虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/29(月)19:57:13 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)19:57:13 No.610529098

なんでこんなバカ売れしてんの... 全然買えない

1 19/07/29(月)19:57:57 No.610529370

田舎のヤマダでも2日で全部消える

2 19/07/29(月)19:58:00 No.610529385

特殊部隊アーマーいいよね…

3 19/07/29(月)19:58:10 No.610529437

バンダイが不安だから数絞るのでそうなるんだろうな

4 19/07/29(月)20:00:10 No.610530030

まあ余らせるよりはちょっと足りてないぐらいがいいやろ

5 19/07/29(月)20:01:51 No.610530575

発売前は「なにそれ?」って反応だった

6 19/07/29(月)20:02:33 No.610530778

数そんな出してないのはあるだろうけど単純に予想以上に売れてると思う

7 19/07/29(月)20:02:52 No.610530881

俺は青出るまで待つことにしたよ

8 19/07/29(月)20:03:28 No.610531092

新規でここまで売れるとは…

9 19/07/29(月)20:04:06 No.610531288

田舎だからかイオンに普通にあったな すぐ近くのビッカメは売り切れてそう

10 19/07/29(月)20:04:08 No.610531298

大した改造しなくてもSNSで披露できるのが受けてる

11 19/07/29(月)20:04:09 No.610531305

>発売前は「なにそれ?」って反応だった なのに今は…

12 19/07/29(月)20:05:23 No.610531758

田舎だと余る現象はちょいちょい見るな

13 19/07/29(月)20:05:52 No.610531935

なにがいいのやら hgガンダムでいいやん

14 19/07/29(月)20:06:44 No.610532197

模型関係のスレは妙なのが沸くね

15 19/07/29(月)20:08:08 No.610532639

>なにがいいのやら >hgガンダムでいいやん 腰の可動がいまいち コイツらに構造の簡素さと可動範囲で勝てるのジェノアスだけ

16 19/07/29(月)20:08:48 No.610532870

HGリーオーみたいなもんなのかな組んだ感じは

17 19/07/29(月)20:09:39 No.610533131

関節の構造なんかはちょっとリーオーに似てるというかノウハウが活きてるんだと思う

18 19/07/29(月)20:09:47 No.610533196

ポルタはともかくアルトの在庫全然ないな 武器セットすらない

19 19/07/29(月)20:09:58 No.610533273

ショルダーアーマーの跳ね上げ機構があるからガンダムよりラストシューティングのポーズが決まるぞ

20 19/07/29(月)20:10:19 No.610533391

リーオーの構造引き継いでるからめっちゃ組みやすい リーオーより色分け少ないから手軽さはこっちのが上

21 19/07/29(月)20:10:19 No.610533395

3つも買っちゃってすまない…

22 19/07/29(月)20:10:53 No.610533587

>15個も買っちゃってすまない…

23 19/07/29(月)20:11:11 No.610533672

なそ にん

24 19/07/29(月)20:11:17 No.610533708

プラモの1限とか久しぶりに見た

25 19/07/29(月)20:11:18 No.610533718

プラモとしてはそこまで目新しい要素はない バンダイとしてはガンダム版権の関与しない自社だけで好きに扱える商品って意味で大きい

26 19/07/29(月)20:11:24 No.610533750

田舎のエディオン全滅してた

27 19/07/29(月)20:11:33 No.610533804

積まずに組んだら許す

28 19/07/29(月)20:11:37 No.610533829

赤ポルタが若干売れ残り気味でダメだった

29 19/07/29(月)20:12:10 No.610533990

>なにがいいのやら >hgガンダムでいいやん そもそもデザインもコンセプトも違うやん

30 19/07/29(月)20:12:11 No.610534001

>コイツらに構造の簡素さと可動範囲で勝てるのジェノアスだけ あいつさりげなくその辺のプレイバリュー高かったな

31 19/07/29(月)20:12:36 No.610534127

赤ポルタマジ赤いからな…でも赤アーマー赤ポルタマジかっこいいんスよ

32 19/07/29(月)20:13:24 No.610534407

赤ポルタが余るのはどこも共通なのか…

33 19/07/29(月)20:13:26 No.610534418

なんだかんだで自分で作ると愛着沸くなあ

34 19/07/29(月)20:13:26 No.610534420

予約しなくても買えるだろう的な人達と予約が少ないから生産控えめにしておこうと言うのが合わさった品薄だな

35 19/07/29(月)20:13:28 No.610534432

青眼の赤ポルタいいよね…

36 19/07/29(月)20:13:37 No.610534472

最初から雑に扱っていい雰囲気があるのも大きいと思う

37 19/07/29(月)20:13:43 No.610534504

>プラモの1限とか久しぶりに見た それも大人気作品とかじゃなく完全新規オリジナルロボ路線でだから割とすげえ事だと思う

38 19/07/29(月)20:13:54 No.610534561

こんなに受けるなんて誰も思ってなかっただろうし…

39 19/07/29(月)20:13:57 No.610534576

なれると30分どころか15分くらいで組めちゃう… わらわらさせるの楽しい…

40 19/07/29(月)20:14:13 No.610534663

武器セットまじ見たことねえ 箱に入ってるんだよね?

41 19/07/29(月)20:14:17 No.610534678

三色揃って置いてたけど緑黒だけ買っていってすまない…

42 19/07/29(月)20:14:35 No.610534774

ポルタはグレーもめっちゃかっこいいのこのリハク見抜けなかった

43 19/07/29(月)20:14:35 No.610534775

>赤ポルタが若干売れ残り気味でダメだった 緑はもとよりグレーもカッコいいからなぁ 個人的にはスターウォーズのロイヤルガード見たいで好きなんだけど

44 19/07/29(月)20:14:36 No.610534782

>青眼の赤ポルタいいよね… 見せて!

45 19/07/29(月)20:14:43 No.610534828

武器セットって都市伝説でしょ…

46 19/07/29(月)20:14:47 No.610534850

>三色揃って置いてたけど緑黒だけ買っていってすまない… 赤目欲しくない?

47 19/07/29(月)20:14:47 No.610534854

前のは買えなかったけど ポルポルくんの黒と赤&アーマーが買えたんじゃよグフフ

48 19/07/29(月)20:14:54 No.610534893

組み立て式のブロックトイみたいな感覚で遊ぶといいかも たのちい!

49 19/07/29(月)20:14:59 No.610534925

これをガチ塗装とかしてるの見たことないな、そういえば

50 19/07/29(月)20:15:03 No.610534948

このサイズで股関節にスライド関節入っててすげぇってなった

51 19/07/29(月)20:15:23 No.610535042

どこそこに昨日あったって言っても今日なくなってそうなので何も言えない

52 19/07/29(月)20:15:31 No.610535093

11月に黒アルトと紺ポルタが出るってちょっと前に発表されたよ

53 19/07/29(月)20:15:50 No.610535214

武器セットは利率良さそうだしめっちゃ増えそう

54 19/07/29(月)20:15:58 No.610535255

>これをガチ塗装とかしてるの見たことないな、そういえば 結構あるよ!

55 19/07/29(月)20:16:05 No.610535290

>武器セットまじ見たことねえ >箱に入ってるんだよね? 鉄血の武器セットと同じサイズの箱だよ

56 19/07/29(月)20:16:48 No.610535525

>これをガチ塗装とかしてるの見たことないな、そういえば 塗れば好きな色にはなるけど素材の色を活かしたいというか

57 19/07/29(月)20:16:58 No.610535581

手首まるごと武器腕にできるパーツが地味に嬉しい こういうのビルダーズパーツであったっけ

58 19/07/29(月)20:17:02 No.610535606

グレーとブラックがちょっと色味違うっぽくて楽しみ

59 19/07/29(月)20:17:31 No.610535800

アルト青白黄はなんかもう手に入りそうにない…? 10月に新しいカラー出るらしいけどさ

60 19/07/29(月)20:19:11 No.610536336

>アルト青白黄はなんかもう手に入りそうにない…? 再販あるみたいよ

61 19/07/29(月)20:19:29 No.610536437

武器セットはもう諦めてブキヤの武器持たせればいいや!ってなる

62 19/07/29(月)20:19:29 No.610536438

>アルト青白黄はなんかもう手に入りそうにない…? 来月再販あるよ https://bandai-hobby.net/site/schedule_images/2019aug.pdf

63 19/07/29(月)20:19:33 No.610536464

買えないことで積まずに済む…

64 19/07/29(月)20:19:48 No.610536544

>>アルト青白黄はなんかもう手に入りそうにない…? >再販あるみたいよ 8月22日ごろにお店に走るのです…

65 19/07/29(月)20:19:58 No.610536597

鉄血とかの武器セットとかもさばけるしこの企画したひと有能すぎる…

66 19/07/29(月)20:20:22 No.610536714

どうせ速攻で刈り尽くされるんでしょう!

67 19/07/29(月)20:20:23 No.610536717

>買えないことで積まずに済む… 買わない積みより買う積みだよ

68 19/07/29(月)20:20:54 No.610536854

>鉄血とかの武器セットとかもさばけるしこの企画したひと有能すぎる… バーザムショックのお蔭でタガが外れてる今だから出来る感じある

69 19/07/29(月)20:21:19 No.610537009

>見せて! 裏を塗ったほうがいい説はある su3215839.jpg

70 19/07/29(月)20:22:03 No.610537235

ガンダムと違って細かい設定がないのでビル片足で蹴っ飛ばしてもいいし車に乗せてもいい ミニチュア沼にも繋がってる

71 19/07/29(月)20:22:12 No.610537283

本来は10月再販の予定だったんだけど8月に繰り上げられたみたい

72 19/07/29(月)20:22:43 No.610537465

>>見せて! >裏を塗ったほうがいい説はある >su3215839.jpg いいじゃん

73 19/07/29(月)20:23:25 No.610537670

>>買えないことで積まずに済む… >買わない積みより買う積みだよ さあお前の積みを

74 19/07/29(月)20:23:39 No.610537726

こういう時に持っててよかったTFのバイクになる方のアーシィー

75 19/07/29(月)20:24:15 No.610537924

>ガンダムと違って細かい設定がないのでビル片足で蹴っ飛ばしてもいいし車に乗せてもいい >ミニチュア沼にも繋がってる なるほど 細かい設定ないからスケールがある程度自由なのか…

76 19/07/29(月)20:24:59 No.610538132

既存製品で盛ったり改造し放題というのも嬉しい

77 19/07/29(月)20:25:04 No.610538146

su3215851.jpg su3215853.jpg まさかまだ色が増えるとはこのリハクの目を持ってしても

78 19/07/29(月)20:25:33 No.610538308

アルトとポルタノヴァはエグザマクスという名の兵器なんだけど なんと説明書読んでも公式HP見ても分からないんだこれ…

79 19/07/29(月)20:25:47 No.610538386

>su3215851.jpg >su3215853.jpg >まさかまだ色が増えるとはこのリハクの目を持ってしても この二色は好みドストライクだわ…

80 19/07/29(月)20:26:10 No.610538495

黒アルトの強そう感凄い

81 19/07/29(月)20:26:26 No.610538581

流石に大きさというかスケールは決まってるよ

82 19/07/29(月)20:26:52 No.610538711

赤ポルちゃんは赤い近接アーマーと合わせて買ったよ 黒緑だとアーマーが浮いちゃって…

83 19/07/29(月)20:27:02 No.610538751

武器セットだけ素体の3倍用意しろっつってんだ!!

84 19/07/29(月)20:27:52 No.610539027

武器セットの量はトラウマあるだろうし仕方ないかなって

85 19/07/29(月)20:27:53 No.610539035

最初から黒とぐれー出してくだち

86 19/07/29(月)20:28:10 No.610539120

昔は武器セット全く売れなかったバンダイの気持ちもわかるよ だから早く再販をだね

87 19/07/29(月)20:29:09 No.610539478

戦闘機カラーというかグレーが量産機っぽくて好き

88 19/07/29(月)20:29:22 No.610539565

武器セットなんていつもワゴン行きだったからねえ

89 19/07/29(月)20:29:25 No.610539583

>アルトとポルタノヴァはエグザマクスという名の兵器なんだけど >なんと説明書読んでも公式HP見ても分からないんだこれ… ?

90 19/07/29(月)20:29:27 No.610539606

>武器セットの量はトラウマあるだろうし仕方ないかなって その武器セットが売れる物かどうか決定づけたのは何より消費者だからな

91 19/07/29(月)20:29:28 No.610539622

小売りも結構取り扱いに困ってるみたいだな 動きが読めないっぽい

92 19/07/29(月)20:29:39 No.610539682

破幻のジスタをリアルタイプにしたみたいなのが出てたんだな 欲しくなってきた

93 19/07/29(月)20:30:25 No.610539902

>>ガンダムと違って細かい設定がないのでビル片足で蹴っ飛ばしてもいいし車に乗せてもいい >>ミニチュア沼にも繋がってる >なるほど >細かい設定ないからスケールがある程度自由なのか… su3215861.jpg 1/1スケールとして神姫やメガミやFAGと卓上ブンドドしてもよい

94 19/07/29(月)20:30:33 No.610539946

とは言ってもビルドカスタムや鉄血武器セットは大量に出荷してるんだし 単に新規IPだから様子見ってのが事実じゃないかな

95 19/07/29(月)20:30:44 No.610540014

でもこれは素体に武器やアーマー盛り盛りでオリジナル機体作るやつでしょ! 武器やアーマーセットが主役なんだよ

96 19/07/29(月)20:31:01 No.610540112

ヒだとマイクロウォーズをコアにして乗り降りできるようにしてる人も居た

97 19/07/29(月)20:31:16 No.610540204

意外と軸穴気にならないもんだなあ

98 19/07/29(月)20:31:44 No.610540359

>意外と軸穴気にならないもんだなあ 出渕穴で育った世代はむしろ穴にリアルを感じるんだ

99 19/07/29(月)20:31:52 No.610540403

>破幻のジスタをリアルタイプにしたみたいなのが出てたんだな >欲しくなってきた 欲しいから買えるというナイーブな考えは捨てた方が良いよ…

100 19/07/29(月)20:32:04 No.610540462

コトブキヤのMSG持たせよう

101 19/07/29(月)20:32:39 No.610540635

「」かとしあきかどっちで聞いたかは忘れたけど模型屋の壁際にあるようなバイクのプラモがジャストサイズらしいよ

102 19/07/29(月)20:32:48 No.610540680

ブチ穴にリアルを感じた事はないなあ…

103 19/07/29(月)20:32:59 No.610540735

アーマーが上半身だけなのが少し寂しい

104 19/07/29(月)20:33:04 No.610540770

アッセンブルボーグのバイクも使える

105 19/07/29(月)20:33:25 No.610540891

軸が3mmなのでFAだろうがヘキサギアだろうが取り込める

106 19/07/29(月)20:33:25 No.610540892

>コイツらに構造の簡素さと可動範囲で勝てるのジェノアスだけ これ言われると途端にすげえってなるな…

107 19/07/29(月)20:33:50 No.610541007

俺ミニ四駆パトレイバー世代だから…

108 19/07/29(月)20:34:31 No.610541260

Mayちやんちでもここでも流行ってるの見てすごいなーって思うけどどうしてここまで流行ったのかなぁ?

109 19/07/29(月)20:35:24 No.610541572

これ3分って名前でSDで出してもいいんじゃね

110 19/07/29(月)20:35:56 No.610541738

>Mayちやんちでもここでも流行ってるの見てすごいなーって思うけどどうしてここまで流行ったのかなぁ? 多々買い推奨だからみるみる数が減っていく

111 19/07/29(月)20:36:01 No.610541767

武器セット売ってなかったから鉄血の武器セット買ってきちゃった

112 19/07/29(月)20:36:27 No.610541895

有形ブロックとして遊ぶとどんどん関節と軸穴がやられていく…

113 19/07/29(月)20:36:37 No.610541940

ガンダムベース東京に全部残ってて驚いた 宅配した

114 19/07/29(月)20:37:26 No.610542187

>鉄血とかの武器セットとかもさばけるしこの企画したひと有能すぎる… すごい販売促進になってるよね 組んだはいいけど持て余してた武器セットの数々が大活躍しておるよ

115 19/07/29(月)20:37:31 No.610542210

>これ3分って名前でSDで出してもいいんじゃね 既に組んだ物を3分以内にSDへ組み替える事は出来るな

116 19/07/29(月)20:37:33 No.610542220

パチ組み気軽に貼っても許容されるライトな空気はそうそう真似できないよね 単に安くて出来がいいだけでは説明が付かない

117 19/07/29(月)20:38:16 No.610542433

持て余したキャンペーンの武器とか雑誌付録の奴とかが生きてくる

118 19/07/29(月)20:38:30 No.610542508

まとめてレジ持ってってお安いなこれ…ってなる

119 19/07/29(月)20:38:31 No.610542515

ビルド武器セットもいいな 火縄銃が似合いそうな頭してやがる

120 19/07/29(月)20:38:31 No.610542518

猫武装装備出来るの良いね

121 19/07/29(月)20:38:34 No.610542532

>ガンダムベース東京に全部残ってて驚いた >宅配した これガンダムなの!?

122 19/07/29(月)20:38:54 No.610542621

すぐブースターパーツもくるぞ! イマジネーション高めとけよ!

123 19/07/29(月)20:39:01 No.610542659

ハイモックとかGBNガードフレームみたいな準素体ガンプラも普通に売れて楽しまれてるってのが土壌にはある

124 19/07/29(月)20:39:23 No.610542772

スレ画しか買ってないけど頭だけデカくて好みじゃない… アルトは売ってねぇし頭だけ暗緑色で塗ったけどやっぱりコレジャナイ

125 19/07/29(月)20:39:23 No.610542773

>猫武装装備出来るの良いね やはり3㎜軸は偉大…

126 19/07/29(月)20:39:23 No.610542777

オリジナル量産機は男の子って感じだからな 特別な機大領にで特別な戦果を挙げるより 普通の機体を創意工夫で強くして特別な戦果を挙げる方がカッコいいんだ

127 19/07/29(月)20:39:24 No.610542780

>まとめてレジ持ってってお安いなこれ…ってなる 4つくらい買っても ちょっとお高めのHGくらいかRG位だからね…

128 19/07/29(月)20:39:25 No.610542785

組みやすく時間もかからないというコンセプトで模型作りの敷居を下げ ライト層の取り入れに大成功してるのはすごいと思うの

129 19/07/29(月)20:39:32 No.610542828

地元のビックカメラのプラモコーナーはあった気配はするんだけど実物を見たことがない…

130 19/07/29(月)20:40:17 No.610543065

>これガンダムなの!? 君は察しが悪いと周りに思われているよ

131 19/07/29(月)20:40:56 No.610543246

ランナー数が少なくて組みやすくて3mm穴が豊富で価格もお求め易い そしてなによりよく動く

132 19/07/29(月)20:41:07 No.610543307

>これガンダムなの!? 関係ないけどガンプラと組み合わせよう的なコラボっぽいノリで置いてある

133 19/07/29(月)20:41:41 No.610543513

とりあえずFA:Gとミキシングした おっぱいありがたいポル

134 19/07/29(月)20:41:43 No.610543524

前評判では結構デザイン面とかで酷評されてたイメージあったけどわからないもんだな

135 19/07/29(月)20:41:48 No.610543547

丁寧に作る必要を感じないからサクサク作れて嬉しい ニッパー二度切りすらしてない

136 19/07/29(月)20:42:08 No.610543652

モールドが多いんでスミ入れするだけでグッと印象変わるから楽しい 塗装しなくても部品入れ替えだけでもいいし初心者にもおススメ

137 19/07/29(月)20:42:18 No.610543718

関節の繋ぎ方これでいいの!?ってなって触るとこれで十分だわってなる

138 19/07/29(月)20:42:35 No.610543822

プラモ興味ないけどここでいっぱいスレたつからちょっと欲しくなってきた こういうの作るのに必要な道具ってなに?

139 19/07/29(月)20:42:57 No.610543933

>そしてなによりよく動く めっちゃ動くよねこれ ガンプラ用の別売りスタンド使ってスタイリッシュポーズにして飛ばしてあるぞ俺

140 19/07/29(月)20:43:04 No.610543969

穴場は何箇所か見つけた それでも武器セットとアーマーセットは消える

141 19/07/29(月)20:43:04 No.610543973

>前評判では結構デザイン面とかで酷評されてたイメージあったけどわからないもんだな 当初から絶賛の評価しか聞いたことない

142 19/07/29(月)20:43:06 No.610543983

>こういうの作るのに必要な道具ってなに? ニッパー 初めて買うならタミヤの薄刃ニッパーがおすすめだぞ

143 19/07/29(月)20:43:28 No.610544076

バリが残しにくくてうっかり根元切りしてえぐれちゃうんだけどこれは単に俺が下手なだけなんだろうな

144 19/07/29(月)20:43:43 No.610544151

>こういうの作るのに必要な道具ってなに? とりあえずニッパー でもただ遊ぶなら爪切りでもええよ

145 19/07/29(月)20:43:49 No.610544174

>当初から絶賛の評価しか聞いたことない ホビー事業部オリジナルの企画は良い評判聞かないんで警戒する人結構居たぞ…そのせいで泣きを見てるんだし

146 19/07/29(月)20:44:27 No.610544409

ダンボール戦機のランナー配置もすげなあと思ったけど これも職人のこだわりを感じる配置

147 19/07/29(月)20:44:31 No.610544429

ちょっと今からプラモ売ってる家電屋見てこようかな…

148 19/07/29(月)20:44:33 No.610544438

アルトが情報量多くて好き

149 19/07/29(月)20:44:40 No.610544471

>初めて買うならタミヤの薄刃ニッパーがおすすめだぞ スイと刃が入って切り口も綺麗なので作業が捗るわよね

150 19/07/29(月)20:44:46 No.610544499

ぜるひーの武装を組むのがしんどくて積んであったアルトくんを息抜きに組んでる ポルタくんも買ってきたぞ

151 19/07/29(月)20:44:48 No.610544506

ガンダムベースだと鉄血のヘルムヴィーゲの武装移植したり展示してるらしいね

152 19/07/29(月)20:45:01 No.610544583

ポルたんが予想外に良い

153 19/07/29(月)20:45:28 No.610544753

>バリが残しにくくてうっかり根元切りしてえぐれちゃうんだけどこれは単に俺が下手なだけなんだろうな 焼き鏝なり熱持ってるマッチ棒で被弾っぽくすれば?どうせ安価で買えるし

154 19/07/29(月)20:45:34 No.610544808

FA:G迅雷の刀がぴったりだった事をご報告致します

155 19/07/29(月)20:45:45 No.610544887

前評判でネガティブな事を言うのは買わない理由を自分にも他人にも言い聞かせるために 声が大きくなるんだ 最初から買うと決心してるなら何も言わずに積みスペースを作って発売日まで待ってるもんなんだよ

156 19/07/29(月)20:45:50 No.610544923

まず箱の薄さに驚いて蓋をあけると今度はランナーの少なさにひっくり返る

157 19/07/29(月)20:46:02 No.610544980

>ダンボール戦機のランナー配置もすげなあと思ったけど >これも職人のこだわりを感じる配置 リーオーでおっ!?って驚いたけどこのシリーズはさらに進化しててめっちゃ嬉しかった

158 19/07/29(月)20:46:13 No.610545041

イベントで公開された時は意識高そうな広告で反応に困ったけど てんい海老川のタッグと判明して海老ちゃんの地道な宣伝で惹かれていった

159 19/07/29(月)20:46:19 No.610545067

盛るならアルト素の完成度が高いのはポルタだな

160 19/07/29(月)20:46:42 No.610545219

組んでる時は腰の関節がちゃっちいなと思ったけど動くこと動くこと…

161 19/07/29(月)20:46:42 No.610545223

>最初から買うと決心してるなら何も言わずに積みスペースを作って発売日まで待ってるもんなんだよ 積みスペースなんて作るから組まずに積むことになるのでは?

162 19/07/29(月)20:47:05 No.610545346

>前評判でネガティブな事を言うのは買わない理由を自分にも他人にも言い聞かせるために >声が大きくなるんだ >最初から買うと決心してるなら何も言わずに積みスペースを作って発売日まで待ってるもんなんだよ ダメじゃねーか!

163 19/07/29(月)20:47:12 No.610545395

説明書通りに組むと腕とか脚のゲート跡が見えにくい内側に来るようになってて感動した

164 19/07/29(月)20:47:41 No.610545545

ロイロイが思ったより可愛くて気にいった

165 19/07/29(月)20:48:40 No.610545878

海老ちゃんヒの使い方上手よねえ 鉄血の時も新商品の紹介を面白くやってくれててありがたかった

166 19/07/29(月)20:49:06 No.610546024

棚に積みプラがキレイに収まると満足感高いよね 最近FAGとかが分厚くなってきて難易度上がってる

167 19/07/29(月)20:49:15 No.610546070

figmaと一緒に飾るやられ役として買ったらすっかりハマってしまった

168 19/07/29(月)20:49:47 No.610546242

ポルタのロイロイは見立てやすくていいね 脚も武器セットの手首ジョイントと組み合わせてクローにできる

169 19/07/29(月)20:50:15 No.610546386

>ガンダムベースだと鉄血のヘルムヴィーゲの武装移植したり展示してるらしいね ガンベーに30MMが置いてある事に憤りを感じるガンダムの未来を憂うおじさん思い出した

170 19/07/29(月)20:50:42 No.610546539

プラモを積んでないと落ち着かない 前に一度全部崩した事あったけど身体の震えが止まらなくなって急いで積み直した事がある

171 19/07/29(月)20:53:12 No.610547376

>プラモを積んでないと落ち着かない >前に一度全部崩した事あったけど身体の震えが止まらなくなって急いで積み直した事がある メンタルへ!

172 19/07/29(月)20:53:56 No.610547608

組みたいと思ったら組めるものがいつでも部屋にあるって幸せだよね…

173 19/07/29(月)20:53:56 No.610547609

>海老ちゃんヒの使い方上手よねえ >鉄血の時も新商品の紹介を面白くやってくれててありがたかった シューデザも上手いよね 描き下ろしイラスト見て結構好きになったモビルスーツいる

174 19/07/29(月)20:55:42 No.610548222

>シューデザも上手いよね >描き下ろしイラスト見て結構好きになったモビルスーツいる マロンがしばく!って言ってるイラストめっちゃすき

↑Top