19/07/29(月)19:07:49 今週結... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)19:07:49 No.610516165
今週結構盛り上がったね
1 19/07/29(月)19:08:14 No.610516250
アタ八さん腕しか残ってないのに強いね
2 19/07/29(月)19:10:19 No.610516799
あえて寝るだけは面白かった
3 19/07/29(月)19:10:40 No.610516892
岸影様漫画下手になってない?
4 19/07/29(月)19:11:15 No.610517065
>岸影様漫画下手になってない? 悪いのは作八だろ
5 19/07/29(月)19:11:33 No.610517135
今週の良かったけどダメージ描写がなんか気持ち悪い 常時君麻呂かC4カルラみたいで読んでてゾワゾワする
6 19/07/29(月)19:11:37 No.610517150
この後またあの見八は~って長々と解説が始まらないよう祈ってるよ
7 19/07/29(月)19:14:00 No.610517716
今までは溜めだったんだなってのはわかったけどやっぱテンポ悪いよ!
8 19/07/29(月)19:15:32 No.610518042
>>岸影様漫画下手になってない? >悪いのは作八だろ 岸影様は下書きレベルまでやってるらしいけど…
9 19/07/29(月)19:16:06 No.610518185
今週みたいな話をもっと早くに読みたかったなあ!ってのはある 今週は読んでいて楽しかったよ
10 19/07/29(月)19:16:33 No.610518290
何回親子の絆やるの!? もう四回目ぐらいだよね!?
11 19/07/29(月)19:16:39 No.610518313
アニメ化するのかな?
12 19/07/29(月)19:17:46 No.610518584
>アニメ化するのかな? ボルトが終わったらね
13 19/07/29(月)19:18:29 No.610518765
>>岸影様漫画下手になってない? >悪いのは作八だろ 作八は頑張ってるだろ どう考えても原八が足引っ張ってる
14 19/07/29(月)19:18:30 No.610518767
手のひら返し始まったな
15 19/07/29(月)19:18:39 No.610518813
解説省いてここまでを一巻に収まる範囲でやっていれば…
16 19/07/29(月)19:19:19 No.610518979
いくらでも返すから面白い方がいい
17 19/07/29(月)19:19:36 No.610519046
本当に手のひら返せりゃいいんだけどね…
18 19/07/29(月)19:19:44 No.610519095
描八への風評被害やめろ
19 19/07/29(月)19:19:49 No.610519118
岸影から岸八になってきましたよ私は
20 19/07/29(月)19:19:57 No.610519160
手八
21 19/07/29(月)19:20:22 No.610519278
かきはち?
22 19/07/29(月)19:21:08 No.610519494
この漫画いつも盛り上がってんな
23 19/07/29(月)19:21:32 No.610519600
今週は特に面白かったな
24 19/07/29(月)19:21:38 No.610519621
反響しているんだよ
25 19/07/29(月)19:22:33 No.610519819
つまらなすぎてハードル低くなってそう
26 19/07/29(月)19:22:34 No.610519825
今週は新連載の中では良かったと思うよ 今週だけな
27 19/07/29(月)19:22:49 No.610519886
猫八は何やってんだ
28 19/07/29(月)19:22:58 No.610519931
これがずっと続けば手のひら返すけどな…
29 19/07/29(月)19:23:47 No.610520126
アクション下手なのなんかしよ?
30 19/07/29(月)19:23:51 No.610520142
これ含めて新連載がことごとくダメダメで…
31 19/07/29(月)19:24:05 No.610520205
毎週どんどん面白くなっていってるから1年後にはテンテンくん超えるぞ
32 19/07/29(月)19:24:15 No.610520248
主人公が刀を抜いて構えてるシーンは絵も格好良かったしテンションあがった 話も絵でも見どころあったのは良かったよ今週
33 19/07/29(月)19:24:20 No.610520273
>つまらなすぎてハードル低くなってそう ずっと読んでるけど正直それはあるよ
34 19/07/29(月)19:25:09 No.610520459
アニメ化が待たれる
35 19/07/29(月)19:25:38 No.610520588
ナルトの頃からの悪癖だけどアニメっぽさを意識したコマ割やめて欲しい
36 19/07/29(月)19:25:46 No.610520609
正直アタさんが出てからはそんな嫌いじゃないけどこのまま終わってもいいんじゃないかな
37 19/07/29(月)19:26:11 No.610520714
アタさんが面白いだけで別に主人公組は面白くないから今だけだと思う
38 19/07/29(月)19:26:23 No.610520773
なんか毎週面白くなったって言ってない?
39 19/07/29(月)19:26:33 No.610520821
主人公の鎧まとった姿は今週で見たかったな
40 19/07/29(月)19:26:52 No.610520877
やっと普通の漫画になった感じはある 面白いかと言われたらそこまでではない
41 19/07/29(月)19:26:59 No.610520912
正直見つ八現象以来の見どころだったと思う
42 19/07/29(月)19:27:26 No.610521028
ボルト超えあるかもしれない
43 19/07/29(月)19:27:28 No.610521033
えっ今までの内容で突然巻頭カラー!?は流石保護されてるなあとは思った
44 19/07/29(月)19:27:58 No.610521154
犬っぽくしたいんだろうけどメガネぱかぱかさせんな 唯一と言っていい特徴とったら地味すぎる
45 19/07/29(月)19:28:09 No.610521208
面白くなるかVジャンプへ島流しされるかどっちかを選んでほしい
46 19/07/29(月)19:28:55 No.610521416
巻頭カラーなのに表紙じゃねーのかよって思ってしまった
47 19/07/29(月)19:29:12 No.610521526
ここから面白くなる可能性は否定できないけど 何よりも編集部の用意したハードルが高すぎる
48 19/07/29(月)19:29:22 No.610521575
2回目か3回目でこういう話がくるものだと思っていたのはあります 強くなる前に最初の仲間の出会いと姫との出会いを入れなきゃいけなかったからここまでかかってたのかな?
49 19/07/29(月)19:29:39 No.610521626
岸影様パワーで打ち切りは無いなと確信できる
50 19/07/29(月)19:29:46 No.610521655
>ナルトの頃からの悪癖だけどアニメっぽさを意識したコマ割やめて欲しい 岸八様はマンガは止め絵だけどアニメは動くからアニメのほうがすごい!と以前からずっと仰っておられる
51 19/07/29(月)19:29:55 No.610521696
火ノ丸終わったしいい機会だから暫く雑誌買うのやめるわ スレ画に金払ってるという事実が耐えられない
52 19/07/29(月)19:30:09 No.610521777
西遊記の方もそうなんだけどだらだらタイムが長すぎてちょっと話が動くだけで面白く感じてしまう自分がいる
53 19/07/29(月)19:30:29 No.610521861
むしろバトルやったら面白くなると思ってたけど今週のでこんなもんかってなった
54 19/07/29(月)19:30:46 No.610521944
ようやくマシになったけど ジャンプで巻頭カラー貰えるほどかっていうと
55 19/07/29(月)19:31:00 No.610522012
心折れると死んじゃうから負けイベントこなしにくいなあと思いました
56 19/07/29(月)19:31:02 No.610522017
今週は割と読めたけどあくまでハードル下がりきった状態でようやくその程度の評価だと思う
57 19/07/29(月)19:31:06 No.610522041
>むしろバトルやったら面白くなると思ってたけど今週のでこんなもんかってなった ナルトのつまんなかった時と同じ位つまんないね
58 19/07/29(月)19:31:07 No.610522044
元アトピー的にアレルギーの話はマジ良い話すぎてつらい
59 19/07/29(月)19:31:17 No.610522081
>岸八様はマンガは止め絵だけどアニメは動くからアニメのほうがすごい!と以前からずっと仰っておられる なら意識するのやめてくださいよー!?ってことじゃないだろうか コマからアニメでこういう風になるの!ってのは伝わってくるけど漫画向きではないな…ってのは自分も感じる
60 19/07/29(月)19:31:46 No.610522224
ある意味今のジャンプを象徴してる漫画
61 19/07/29(月)19:31:51 No.610522243
マジいい話とバトルのバランスは鬼滅が理想的なんだよな バトル中に挟んでもダレない長さで
62 19/07/29(月)19:32:00 No.610522279
岸影は癌では
63 19/07/29(月)19:32:03 No.610522296
アニメっぽい漫画表現でいうと今の掲載陣の中でも下の方なんじゃないかこの漫画・・・
64 19/07/29(月)19:32:34 No.610522425
西遊記の方がまだ設定も画面作りも頑張ってると思う
65 19/07/29(月)19:32:41 No.610522460
>あえて寝るだけは面白かった 最善は尽くしてるけどだら先みたいな頼りがいだ
66 19/07/29(月)19:32:47 No.610522493
アニメ映えしそうにねえな…
67 19/07/29(月)19:32:49 No.610522499
え~と結局盛り上がってるの? 俺は巻頭カラーやるほどかと思うけど
68 19/07/29(月)19:32:51 No.610522514
>マジいい話とバトルのバランスは鬼滅が理想的なんだよな >バトル中に挟んでもダレない長さで いやあれもひどい時期はダレダレだったぞ
69 19/07/29(月)19:33:01 No.610522552
正直最後の切りかかったコマがダサすぎて戦闘してもこんなつまんねえんだってなった カルラはやっぱり八画が頑張っただけだったな
70 19/07/29(月)19:33:11 No.610522601
主人公覚醒したしこれからだろ
71 19/07/29(月)19:33:27 No.610522672
なんか身体が簡単にひび割れて中身が見えたり断面が映るのが生理的に無理 今週の最後の方は特にひどかった 多分この先もう読めないわ俺この漫画
72 19/07/29(月)19:33:41 No.610522732
定期購読やめる人続出してる辺りにスレ画を筆頭とした新連載陣のヤバさが際立ってる
73 19/07/29(月)19:33:44 No.610522757
>マジいい話とバトルのバランスは鬼滅が理想的なんだよな >バトル中に挟んでもダレない長さで あれもバトル絵が駄目だしつまんないっす 人情話漫画だ
74 19/07/29(月)19:33:45 No.610522765
メガネと役に立たないネコ師匠と犬ネコは切ってもいい
75 19/07/29(月)19:33:51 No.610522799
鬼滅は絵柄的に読み飛ばしやすいのもあると思う こっちはなんか文章もセリフもどこに焦点あわせたらいいのかわからん・・・
76 19/07/29(月)19:34:02 No.610522846
横綱より強いらしいからこのぐらいハンデないとね
77 19/07/29(月)19:34:10 No.610522878
最初の覚醒でなんとか倒した敵が実は超大物で後になるほどあいつやばかったんじゃないのってなる展開好きだろ?
78 19/07/29(月)19:34:13 No.610522894
今年開始で軌道に乗ったのがチェーンソーマンだけだからこんなんでも推さないといけない
79 19/07/29(月)19:34:30 No.610522976
>最初の覚醒でなんとか倒した敵が実は超大物で後になるほどあいつやばかったんじゃないのってなる展開好きだろ? まず親父が9割削ってるじゃねーかアタ八
80 19/07/29(月)19:34:33 No.610522993
話をもっと簡潔にしてくれというのが前提にあって… つまんないというかなんか映えないというか
81 19/07/29(月)19:34:57 No.610523104
>マジいい話とバトルのバランスは鬼滅が理想的なんだよな >バトル中に挟んでもダレない長さで 単行本で読んだ時は気にならなかったけどリアルタイムで上弦の陸とやってた頃は テンポ悪すぎてキツかった
82 19/07/29(月)19:34:58 No.610523110
>今年開始で軌道に乗ったのがチェーンソーマンだけだからこんなんでも推さないといけない チェンソーマンは元々+の看板やってた作家だし こっちは言うまでもなく金看板 編集部の期待は凄まじかったと思うよこっち
83 19/07/29(月)19:34:58 No.610523114
鬼滅程度の内容でも持ち上げられるほど平均レベル低いのが今のジャンプ
84 19/07/29(月)19:35:19 No.610523213
まぁ八丸自体がまだ戦闘できる段階じゃないんだけど だからこそ猫なり付き添いで来てる侍の人にもっと頑張ってバトってほしかったし 今回で都合よくかっこいい刀身出せるくらいに覚醒しててもいいのよ
85 19/07/29(月)19:35:32 No.610523270
あんまり他のと比較するのはよせ!
86 19/07/29(月)19:36:02 No.610523403
>メガネと役に立たないネコ師匠と犬ネコは切ってもいい つまりアタさんが主人公でアン姫ヒロインでやれと?
87 19/07/29(月)19:36:05 No.610523420
これからちょっと面白くなる事はあるかもしれないが 期待されたほどのヒットには絶対にならないと思っている
88 19/07/29(月)19:36:08 No.610523432
なんかこうマシになっただけで面白く感じるとこには来てる
89 19/07/29(月)19:36:14 No.610523449
言いたかないけどこんなクソのスレで真っ当に長期連載してる中堅どころの話なんか出すなよ しかもこんなクソのスレで腐すとか
90 19/07/29(月)19:36:54 No.610523633
モブ侍さんも棒立ちじゃなくて一生懸命攻撃してるだろ! ちょっとうざい程度のダメージだけど
91 19/07/29(月)19:36:56 No.610523642
「」はもっとこう読み込もうぜ! 真剣の形がちょいちょい変わってるとかワクワクもんだろ!
92 19/07/29(月)19:37:21 No.610523733
少年誌は少年に向けた内容で勝負しないと 岸八様のは説明が多すぎて多分子供にウケないよこれ
93 19/07/29(月)19:37:23 No.610523739
今までが酷すぎてそれよりマシって意味で面白かったのか ちゃんと良くなったのか感覚が良く分からなくなった 多分前者だろうけど
94 19/07/29(月)19:37:29 No.610523759
何週同じ人の引きで続けられるか実験でもしてるのかな
95 19/07/29(月)19:37:47 No.610523850
胸パカしてる親父は人間じゃないと思ってたんだけど 背中斬られたら死ぬんだ…ってなった
96 19/07/29(月)19:38:56 No.610524149
マジでキャラに魅力がなくてなにやってもダメだと思う まぁキャラの良し悪しなんて個人の好みかも知れんが
97 19/07/29(月)19:38:57 No.610524155
こっちより髪結いに続いて欲しい
98 19/07/29(月)19:39:05 No.610524200
>言いたかないけどこんなクソのスレで真っ当に長期連載してる中堅どころの話なんか出すなよ >しかもこんなクソのスレで腐すとか もっともな意見だけど先に鬼コロを引き合いに出してくさしたからどうかなと思うっす
99 19/07/29(月)19:39:19 No.610524277
>こっちより髪結いに続いて欲しい 流石にそれはない
100 19/07/29(月)19:39:37 No.610524360
>こっちより髪結いに続いて欲しい あれは新連載ズの中で一番キャラが良い…
101 19/07/29(月)19:39:49 No.610524415
予定調和というかやっとかって感じでワクワクできないぞ
102 19/07/29(月)19:39:50 No.610524420
>言いたかないけどこんなクソのスレで真っ当に長期連載してる中堅どころの話なんか出すなよ >しかもこんなクソのスレで腐すとか 先に鬼滅のバトルがいいとか見当違いの褒め方するやつが悪い
103 19/07/29(月)19:40:29 No.610524591
ぶっちゃけサム八の中身がないから他の連載の話になっちゃうんだよな
104 19/07/29(月)19:40:54 No.610524706
以前の「設定が多過ぎる」「読みにくい」から内容の話ができるようになったのは進歩だと思う
105 19/07/29(月)19:41:22 No.610524837
原作者代えればもっと盛り上がると思う
106 19/07/29(月)19:41:52 No.610524940
真面目な話ネームバリュー以外にこの原作八いる?
107 19/07/29(月)19:42:00 No.610524978
>以前の「設定が多過ぎる」「読みにくい」から内容の話ができるようになったのは進歩だと思う マジでハードル埋まりきってるよね…
108 19/07/29(月)19:42:05 No.610525005
>「」はもっとこう読み込もうぜ! >真剣の形がちょいちょい変わってるとかワクワクもんだろ! 読八初めて見た
109 19/07/29(月)19:42:38 No.610525155
>マジでハードル埋まりきってるよね… 実際虚無しかない設定の話しないだけで進歩だから…
110 19/07/29(月)19:42:54 No.610525219
>以前の「設定が多過ぎる」「読みにくい」から内容の話ができるようになったのは進歩だと思う そして元々あった設定がなくなりキャラが喋らなくなった
111 19/07/29(月)19:43:19 No.610525366
>こっちより髪結いに続いて欲しい 思い切って方向転換してから好きになったよ ホラーラブコメとでも言うんだろうか バカバカしくてとてもいい
112 19/07/29(月)19:43:22 No.610525391
>原作者代えればもっと盛り上がると思う 原八変えたら打ち切り食らっちゃうだろ!
113 19/07/29(月)19:43:55 No.610525525
サムライ漫画はワンピースがあるし…
114 19/07/29(月)19:44:50 No.610525759
>「」はもっとこう読み込もうぜ! >真剣の形がちょいちょい変わってるとかワクワクもんだろ! 半年後まで生きてて評判がよくなったらまて読み始めようかなって思ったよ
115 19/07/29(月)19:45:02 No.610525812
>原八変えたら打ち切り食らっちゃうだろ! 何か問題でも?
116 19/07/29(月)19:46:12 No.610526135
同じように保護されてたロボも面白いような…面白くなりそうな… って感じだったけどこっちは今んとこほとんどつまんねえ…だからなあ
117 19/07/29(月)19:46:51 No.610526298
えー親父死なすのー
118 19/07/29(月)19:46:55 No.610526308
ネームバリューがなければここにいたる前に打ち切られてるんだけど 逆にいえばネームバリューさえあれば別に序盤設定詰め込もうが何しようが好きなように描けるんだ
119 19/07/29(月)19:47:27 No.610526470
ネームバリュー燃やして設定語られても困るよ
120 19/07/29(月)19:47:33 No.610526494
あまり世界観を説明するような台詞は好きじゃないが武神が単なる侍の自尊心だってこと今週でようやく分かったよ…
121 19/07/29(月)19:47:49 No.610526567
岸八が一番悪いと思うんだけど 岸八じゃないとまずこのペースで続かねえよなぁってのが…
122 19/07/29(月)19:48:38 No.610526778
>岸八じゃないとまずこのペースで続かねえよなぁってのが… このとっちらかった牛歩シナリオ垂れ流すのが続けられてるって言っていいのか悪いのか・・・
123 19/07/29(月)19:48:46 No.610526814
>岸八が一番悪いと思うんだけど >岸八じゃないとまずこのペースで続かねえよなぁってのが… いやだからこんなクソペースでやってる岸八が悪いんだろ!?
124 19/07/29(月)19:49:04 No.610526891
あの○○をお出しした大人気作家○○が推す期待の新人○○!みたいなマーケティングスレ画とか今週の村田の読み切りでもやってたけど 権威主義すぎると思う上に打率が低い…
125 19/07/29(月)19:49:50 No.610527113
>あの○○をお出しした大人気作家○○が推す期待の新人○○!みたいなマーケティングスレ画とか今週の村田の読み切りでもやってたけど >権威主義すぎると思う上に打率が低い… 村田は発掘するにも話の才能マジでないわ 絵だけ書いてろ
126 19/07/29(月)19:49:57 No.610527144
ではあの尾田栄一郎先生が読んでいる異世界おじさんは…
127 19/07/29(月)19:50:05 No.610527186
1巻2巻は多分結構刷るだろうしそれなりに売れそう 3巻は半分以上脱落してそう
128 19/07/29(月)19:50:50 No.610527368
描き八のせいにしてるレスをたまに見ると心が痛む
129 19/07/29(月)19:50:53 No.610527390
>権威主義すぎると思う上に打率が低い… ヒット作多数出せる作家なんてごく一部だけだからな…
130 19/07/29(月)19:50:57 No.610527404
>権威主義すぎると思う上に打率が低い… オサレ先生の読み切りは面白かったし 来週の松井先生もきっと読者の予想を裏切ってくれるって確信があるが
131 19/07/29(月)19:51:55 No.610527680
>ヒット作多数出せる作家なんてごく一部だけだからな… だからこうして続編を書くか引き延ばす
132 19/07/29(月)19:51:59 No.610527695
>ではあの尾田栄一郎先生が読んでいる異世界おじさんは… 尾田がどうこう言う前から人気だったろ! ほとんだし
133 19/07/29(月)19:52:03 No.610527714
大御所に何度もって形より新連載バンバンで新人発掘がジャンプのイメージだったが最近新人は中堅は多くても抜け出せないから仕方ない面もある…
134 19/07/29(月)19:52:52 No.610527910
結局ポストナルト生み出せなくてワンピース以下が絶望的な差ついてるしな…
135 19/07/29(月)19:53:21 No.610528034
ネームまで岸八が書いてるからもう書き八ただの清書係なんだよな… 絵はうまいと思うんだけど…
136 19/07/29(月)19:53:44 No.610528132
悪くはなかったけど12話かけてやる話ではないと思う
137 19/07/29(月)19:55:10 No.610528528
岸影様大御所って言っても原作はやらせたらダメってマリオとベンチで気付くはずだが今の編集は読み切りのこと知らないのかな?
138 19/07/29(月)19:55:12 No.610528536
重大な伏線だらけで後から見直すとすごい!ってなるかもしれない ならないかもしれない
139 19/07/29(月)19:55:15 No.610528549
トリュフ掘るだけで終わってた回とかあったっけ
140 19/07/29(月)19:55:20 No.610528577
沙村フォロワーなのになんでここまでダラダラ設定垂れ流すんだろう
141 19/07/29(月)19:55:52 No.610528708
>重大な伏線だらけで後から見直すとすごい!ってなるかもしれない >ならないかもしれない 俺は読八だからその頃に設定披露してドヤ顔するけど その時もそんなん呼んでるわけねーだろって一蹴されそうな気がして怖い
142 19/07/29(月)19:57:37 No.610529254
>手のひら返し始まったな 始まったけ?
143 19/07/29(月)19:57:53 No.610529342
よく解説仲間として西遊記が挙げられるけど面白さと見やすさの瞬間最大風速は西遊記の方がずっと上だと思う
144 19/07/29(月)19:57:55 No.610529360
これだけ設定バラまいてるんだから伏線にすらならない方が怖いぞ
145 19/07/29(月)19:58:11 No.610529444
読八やってるけど感覚としては間違いなく打ち切りクソ漫画のそれ… でも打ち切り漫画と違ってケツに火がついてからのブーストも特になさそうなのが絶望 今までよりは動いたけど12話でこんだけ話だらけてんのおかしいだろ
146 19/07/29(月)19:59:05 No.610529719
読んでるだけで読八扱いはひどくないです?
147 19/07/29(月)19:59:10 No.610529748
>>手のひら返し始まったな >始まったけ? いつものサムライスレって感じで安心した
148 19/07/29(月)19:59:57 No.610529960
むしろ時間かけて広げた風呂敷がここ二週で急激にチープ化してるような
149 19/07/29(月)20:00:12 No.610530038
同期4つの中でこれがぶっちぎり面白いと思えないどころか同レベルにしか見えないからこれだけあからさまに推されてるの見ると何とも言えない
150 19/07/29(月)20:00:26 No.610530116
他の打ち切り候補漫画と同じライン立てたって感じかな
151 19/07/29(月)20:00:54 No.610530263
時々見かけるアタ八さんって呼び方で笑う 八いらないだろ!?
152 19/07/29(月)20:01:05 No.610530327
とりあえず実家出て宇宙いこ?
153 19/07/29(月)20:01:06 No.610530337
今までで一番面白かったと思うよ まあ同じくらい面白い展開を他の作品は何度もやってるんだけど…
154 19/07/29(月)20:01:08 No.610530340
何と言うか俺も擁護はするけどそれは作者が岸八だからでこれが無名の新連載だったら一切目に入れないと思う
155 19/07/29(月)20:01:48 No.610530562
新連載4つの中だと羽賀くん出てる時だけは将棋が頭抜けて面白い
156 19/07/29(月)20:01:52 No.610530584
親父が斬られる展開はどんだけ遅くとも1巻の範囲でやるべきだと思う…
157 19/07/29(月)20:03:16 No.610531038
正直八角にも親父にも全然愛着ないから急に御涙頂戴されてもそうですか…ってなる
158 19/07/29(月)20:05:01 No.610531629
ジャンプスレ覗いても盛り上がってるのはショタになった魔法帝であってサムライ8は盛り上がってないような・・・
159 19/07/29(月)20:05:32 No.610531818
>半年後まで生きてて評判がよくなったらまて読み始めようかなって思ったよ 五話くらいで飽きるよそれ
160 19/07/29(月)20:06:07 No.610532018
嘘ついたねスレ「」