虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/29(月)19:16:48 昔一緒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)19:16:48 No.610518354

昔一緒にバカやってた最高の仲間達がバカな理由で昔の勢いそのまま死んでいくのいいよね

1 19/07/29(月)19:20:22 No.610519280

命がもったいない

2 19/07/29(月)19:20:53 No.610519439

よくねぇよ…

3 19/07/29(月)19:21:39 No.610519623

自分だって戦いたいけどこんなところで死んでも犬死で帰ってくる仲間達がさらに苦しくなるだけだから残るしかないのいいよね……

4 19/07/29(月)19:21:57 No.610519685

20年は待てないよね

5 19/07/29(月)19:22:52 No.610519907

まあ確かに10年がひとつの限界だとは思う それ以上待ってたら身も心も腐るわ

6 19/07/29(月)19:23:12 No.610519974

20年待っても老いるだけ そのとおりだがこの漫画のジジイは強い…

7 19/07/29(月)19:24:24 No.610520293

あの強くてふてぶてしいアシュラが泣きながら戻れーー!!!戻ってくれーーー!!!って叫ぶしかないのいいよね……

8 19/07/29(月)19:24:33 No.610520332

20年は長すぎたな ただ仮に10年で戻ってきてもカイドウに勝てたとは思わないが

9 19/07/29(月)19:25:35 No.610520573

自分の身を顧みなくても結果が出せないならそれは単なる犬死では…

10 19/07/29(月)19:25:42 No.610520598

無理なのは向かってった連中もわかってるんだよな もうどうしようもなかっただけで

11 19/07/29(月)19:26:34 No.610520826

犬猫アシュラにカッパがめちゃくちゃ強いから老いるのみ!とか言われても待てよ!!?ってなる

12 19/07/29(月)19:27:26 No.610521021

>自分の身を顧みなくても結果が出せないならそれは単なる犬死では… 死に場所求めて玉砕しに行ったので犬死上等 アシュラは曇る

13 19/07/29(月)19:27:29 No.610521038

無理なのも犬死になのもわかった上でせめて戦場で死にたいってバカたちだから…

14 19/07/29(月)19:27:33 No.610521055

この漫画ジジイも強いのは確かだけど「ジジイになっても強い」だけで若い時が全盛期なのが基本だから 年老いると弱体化するのは確か

15 19/07/29(月)19:28:01 No.610521165

ジジイ達も昔はもっと強かったかもしれないし…

16 19/07/29(月)19:28:48 No.610521385

口減らさないと皆で20年生き残るのも厳しい部分もありそうなのが

17 19/07/29(月)19:28:58 No.610521438

尾田先生衛府の七忍読んだのかな…

18 19/07/29(月)19:29:08 No.610521501

右上のコマでアシュラが「何言ってんだよ……やめてくれよ……」って顔してるんだと思うと興奮する

19 19/07/29(月)19:29:12 No.610521522

クロッカスさんみたいなケース普通にあるので ましてやその他大勢のモブ侍だと最後は戦えるうちに戦って死にてえってのはまぁ分かるよ

20 19/07/29(月)19:29:47 No.610521659

>口減らさないと皆で20年生き残るのも厳しい部分もありそうなのが 念 このままじゃ飢えて死ぬって言ってたし死んだ事で他の連中に食料回ったのかなって

21 19/07/29(月)19:30:06 No.610521759

強さをある程度まで保てるか否かってだけで老いたほうが強いってキャラは基本いないよねワンピ

22 19/07/29(月)19:35:39 No.610523299

めっちゃ曇ってるアシュラの前で元気よく笑って死にに行くのいいよね

23 19/07/29(月)19:35:40 No.610523303

>強さをある程度まで保てるか否かってだけで老いたほうが強いってキャラは基本いないよねワンピ 大体のジジイキャラも明らかに若い時のが強そうだよね

24 19/07/29(月)19:36:13 No.610523447

ステナッチにしない?

25 19/07/29(月)19:36:36 No.610523553

>強さをある程度まで保てるか否かってだけで老いたほうが強いってキャラは基本いないよねワンピ ガープやレイリーもなんか体力落ちたらしいし 白ひげは病気になってるし マムはなんか肉体的にはともかく精神のほうがちょっと危うそうに思えるし…

26 19/07/29(月)19:36:50 No.610523613

>チェストにしない?

27 19/07/29(月)19:37:00 No.610523655

>強さをある程度まで保てるか否かってだけで老いたほうが強いってキャラは基本いないよねワンピ そうするとレイリーの全盛期はどんだけ強かったんだ

28 19/07/29(月)19:37:29 No.610523760

老いるまで鍛錬して円熟になったのじゃみたいなのそういやないね まあ結構ドライなとこあるもんなそこらへん

29 19/07/29(月)19:37:32 No.610523777

ゾロの師匠はワノ国編では出てこないのかな 秋水盗んだやつも和道一文字には反応してないし

30 19/07/29(月)19:37:34 No.610523780

スナッチにこういうあて字するのがちょっと面白かった

31 19/07/29(月)19:38:28 No.610524023

最強の自由人Gロジャーの片腕で冥王と呼ばれたお男だからなあレイリーさん

32 19/07/29(月)19:38:32 No.610524038

ラオGが一応技は熟練肉体は全盛期みたいな よくわからん積立保拳とか言うのを使ってたぞ サイに粉砕されたが

33 19/07/29(月)19:39:01 No.610524180

これ見てすぐに知恵捨て思い浮かべたよ

34 19/07/29(月)19:42:04 No.610525001

確かに馬鹿だけど気持ちはわかるよ 待つには長すぎるよ…

35 19/07/29(月)19:43:02 No.610525259

なんもいいとこもなく老いて臆病者のまま死にましたとか無念過ぎるからな

36 19/07/29(月)19:43:55 No.610525523

老いても強いやつらはこの漫画でもごく一部だかんな!

37 19/07/29(月)19:44:13 No.610525602

馬鹿に見えるけど色々考えた結果ではあるんだろう

38 19/07/29(月)19:44:26 No.610525645

いや知恵は捨てるなよ

39 19/07/29(月)19:44:44 No.610525726

寧ろ飢えと貧困でフラストレーション溜まる一方の状況で確約は出来ないが20年待てって言われたらこうなる方が普通だよ

40 19/07/29(月)19:45:02 No.610525813

Z先生とか老いが悲惨すぎて…

41 19/07/29(月)19:45:36 No.610525969

>馬鹿に見えるけど色々考えた結果ではあるんだろう いろいろ考えた結果 これ無理だわ…って気づいてしまったのだろう

42 19/07/29(月)19:46:38 No.610526247

歳をとるし食うものもろくにないから自然に衰弱する一方ってなったら仕方ない選択よな…

43 19/07/29(月)19:46:53 No.610526302

本当に20年待っても錦えもんたちが来るともわからないしな… 色々限界だっったんだろうな…

44 19/07/29(月)19:46:55 No.610526315

シキとか老いと両足無くなったのと愛刀足代わりにしてまともに使えないのとでめっちゃ弱体化してたからな

45 19/07/29(月)19:47:14 No.610526405

>寧ろ飢えと貧困でフラストレーション溜まる一方の状況で確約は出来ないが20年待てって言われたらこうなる方が普通だよ この状況で警戒心保てるオロチは凄すぎる…そりゃ理解はされない

46 19/07/29(月)19:48:04 No.610526635

人は絶望を見つめて生きるより希望を追って死にたがるのだ

47 19/07/29(月)19:48:16 No.610526686

一般人から考えたら待ってても来る保証は無いって結論になるだろうしなぁ…

48 19/07/29(月)19:48:47 No.610526819

飢え死にするくらいなら死に場所求めて突撃するのは分からなくもないなあ 一人でも多く討ち取れば後々に生きるかもしれないし

49 19/07/29(月)19:49:26 No.610527006

オロチは勝ち確状態まで持ってきたシミュレーションを延々やってるようなもんだし

50 19/07/29(月)19:49:39 No.610527054

このあと俺は20年分強えぞって言うのがいいよね 耐えてた間無為に過ごしてなかったって

51 19/07/29(月)19:49:42 No.610527074

このメンバーにゾロの師匠がいたりするのか

52 19/07/29(月)19:50:41 No.610527331

眼一つでも潰せたら大きいからな カイドウの目玉めちゃくちゃ堅そうだけど

53 19/07/29(月)19:51:17 No.610527497

誤スナッチにごわす

54 19/07/29(月)19:51:31 No.610527572

20年も経ちゃオロチの配下も普通は油断するよなあ

55 19/07/29(月)19:51:34 No.610527592

>このメンバーにゾロの師匠がいたりするのか 単行本の質問コーナーで「昔イーストブルーにたどり着いた船団がいてそのメンバーの子孫がとある登場人物」って尾田っちが言ってるからおそらくその人物であるコウシロウは関係ない

56 19/07/29(月)19:51:41 No.610527621

なんか扱い的に錦えもんが九人男最強なんかな

57 19/07/29(月)19:52:09 No.610527733

>このメンバーにゾロの師匠がいたりするのか 師匠はもっと前にイ-ストブルーにワノ国の船がきての子孫らしいから違うと思う

58 19/07/29(月)19:52:36 No.610527852

>なんか扱い的に錦えもんが九人男最強なんかな 知恵が回るから頭領格だったのは間違いなさそう

59 19/07/29(月)19:52:43 No.610527873

そういやネコマムシってついてきてたっけ ワノ国に居たかどうか記憶にない

60 19/07/29(月)19:53:13 No.610528000

知恵捨て?チェスト?

61 19/07/29(月)19:53:18 No.610528018

早く死んでる楽になりたいって思って責められないよこれは

62 19/07/29(月)19:53:39 No.610528115

>なんか扱い的に錦えもんが九人男最強なんかな 昔は最強だったけど20年の差で今は残った三人の赤鞘のほうが強いって感じだと思う

63 19/07/29(月)19:53:44 No.610528137

レイリーとかもスタミナ続かないみたいだったしな…

64 19/07/29(月)19:54:04 No.610528232

>そういやネコマムシってついてきてたっけ >ワノ国に居たかどうか記憶にない マルコ探してる

65 19/07/29(月)19:54:21 No.610528299

>知恵捨て?チェスト? 元ネタはそれじゃないかなきっと

66 19/07/29(月)19:54:48 No.610528416

アシュラとイヌアラシ仲良さそうにやってるのいいなあ

67 19/07/29(月)19:55:07 No.610528512

>そういやネコマムシってついてきてたっけ >ワノ国に居たかどうか記憶にない マルコ拾いにいって断れてからまだ来てない

68 19/07/29(月)19:59:39 No.610529887

アニメの現オープニングの「キツイときほど笑っとけ」って歌詞を体現するようにみんな笑顔で死地に向かってるんだな…

69 19/07/29(月)20:00:22 No.610530093

なんでわざわざ名前や知恵を捨てて飛び込むのって足軽のやる事じゃん 武将クラスがやる事じゃないじゃん

70 19/07/29(月)20:08:25 No.610532727

>アニメの現オープニングの「キツイときほど笑っとけ」って歌詞を体現するようにみんな笑顔で死地に向かってるんだな… そうじゃない そうじゃないんだ……

71 19/07/29(月)20:09:16 No.610532999

赤鞘九人男に比べたらこいつら全員足軽レベルだし・・・

72 19/07/29(月)20:11:33 No.610533807

知恵ーーーーー捨っ!!!!!

↑Top