虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)20:03:52 No.610531200

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/07/29(月)20:04:40 No.610531497

激しい雨が

2 19/07/29(月)20:04:42 No.610531513

千住明好きでしょ?

3 19/07/29(月)20:05:29 No.610531798

えっなに 人の首でも飛ぶショッキング映像なの

4 19/07/29(月)20:05:41 No.610531873

不謹慎だけどこれ見ると元気になる

5 19/07/29(月)20:06:03 No.610531999

どうするのが正解だったんだ

6 19/07/29(月)20:06:37 No.610532170

>どうするのが正解だったんだ ちゃんと整備しておく

7 19/07/29(月)20:08:05 No.610532622

タイヤが空を飛ぶな!

8 19/07/29(月)20:08:10 No.610532652

最低だなザンスカール

9 19/07/29(月)20:08:15 No.610532678

トリビアでこういう実験なかったっけ

10 19/07/29(月)20:08:22 No.610532708

テンション高いタイヤだな

11 19/07/29(月)20:08:43 No.610532848

まぁ車と同じ速度で走ってたタイヤが外れて飛んできたら死にますよね

12 19/07/29(月)20:09:26 No.610533060

タイヤがー!!

13 19/07/29(月)20:09:29 No.610533076

特攻攻撃しかけてきよった

14 19/07/29(月)20:10:00 No.610533284

なんで車線飛び越えてんの

15 19/07/29(月)20:10:26 No.610533436

やっぱりパンジャンドラムは兵器として正しかったんだな

16 19/07/29(月)20:10:26 No.610533441

Vガンの戦闘曲いいよね ガンダム系のゲームだとあまり聞かないけど

17 19/07/29(月)20:10:37 No.610533508

人間だけを殺すタイヤかよ!

18 19/07/29(月)20:11:31 No.610533790

>トリビアでこういう実験なかったっけ スキーのジャンプ台からタイヤを転がして落とすのをやってた

19 19/07/29(月)20:11:43 No.610533863

アインラッドのビームシールドはこう使う!

20 19/07/29(月)20:11:46 No.610533881

遅かったな!

21 19/07/29(月)20:12:39 No.610534142

>Vガンの戦闘曲いいよね >ガンダム系のゲームだとあまり聞かないけど 重い大気の底を這ういいよね… だいたいよくないこと起こるけど

22 19/07/29(月)20:13:02 No.610534291

実際視界さえ確保できたらタイヤ兵器ってクソ強いよな

23 19/07/29(月)20:13:38 No.610534477

>人の首でも飛ぶショッキング映像なの これほどじゃないけどそれなりにショッキングだった あぶねえあぶねえ

24 19/07/29(月)20:14:13 No.610534659

これ「」さんです

25 19/07/29(月)20:15:15 No.610535004

タイヤ推し進めたのがそれほど悪そうなおっさんでもないし 悪そうなおっさんはアドラステア時間稼ぎにしか思ってない

26 19/07/29(月)20:15:19 No.610535022

>これ「」さんです 道を外れて他人に突撃迷惑をかける

27 19/07/29(月)20:15:23 No.610535043

>実際視界さえ確保できたらタイヤ兵器ってクソ強いよな 側面攻撃に弱すぎる…

28 19/07/29(月)20:16:11 No.610535322

>人間だけを殺すタイヤかよ! そういう映画あったな…

29 19/07/29(月)20:16:29 No.610535429

なんで爆発すんの!?

30 19/07/29(月)20:16:30 No.610535430

自走式タイヤ爆弾とか作れそう

31 19/07/29(月)20:16:49 No.610535532

バイク乗りの魂が…

32 19/07/29(月)20:16:56 No.610535567

>側面攻撃に弱すぎる… 代わりに上方面に前方面と同じ防御力発揮できるから…

33 19/07/29(月)20:16:59 No.610535587

パパパパ-ン♩ まで付けて欲しかった

34 19/07/29(月)20:17:04 No.610535618

その点側面Iフィールドで覆えるしビームも出せるタイヤ兵器はちょっと合理的すぎんだよな ビジュアルに対して強すぎる

35 19/07/29(月)20:18:29 No.610536112

F91のバグっぽい

36 19/07/29(月)20:18:50 No.610536219

空でも海でも宇宙でも使える もうMSいらなんじゃないか

37 19/07/29(月)20:19:02 No.610536279

爆発した瞬間左上に吹っ飛んでったのなに…?

38 19/07/29(月)20:19:10 No.610536325

夏に春の祭典を!

39 19/07/29(月)20:19:21 No.610536402

いうても一輪は悪路に弱すぎる…

40 19/07/29(月)20:25:41 No.610538351

>もうMSいらなんじゃないか コレが一番の問題だよな バグでいいじゃんって

41 19/07/29(月)20:25:41 No.610538352

>空でも海でも宇宙でも使える >もうMSいらなんじゃないか 中にMSも入ってるので一石二鳥

42 19/07/29(月)20:26:26 No.610538577

外れたタイヤに当たって亡くなる事故とか昔あったな…

43 19/07/29(月)20:27:01 No.610538746

これ死んでない?

44 19/07/29(月)20:27:02 No.610538749

おのれザンスカール帝国…

45 19/07/29(月)20:27:07 No.610538783

さすがにv2の追加兵装なら正面からぶち抜けるけど それ以外だと上のミサイルポッドか側面のホイールとタイヤの間くらいしか弱点がない

46 19/07/29(月)20:28:26 No.610539219

大型車のタイヤはおもくて頑丈かつ空気圧が高いから ぶつかるとだいたい死ぬ

47 19/07/29(月)20:28:45 No.610539318

亡くなってたらあれなんで困る

48 19/07/29(月)20:28:57 No.610539385

>いうても一輪は悪路に弱すぎる… じゃあ地ならししないと

49 19/07/29(月)20:29:16 No.610539523

またオリファーさんタイヤ止めるのに壊した…

50 19/07/29(月)20:29:28 No.610539614

側面はビームシールドでがっつり防御してるのがズルすぎる

51 19/07/29(月)20:29:54 No.610539757

>夏に春の祭典を! 昨日季が違うって聞いてそういうことなのってなった曲名だ

52 19/07/29(月)20:31:21 No.610540234

追突して破裂した?

53 19/07/29(月)20:32:27 No.610540584

久々にV見ようかな

54 19/07/29(月)20:32:49 No.610540692

HDDのディスク飛ばす動画を思い出した 質量があるものが回る力ってすごいんだな

55 19/07/29(月)20:34:28 No.610541245

タイヤが道を走るんじゃぁない!!

56 19/07/29(月)20:36:33 No.610541922

>外れたタイヤに当たって亡くなる事故とか昔あったな… 「空飛ぶタイヤ」って名前のファンシーさに反して真面目なタイヤ事故についてのドキュメンタリーの本があったな

57 19/07/29(月)20:36:34 No.610541926

右側に傾いていればなぁ…

58 19/07/29(月)20:37:03 No.610542083

おかしいよ おかしいですよ

59 19/07/29(月)20:37:40 No.610542253

アインラッドはこう使う!

60 19/07/29(月)20:37:43 No.610542269

>>外れたタイヤに当たって亡くなる事故とか昔あったな… >「空飛ぶタイヤ」って名前のファンシーさに反して真面目なタイヤ事故についてのドキュメンタリーの本があったな 映画化したばっかじゃねーか

61 19/07/29(月)20:38:10 No.610542399

ろくなことが起こらない時の曲の方が合いそう

62 19/07/29(月)20:38:23 No.610542476

笑えない光景のはずなのに跳ねながら反対車線行ったところで爆笑した 音楽とロゴが悪い

63 19/07/29(月)20:38:34 No.610542531

タイヤぶち当たってシュポ-ンしてるのはドア?

64 19/07/29(月)20:38:38 No.610542545

タイヤって頑丈だからね オリファーさん…

65 19/07/29(月)20:39:03 No.610542667

ビルケナウ発進するぞ!!

66 19/07/29(月)20:39:18 No.610542744

>映画化したばっかじゃねーか まじで

67 19/07/29(月)20:40:37 No.610543151

地球をバイク乗りの楽園にするために!

68 19/07/29(月)20:40:46 No.610543198

タイヤが車を攻撃するっ!?

69 19/07/29(月)20:41:22 No.610543392

大型タイヤは空気圧だけで人が死ぬからな…

70 19/07/29(月)20:42:09 No.610543659

V見てるとまじでタイヤ強い あれ何気にサイコミュ兵器なんじゃないかな

71 19/07/29(月)20:42:13 No.610543681

タイヤが走ってるだけだよ

72 19/07/29(月)20:44:06 No.610544271

高度なビームコートが施された陸海空宇対応タイヤだからな… マジで宇宙世紀SFSの完成系なので強いのは当然だ

73 19/07/29(月)20:44:52 No.610544531

>映画化したばっかじゃねーか むかしやってなかったか?と思ったがドラマかアレ

74 19/07/29(月)20:45:45 No.610544894

ガンダムブレイカーでも雑に体当たりするだけで強い

75 19/07/29(月)20:45:53 No.610544942

>トリビアでこういう実験なかったっけ https://www.youtube.com/watch?v=X_rNT6eAHrg

76 19/07/29(月)20:46:03 No.610544990

側面はゲドラフの両腕ビームシールドついてるから隙がない 隙がなさすぎて鹵獲されたらザンスカール側も手も出しも出なくなる

77 19/07/29(月)20:46:20 No.610545069

ジャイロ効果ってすげー

78 19/07/29(月)20:46:56 No.610545294

未だにVガンの劇伴のネーミングセンスがダントツで好き

79 19/07/29(月)20:47:34 No.610545502

横からの攻撃はビームシールドで防御できるし…

80 19/07/29(月)20:48:03 No.610545664

これ…母さんです…

81 19/07/29(月)20:48:38 No.610545872

>これ…母さんです… 言ってない!

82 19/07/29(月)20:48:48 No.610545928

>未だにVガンの劇伴のネーミングセンスがダントツで好き 春に夏の祭典を!→季節が違う→季違い→ ってアハ体験いいよね

83 19/07/29(月)20:49:40 No.610546199

しらそん

84 19/07/29(月)20:50:25 No.610546447

>側面はゲドラフの両腕ビームシールドついてるから隙がない >隙がなさすぎて鹵獲されたらザンスカール側も手も出しも出なくなる 2回くらい奪い取ってるけどどっちもかなり役に立ってるという

85 19/07/29(月)20:50:31 No.610546480

もう25年以上も前のアニメなのに BGM全部クオリティ高いよね

86 19/07/29(月)20:51:08 No.610546683

>V見てるとまじでタイヤ強い >あれ何気にサイコミュ兵器なんじゃないかな サイコミュですらないシンプルなタイヤなので量産も効くし誰でも使えるのだ

87 19/07/29(月)20:51:57 No.610546939

>春に夏の祭典を 元ネタの春の祭典(The Rite of Spring)もだいぶイっちゃってるから面白いぞ!

88 19/07/29(月)20:52:00 No.610546958

Gジェネだとタイヤ壊すと中のMSが出てきて面倒だったな

89 19/07/29(月)20:53:45 No.610547547

https://twitter.com/i/status/1155409122612789254

90 19/07/29(月)20:53:47 No.610547563

血糊のついた包帯のまま進軍しろという 重い大気の底を這う あたりの名前が好き

91 19/07/29(月)20:53:49 No.610547571

一応物干し竿くらいの火力ならブチ抜ける …んだけど当たらない

92 19/07/29(月)20:54:32 No.610547823

眠らないで狂気の使者は夜に来る 空城に鷹よ舞え 辺りも好き

93 19/07/29(月)20:55:43 No.610548230

>https://twitter.com/i/status/1155409122612789254 くだらなすぎてダメだった

94 19/07/29(月)20:56:25 No.610548418

>一応物干し竿くらいの火力ならブチ抜ける >…んだけど当たらない 羽は当たるのに・・・

95 19/07/29(月)20:56:48 No.610548520

さすがにフロントフードの変形はしたラングラー

96 19/07/29(月)20:57:53 No.610548822

タイヤ回すだけであの機動と防御力

97 19/07/29(月)20:58:15 No.610548914

怖いね慣性

98 19/07/29(月)20:58:48 No.610549077

画質のせいで合成に見えたけどマジ事故だったのか

99 19/07/29(月)20:59:40 No.610549378

>夏に春の祭典を! >春の祭典(The Rite of Spring) 又聞だけどDoDにも使われてんだよねこの主旋律 「狂気」を音にしたらこうなるんかね

100 19/07/29(月)21:00:00 No.610549487

血糊のついた包帯のまま進軍しろというとか 泣きたい時に笑いたいととか 曲タイトルが本当にセンスいい タイトルつけたのお禿かなとも思ったけどヴヴヴのサントラ見る感じ千住明本人だアレ

101 19/07/29(月)21:00:40 No.610549729

書き込みをした人によって削除されました

↑Top