ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/29(月)21:40:00 No.610561981
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/07/29(月)21:40:43 No.610562192
ハードオフマンは使えないな…
2 19/07/29(月)21:41:25 No.610562391
ハードオフマンでも敵わないのか…
3 19/07/29(月)21:41:46 No.610562500
そんな物を売るな
4 19/07/29(月)21:41:59 No.610562573
ハードオフマンは漢字が苦手
5 19/07/29(月)21:42:37 No.610562769
ハードオフマンが敵わないだなんて…
6 19/07/29(月)21:42:50 No.610562841
売るのはいいがその値段はどうやって付けた
7 19/07/29(月)21:43:23 No.610563000
変圧器?
8 19/07/29(月)21:43:51 No.610563133
こたつの温度調節機かな?
9 19/07/29(月)21:43:52 No.610563136
スライダック
10 19/07/29(月)21:43:54 No.610563148
耐熱のコードっぽいからこたつ?
11 19/07/29(月)21:44:23 No.610563271
スーパーファミコン時代のRPGみたいな説明しやがって
12 19/07/29(月)21:44:44 No.610563380
>こたつの温度調節機かな? 20℃までしかない…
13 19/07/29(月)21:45:11 No.610563520
こたつなら流石のハードオフマンでも分かると思う
14 19/07/29(月)21:45:12 No.610563525
ヒでは鉄道模型に使う変圧器という解答が出ていた
15 19/07/29(月)21:45:19 No.610563554
じゃあ「」マンは分るのかよ~
16 19/07/29(月)21:46:06 No.610563835
なんか鉄道模型関連だった気がする 別のやつかな
17 19/07/29(月)21:46:44 No.610564040
「」マンは排尿ぐらいしかできないよ
18 19/07/29(月)21:47:10 No.610564188
ハードオフマンは普段どんなものをお値段判定してるの
19 19/07/29(月)21:47:29 No.610564293
10円買取だなこりゃ
20 19/07/29(月)21:48:06 No.610564506
>「」マンは排尿ぐらいしかできないよ 馬鹿にすんなよ射精だって出来るぜ?
21 19/07/29(月)21:48:24 No.610564610
スライダック
22 19/07/29(月)21:49:14 No.610564877
>スーパーファミコン時代のRPGみたいな説明しやがって ジャンクひんのしょうたいがつかめない!
23 19/07/29(月)21:49:17 No.610564890
どこで拾ってきたの
24 19/07/29(月)21:51:32 No.610565654
正体が分からないのに買い取ったのかハードオフマン
25 19/07/29(月)21:51:58 No.610565815
あ~スライダックね 子供の頃よく使ったよね
26 19/07/29(月)21:52:03 No.610565847
まるでスクラップ屋だなハードオフマン
27 19/07/29(月)21:52:51 No.610566163
数万する鉄道模型のなんかで即売れたと聞いた
28 19/07/29(月)21:55:07 No.610567005
>20℃までしかない… 20アンペアかもしれない
29 19/07/29(月)21:55:27 No.610567116
>売るのはいいがその値段はどうやって付けた 重量で
30 19/07/29(月)21:56:33 No.610567489
>数万する鉄道模型のなんかで即売れたと聞いた かっこ悪いぜ…ハードオフマン…
31 19/07/29(月)21:58:01 No.610567963
結局トランスで合ってるやん
32 19/07/29(月)21:58:47 No.610568203
20アンペアも使う鉄道模型ってなんだよ
33 19/07/29(月)22:01:50 No.610569244
ハードオフはよく分からないものは100円で買う
34 19/07/29(月)22:05:44 No.610570557
>>数万する鉄道模型のなんかで即売れたと聞いた >かっこ悪いぜ…ハードオフマン… でもわからないものをわからないと素直に言うのは良い事だと思う
35 19/07/29(月)22:12:38 No.610572936
ま、鉄道模型のアレだって分かってた俺の方がカッコイイんだけどな
36 19/07/29(月)22:12:51 No.610573018
鉄道模型に使うってことは数字は走らすスピード?
37 19/07/29(月)22:14:28 No.610573569
価値なんて分かってなかったんだし 掘り出し物を出しちゃっても恥ずかしくないと思うんだけどな
38 19/07/29(月)22:17:51 No.610574674
リードオフマンみてえに言ってんじゃねえ
39 19/07/29(月)22:18:41 No.610574939
それでこれはお買い得なの?
40 19/07/29(月)22:19:15 No.610575127
Nゲージよりも大きいやつ用ならコタツコードにもなるか
41 19/07/29(月)22:21:21 No.610575780
多分AC200Vまで出せるやつかな
42 19/07/29(月)22:22:38 No.610576226
一応トランスの一種ではあるのか
43 19/07/29(月)22:24:05 No.610576679
>20アンペアも使う鉄道模型ってなんだよ 人が乗れるサイズなのかもしれない
44 19/07/29(月)22:24:41 No.610576849
ソニーのノートと棚同じくして売ってるのシュールだぞハードオフマン
45 19/07/29(月)22:28:26 No.610577980
掘り出し物って本当にあるんだな
46 19/07/29(月)22:30:24 No.610578557
ナショナルならまあニッチなものではないだろう
47 19/07/29(月)22:31:34 No.610578891
ガラスケースに陳列するようなものなのかこれ…
48 19/07/29(月)22:31:57 No.610579003
中身見れば詳しくわかるけどこれだけじゃ変圧器であることぐらいしかわからない
49 19/07/29(月)22:32:25 No.610579129
まあ価値がわからない人間にとってはゴミだしな こういうのの出どころってだいたい父親死んで遺産整理でコレクションうっぱらったとかだろうし…
50 19/07/29(月)22:32:58 No.610579286
ハードオフマンどうして買い取ろうと思ったんだい…
51 19/07/29(月)22:33:36 No.610579467
Motherの解説文みたいな言い方をする
52 19/07/29(月)22:33:53 No.610579544
>ハードオフマンどうして買い取ろうと思ったんだい… まとめて買い取ってくれって依頼の中に混ざってて とりあえず壊れてなさそうだったから100円で買い取ったマン