虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/29(月)20:39:05 家族は大切 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)20:39:05 No.610542676

家族は大切

1 19/07/29(月)20:40:03 No.610542985

嘘を言うな!

2 19/07/29(月)20:40:34 No.610543139

ええ…これ駄目なやつじゃん

3 19/07/29(月)20:41:06 No.610543300

薩摩でみた

4 19/07/29(月)20:41:13 No.610543335

軍靴の音が聴こえる…

5 19/07/29(月)20:41:18 No.610543366

むせる

6 19/07/29(月)20:46:21 No.610545081

おじいがなんとかかんとか!

7 19/07/29(月)20:49:23 No.610546109

一人が敵に殺され四人がこの敵を討てんかったとき 四人は切腹が定めじゃ!

8 19/07/29(月)20:49:57 No.610546297

連続テレビ小説

9 19/07/29(月)20:50:57 No.610546620

猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う

10 19/07/29(月)20:51:14 No.610546714

>ええ…これ駄目なやつじゃん 純粋でいいと思う

11 19/07/29(月)20:51:49 No.610546893

80代ならギリ戦場行ってた可能性はあるな

12 19/07/29(月)20:53:26 No.610547451

100年やってるからな…

13 19/07/29(月)20:55:43 No.610548234

ロッチナお前そんな年だったのか…

14 19/07/29(月)20:59:38 No.610549373

おじいの夢のために死ね!

15 19/07/29(月)21:00:02 No.610549497

お前も!

16 19/07/29(月)21:01:32 No.610549997

>80代ならギリ戦場行ってた可能性はあるな ほぼ無いだろ…

17 19/07/29(月)21:01:44 No.610550063

まさにジャップ思考

18 19/07/29(月)21:02:21 No.610550252

伍!

19 19/07/29(月)21:03:59 No.610550771

俺達は何のために集められたのか

20 19/07/29(月)21:04:46 No.610551019

「」も!「」も!「」も!

21 19/07/29(月)21:06:09 No.610551447

今年戦後74年だよ 89歳なら終戦時15歳だから学徒動員的なことで いやだとしても戦場には行ってないな

22 19/07/29(月)21:08:12 No.610552124

元ネタわかってないのかわかっててやってるのか微妙な感じ

23 19/07/29(月)21:09:19 No.610552474

僕は会津藩なので薩摩の芋侍の言うことなど聞きたくありません

24 19/07/29(月)21:10:01 No.610552692

前に進むのは良いが持ち場から離れる事まかりならん

25 19/07/29(月)21:10:30 No.610552845

80だったら旧制中学で軍事演習させられてた世代でしょ多分

26 19/07/29(月)21:11:42 No.610553275

俺は異能生存体だ!!!

27 19/07/29(月)21:11:46 No.610553294

企画から決裁まで誰一人止めるやつがいなかったのが本当の問題

28 19/07/29(月)21:11:52 No.610553333

何かWW2の話してる人がいる…?

29 19/07/29(月)21:12:55 No.610553656

研究者?

30 19/07/29(月)21:13:51 No.610553976

>「」も!「」も!「」も! 「」の為に死ねっ!!!

31 19/07/29(月)21:14:06 No.610554064

ボトムズ本編知らなくてもいいから 次回予告集だけは見ておけ

32 19/07/29(月)21:14:14 No.610554100

>僕は会津藩なので薩摩の芋侍の言うことなど聞きたくありません 朝敵は人間じゃないよね

33 19/07/29(月)21:14:34 No.610554206

怒らないでくださいね? 金払って広告打ってユーザーから反感買うってバカみたいじゃないですか

34 19/07/29(月)21:14:46 No.610554247

>企画から決裁まで誰一人止めるやつがいなかったのが本当の問題 もはや開戦の理由など誰も知らないし…

35 19/07/29(月)21:14:51 No.610554276

ワタミの考察で今の年齢じゃなくて著書なり記事なり書いたときの年齢ってなってるでしょうが

36 19/07/29(月)21:15:14 No.610554387

勘だけどこれは多分コラでは?

37 19/07/29(月)21:16:20 No.610554775

ええ

38 19/07/29(月)21:17:15 No.610555046

その体制で利益を享受できる奴ほど「家族」とか「絆」とかいうからな

39 19/07/29(月)21:17:23 No.610555092

元ネタ知らない「」がブチ切れたやつ

40 19/07/29(月)21:17:23 No.610555093

悪徳と野心、頽廃と混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけたここは、二次元裏のimg

41 19/07/29(月)21:19:12 No.610555661

だが 今日という日が 昨日のためにあるのだとしたら

42 19/07/29(月)21:19:31 No.610555767

次回

43 19/07/29(月)21:19:32 No.610555771

ペールゼン・ファイルズの予告だっけ?

44 19/07/29(月)21:19:48 No.610555862

純と愛は戦争ドラマだったか…

45 19/07/29(月)21:21:24 No.610556401

関西4私鉄による4部構成の広告

46 19/07/29(月)21:25:32 No.610557610

俺たち今日から穴兄弟

47 19/07/29(月)21:27:06 No.610558027

ボトムズの話しにきたのに…

48 19/07/29(月)21:29:16 No.610558708

https://www.youtube.com/watch?v=0LXbBPDVAnU

49 19/07/29(月)21:29:24 No.610558740

江戸時代に流行った五人組でしょ? 知ってる知ってる

50 19/07/29(月)21:31:21 No.610559339

軍隊ってより 江戸時代だな

51 19/07/29(月)21:32:18 No.610559670

だれか南北戦争の話して

52 19/07/29(月)21:34:30 No.610560322

名文すぎる

53 19/07/29(月)21:36:00 No.610560755

元ネタ分かるけど捻りなくそのままお出しされても冷める

↑Top