ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/29(月)20:43:32 No.610544091
最下位脱出で打ち切り回避
1 19/07/29(月)20:44:10 No.610544308
ダメみたいですね…
2 19/07/29(月)20:44:26 No.610544404
クソ親父に悲しい過去…
3 19/07/29(月)20:44:47 No.610544503
はじまったな
4 19/07/29(月)20:47:08 No.610545359
やっぱ親父昔はクソ強かったのか
5 19/07/29(月)20:47:28 No.610545474
21話って事は3巻までは出そうなのかな…
6 19/07/29(月)20:47:34 No.610545506
>クソ親父に悲しい過去… 割とマジできつすぎる過去だった
7 19/07/29(月)20:47:57 No.610545628
クソ親父の回想はマジ酷くて面白かった
8 19/07/29(月)20:48:19 No.610545759
クソ強かった頃のクソ親父がクソ格好良くて困る
9 19/07/29(月)20:49:22 No.610546107
強さが瓦解するとこ良いね…
10 19/07/29(月)20:49:24 No.610546116
クソ野郎じゃないとクソ強くなれないのはつらい
11 19/07/29(月)20:49:45 No.610546227
お前はそこで無力感と絶望を味わってろ
12 19/07/29(月)20:49:57 No.610546295
クソ親父あれでクソじゃなくなってたんだな…
13 19/07/29(月)20:50:23 No.610546439
3巻までなら11月までやれるのか
14 19/07/29(月)20:51:40 No.610546846
相変わらず設定は結構ちゃんと作ってるんだけどな
15 19/07/29(月)20:51:40 [なー] No.610546849
なー
16 19/07/29(月)20:53:32 No.610547477
人間らしくなってると言ってもクソはクソだと思う
17 19/07/29(月)20:54:35 No.610547835
>お前はそこで無力感と絶望を味わってろ 敵のセリフですよね?
18 19/07/29(月)20:55:11 No.610548042
どうでもいいけど母親がちょいちょい少年に見える
19 19/07/29(月)20:55:52 No.610548272
>人間らしくなってると言ってもクソはクソだと思う 人間性取り戻して数年だからね
20 19/07/29(月)20:56:01 No.610548309
お母さんのクソ根性すごい
21 19/07/29(月)20:56:25 No.610548420
稲妻如意棒強そうだな
22 19/07/29(月)20:59:52 No.610549453
私人間性のない強キャラが愛を知って弱体化するの好き!
23 19/07/29(月)21:00:27 No.610549647
永劫の苦しみっていうと目の前で息子を旦那に殺される光景の他に息子の前で化け物に孕まされる回みたいなのもあったんだろうか
24 19/07/29(月)21:01:18 No.610549924
主人公の親は強過ぎるくらいでいい
25 19/07/29(月)21:05:25 No.610551227
エステルちゃんのお師匠弱キャラだったのか
26 19/07/29(月)21:05:27 No.610551236
ここんとこの膨大な設定開示っぷりからは 打ち切りによくあるコレさっさと出しとけば面白くなったじゃん!って感じより ああ作者と読者のこの温度差は埋められないわ…って感じのほうがすごく出てる
27 19/07/29(月)21:06:33 No.610551580
12回耐えるとかすげえよ…だったのに 目覚めたの十日後とか実際は12回×1万くらいループさせられてない?
28 19/07/29(月)21:06:50 No.610551675
この作品の続きか作者の新作をジャンプラとかどっかのweb掲載に拾ってもらってまったりと好き勝手やらせてやって欲しい
29 19/07/29(月)21:08:01 No.610552068
もう打ち切り決まったから貯めてたの出し始めた段階じゃなかろうな
30 19/07/29(月)21:08:15 No.610552143
杜子春の話をこう絡めてくるのかってのは面白かった
31 19/07/29(月)21:10:01 No.610552690
お母さん愛する旦那と息子のために戸愚呂弟が選んだ地獄みたいなの耐えてる… そりゃ目覚めても魂まで灰になるわ…
32 19/07/29(月)21:10:06 No.610552715
はぬまーんちゃんのおっぱい
33 19/07/29(月)21:11:01 No.610553044
本当はもっとしっかり夫婦間親子間の愛を描いてからコレやる予定だったんだろうなぁ
34 19/07/29(月)21:11:08 No.610553093
一瞬で12回生きて死んでするのに丸二日って…
35 19/07/29(月)21:11:15 No.610553137
自己中なら自己中なほど無敵になれる!
36 19/07/29(月)21:11:18 No.610553146
キャラも設定もバトルも良かったと思うよ ただ構成力が足りなかった
37 19/07/29(月)21:11:29 No.610553205
説明が…説明が長い…!
38 19/07/29(月)21:11:33 No.610553225
>12回耐えるとかすげえよ…だったのに >目覚めたの十日後とか実際は12回×1万くらいループさせられてない? 12回で一瞬らしいしたぶん1万どころじゃきかない
39 19/07/29(月)21:11:39 No.610553258
今週クソ面白かったけどさすがに生き残れる気がしない
40 19/07/29(月)21:11:56 No.610553355
なんで連れ去ったの?に対するアンサーがいや連れ去るだろこんなんって理由だった
41 19/07/29(月)21:12:22 No.610553481
超巨大災害を妖怪として可視化させてブッ倒せば地球は救われるって設定はめっちゃ面白いと思った もったいない…
42 19/07/29(月)21:12:43 No.610553601
>説明が…説明が長い…! 正直最初読み飛ばしてた層は残ったからって今から読んでも 意味さっぱりわからんだろうなこれ…って思いながら読んでる
43 19/07/29(月)21:13:15 No.610553758
>説明が…説明が長い…! そう? 今週の過去編一話にまとめたのは中々のペースだと思うけど
44 19/07/29(月)21:13:58 No.610554019
現代の人類じゃ蒙開きにくいからどんな奴でも一発で蒙が開く系を作りました
45 19/07/29(月)21:14:11 No.610554083
プラスでやったらもう少しウケたかな?
46 19/07/29(月)21:14:34 No.610554203
親父筋肉もしぼんでない?
47 19/07/29(月)21:15:20 No.610554420
>どうでもいいけど母親がちょいちょい少年に見える 女らんま
48 19/07/29(月)21:15:26 No.610554456
展開が遅すぎたとは思う もっとポンポン妖怪出してバトルしてれば違ったんじゃないかなあ
49 19/07/29(月)21:15:27 No.610554459
>プラスでやったらもう少しウケたかな? プラスはエロがないと無理だと思う いやめっちゃニッチな性癖に刺さってると思うが
50 19/07/29(月)21:17:41 No.610555182
今回のエピソードは悪くないけどジュビロ漫画の佳境で挿入される過去編って感じだ…
51 19/07/29(月)21:17:43 No.610555192
100物語になぞって倒した妖怪数えていって 90番台の妖怪超つおいよ!とか割と少年漫画的にも盛り上がり作れる設定だと思う
52 19/07/29(月)21:17:54 No.610555252
>怖い お前や
53 19/07/29(月)21:18:17 No.610555364
こんな状況でもまた設定お披露目回で逆に凄さを感じた
54 19/07/29(月)21:18:27 No.610555410
杜子春の名前出した時点で予想してたけどやっぱ拷問としてえぐいよ 原典だとTSさせられてお腹痛めて産んだ赤ん坊を目の前で夫に殺されてギブアップだしマイルドな芥川版でも両親が延々痛めつけられてるのを何も出来ず見せ続けられてギブアップ
55 19/07/29(月)21:18:36 No.610555457
お母さん明るくパワフルな陽の人ってイメージだったのに こんなものを背負っていたのですか
56 19/07/29(月)21:19:04 No.610555617
別に描こうと思えば描けるのになんで出し惜しみしたんだ
57 19/07/29(月)21:19:21 No.610555715
ただの妖怪バトルだと思ったら実はこういう設定でした、ぐらいの感じが求められてたと思うし アクション描写見る限りでは戦闘優先でも十分に読者引っ張れたと思う
58 19/07/29(月)21:20:13 No.610556007
>>プラスでやったらもう少しウケたかな? >プラスはエロがないと無理だと思う サマータイムレンダみたいな絶望感の中にギリギリの戦い方向でこう こっちにもあざとい師弟とかいるし人気出るって
59 19/07/29(月)21:20:32 No.610556121
コハルちゃんの出自はわかったんだけど 真お兄はどこから出てきて何を根拠にコハルちゃんの真お兄を名乗ってるんだっけ
60 19/07/29(月)21:20:47 No.610556198
ちゃんと作り込んでると思しき話は割と読めるんだけど なんというかライブ感で漫画を描くことが絶望的にできない人なんだろうなって
61 19/07/29(月)21:21:05 No.610556295
チャン一の両親もわりと酷い目にあってるの思い出した
62 19/07/29(月)21:21:12 No.610556330
>別に描こうと思えば描けるのになんで出し惜しみしたんだ お出し方がおかしかっただけで別に出し惜しみはしてないような…
63 19/07/29(月)21:21:20 No.610556376
サムライと被ったのも運が悪かったね
64 19/07/29(月)21:21:35 No.610556464
ああ生かされるために二日目に病院に運ばれただけで十日間このエンドレス地獄味わい続けてたのか… 地獄すぎる
65 19/07/29(月)21:21:45 No.610556516
展開が遅かったと言うより早巻きすぎたんだと思っている もっとゆっくりバトルを挟んで説明していってもよかったと思う
66 19/07/29(月)21:21:45 No.610556518
>真お兄はどこから出てきて何を根拠にコハルちゃんの真お兄を名乗ってるんだっけ 元々兄役やるはずなんじゃなかったか
67 19/07/29(月)21:22:39 No.610556780
死因も肉体がどうとかじゃなく「魂が灰になった」だからな
68 19/07/29(月)21:22:54 No.610556859
怖い…
69 19/07/29(月)21:23:45 No.610557121
如意棒バトルをもっと見たかったってのはある 主人公特有の超融通効くのもいいし他のメンバーの固有形状も親父みたいな自然物への変化とか 勿体ねえ
70 19/07/29(月)21:24:14 No.610557250
>死因も肉体がどうとかじゃなく「魂が灰になった」だからな あの永劫の地獄を経ての結果として ファンタジーじゃなくても納得するしかない
71 19/07/29(月)21:24:47 No.610557380
U19が描き下ろしエピソード無しで18週全3巻だから 4巻目には突入した
72 19/07/29(月)21:24:53 No.610557419
如意棒変化がちょっと地味だな…というのはある
73 19/07/29(月)21:25:40 No.610557652
子供主人公の時点でよっぽどじゃないと無理
74 19/07/29(月)21:25:42 No.610557657
刺さる人には刺さる 俺はめっちゃ好きだったよ…
75 19/07/29(月)21:25:53 No.610557699
軽めのうしおととら擦り
76 19/07/29(月)21:25:57 No.610557719
主人公のバトルや成長を交えながらこの設定が段々と明かされる感じなら絶対に面白いのに…
77 19/07/29(月)21:26:35 No.610557892
クソ親父最強の戦士だったんか…
78 19/07/29(月)21:26:44 No.610557938
バトルの構図や迫力も十二分に見れるモノだったのが勿体無い
79 19/07/29(月)21:26:49 No.610557953
1話目も読まずにスルーした人めちゃめちゃ多いと思う
80 19/07/29(月)21:27:18 No.610558100
>バトルの構図や迫力も十二分に見れるモノだったのが勿体無い 真面目にやり出してからはバトル面白いんだけどね…
81 19/07/29(月)21:28:01 No.610558326
設定はそんなに丁寧に説明しなくても勢いがあれば読者はついてきますよって言いたい
82 19/07/29(月)21:28:02 No.610558332
良い意味でも悪い意味でもジャンプで描くのに向いてない気がする 水上悟志みたいなポジション目指した方がいいのでは どっちにしろもうちょいエンタメ感的なものは欲しいけど
83 19/07/29(月)21:28:57 No.610558608
最強の真人が子供が生まれて愛情と罪悪感が吹き出すのいいよね…
84 19/07/29(月)21:29:01 No.610558626
伏線ちまちま貼ってガバッと行くタイプだからジャンプよりほかで書いたほうが人気は出るかもね…
85 19/07/29(月)21:29:14 No.610558690
とりあえずこの人の作品また読みたいって魅力は確かにある
86 19/07/29(月)21:29:52 No.610558903
最近の富樫みたいに俺の世界はこれや!ってやりたいんだろうけど 実績も話もキャラも何もかもないから読み飛ばされるだけなんだよね
87 19/07/29(月)21:30:10 No.610558984
>とりあえずこの人の作品また読みたいって魅力は確かにある はい無刀ブラック
88 19/07/29(月)21:30:18 No.610559020
クズオヤジに悲しい過去はうしおととら思いだす
89 19/07/29(月)21:30:20 No.610559044
せめてリコピンみたいにプラスに流島とかならんかね?
90 19/07/29(月)21:30:47 No.610559164
>せめてリコピンみたいにプラスに流島とかならんかね? リコピンは体壊したからなので…
91 19/07/29(月)21:30:55 No.610559199
>>とりあえずこの人の作品また読みたいって魅力は確かにある >はい無刀ブラック 無刀ブラックのことは忘れろ そうすればお前は強くなる
92 19/07/29(月)21:31:17 No.610559317
ヒグマのエピローグはプラスひ載ったね
93 19/07/29(月)21:31:30 No.610559392
まあ勢いで突っ切る作風ではないんだろうけどそれにしてももう少し上手いやり方はあったと思う
94 19/07/29(月)21:31:30 No.610559393
戦闘シーンかっこいいんだよな…
95 19/07/29(月)21:31:39 No.610559439
>>とりあえずこの人の作品また読みたいって魅力は確かにある >はい無刀ブラック 前作は今よりは設定開示上手かったよね…?
96 19/07/29(月)21:31:56 No.610559528
生まれたお兄ちゃん見て泣きそうな顔になってるクソ親父いい…
97 19/07/29(月)21:32:30 No.610559733
>設定はそんなに丁寧に説明しなくても勢いがあれば読者はついてきますよって言いたい 同じジャンプの中でも説明は少ないくらいでいいっていう前例があってこれをお出しするのは編集が手綱を握れてないのか編集が修正した結果これなのか……
98 19/07/29(月)21:32:45 No.610559811
愛で堕ちる父親! 愛でパワーアップする兄妹!
99 19/07/29(月)21:33:08 No.610559920
>バトルの構図や迫力も十二分に見れるモノだったのが勿体無い お兄ちゃんが真兄を如意棒駆使して攻撃したのはワクワクした
100 19/07/29(月)21:33:23 No.610559999
いちおう無刀ブラックは前々作だよお!
101 19/07/29(月)21:34:09 No.610560227
急に知らない造語が出てきてロクな説明もせず字面でわかれ!わかってくれ!みたいな漫画いいよね
102 19/07/29(月)21:34:26 No.610560307
たぶん来週も説明回だぜ
103 19/07/29(月)21:34:42 No.610560382
生まれたお兄ちゃんが本当に可愛すぎておつらい…
104 19/07/29(月)21:34:44 No.610560387
>いちおう無刀ブラックは前々作だよお! 無糖と西遊記の間に連載あったっけ…
105 19/07/29(月)21:35:10 No.610560514
呪術とか設定開示は単行本の幕間でやってる上に何なら作者も完全には理解しきれてないからな
106 19/07/29(月)21:35:30 No.610560599
12回って言ったじゃん!! 12回って言ったじゃん!!
107 19/07/29(月)21:35:30 No.610560600
アイアンナイトとかステルス交奏曲とか 好きだったけどジャンプには合わないよね…ってなるのが打ち切られるのはいっぱい悲しい
108 19/07/29(月)21:35:48 No.610560704
>>いちおう無刀ブラックは前々作だよお! >無糖と西遊記の間に連載あったっけ… プラスの昆虫漫画 あれ連載と呼ぶには微妙だし無糖が前作でいいと思う
109 19/07/29(月)21:35:54 No.610560728
ジャンプに合わないのだけが理由かなあ…
110 19/07/29(月)21:36:02 No.610560762
>同じジャンプの中でも説明は少ないくらいでいいっていう前例があってこれをお出しするのは編集が手綱を握れてないのか編集が修正した結果これなのか…… 他の人の裏話とか見ると編集は惜しいところちゃんと指摘してくれてるから 説明周りは自分が気付かないといけないところなんじゃないかな…
111 19/07/29(月)21:36:03 No.610560773
お母さん覚悟決まりすぎている… そんなにも惚れていたのかあの父に
112 19/07/29(月)21:36:07 No.610560800
>無糖と西遊記の間に連載あったっけ… プラスで昆虫の連載やったよ 3話目でなぜか中断したけど
113 19/07/29(月)21:36:10 No.610560822
>12回って言ったじゃん!! >12回って言ったじゃん!! あくまで目安です
114 19/07/29(月)21:36:39 No.610560969
ジャンプでお出ししていい内容じゃなさすぎる…
115 19/07/29(月)21:36:41 No.610560978
>12回って言ったじゃん!! >12回って言ったじゃん!! 耐えられるまで行っちゃおう! 無限無限!
116 19/07/29(月)21:36:43 No.610560983
>プラスで昆虫の連載やったよ >3話目でなぜか中断したけど それは連載と言わないのでは
117 19/07/29(月)21:37:14 No.610561135
鉄冠野郎読切のキャラデザだし親父の味方してるくらいだからなんだかんだ優しいんだろう と思ってたのにまさに真人らしい冷徹さだった
118 19/07/29(月)21:37:14 No.610561136
道通様はさぁ…
119 19/07/29(月)21:37:23 No.610561185
クソ(みてぇな世界でクソみてぇな上司の下クソみてぇな仕事として結婚したら愛に目覚めてクソみてぇに弱くなってクソみてぇな因果を息子に託すしかなくなった)親父
120 19/07/29(月)21:37:42 No.610561290
昆虫の奴は中断ていうよりああいうオチだと思う
121 19/07/29(月)21:37:53 No.610561357
>それは連載と言わないのでは 一応続く予定はあったので…
122 19/07/29(月)21:37:55 No.610561372
今の少年漫画って1P4コマくらいで台詞も最小限にとどめないといけないし 大変だろうな
123 19/07/29(月)21:38:15 No.610561465
>お母さん覚悟決まりすぎている… >そんなにも惚れていたのかあの父に 実は夫婦役を依頼した本当の理由はモモからの条件だったんだよ 彼女はこれから限界まで苦痛を耐え忍ぶけどその悔しさをバネにすこしは堕ちた常人の位置から這い上がって欲しいグッドラック
124 19/07/29(月)21:38:19 No.610561491
設定とかの方向性が週刊連載じゃなくて月間でやったほうがいいんじゃねーかなって個人的に思う
125 19/07/29(月)21:38:58 No.610561685
>設定とかの方向性が週刊連載じゃなくて月間でやったほうがいいんじゃねーかなって個人的に思う 実際はどうなるかわからんけど月間のペースで説明詰め込まれたらいよいよやばいと思う
126 19/07/29(月)21:39:29 No.610561830
もっとじっくりやれる場所なら望み通りのものは描ける感はある 実際そういう意味だと+が合ってる気もするけど
127 19/07/29(月)21:39:44 No.610561897
エグくても死にはしない苦行と言われていたのに あまりに壮絶すぎて目覚めたら魂まで灰になりました…
128 19/07/29(月)21:39:48 No.610561913
いや月間ペースでこれ以上説明突っ込んだら即死するよ
129 19/07/29(月)21:39:57 No.610561966
プラスも言うほどゆっくり出来る場ではなくない?
130 19/07/29(月)21:40:01 No.610561987
大体12回の輪廻で現実世界では1分、これが系を産むためのチャージ目安だ でも今回はクエスト達成厳しそうなので限界まで行こう (十日後…)
131 19/07/29(月)21:40:02 No.610561992
>もっとじっくりやれる場所なら望み通りのものは描ける感はある >実際そういう意味だと+が合ってる気もするけど +だって締め切りはある
132 19/07/29(月)21:40:11 No.610562036
こういうスレって必ず読まずに又聞きで語る人いるよね…
133 19/07/29(月)21:40:40 No.610562181
両親の馴れ初めがもっと見たいわ! 見せてちょうだい!
134 19/07/29(月)21:40:44 No.610562194
>実は夫婦役を依頼した本当の理由はモモからの条件だったんだよ >彼女はこれから限界まで苦痛を耐え忍ぶけどその悔しさをバネにすこしは堕ちた常人の位置から這い上がって欲しいグッドラック 鬼……!
135 19/07/29(月)21:41:00 No.610562279
ベイマックスやスパイ見るとじっくりやれる土壌はあるかなって
136 19/07/29(月)21:41:38 No.610562449
>ベイマックスやスパイ見るとじっくりやれる土壌はあるかなって ベイマックスのベイマックスはすぐ死んだだろ!
137 19/07/29(月)21:41:49 No.610562520
週刊誌と少年誌ってタイムリミットないと際限なく自分の書きたいものだけ詰め込みそうな気がする作者
138 19/07/29(月)21:42:05 No.610562604
チェンソーのマキマさんは道通様感あるな
139 19/07/29(月)21:42:07 No.610562614
+は隔週ってやり方もできるからまだマシに出来るはする 月刊だとダメそうというのはあるけど
140 19/07/29(月)21:42:21 No.610562685
面白くて人気があればどの雑誌でもゆっくりやれるんだよ
141 19/07/29(月)21:42:49 No.610562833
>面白くて人気があればどの雑誌でもゆっくりやれるんだよ サムライにそれ言える?
142 19/07/29(月)21:42:53 No.610562857
隔週にして説明過多が解決するのか…?