ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/29(月)17:27:36 No.610495890
スグルの治世をサダハル、アタル、フェニックスで後見する体制って無敵なのでは
1 19/07/29(月)17:30:27 No.610496361
悪魔側の人間おらんな
2 19/07/29(月)17:30:36 No.610496395
左様
3 19/07/29(月)17:31:21 No.610496546
サダハルで手に負えないとあやつが出てくるしな
4 19/07/29(月)17:31:29 No.610496578
万太郎の教育方針で揉めそう
5 19/07/29(月)17:31:51 No.610496646
オレが?
6 19/07/29(月)17:32:51 No.610496823
>万太郎の教育方針で揉めそう 今万太郎が生まれてたら絶対あんなクズにはならなかったと思う
7 19/07/29(月)17:34:05 No.610497028
今の描写だと万太郎が背負う物がデカすぎる
8 19/07/29(月)17:35:24 No.610497257
そもそも銀の子孫だから背負う物は最初からデカいのだ
9 19/07/29(月)17:36:58 No.610497533
>悪魔側の人間おらんな なんかすげえ影響力のある王家だけど別に超人界支配してるわけじゃないから…
10 19/07/29(月)17:37:22 No.610497592
別にクズではなくない?
11 19/07/29(月)17:37:52 No.610497695
二世まともに読んで無いのだけど 今連載してるやつと繋がってるの?
12 19/07/29(月)17:39:18 No.610497949
お前の子育ての骨子がよくわからんな
13 19/07/29(月)17:39:30 No.610497994
子供たちが戦わなくて住む世界を作ろう!で勝ち取った世界だから スグルが親バカになるのは変わらないんじゃないかな… 万太郎のワガママは幼少期に愛に飢えてたトラウマ持ちのスグルが徹底的に甘やかして出来上がった物だし
14 19/07/29(月)17:41:47 No.610498404
万太郎の師匠はラーメンマンなので
15 19/07/29(月)17:45:11 No.610499011
タツノリの孫すき
16 19/07/29(月)17:45:18 No.610499037
フェニックスやサダハルに育てられた万太郎ifとか見たいな…
17 19/07/29(月)17:46:04 No.610499168
万太郎は調子には乗りやすいが決めるとこは決めるぞ 性格悪い言うたらスグルでも大概だし
18 19/07/29(月)17:46:16 No.610499203
まあ言葉足らずなニーサンは教育者向いてないし サダハルはタツノリ教信者に育てそうだし なんだかんだで金が一番成功した教育者かもしんない
19 19/07/29(月)17:48:46 No.610499689
二世のみんなが性格が悪いのはゆでだから…
20 19/07/29(月)17:51:00 No.610500177
>なんだかんだで金が一番成功した教育者かもしんない パワハラきつそうに見えてしょっちゅうみんなで集合写真撮ったり和気あいあいしてるよね悪魔超人軍
21 19/07/29(月)17:51:07 No.610500203
万太郎にはあんまり背負わせないようにのびのびと育てるでしょ そっからの「ほんの小さな光のその陰にお前は見る 真の誇り伝説の重みを」だろうし
22 19/07/29(月)17:51:18 No.610500244
ガタイいいけど開始時14,5歳くらいだっけ二世
23 19/07/29(月)17:52:47 No.610500506
黄金のマスク奪取前なのに悪魔たちを訓練してた悪魔将軍は ゴールドマンってことでいいんだろうか…?
24 19/07/29(月)17:53:42 No.610500662
ぶっちゃけ万太郎は頑張ってる方だよ…戦い始めた年齢スグルより5~6歳若いのに
25 19/07/29(月)17:54:24 No.610500801
俺の勘違いじゃないと思うんだけど 話考えてる方のゆでは 傑作書けてる自覚が今はあるように感じてる 二世の頃に比べての話で
26 19/07/29(月)17:54:59 No.610500910
スグルはまあある意味物心付いた時から戦ってるとも言えるし…
27 19/07/29(月)17:56:06 No.610501132
そもそも政治関連はほぼミートがやるだろう
28 19/07/29(月)17:56:13 No.610501152
真弓パパも偉大な父と叔父を見た影響からか家出するくらいアタル兄さんを厳しく育ててるし スグルは一度間違って捨てたとはいえ再会してからは委員会の邪魔をしてまでもスグルの手助けしたり スパルタと過保護で両極端だけど過干渉な親バカの血が強いよね
29 19/07/29(月)17:56:33 No.610501214
というか万太郎って学者志望なのに無理矢理ヒーローやらされちゃった訳だし
30 19/07/29(月)17:57:56 No.610501494
>というか万太郎って学者志望なのに無理矢理ヒーローやらされちゃった訳だし まんま悟飯ちゃんだな…
31 19/07/29(月)17:58:16 No.610501542
マッスルミレニアムもマッスルグラビティも殺意高くてこれ銀の血筋だわってなる
32 19/07/29(月)17:58:18 No.610501549
>そもそも政治関連はほぼミートがやるだろう 二世まで寝てる
33 19/07/29(月)17:58:33 No.610501601
・・・これ二世に繋がるのか?
34 19/07/29(月)17:59:50 No.610501835
>なんだかんだで金が一番成功した教育者かもしんない 地味に始祖打倒率ナンバー1の団体だからな悪魔超人チーム
35 19/07/29(月)17:59:53 No.610501847
>>そもそも政治関連はほぼミートがやるだろう >二世まで寝てる 始祖編以降もミート君が地球に残るのが前提でコールドスリープに入るまでの話だからね は?マッスルリターンズのセコンド?ジェロニモだろ?
36 19/07/29(月)18:00:35 No.610501983
ジャンクニンジャ砂牛! と四人の始祖を将軍抜きで落としてるのは中々凄い
37 19/07/29(月)18:00:58 No.610502063
>地味に始祖打倒率ナンバー1の団体だからな悪魔超人チーム 始祖編の悪魔超人は少数精鋭の名に恥じない戦いぶりだったね
38 19/07/29(月)18:00:59 No.610502068
そんな事言うと金に指導された悪魔超人万太郎とかちょっと見てみたくなっちゃうじゃないか
39 19/07/29(月)18:01:16 No.610502116
マンタはあいつ中学生から戦ってるんだぞ そりゃおかしくなるって女遊びくらい許してやれよ …タッグ編でのセイウチンへの仕打ちは許さん
40 19/07/29(月)18:01:33 No.610502178
ダークセイウチンという禁断の技
41 19/07/29(月)18:01:38 No.610502189
サンシャインが悪魔に固執してコーチルート入る流れはこれ以上なく確立してる
42 19/07/29(月)18:01:44 No.610502207
マッスルミレニアム開発の時ちゃんと角度とか計算してたし頭脳に関しては優秀だと思うよ万太郎
43 19/07/29(月)18:02:31 No.610502340
スグルはそのくらいの年でいじめられながらホームレスじゃないかな…
44 19/07/29(月)18:02:55 No.610502417
>そんな事言うと金に指導された悪魔超人万太郎とかちょっと見てみたくなっちゃうじゃないか 地獄の断頭台がフェイバリットのキン肉族も残さないとね…
45 19/07/29(月)18:03:16 No.610502478
>ジャンクニンジャ砂牛! >と四人の始祖を将軍抜きで落としてるのは中々凄い 相手みんな奥底では認めたがってた奴らだな… マッさん?再登場して欲しいな
46 19/07/29(月)18:03:27 No.610502513
スグルってあらゆる不幸自慢がほぼ無効だから強いよな…
47 19/07/29(月)18:03:28 No.610502515
もう5年くらい思ってることだけど現行シリーズでスグルが大王としての器を見せてくれればくれるほど2世がつらい
48 19/07/29(月)18:03:33 No.610502537
スグルも育ちが過酷なのと性格がちゃらんぽらんなだけでそんなに知能は低くないよね
49 19/07/29(月)18:03:55 No.610502598
BHは大金星賞で六騎士昇格して良いと思う
50 19/07/29(月)18:04:17 No.610502684
でもなんだかんだでジャンクがペインをアレで破ったのはマジでスゲえと思う…
51 19/07/29(月)18:04:23 No.610502705
セイウチンは完璧超人だからね…(フラグ)
52 19/07/29(月)18:04:39 No.610502766
ここで限界越えて酷使しまくるから一気に衰えるのでは?
53 19/07/29(月)18:05:57 No.610503043
>もう5年くらい思ってることだけど現行シリーズでスグルが大王としての器を見せてくれればくれるほど2世がつらい 現シリーズに蹴り付いたら二世の良かったトコだけ活かしてリメイクして欲しい
54 19/07/29(月)18:06:32 No.610503184
この前の読み切りがあったから万太郎とケビンの戦いを見守る親父二人が尊いんだ
55 19/07/29(月)18:06:50 No.610503246
二世のアニメから入ったクチだからなんでキン肉マンだけこんなヨボヨボになってるの?って思ってた 文字通りの死闘続けてたらそりゃあんな体になるわ…
56 19/07/29(月)18:07:13 No.610503318
ところでアタルは何をやるの?
57 19/07/29(月)18:07:30 No.610503374
ヘボ超人なんだから~っはマンタ本当にクソだなと思ったけど考えてみたら親父も親父でテリー見えないところで最低の悪口言ってたわ
58 19/07/29(月)18:07:35 No.610503394
>ところでアタルは何をやるの? だまらんかー!ってスグルを叱る
59 19/07/29(月)18:07:41 No.610503423
>地獄の断頭台がフェイバリットのキン肉族も残さないとね… 断頭台にクソ力の重力加速も併せて…
60 19/07/29(月)18:08:00 No.610503491
現役のスグルより真弓ちゃんの方が国民の人気ある辺りスグルあんまり政治出来ないのかも?
61 19/07/29(月)18:08:42 No.610503642
>ところでアタルは何をやるの? 2世でもやってたし治安維持じゃね
62 19/07/29(月)18:09:00 No.610503707
>現役のスグルより真弓ちゃんの方が国民の人気ある辺りスグルあんまり政治出来ないのかも? 真弓のほうがマスクかっこいいから
63 19/07/29(月)18:09:09 No.610503735
天国の断頭台はなんかヤバさマシマシだな
64 19/07/29(月)18:09:49 No.610503862
>スグルってあらゆる不幸自慢がほぼ無効だから強いよな… よく主人公と敵って不幸マウント合戦になる事あるけどスグルは明るいから生い立ちの酷さが目立たないよね なんか王位編だと各々の不幸語ってたけど
65 19/07/29(月)18:10:19 No.610503981
マッスルG見るに確実に虐殺王の血が顕現してると思うので あのままだとアロガントにたどり着きかねないと思うマンタ
66 19/07/29(月)18:10:24 No.610503994
>スグルってあらゆる不幸自慢がほぼ無効だから強いよな… ギャグで済まされてたのをシリアスになってから冷静に考えると重すぎる
67 19/07/29(月)18:11:21 No.610504199
スグルよぼよぼなのにアタルは肉体維持しててずるい
68 19/07/29(月)18:11:43 No.610504271
ノビノビ育てた割にはたまにやけに厳しい特訓シーン回想されるよね二世
69 19/07/29(月)18:12:17 No.610504371
家が貧しかったとかそういう文句を全てはねのける 豚超人と蔑まれてきた生活の説得力
70 19/07/29(月)18:12:52 No.610504507
あやつとか将軍いるのにdmpは作らないだろ…
71 19/07/29(月)18:13:26 No.610504607
万太郎は作中でも言われてるけど大分甘ちゃんよね…
72 19/07/29(月)18:15:05 No.610504949
不幸自慢に負けないっつーとターちゃん思い出す
73 19/07/29(月)18:15:15 No.610504975
サダハルと太郎が居れば万太郎もあんな甘えた性格にはならないはず
74 19/07/29(月)18:15:23 No.610504995
>もう5年くらい思ってることだけど現行シリーズでスグルが大王としての器を見せてくれればくれるほど2世がつらい 俺は1世も王位編とかアメリカ編とかつまんなかったと思ってるので 今のゆでなら二世の続きを傑作にできると思うから 二世やりなおすんじゃなくて二世の続きやってほしい
75 19/07/29(月)18:15:29 No.610505014
ギャグ編ではあるけど無私の精神で戦う気高さは初期のゆでも意識してたと思う
76 19/07/29(月)18:15:33 No.610505030
>スグルよぼよぼなのにアタルは肉体維持しててずるい 神に迫るクソ力で肉体酷使してるせいだよ! フェニックスと戦ったところで終わってその状態だった設定が すでにネメシスパイレートと全力出してるから余計にヤバそうだし
77 19/07/29(月)18:16:13 No.610505168
育ちは不幸だけど相手から張り合われない限り基本的に自分からその辺言うことは無いよねスグル…
78 19/07/29(月)18:16:27 No.610505211
こんなメンツに後見されたらかなわん俺なら家出するか家出しようとして殺される
79 19/07/29(月)18:17:22 No.610505366
>こんなメンツに後見されたらかなわん俺なら家出するか家出しようとして殺される こんな家出てってやるーっ!
80 19/07/29(月)18:17:27 No.610505379
>こんなメンツに後見されたらかなわん俺なら家出するか家出しようとして殺される キレて親戚のおじさんから何もしなくていいからと言われる大王の誕生
81 19/07/29(月)18:17:48 No.610505444
>二世やりなおすんじゃなくて二世の続きやってほしい それこそタッグを越えて僕達がしっかりしないと…って自覚持ってヒーローやってもいいし ただ当時アニメ見てた世代が成長したぶんだけでどのくらい人気維持できるか
82 19/07/29(月)18:18:00 No.610505484
あやつ・将軍・カレクックによるdMp設立だとしたらヤバすぎる…
83 19/07/29(月)18:18:40 No.610505624
>あやつ・将軍・カレクックによるdMp設立だとしたらヤバすぎる… カレー要る?
84 19/07/29(月)18:18:51 No.610505657
万太郎やケビンはともかく周りの新世代超人に全く華がないんだよな
85 19/07/29(月)18:19:05 No.610505703
巨漢の真弓も背がどんどん縮んだし 継承者はやっぱ大変なんだろう…
86 19/07/29(月)18:19:10 No.610505720
キン肉王家が真弓一代で潰れかけたというかほぼ乗っ取られかけたのはギャグで済ませていいんだろうあk
87 19/07/29(月)18:19:43 No.610505850
銀はキン肉星に居るからマンタの教育に口出しそう…
88 19/07/29(月)18:19:52 No.610505884
墓場止まった以上始祖って2世までに消えるんじゃ?
89 19/07/29(月)18:19:56 No.610505894
>マッスルミレニアムもマッスルグラビティも殺意高くてこれ銀の血筋だわってなる グラヴィティなんて偶然出せた未完成版と言っていい最初以外は絶対死んだと思える様な有様に追い込みながら試合を決めつつ毎回相手が割と元気に感想戦出来る余力が残る完璧な技だからな…
90 19/07/29(月)18:20:04 No.610505922
>キン肉王家が真弓一代で潰れかけたというかほぼ乗っ取られかけたのはギャグで済ませていいんだろうあk あの豚強すぎるんだよ…
91 19/07/29(月)18:20:14 No.610505958
>万太郎やケビンはともかく周りの新世代超人に全く華がないんだよな この一言はセイウチンにとってショックだった
92 19/07/29(月)18:20:26 No.610506001
>銀はキン肉星に居るからマンタの教育に口出しそう… 始祖組はもうちょっと気が長いと思う
93 19/07/29(月)18:20:37 No.610506048
>万太郎やケビンはともかく周りの新世代超人に全く華がないんだよな なんか地味だよねみんな
94 19/07/29(月)18:20:53 No.610506110
キン肉族は常に栄えてた訳ではないから 色んな危機あったし大丈夫だろう
95 19/07/29(月)18:21:08 No.610506159
>キン肉王家が真弓一代で潰れかけたというかほぼ乗っ取られかけたのはギャグで済ませていいんだろうあk キングトーンは今シリーズで回収すんじゃないかなってちょっと思ってる
96 19/07/29(月)18:21:14 No.610506181
>ただ当時アニメ見てた世代が成長したぶんだけでどのくらい人気維持できるか 当時アニメ見て旧肉見て二世の展開にちょっとガッカリして そして今また新肉を見てる自分みたいなのも居るし結構居るんじゃないかな…なんだかんだ二世ってかなり成功してる部類の作品だし…
97 19/07/29(月)18:21:23 No.610506213
>この一言はセイウチンにとってショックだった 時間超人編までクソ地味だったろ実際
98 19/07/29(月)18:21:27 No.610506228
一番不穏なのネメシスじゃないかな…
99 19/07/29(月)18:22:15 No.610506386
スパルタ教育で長男が家出 豚と間違えて次男を捨てる 豚を間違えて育てて乗っ取られる 次男が期待はずれだったので養子を貰う
100 19/07/29(月)18:22:29 No.610506428
>なんか地味だよねみんな スカーフェイスとかチェックメイトとか居るし…
101 19/07/29(月)18:22:30 No.610506429
確か真弓ちゃんは赤ん坊のスグルを絞め殺そうとか考えてたよね
102 19/07/29(月)18:23:23 No.610506618
キングトーンも二世では子供居るっぽいのよなー
103 19/07/29(月)18:23:33 No.610506648
>一番不穏なのネメシスじゃないかな… タツノリを足場に登らせる局面で怒りが限界を超えて地上へ出てきてしまう…
104 19/07/29(月)18:24:07 No.610506744
スカーチェックヒカルドは日の目を見ていいと思う イリューヒンはギミック超人感がちょっと強い
105 19/07/29(月)18:24:18 No.610506775
テリーとかウルフと同級生なんだよなキングトーン…
106 19/07/29(月)18:24:34 No.610506828
ボーンコールドとか単発で終わらせるには勿体無い二世超人もいるんだよなあ
107 19/07/29(月)18:24:52 No.610506886
サダハルはちょっとした事で興奮して超人墓場飛び出そうとするよね…
108 19/07/29(月)18:25:02 No.610506915
ジェイドの白星が見たい…
109 19/07/29(月)18:25:06 No.610506932
>スカーフェイスとかチェックメイトとか居るし… シングル戦のスカーは当時とんでもない奴が出たもんだと思った タッグでは相手が悪くてそんなんでもなかった…
110 19/07/29(月)18:25:12 No.610506956
>タツノリを足場に登らせる局面で怒りが限界を超えて地上へ出てきてしまう… でも万太郎に対して自分を踏み台にしろって言う偉大な王タツノリの姿をは何よりも輝かしいのだーっ!!
111 19/07/29(月)18:25:36 No.610507033
踏み台になってるタツノリ見たらサダハルどうなるんだろ…
112 19/07/29(月)18:25:59 No.610507110
むしろあのタツノリ尊すぎるだろ…
113 19/07/29(月)18:26:19 No.610507176
>でも万太郎に対して自分を踏み台にしろって言う偉大な王タツノリの姿をは何よりも輝かしいのだーっ!! それはそれとしてリボーンアシュラはアロガントでブチ殺すね…
114 19/07/29(月)18:26:23 No.610507192
レギュラーだとジェイドにスカーやイリューヒがカッコよくて好き ボーンコールドやヒカルドにデストラクションあたりが1シリーズのみは勿体ない
115 19/07/29(月)18:26:48 No.610507281
キングトーンは別に誰にも育てられてないしヘラクレスファクトリーにも勝手に入ってるはずなんだけど なぜかウィキペディアだと育てられたとか書かれてるけどなんか記述のある本あったんだろうか…
116 19/07/29(月)18:26:49 No.610507288
むしろネメシス大喜びする場面だよねあそこ
117 19/07/29(月)18:27:05 No.610507350
サダハルいるならミートくんコールドスリープが必要なさそう
118 19/07/29(月)18:28:01 No.610507520
でもあのタツノリってひいおじいちゃんとキン肉族始祖の設定が混ざってなかった?