虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/07/29(月)16:14:28 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)16:14:28 No.610483793

なんでウドンとか蕎麦の乾麺の小分けが奇数ばかりなんだよ 一人で食うのに使いづれぇんだよ

1 19/07/29(月)16:16:15 No.610484045

3回に分けて食べればいいのでは

2 19/07/29(月)16:16:44 No.610484120

一方ロシア人は2つ買った

3 19/07/29(月)16:16:59 No.610484160

ろしあじんは賢いな…

4 19/07/29(月)16:21:32 No.610484787

1人ならなお1束ずつ3回食べればいい話では?

5 19/07/29(月)16:43:39 No.610488261

一束と半分とか茹でてるけど…

6 19/07/29(月)16:49:27 No.610489236

ラーメン屋のつけ麺は麺量が1.5倍になるからうどんとそばもざるかかけで麺量を変えるんだろう

7 19/07/29(月)16:56:52 No.610490468

2束が1人前と思っているデブ?

8 19/07/29(月)16:57:49 No.610490646

昔は3束たべていたが減らせるんじゃないかと思い立って2束にしてます

9 19/07/29(月)16:59:10 No.610490867

デブじゃないけど何故か蕎麦は2束いけるなあ 他の食べ物だと大して入らないのに

10 19/07/29(月)17:00:21 No.610491070

少ないなら1.5束にすりゃいいよな 整数の割り算しかできないのか?

11 19/07/29(月)17:00:51 No.610491164

1束が1人前分には少し多いというならわかる うどんとか食う時他におかずも添えるからちょっと多い

12 19/07/29(月)17:10:49 No.610492884

束になってないやつ買え

13 19/07/29(月)17:12:03 No.610493092

3束食っちまえば解決だな

14 19/07/29(月)17:12:13 No.610493127

うどん練れ

↑Top