虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/29(月)17:28:13 わりと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)17:28:13 No.610496014

わりと初期から出てるのに…

1 19/07/29(月)17:29:43 No.610496251

ゴリラすぎたせいで科学を実現するためのツールみたいになってるときがある

2 19/07/29(月)17:29:54 No.610496276

Boichiの女の子はシコれねぇ

3 19/07/29(月)17:30:26 No.610496357

綺麗に活躍順みたいになってると思う

4 19/07/29(月)17:30:26 No.610496359

不人気

5 19/07/29(月)17:31:21 No.610496543

ビン割ったのは流石にコハク のせいじゃないよね…

6 19/07/29(月)17:33:58 No.610497009

好きなんだけどね…でも投票ってなるとゲンに入れちゃう…

7 19/07/29(月)17:35:09 No.610497215

>ビン割ったのは流石にコハク のせいじゃないよね… 慎重にっての意識した上で割っちゃったので仕方ない

8 19/07/29(月)17:35:12 No.610497224

龍水2位は予想外だった

9 19/07/29(月)17:36:35 No.610497470

龍水はすぐ馴染んだから上位いくとは思った

10 19/07/29(月)17:36:37 No.610497474

龍水いいキャラだとは思うけどあの順位はやっぱ女性読者多いのかなって

11 19/07/29(月)17:37:17 No.610497576

いやぁ男でも龍水は投票しちゃうぜあれ

12 19/07/29(月)17:42:09 No.610498469

戦力的に見ると司や氷月より落ちるしヒロインとして見るとゴリラ過ぎるしまあ妥当かなって

13 19/07/29(月)17:43:06 No.610498634

ゲンはそりゃ人気あるよな…

14 19/07/29(月)17:44:34 No.610498899

コハクはかなり頑張ってる方だろ 上にいるのが千空龍水ゲン金狼司だぞ

15 19/07/29(月)17:44:52 No.610498951

司クンが5位…!?

16 19/07/29(月)17:45:01 No.610498979

男が読んでてもあんまり女の子に投票しないと思う

17 19/07/29(月)17:45:01 No.610498981

司くんが!?

18 19/07/29(月)17:45:12 No.610499013

男臭い漫画だ…

19 19/07/29(月)17:45:23 No.610499059

6位は高いほうだろ!?

20 19/07/29(月)17:45:30 No.610499078

金狼の爆上げはなんなの…

21 19/07/29(月)17:45:45 No.610499121

メガネ男子需要が?

22 19/07/29(月)17:47:08 No.610499365

金狼はアニメ効果で声優さんのファンが投票したとかかな

23 19/07/29(月)17:48:04 No.610499547

基本頭良い人の活躍が多いけどメインクラスの女子はゴリラ系統ばかりだから… スイカくらいか例外

24 19/07/29(月)17:48:08 No.610499562

割とぽっと出なのに二位になる船長も凄いけど 一回共闘しただけで爆上げした司と特にこれと言った出番無いのにゲンに次ぐレベルの金狼がヤバイ

25 19/07/29(月)17:48:24 No.610499617

>金狼はアニメ効果で声優さんのファンが投票したとかかな まだ出てないのに!?

26 19/07/29(月)17:48:35 No.610499659

いや金狼めっちゃあざといし人気出るよあれ

27 19/07/29(月)17:49:03 No.610499752

>龍水いいキャラだとは思うけどあの順位はやっぱ女性読者多いのかなって 男読者でも男キャラに入れるでしょキャラの作中貢献度の比重的に 男達がぶつかり合う格闘漫画とかでもわざわざ女キャラに入れたりしないし

28 19/07/29(月)17:49:13 No.610499786

龍水高いな ゲンが普通に二位とるかと

29 19/07/29(月)17:49:14 No.610499790

金狼票は火ノ丸の金盛さん票ぐらいの謎さがある

30 19/07/29(月)17:49:29 No.610499827

龍水もだけどフランソワもランクインしててこの主従つよいな…

31 19/07/29(月)17:50:01 No.610499954

みんな好感度高くてほんとにだれに投票していいかわかんないんだよこの漫画

32 19/07/29(月)17:50:11 No.610499990

物語のキーパーソンだったのにイノシシのサガラに負けるルリ姉

33 19/07/29(月)17:50:33 No.610500082

>金狼票は火ノ丸の金盛さん票ぐらいの謎さがある 全然謎じゃないじゃん!

34 19/07/29(月)17:50:54 No.610500146

まああまり女性キャラの可愛さを押し出す方向には進まなかったし仕方ないな

35 19/07/29(月)17:51:06 No.610500201

キャラ立ってるのが多すぎるのでは

36 19/07/29(月)17:51:33 No.610500285

この漫画出番無いとなったらその間一切出ないからな…

37 19/07/29(月)17:52:39 No.610500473

大樹…

38 19/07/29(月)17:53:05 No.610500559

>男読者でも男キャラに入れるでしょキャラの作中貢献度の比重的に >男達がぶつかり合う格闘漫画とかでもわざわざ女キャラに入れたりしないし いや男で男キャラに入れるとしても登場してから長くてその貢献度も高いクロムやゲンに入れるから やっぱカッコイイ新キャラがいきなり人気なのは女性支持かなって

39 19/07/29(月)17:53:19 No.610500592

>金狼票は火ノ丸の金盛さん票ぐらいの謎さがある 割と夢女子妄想やりやすいからな…

40 19/07/29(月)17:53:34 No.610500645

意外とクロムが低い

41 19/07/29(月)17:53:44 No.610500671

イケメン男キャラに投票=女ファンみたいな偏見はちょっとひどいと思う

42 19/07/29(月)17:53:56 No.610500713

ヤバいのはずっといるのにギリギリ圏内の大樹夫婦だ

43 19/07/29(月)17:54:17 No.610500778

>いや男で男キャラに入れるとしても登場してから長くてその貢献度も高いクロムやゲンに入れるから なんだその決めつけ…

44 19/07/29(月)17:54:43 No.610500857

クロムは序盤の活躍と比較して今が物足りなく感じるとこもある

45 19/07/29(月)17:55:04 No.610500922

金狼は普通に人気でないわけがないキャラだと思うけどな 銀狼が人気あったらちょっと驚くけど

46 19/07/29(月)17:55:18 No.610500969

>大樹… W主人公の片割れだと思っていた時期があったように思います!

47 19/07/29(月)17:55:20 No.610500973

ゴリラだけど決して頭悪くないよね 寧ろ賢い

48 19/07/29(月)17:55:30 No.610501005

スイカは単純なロリ人気と言えないのが凄い

49 19/07/29(月)17:55:49 No.610501067

人気あるのは分かるけどまさかここまでとはって感じ

50 19/07/29(月)17:56:09 No.610501140

ゴリラは森の賢者だぞ

51 19/07/29(月)17:56:15 No.610501157

俺はゲンとコハクのやり取りが好きなんだ…

52 19/07/29(月)17:56:30 No.610501205

大樹は初期はダブル主人公の予定だったんだろうけど…

53 19/07/29(月)17:56:39 No.610501240

千空一強かとおもったけどそうでもなかった

54 19/07/29(月)17:57:01 No.610501319

大樹はチートすぎた

55 19/07/29(月)17:57:20 loyx1WCo No.610501370

スレッドを立てた人によって削除されました

56 19/07/29(月)17:57:25 No.610501385

可愛いだけで順位の上がるタイプの物語じゃないから メイン級で話動かすやつが人気なのは仕方ねえんだ!

57 19/07/29(月)17:57:50 No.610501477

14位と馬鹿にされてた司が上がり過ぎた それ以上に金狼の順位にビビった

58 19/07/29(月)17:58:15 No.610501536

第20位(前回7位)氷月 114票

59 19/07/29(月)17:58:24 No.610501570

>ゴリラだけど決して頭悪くないよね >寧ろ賢い 自分のゴリラ性能基準で判断して周りとズレることはあるけど判断力自体はあるし自分の及ばないところは千空とメンタリスト辺りに任せるって割り切りできてるしね

60 19/07/29(月)17:58:25 No.610501572

>大樹がW主人公感だしてたの最初だけでその後は全くと言っていいほど出番も見せ場もなく >完全な失敗作扱い ホントに漫画読んでんのか怪しいレス

61 19/07/29(月)17:58:30 No.610501586

一応コハクは単行本にあった「もし現代教育受けていたら学力はどれくらいかランキング」で真ん中くらいなんだぞ

62 19/07/29(月)17:58:31 No.610501589

メインキャラとしてはもう一つ華々しい活躍しないからなこのメスゴリラ

63 19/07/29(月)17:58:31 No.610501591

だって龍水ってこの作品で数少ないリーダーシップ取れる千空と司側のキャラだからそりゃあ人気出るよ 司が復活して本格的に肩並べて活動始めたら多分3人でトップ3占めると思う

64 19/07/29(月)17:58:54 No.610501663

プロは頭の回転速い──

65 19/07/29(月)17:59:17 loyx1WCo No.610501735

>ホントに漫画読んでんのか怪しいレス じゃあ聞くけど見せ場どんだけあったよ

66 19/07/29(月)17:59:31 No.610501775

千空に性欲無いからラブコメ展開も無いしな

67 19/07/29(月)17:59:39 No.610501803

>完全な失敗作扱い ハッキリ言うけどバカでしょあんた

68 19/07/29(月)17:59:44 No.610501817

ゴリラの成長に目頭が熱くなった

69 19/07/29(月)18:00:19 No.610501929

司編中盤で大樹が久々登場したときに「誰だっけコイツ…?」と思ってしまいました

70 19/07/29(月)18:00:23 No.610501945

>メインキャラとしてはもう一つ華々しい活躍しないからなこのメスゴリラ 今活躍してるじゃん!

71 19/07/29(月)18:00:26 No.610501959

>じゃあ聞くけど見せ場どんだけあったよ 画面に映ってなんかしてるだけが役割じゃなくて コイツがいるから○○が出来るって前提が根を張ってる時点で この作品の場合は特に恩恵があるし貢献してると言える

72 19/07/29(月)18:00:38 No.610501992

くっ…!司クンに負けた…!

73 19/07/29(月)18:00:47 No.610502020

この雌ライオンも金狼も人力動力源しては高出力だけど 大樹は永久機関じみてるとこあるから

74 19/07/29(月)18:00:52 No.610502043

んもー「」はすぐレスポンチはじめるー

75 19/07/29(月)18:01:03 No.610502084

叩く目的で漫画読んでるボーイは惨めやな

76 19/07/29(月)18:01:23 No.610502140

船の皆が石になった時もメンタリスト千空メスライオンで心技体揃ってたからあんま絶望感無かったな

77 19/07/29(月)18:01:27 No.610502160

大樹と杠は取り敢えず役割を果たした感が強いからなぁ

78 19/07/29(月)18:01:34 No.610502180

この作品は科学ものだから 体力要員のゴリラは人材揃うと影薄くなっちゃうからね… 頭脳担当はオンリーワンの個性を見出だせるけど

79 19/07/29(月)18:02:04 No.610502263

>第20位(前回7位)氷月 114票 司と入れ替わる形で悪役の業全部背負ったからな…

80 19/07/29(月)18:02:34 No.610502354

フィジカル面で野生児の雌ライオン上回れる現代人がチラホラいるのよく考えるとおかしいよね…

81 19/07/29(月)18:02:36 No.610502364

>大樹と杠は取り敢えず役割を果たした感が強いからなぁ あとは子供残すのが残ってるな テーマ的にも

82 19/07/29(月)18:02:43 No.610502386

大樹は重機使ってるようなもんだから

83 19/07/29(月)18:03:57 No.610502607

千空が大樹の石像を見つける場面いいよね… アイツは無事だろって思いながらも見つけた時に思わず感極まりそうになるのキテル…

84 19/07/29(月)18:04:05 No.610502640

プラチナゲットしたし石化光線も獲得したら 一旦ホワイマン無視して司蘇生と日本復興しに戻るかね

85 19/07/29(月)18:04:14 No.610502679

文明のステージによって千空の相棒は変わるんだよ

86 19/07/29(月)18:05:07 No.610502880

>フィジカル面で野生児の雌ライオン上回れる現代人がチラホラいるのよく考えるとおかしいよね… 逆に旧人類にそういう奴らがいるから現代組にいてもいいかなって個人的に思う

87 19/07/29(月)18:05:19 No.610502911

女の描き方がすごい古臭いよねboichi 男陣はまだ個性の範疇だと思うけど

88 19/07/29(月)18:05:24 No.610502921

>文明のステージによって千空の相棒は変わるんだよ ほぼずっと相棒やってるメンタリストはなんなの…

89 19/07/29(月)18:05:52 No.610503013

>じゃあ聞くけど見せ場どんだけあったよ 最初の無限採取とワイン 合流後のタンクと音波兵器 農業フル稼働と鉱物加工に道路舗装 ガソリンの純度確認 思い浮かんだだけでとりあえずこんくらい

90 19/07/29(月)18:06:07 No.610503079

>>文明のステージによって千空の相棒は変わるんだよ >ほぼずっと相棒やってるメンタリストはなんなの… 人類の精神が新しいステージに進んだら必要なくなるかもね

91 19/07/29(月)18:06:27 No.610503161

>Boichiの女の子はシコれねぇ めっちゃ美人だけど小畑みたいにキレイすぎてシコれないところはあるかも

92 19/07/29(月)18:06:45 No.610503230

>女の描き方がすごい古臭いよねboichi >男陣はまだ個性の範疇だと思うけど ちょっと黒目がデカすぎて90年代感ある

93 19/07/29(月)18:07:17 No.610503327

人が人である以上メンタリストは万能だからなぁ

94 19/07/29(月)18:07:19 No.610503337

司人気あるんじゃん

95 19/07/29(月)18:07:37 No.610503397

頭脳面での相棒がメンタリストで肉体面での相棒がメスライオン この2人が固定枠で後交代枠が1つか2つある感じ

96 19/07/29(月)18:08:03 No.610503499

さすがに海と空の探索がメインじゃなくなると龍水の出番も減るだろう 何時だそれ…

97 19/07/29(月)18:08:05 No.610503508

この漫画の性質上体力担当よりも頭脳担当の方が目立つのは仕方無いよね 体力スゲーを延々とやられても面白くは無いし

98 19/07/29(月)18:08:54 No.610503683

>男が読んでてもあんまり女の子に投票しないと思う 男がときめくタイプの男が多過ぎる…

99 19/07/29(月)18:09:32 No.610503812

男連中がどいつも個性的にかっこよすぎるよ…

100 19/07/29(月)18:10:04 No.610503913

大樹はこの前沖から泳いで銀狼抱えてまた泳いで船に戻ってくるっていう頭おかしいことしてたな

101 19/07/29(月)18:10:15 No.610503969

>みんな好感度高くてほんとにだれに投票していいかわかんないんだよこの漫画 呪術みたいに一日一票期間内入れ放題のweb投票は他作品も積極的に取り入れてってほしいと思った

102 19/07/29(月)18:10:54 No.610504101

>さすがに海と空の探索がメインじゃなくなると龍水の出番も減るだろう >何時だそれ… 宇宙でも行くつもりか

103 19/07/29(月)18:11:09 No.610504161

大樹は造船の時に巨大な丸太抱えてモヒカンが驚いてたな…

104 19/07/29(月)18:11:59 No.610504318

俺が女ならあざとい真面目ちゃんな金狼に近付きたい

105 19/07/29(月)18:12:20 No.610504383

羽京はまだしもクロムカセキ龍水大樹の石化が痛すぎる

106 19/07/29(月)18:12:33 No.610504432

龍水は声もかっこいいしな

107 19/07/29(月)18:12:45 No.610504476

正直デザイン的にはコハクは比較的真っ当に可愛い方で ルリとか設定上より美人な方のキャラが古臭い感じがする

108 19/07/29(月)18:12:46 No.610504479

大樹はいれば○○を行うために必要な労働力問題を大部分パスできるようになるからシステム上ではぶっ壊れ ただしその過程部分は扱いが小さいので軽視される

109 19/07/29(月)18:12:47 No.610504488

>この漫画の性質上体力担当よりも頭脳担当の方が目立つのは仕方無いよね >体力スゲーを延々とやられても面白くは無いし 頭だけだと苦戦したりするところを体力戦力でごり押しするためには必要だけどそういう実行部隊筆頭はメスライオンで完全に定着したよね

110 19/07/29(月)18:13:45 No.610504678

ゴーリラゴーリラ

111 19/07/29(月)18:14:10 No.610504763

化学路線が思ったよりウケなかったらフィジカル組戦闘組がもっと活躍する構想もあったんだろうけど 化学押しでバカ受けしちゃったからな

112 19/07/29(月)18:14:59 No.610504932

戦闘力は人類最強で頭脳も千空に追随するレベルの男がいたらしいな

113 19/07/29(月)18:15:13 No.610504967

一部男キャラに魅力があり過ぎるんだ

114 19/07/29(月)18:15:20 No.610504985

(ソナーマンの名前毎回忘れるなんて言えない)

115 19/07/29(月)18:15:25 No.610505003

>ゴーリラゴーリラ ここ好き

116 19/07/29(月)18:15:47 No.610505077

>戦闘力は人類最強で頭脳も千空に追随するレベルの男がいたらしいな 後々美味しい出番が確約されてる五位来たな…

117 19/07/29(月)18:15:49 No.610505081

>龍水は声もかっこいいしな だ 龍 ツ ね

118 19/07/29(月)18:16:08 No.610505145

ソナーマンはソナーマンだろ?

119 19/07/29(月)18:16:27 oyZ.8TPU No.610505212

むしろ体力バカがお前本当に千空の親友なの?ってぐらい影薄くて絡まない

120 19/07/29(月)18:17:00 No.610505305

su3215626.jpg 今週は過去最高に可愛かったよ

121 19/07/29(月)18:17:25 No.610505373

>>戦闘力は人類最強で頭脳も千空に追随するレベルの男がいたらしいな >後々美味しい出番が確約されてる五位来たな… というか宝島の石化技術とプラチナを獲得できればもう普通に司助けられるのでは…? まあそうすんなりとはいかないだろうけど

122 19/07/29(月)18:17:34 No.610505396

ソナーマンは羽京!羽京です!

123 19/07/29(月)18:17:37 No.610505408

>su3215626.jpg >今週は過去最高に可愛かったよ 誰だこの美少女!

124 19/07/29(月)18:17:46 No.610505438

>むしろ体力バカがお前本当に千空の親友なの?ってぐらい影薄くて絡まない 一緒に行動するだけが友情じゃないって本編でもやったのに…

125 19/07/29(月)18:17:50 No.610505455

右京の名字覚えてたらたいしたもんである

126 19/07/29(月)18:17:56 No.610505471

フィジカル組に割くページが無さすぎる

127 19/07/29(月)18:18:09 No.610505515

書き込みをした人によって削除されました

128 19/07/29(月)18:19:14 No.610505743

既刊全部通しで読んでみると思ったほど大樹杠の出番少ないようには感じないんだよな 週刊で読んでる時は全然出てない印象があったけど

129 19/07/29(月)18:19:16 No.610505752

司はなまじチート過ぎるからな… 殆どのキャラの上位互換みたいな性能してるし逆に活躍させづらい

130 19/07/29(月)18:19:19 No.610505759

大樹が畑耕してるとこなんて尺割いて詳しくやっても漫画として面白くはならなさそうだしなあ

131 19/07/29(月)18:19:51 No.610505880

序盤からずっと主人公と行動を共にして芝居とは言えキスまでしてフラグのフの字も立たせないメスライオンは逆に凄いわ

132 19/07/29(月)18:20:47 No.610506083

芝居キスが後の本気キスの伏線かもだし…

133 19/07/29(月)18:20:49 No.610506091

>後々美味しい出番が確約されてる五位来たな… 早々に敵化して長々とヘイト溜めて割りと散々ボロクソ言われてたのに タッグ1発でここまで戻すってのはやっぱなんか作品において特別な存在感あるな

134 19/07/29(月)18:21:03 No.610506148

フィジカル組は冷遇気味なのに 本当になんで金狼はあんなに順位高いんだろうな…

135 19/07/29(月)18:21:06 No.610506153

構図としては姉の元旦那にキスしたんだよなゴリラ

136 19/07/29(月)18:21:11 No.610506174

でもメスライオンは原始の人だし必要とあらば千空逆レイプしてパパにするかも…

137 19/07/29(月)18:21:32 No.610506249

>フィジカル組に割くページが無さすぎる 基本1コマで終わるからな…

138 19/07/29(月)18:21:33 No.610506253

>フィジカル組は冷遇気味なのに >本当になんで金狼はあんなに順位高いんだろうな… きれいな掘り下げだった

139 19/07/29(月)18:23:10 No.610506567

千空…バイブになれ…

140 19/07/29(月)18:23:18 No.610506596

ジャンプ漫画の人気投票にしては珍しく他の漫画のキャラがいない

141 19/07/29(月)18:23:37 No.610506662

>フィジカル面で野生児の雌ライオン上回れる現代人がチラホラいるのよく考えるとおかしいよね… 視力11.0を超える現代人が出てきてないのが救い

142 19/07/29(月)18:23:50 No.610506696

>でもメスライオンは原始の人だし必要とあらば千空逆レイプしてパパにするかも… もし最終回で十数年後とかあったらしれっとそんな感じで食われてそうではある

143 19/07/29(月)18:24:51 No.610506882

司の何がおかしいって頭脳が千空に次いで二位でクロムとタイなのが

144 19/07/29(月)18:25:19 No.610506979

結果を知ったBoichiが扉絵ゴリラを連発する

145 19/07/29(月)18:26:17 No.610507166

千空が誰かとくっつくならメスライオン以外あり得んでしょとは思っている アマリリス出てきた時は新ヒロインか?!とも思ったが全く違った

146 19/07/29(月)18:26:18 No.610507169

司がアホだったら箱根に行かないで火薬量産されて詰むし……

147 19/07/29(月)18:27:05 No.610507349

アニメに出てきたら今期のベストゴリラは狙えると思うんだけどな

↑Top