19/07/29(月)19:03:03 14世紀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)19:03:03 No.610515071
14世紀ヨーロッパで描かれた象貼る
1 19/07/29(月)19:03:45 No.610515226
14世紀では一般的
2 19/07/29(月)19:05:15 No.610515574
現代とは随分違うんだな
3 19/07/29(月)19:08:41 No.610516370
人が乗ってて鼻が長いという伝聞だけ聞いてて馬のイメージから脱却出来なかったのかな…
4 19/07/29(月)19:10:01 No.610516713
踏まれてる人は後から足したのかな…
5 19/07/29(月)19:10:18 No.610516791
四足歩行で鼻が長くて背中に櫓が載ってる 完璧だ!
6 19/07/29(月)19:10:41 No.610516897
耳も大きいという情報を伝えないから…
7 19/07/29(月)19:10:54 No.610516963
ムーミンにいるわ
8 19/07/29(月)19:13:45 No.610517656
この高さで崩れない優れたバランス感覚
9 19/07/29(月)19:20:15 No.610519241
>耳も大きいという情報を伝えないから… 多分ウサギみたいな耳になるんだろうな…
10 19/07/29(月)19:21:14 No.610519525
描いた人もこれ強いか?ってなってそう
11 19/07/29(月)19:23:27 No.610520037
でかくて鼻の長い乗り物の動物
12 19/07/29(月)19:24:00 No.610520182
当時の人間もずいぶん大きいんだな…