19/07/29(月)21:52:14 バジル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)21:52:14 No.610565915
バジルいらなくない?
1 19/07/29(月)21:53:53 No.610566582
料理ってのは舌だけで楽しむもんじゃないんだよ
2 19/07/29(月)21:54:14 No.610566702
イタリアン気分だ
3 19/07/29(月)21:54:58 No.610566948
毎週こんな感じでマッチョ料理紹介してほしい
4 19/07/29(月)21:55:51 No.610567268
栄養だけで○○いらなくない?となったらあらゆる調味料や薬味がこの世から消えそう
5 19/07/29(月)21:55:57 No.610567299
バランスに関与することなく味が上手くなるんだから入れるに決まってる
6 19/07/29(月)21:56:47 No.610567577
自分の好みと栄養バランス考えて作れるようになったらエジソン超え
7 19/07/29(月)21:57:53 No.610567926
普通においしそうだし作ってみたくなった にんにく余らせそうだけど
8 19/07/29(月)21:58:21 No.610568081
全粒パスタたけーよ
9 19/07/29(月)21:59:13 No.610568349
にんにく一玉って多くない? 人前に出ない状態のドル美なら気にしなくて良いんだろうけど
10 19/07/29(月)22:00:09 No.610568667
にんにく1欠片じゃなくて1玉!?
11 19/07/29(月)22:01:16 No.610569054
普通に売ってる安いパスタじゃだめなのか ドル美はコスト度外視で食材買えるけど
12 19/07/29(月)22:02:19 No.610569410
なんならブタはプロに料理任せたっていい
13 19/07/29(月)22:02:24 No.610569428
>全粒パスタたけーよ 間食やジュース減らしたら余裕でお金余ると思う
14 19/07/29(月)22:03:26 No.610569782
味はどうなの?
15 19/07/29(月)22:04:03 No.610569998
材料見るにまずくなりようがない ニンニク多いな!?ってくらいで
16 19/07/29(月)22:04:24 No.610570117
炭水化物より野菜肉を多くするのがミソだな
17 19/07/29(月)22:05:21 No.610570417
味付けでよっぽど変なもんを変な量入れなきゃうまいに決まってる
18 19/07/29(月)22:05:21 No.610570422
応援されながら料理を作る! そして食べる!うまい! 最高の体験
19 19/07/29(月)22:07:02 No.610570988
>味はどうなの? やや薄いけどサラダチキンとかも一緒に食べれば十分
20 19/07/29(月)22:07:37 No.610571183
スレッドを立てた人によって削除されました
21 19/07/29(月)22:08:42 No.610571575
>栄養だけで○○いらなくない?となったらあらゆる調味料や薬味がこの世から消えそう 塩は勘弁してくれんか
22 19/07/29(月)22:08:47 No.610571601
バジルはシソ科で言うなればシソ要らないしたくらい味気なくなる
23 19/07/29(月)22:08:52 No.610571629
まあトマトとチキンのパスタなら味薄けりゃ塩足せばいいし… 塩なら筋トレには影響しないからな 薄味ごまかすためにニンニククソ多いのかもしれないが
24 19/07/29(月)22:09:24 No.610571818
バジルがあるとさわやかな味になる
25 19/07/29(月)22:09:38 No.610571900
>全粒パスタたけーよ 玄米みたいなもんなのか
26 19/07/29(月)22:09:39 No.610571904
シソでもいいぞ
27 19/07/29(月)22:11:03 No.610572384
ほぼゼロで色や香り、味まで付けられるんだから 得しかないじゃん!
28 19/07/29(月)22:17:17 No.610574502
ゴリラによく頑張った!って笑顔で言われながら 食ったら8割増しで美味しく感じる
29 19/07/29(月)22:18:29 No.610574883
全粒粉パスタ高いけど 普通のデュラムセモリナでも粗挽きだから 細かく精製した中華麺やうどんより遥かにマシ
30 19/07/29(月)22:20:58 No.610575659
ただのパスタでも200g食えば12gぐらいタンパク質はある
31 19/07/29(月)22:21:59 No.610576001
一人前には一欠でも多いって感じるのに玉フル投入はヤバい
32 19/07/29(月)22:22:03 No.610576031
オリーブオイル減らせば脂質20%切るのも可能か…
33 19/07/29(月)22:22:20 No.610576108
手作りミートソースを作ろうとした場合トマトとひき肉煮て混ぜるだけだと全然ミートソース感ないけどバジルを混ぜるとミートソースになる
34 19/07/29(月)22:26:47 No.610577452
>応援されながら料理を作る! >そして食べる!うまい! >最高の体験 改めて文章にされると本当に最高でダメだった
35 19/07/29(月)22:28:09 No.610577887
>バジルいらなくない? 香り付け大事 一回手のひらでパーンって叩いてから使うとより香りが立つ これは香草全般に言えるぞ!
36 19/07/29(月)22:30:00 No.610578441
>一回手のひらでパーンって叩いてから使うとより香りが立つ >これは香草全般に言えるぞ! 細胞膜を壊す的なそういうアレかな
37 19/07/29(月)22:31:50 No.610578967
まあバジル苦手ならクレイジーソルトでも良いよ
38 19/07/29(月)22:32:33 No.610579165
ブロッコリーいれても美味いゾ!
39 19/07/29(月)22:32:58 No.610579284
香り付けすると薄味でも満足しやすいのだ
40 19/07/29(月)22:34:46 No.610579772
香辛料は塩分を制限しながら味覚的な満足を得られるので トレーニング関係なく高血圧だと重要
41 19/07/29(月)22:34:46 No.610579773
トマトを粗めにしてめんつゆで味付けても美味そう
42 19/07/29(月)22:36:36 No.610580308
いくらなんでもニンニク多いって! 具材分量の8%くらいあるじゃねーか!
43 19/07/29(月)22:37:56 No.610580664
でもニンニク美味いからなぁ…
44 19/07/29(月)22:38:38 No.610580865
ニンニクはさすがに1欠けの間違いだろう…
45 19/07/29(月)22:38:40 No.610580870
にんにく1欠け単位で使っていかないと保存しづらいし・・・
46 19/07/29(月)22:39:59 No.610581240
この組み合わせならバジルは大葉でもイケる
47 19/07/29(月)22:40:09 No.610581284
にんにく抜きで
48 19/07/29(月)22:40:56 No.610581544
>ニンニクはさすがに1欠けの間違いだろう… でも画像だと1/2x4くらいあるだけど…
49 19/07/29(月)22:45:22 No.610582823
これがライブ感ってやつか…
50 19/07/29(月)22:45:31 No.610582878
にんにく1欠でも充分だったよ
51 19/07/29(月)22:48:39 No.610583829
パスタだけ食うと薄味 にんにく口に含んで残ってる間にパスタ啜り込んだり チキンと一緒に頬張ると味はちゃんとする