19/07/29(月)21:09:21 ゲスい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)21:09:21 No.610552484
ゲスいけどぶれないから好感持てる
1 19/07/29(月)21:10:26 No.610552820
こいつもすぐ死にそう
2 19/07/29(月)21:11:09 No.610553098
ロイミュードのコピー元の方がクズいのはドライブらしい
3 19/07/29(月)21:11:22 No.610553168
スウォルツ氏になんかズボッとされて化け物になりそう
4 19/07/29(月)21:11:24 No.610553181
私よりも私らしいすごい
5 19/07/29(月)21:11:40 No.610553266
風都の女
6 19/07/29(月)21:12:21 No.610553479
>スウォルツ氏になんかズボッとされて化け物になりそう アナザーライダーの残弾もう無い…
7 19/07/29(月)21:12:22 No.610553482
なんなの三条脚本のハイブリッドなの
8 19/07/29(月)21:13:54 No.610553998
もっとフェラとか頑張らないと無理だと思うよ
9 19/07/29(月)21:14:12 No.610554085
役者の演技的には悪女よりもお好み焼き作らされてたときみたいな演技の方がハマってるのもなんか面白い
10 19/07/29(月)21:14:39 No.610554216
仁良以来のロイミュード認証通った逸材
11 19/07/29(月)21:14:40 No.610554223
こっからどう足掻いても死しか待ってないけどどうするんですかねえ…
12 19/07/29(月)21:15:55 No.610554615
ウール助けようと時間止まれ!してるところは良かったのに…
13 19/07/29(月)21:15:57 No.610554620
前回の引きでアナザードライブだと疑いもしなかったとこに擬態と言われてあぁそういうことねと思ったら…
14 19/07/29(月)21:27:04 No.610558019
スウォルツはアナザーディケイドで終わりそうなので意外とこっちが適当なラスボスかもしれぬ
15 19/07/29(月)21:28:02 No.610558333
>役者の演技的には悪女よりもお好み焼き作らされてたときみたいな演技の方がハマってるのもなんか面白い あそこはちょっとカワイイって思ってしまった
16 19/07/29(月)21:29:31 No.610558791
最高のクソ女で最高に好き…
17 19/07/29(月)21:29:46 No.610558872
それであのオーラソードはなんだったんです?
18 19/07/29(月)21:31:19 No.610559329
マンホーラーを始末した功労者
19 19/07/29(月)21:32:30 No.610559731
オーラちゃんこれで二殺目か
20 19/07/29(月)21:33:00 No.610559874
本当はナイフなりでぶっ刺してる自主規制説も納得なくらいにはウールくん虫けらのように殺してるのがひどい
21 19/07/29(月)21:33:38 No.610560077
脈絡ない偽物だと思ってたからしっかりパラドックスロイミュードなのは感心した
22 19/07/29(月)21:34:17 No.610560261
>アナザーライダーの残弾もう無い… ギンガ
23 19/07/29(月)21:34:22 No.610560289
全部の力を取り返されて弱体化したス氏の背後からオーラ斬りしたりして
24 19/07/29(月)21:34:26 No.610560308
自分が行き残る事とウールを殺す事が=になってない気がするんだけど描写がないだけでウールの中にあった氏の力奪ってたりしたのかな
25 19/07/29(月)21:34:34 No.610560344
(胸を貫かれ何も言えず事切れるウールくん)
26 19/07/29(月)21:34:41 No.610560369
安易な改心とか嫌だよね!というのを体現した存在
27 19/07/29(月)21:35:18 No.610560547
偽物でてきたしこれは本物がいいとこ見せるパターンだなと思ったところにあれですよ
28 19/07/29(月)21:35:50 No.610560708
>偽物でてきたしこれは本物がいいとこ見せるパターンだなと思ったところにあれですよ 確かに偽物相手にいいとこは見せたな…
29 19/07/29(月)21:35:53 No.610560722
絶対風都出身
30 19/07/29(月)21:35:59 No.610560745
力残してるウールを消してきたからこれで大丈夫って氏に伝えに行って死にそう
31 19/07/29(月)21:36:07 No.610560795
>自分が行き残る事とウールを殺す事が=になってない気がするんだけど描写がないだけでウールの中にあった氏の力奪ってたりしたのかな タイムジャッカーの力にかなり固執してたからね 逃げるにしてもあるとないとじゃだいぶ違うし
32 19/07/29(月)21:36:13 [加古川] No.610560835
>安易な改心とか嫌だよね!というのを体現した存在 あのっ…!
33 19/07/29(月)21:36:21 No.610560885
歴史改竄でなかったことになっただけでオーラちゃんアナザーキカイになったウールを普通に利用しようとしたし普通にアレだよね
34 19/07/29(月)21:36:41 No.610560976
神経質になりすぎよウール(殺しに来たのに警戒されたら困る)
35 19/07/29(月)21:36:50 No.610561028
二人殺してるし後戻りできないよね
36 19/07/29(月)21:36:54 No.610561044
>あのっ…! お前はもうどうすれば納得するんだ案件すぎる
37 19/07/29(月)21:36:54 No.610561045
ウール君のフェイクじゃないかと思う 氏の追っ手を止めるために死んだと思わせるためみたいな
38 19/07/29(月)21:37:06 No.610561102
>自分が行き残る事とウールを殺す事が=になってない気がするんだけど描写がないだけでウールの中にあった氏の力奪ってたりしたのかな ウールを殺せば助けてやる条件で氏から力貰ったんじゃない? で最終的に氏を背後からオーラ斬りで下克上しようとして普通に読んでた氏に殺されて欲しい
39 19/07/29(月)21:37:57 No.610561390
>ウール君のフェイクじゃないかと思う >氏の追っ手を止めるために死んだと思わせるためみたいな 思いっきり貫かれてて公式にも命を落としたとまで書かれてるのに?
40 19/07/29(月)21:38:07 No.610561428
あの謎のオーラブレード凄い禍々しい色してたよね 下剋上でラスボスになるのもありえそう
41 19/07/29(月)21:38:24 No.610561515
ところで本人より性格悪かったロイミュードっていたっけ
42 19/07/29(月)21:38:25 No.610561525
>神経質になりすぎよウール(殺しに来たのに警戒されたら困る) 酷すぎる
43 19/07/29(月)21:38:26 No.610561530
>>偽物でてきたしこれは本物がいいとこ見せるパターンだなと思ったところにあれですよ >確かに偽物相手にいいとこは見せたな… 実際偽物が本物すげぇ!って言うパターンは初めて見たかもしれん
44 19/07/29(月)21:38:36 No.610561581
>歴史改竄でなかったことになっただけでオーラちゃんアナザーキカイになったウールを普通に利用しようとしたし普通にアレだよね マンホール女殺した理由からしてアレだよ
45 19/07/29(月)21:39:13 No.610561764
そもそもオーラがウールに対して優しいとこ見せたこと無いのが酷い
46 19/07/29(月)21:40:09 No.610562026
タイムジャッカー連中が一番ライブ感で生きてる気がする
47 19/07/29(月)21:40:13 No.610562044
「スウォルツはたまたま先に私の力を消してしまっただけで従順な意思を見せれば大丈夫」とか思ってそう
48 19/07/29(月)21:40:20 No.610562077
ジオウにおける海東の唯一の善行ともいえる部分を帳消しにした女
49 19/07/29(月)21:40:26 No.610562094
ウールくんの人ジオウ開始直前くらいのインタビューでタイムジャッカーにも絆はあると思いますみたいなこと言ってたよね確か…
50 19/07/29(月)21:40:34 No.610562150
>ところで本人より性格悪かったロイミュードっていたっけ ロイミュード自体が蛮野の特性悪意プログラムあるからだいたいコピー元が何であれ悪人になるけど 悪人コピーしてるパターンのときはだいたい人間のほうがサイコ
51 19/07/29(月)21:40:46 No.610562204
ウール君とかオーラちゃんの出生とかには触れられるのかな?
52 19/07/29(月)21:41:13 No.610562335
>タイムジャッカー連中が一番ライブ感で生きてる気がする タイムジャッカーがっていうかスウォルツが勢いだけで生きすぎる
53 19/07/29(月)21:41:36 No.610562444
>そもそもオーラがウールに対して優しいとこ見せたこと無いのが酷い まだスウォルツ氏のほうが優しい
54 19/07/29(月)21:41:39 No.610562457
そもそもウールとオーラは拾われただけっぽいしな…
55 19/07/29(月)21:41:48 No.610562513
絆があると思っていたのはウールくんだけだったんだな
56 19/07/29(月)21:42:12 No.610562635
(なるべく優しく机を蹴り倒すウール)
57 19/07/29(月)21:42:31 No.610562744
>ウール君とかオーラちゃんの出生とかには触れられるのかな? ウールに生中出しはしたい
58 19/07/29(月)21:42:39 No.610562778
>「スウォルツはたまたま先に私の力を消してしまっただけで従順な意思を見せれば大丈夫」とか思ってそう いやどう考えてももうチャンス狙って下剋上一点狙いだろこいつの性格じゃ…
59 19/07/29(月)21:42:47 No.610562822
>絆があると思っていたのはウールくんだけだったんだな (例のインタビュー)
60 19/07/29(月)21:43:04 No.610562916
ロイミュード072回のオマージュするのにピッタリの女
61 19/07/29(月)21:43:23 No.610562998
たぶんオーラブレードで氏が刺されるよね
62 19/07/29(月)21:44:09 No.610563211
>「スウォルツはたまたま先に私の力を消してしまっただけで従順な意思を見せれば大丈夫」とか思ってそう だったら一泡吹かせたいってグランドウォッチ返さないと思う
63 19/07/29(月)21:44:11 No.610563220
オーラちゃんはキルカウントまだまだ増やしそう
64 19/07/29(月)21:44:28 No.610563298
さすがの氏も素でオーラちゃんにやられたりはしないでしょ せいぜいジオウにやられて起死回生の奥の手を陰で使おうとしたところをズボケオだよ
65 19/07/29(月)21:45:06 No.610563492
スウォルツもラスボスとしてはいまいち小者感抜けないとこあるからなあ…
66 19/07/29(月)21:45:20 No.610563561
ここに来て一番何するか読めなくなった 最後は許されないだろうけど
67 19/07/29(月)21:45:48 No.610563725
氏はツクヨミに力を吸い取らせてからアナディケに変身して束縛から逃れたりと まだまだいろんな意味で意図が読めないから…
68 19/07/29(月)21:45:56 No.610563783
アフレコはまあまあ上手かった
69 19/07/29(月)21:46:00 No.610563802
氏の意志を超えてそうだから大ボスのほうかなあ ソウゴくんマジギレしてるし
70 19/07/29(月)21:46:39 No.610564012
ここまで悪女に振り切ったのは利樹脚本で人殺したからかなとか思ったり
71 19/07/29(月)21:47:43 No.610564376
普通に下剋上失敗してラスボスのSOZAIにされるだけかもしれん
72 19/07/29(月)21:47:49 No.610564415
>氏はツクヨミに力を吸い取らせてからアナディケに変身して束縛から逃れたりと >まだまだいろんな意味で意図が読めないから… ス氏は変身できるのあそこまで忘れてただけでも通じる
73 19/07/29(月)21:48:13 No.610564541
>ところで本人より性格悪かったロイミュードっていたっけ ロイミュードは基本的にコピー元に蛮野混ざった性格になるけど 素のあまりの畜生ぶりにロイミュードに滅茶苦茶褒められる糞野郎がいた
74 19/07/29(月)21:48:34 No.610564644
この局面でスウォルツ倒したりしたら最高に瞬間生きてるわ…
75 19/07/29(月)21:48:48 No.610564726
クジゴジ堂に一度行ってるせいでおじさんがオーラブレードされないか心配
76 19/07/29(月)21:48:49 No.610564731
最終話は思わぬ人物の裏切りが入るらしいから 仮にこいつならどの面下げてもう一度仲間入りしようとするんだって話になるし…
77 19/07/29(月)21:49:28 No.610564958
>最終話は思わぬ人物の裏切りが入るらしいから もうその時点でスレ画はありえないし…
78 19/07/29(月)21:49:43 No.610565060
>ここまで悪女に振り切ったのは利樹脚本で人殺したからかなとか思ったり 実際あの回の顔傷つけられてキレる辺りでキャラ立ってきた感じはする
79 19/07/29(月)21:51:07 No.610565515
生き返ったウールくんがお前らもう許さないぞって襲ってくるのかも…
80 19/07/29(月)21:51:08 No.610565520
思わぬ人物の裏切りってのが何も仲間陣営に限らないから ワンチャンスレ画が裏切ってスウォルツを出し抜いてジオウ達の勝利の鍵になるかもしれないけど それはそれで悪女としてブレるから微妙な気分になる
81 19/07/29(月)21:51:49 No.610565765
アナザー風都の女とか言ってたらほんとに風都の女みたいになった
82 19/07/29(月)21:51:58 No.610565822
>クジゴジ堂に一度行ってるせいでおじさんがオーラブレードされないか心配 入念に剃ったからこれで半年は散髪にいかなくていいわね
83 19/07/29(月)21:52:02 No.610565844
ダークライダーとして復活したコウガネの裏切りか!
84 19/07/29(月)21:52:31 No.610566029
>ダークライダーとして復活したコウガネの裏切りか! 誰だ!
85 19/07/29(月)21:53:09 No.610566295
思わぬ人物の裏切り…エターナルだな!
86 19/07/29(月)21:54:05 No.610566647
ダークライダーの誰かが寝返るってのはまあありえる バロンが似たようなことやってた
87 19/07/29(月)21:54:34 No.610566826
なんの説明もなくオーラブレードなんて出せるんだし実はなんか仮面ライダーオーラとかに変身出来てもおかしくない
88 19/07/29(月)21:54:42 No.610566867
でもあらすじ見る限り裏切ることで世界滅亡の危機が迫るから仮に敵陣営にしてもソウゴ達の味方ではないんだよね
89 19/07/29(月)21:54:45 No.610566887
>実際あの回の顔傷つけられてキレる辺りでキャラ立ってきた感じはする というかあの回ぐらいしかオーラちゃんにキャラ付けした脚本がないのがひどい ス氏のキャラもそれまでよく分からなかったのがあそこでしっかり固定されたっぽいし… マンホール回が無駄にタイムジャッカーのキャラ理解するのに重要すぎる…
90 19/07/29(月)21:55:05 No.610566989
急に出てきたアクア?ってやつ あいつ怪しいと思ってたんだよ
91 19/07/29(月)21:55:21 No.610567094
やはりラスボスもやしか…
92 19/07/29(月)21:55:57 No.610567295
>ス氏のキャラもそれまでよく分からなかったのがあそこでしっかり固定されたっぽいし… >マンホール回が無駄にタイムジャッカーのキャラ理解するのに重要すぎる… 当時はスウォルツ氏のキャラがマンホール回だけ凄いブレてない?って言われてたけど 今からするとあれが素だわ
93 19/07/29(月)21:57:26 No.610567773
ウール君悶絶シーンフェチが立てたスレ 礼賛するパラドックスロイミュード
94 19/07/29(月)21:58:01 No.610567962
何礼賛してんだよ…
95 19/07/29(月)21:58:15 No.610568051
>でもあらすじ見る限り裏切ることで世界滅亡の危機が迫るから仮に敵陣営にしてもソウゴ達の味方ではないんだよね 海東なら氏を裏切って状況悪化も理解できるけど思いもよらない人物じゃないな…
96 19/07/29(月)21:59:28 No.610568434
正直「ちょっとヤバかったかな」っていうウールくんの前にしゃがみ込んだスレ画で俺の股間がライドヘイセイバー
97 19/07/29(月)22:00:25 No.610568747
ソウゴくんには申し訳ないけど大爆笑してしまったよ…
98 19/07/29(月)22:00:48 No.610568885
ウール君はいっぱい信じてたけど氏に騙されてた仲間だと思ってたのかな…
99 19/07/29(月)22:01:08 No.610569002
>ウール君悶絶シーンフェチが立てたスレ >礼賛するパラドックスロイミュード これOverQuartzerの歌詞みたいで好き
100 19/07/29(月)22:02:41 No.610569534
ウールくんとオーラちゃんの最後の晩餐があれだったんだろうけど もうちょっとこう…思い出積み重ねられなかったんですかね
101 19/07/29(月)22:03:53 No.610569933
>もうちょっとこう…思い出積み重ねられなかったんですかね そもそも今まで特に仲良くしてた描写すら無いんで…
102 19/07/29(月)22:04:17 No.610570084
裏切ったことで世界がやばくなりそうな人ってもうツクヨミともやしくらい? もやしの場合は裏切るってのとはなんか違う気もするが…
103 19/07/29(月)22:04:30 No.610570151
ダークディケイド…
104 19/07/29(月)22:04:41 No.610570217
>ソウゴくんには申し訳ないけど大爆笑してしまったよ… 何笑ってんだよ!
105 19/07/29(月)22:04:58 No.610570298
前はどんな感じだったか思い出そうとしても ウールが何か言ってオーラがそれを一蹴する光景しか思い出せない
106 19/07/29(月)22:06:17 No.610570745
我が魔王怒る演技上手くていいよね 普段のほんわかしてるのと落差が出る
107 19/07/29(月)22:06:53 No.610570943
>そもそも今まで特に仲良くしてた描写すら無いんで… 海回楽しかったね 海に来たのにパラソルの下から微動だにしないオーラとか既にブーメランパンツ一丁で仁王立ちで海から浮き上がる氏とか
108 19/07/29(月)22:07:00 No.610570975
>当時はスウォルツ氏のキャラがマンホール回だけ凄いブレてない?って言われてたけど >今からするとあれが素だわ 能力根こそぎ奪っておやつあげたらいいのでは・・・?