも期待できる
1266 19/07/29(月)22:57:05 No.610586463
>こりゃ六部も期待できるな 6部から能力が更に複雑化するから制作サイドかなり苦しむのは予想できるな
1267 19/07/29(月)22:57:09 No.610586480
>石ころの話必要だった? 必要
1268 19/07/29(月)22:57:12 No.610586491
晴れて承太郎に連絡取れるようになったからそうしたら分かることだとは思うが…
1269 19/07/29(月)22:57:15 No.610586510
>石ころの話必要だった? 何見てたんだおまえ
1270 19/07/29(月)22:57:15 No.610586513
石像もGEレクイエムになってるな!
1271 19/07/29(月)22:57:17 No.610586522
GERになってる
1272 19/07/29(月)22:57:17 No.610586523
>石ころの話必要だった? おめーはよォー 何みてたんだよっ
1273 19/07/29(月)22:57:18 No.610586528
レクイエムやっぱり怖いよ!
1274 19/07/29(月)22:57:18 No.610586532
一応最初の方のローリングストーンズはいろあじが地味で違ってた気がする
1275 19/07/29(月)22:57:20 No.610586540
6部はあるのかな…
1276 19/07/29(月)22:57:23 No.610586565
ボスになったジョルノ
1277 19/07/29(月)22:57:25 No.610586572
ED彫刻風なのローリング・ストーンかなって思ってた
1278 19/07/29(月)22:57:26 No.610586574
OPのシーン
1279 19/07/29(月)22:57:29 No.610586599
OP
1280 19/07/29(月)22:57:32 No.610586615
ジッパーと花とワイン
1281 19/07/29(月)22:57:35 No.610586628
OPでキスしてた知らないおっさん!
1282 19/07/29(月)22:57:35 No.610586631
>こうしてJOJO最強の一角が生まれた 二人は仲良しだから実現しないと思うけど 最強の盾ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムと 最強の矛タスクACT4は戦ったらどっちが強いの?
1283 19/07/29(月)22:57:35 No.610586632
(風上に立つワキガ)
1284 19/07/29(月)22:57:37 No.610586644
>石ころの話必要だった? 運命は決まっててもその中でどう生きるかっていう「過程」が大事って話だから必須
1285 19/07/29(月)22:57:43 No.610586678
いいよねジッパー
1286 19/07/29(月)22:57:44 No.610586680
ギャングスターに俺はなったジョルノと ちょっとカラーチェンジしたミスタとジョルノ
1287 19/07/29(月)22:57:46 No.610586698
うわっ黒かっこいい!
1288 19/07/29(月)22:57:50 No.610586714
>あとスティールボールランとジョジョリオンも期待できる ジョジョリオンは元がちょっと…だからどうだろ…
1289 19/07/29(月)22:57:54 No.610586742
喪ルノ
1290 19/07/29(月)22:57:54 No.610586745
>ポルナレフと亀の魂が入れ替わって >元の体に戻るまで保ったのが凄いよ亀の生命力 今ドッピオのことディスった?
1291 19/07/29(月)22:57:56 No.610586752
アバとナランチャの花か
1292 19/07/29(月)22:57:57 No.610586756
来週からは武士沢レシーブ新連載!
1293 19/07/29(月)22:57:57 No.610586760
腹出したままの側近と胸出したままのボス
1294 19/07/29(月)22:57:58 No.610586770
ジョルノブラック!
1295 19/07/29(月)22:58:02 No.610586785
>(風上に立つワキガ) てめぇ!
1296 19/07/29(月)22:58:02 No.610586787
完
1297 19/07/29(月)22:58:03 No.610586791
なんで手の甲にキスしてたの?