虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 空調服... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/29(月)15:56:02 No.610481161

    空調服が欲しくなってきたんだけどすずしい? アマゾンの8000円くらいのやつとかでいいのかな

    1 19/07/29(月)16:00:49 No.610481853

    中に冷房とか入ってるのこれ

    2 19/07/29(月)16:00:57 No.610481874

    空調服の通販って楽天じゃなかった Amazonのは類似品でないの

    3 19/07/29(月)16:02:46 No.610482154

    マジか アマゾンのやたら商品名が長いやつは止めた方がいいのかな

    4 19/07/29(月)16:02:55 No.610482169

    去年まではネットでそういうものがあるんだなー程度の認識だったけど 今年は結構実際に着てるヒト見かける

    5 19/07/29(月)16:04:08 No.610482338

    周りの悪臭を吸って鼻に持ってくるらしいな

    6 19/07/29(月)16:04:41 No.610482427

    いいらしいんだがお試しに使うにはちょっと値が張る

    7 19/07/29(月)16:07:11 No.610482782

    近所にある倉庫屋の人がみんな着始めたんで夏なんだなあお感じる

    8 19/07/29(月)16:07:18 No.610482795

    結構お高いよね

    9 19/07/29(月)16:08:02 No.610482897

    とにかく安く揃えたいのなら 上着 3000円・ハァン 1500円・電源 2000円 で済むよ でも電源がモバイルバッテリーの5Vなんでパワー不足になるから7Vか9Vに昇圧する工夫が必要

    10 19/07/29(月)16:10:31 No.610483252

    なんでいきなり喘ぐの

    11 19/07/29(月)16:10:45 No.610483276

    逆回転するとどうなるの

    12 19/07/29(月)16:13:35 No.610483663

    >中に冷房とか入ってるのこれ 風通しを良くして汗による体温調節機能を補助する

    13 19/07/29(月)16:14:21 No.610483769

    イベントとかで着てる人結構見るけどそんなに涼しいの?

    14 19/07/29(月)16:14:22 No.610483774

    ファンか

    15 19/07/29(月)16:14:43 No.610483831

    >逆回転するとどうなるの 逆回転でも効果はあると思うけど湿度の高い空気を吸うことになるからファンの寿命は短くなるかもな

    16 19/07/29(月)16:14:57 No.610483869

    橋工事してるおっちゃん達が皆装備してるの見た そんなに変わるの?

    17 19/07/29(月)16:15:22 No.610483914

    >橋工事してるおっちゃん達が皆装備してるの見た >そんなに変わるの? 条件が整えば寒いぐらい

    18 19/07/29(月)16:15:30 No.610483937

    >イベントとかで着てる人結構見るけどそんなに涼しいの? 温度45度のビニールハウス内で普通に収穫作業できる程度には涼しい

    19 19/07/29(月)16:16:16 No.610484052

    >逆回転するとどうなるの 負圧になって服がしぼんじゃうからうまくいかないと思う

    20 19/07/29(月)16:17:27 No.610484225

    臭い空気が首元から出てこないように背中あたりにファンつけたい

    21 19/07/29(月)16:19:45 No.610484549

    >イベントとかで着てる人結構見るけどそんなに涼しいの? 扇風機の目の前で背中向けてる状態と同じになるよ 涼しいかどうかは外気温によるけど体内の熱は確実に下がる

    22 19/07/29(月)16:19:50 No.610484556

    コミケに着ていきたい

    23 19/07/29(月)16:21:26 No.610484770

    イベントに来ていきたいけど使用頻度が年一レベルだと流石に高いな

    24 19/07/29(月)16:21:35 No.610484793

    妙に着膨れしてる人いるなと思ったら大体これ

    25 19/07/29(月)16:21:39 No.610484801

    >コミケに着ていきたい もこもこになるからカバン背負うと大変かも

    26 19/07/29(月)16:22:06 No.610484874

    お近くのワークマンとかああいうお店行けば試着とかできるよ

    27 19/07/29(月)16:22:09 No.610484883

    涼しいらしいが見た目的に暑苦しい

    28 19/07/29(月)16:23:16 No.610485053

    中に速乾Tシャツ着ると本当に汗知らずになる

    29 19/07/29(月)16:23:32 No.610485096

    アマゾンの中国製のはどうなんだろう

    30 19/07/29(月)16:23:48 No.610485131

    安物買いの銭失いになる位ならワークマンとかで買った方があんぱいな気も

    31 19/07/29(月)16:24:24 No.610485222

    >涼しいらしいが見た目的に暑苦しい どうして他人の視線や印象を気にしてまで暑さに苦しむのです?

    32 19/07/29(月)16:25:14 No.610485344

    >アマゾンの中国製のはどうなんだろう バッテリーが怖い そのものもだけど場所が悪くて熱持ったバッテリーで熱い

    33 19/07/29(月)16:26:10 No.610485496

    バートルあたり買っとけばまぁ間違いない お高いのは服だけで諭吉が飛んだりする

    34 19/07/29(月)16:27:21 No.610485680

    >イベントに来ていきたいけど使用頻度が年一レベルだと流石に高いな 夏用のコートだと思えばそんなに高い買い物ではないぞ

    35 19/07/29(月)16:29:25 No.610485996

    流石にコミケに作業着着てくのはなあ…

    36 19/07/29(月)16:29:51 No.610486059

    イベントに着てくってバッグ背負ったり斜めにかけたりすると空気遮るから効果でなくなるんじゃないの

    37 19/07/29(月)16:30:52 No.610486204

    結構うるさいよこれ 涼しいかっていうと背中がやたら冷えて寒い

    38 19/07/29(月)16:30:55 No.610486212

    釣り行く時に来ていきたいけど 店で試しに持ってみたらやっぱりちょっと重さあるんだね

    39 19/07/29(月)16:32:12 No.610486405

    空調服はあるけど空調靴とか無いのかね 足冷やせば大体なんとかなると思うんだが

    40 19/07/29(月)16:32:23 No.610486423

    下は無いんだよね?

    41 19/07/29(月)16:32:34 No.610486443

    >イベントに着てくってバッグ背負ったり斜めにかけたりすると空気遮るから効果でなくなるんじゃないの カバン背負っても隙間作れるようにするやつとかあるよ

    42 19/07/29(月)16:32:58 No.610486496

    >下は無いんだよね? ボンタンみたいな奴ならあるよ

    43 19/07/29(月)16:33:14 No.610486544

    ワークマンで服だけ買ってモバイルバッテリーにPC用ファンを繋げ

    44 19/07/29(月)16:33:36 No.610486600

    今度花火の場所取りしなきゃいけないんだけど炎天下の河川敷でも効果あるかな

    45 19/07/29(月)16:34:15 No.610486698

    コミケ行くとこれ着てるデブが結構いる 傍から見ると暑苦しい

    46 19/07/29(月)16:35:02 No.610486818

    >ボンタンみたいな奴ならあるよ 空調バギーパンツか

    47 19/07/29(月)16:37:16 No.610487155

    顔周りは汗だくだけど体は涼しくてちょっと不思議な感覚よ

    48 19/07/29(月)16:38:07 No.610487310

    >顔周りは汗だくだけど体は涼しくてちょっと不思議な感覚よ ちょっと首元開けると冷たい風が吹き抜けるよ

    49 19/07/29(月)16:38:48 No.610487426

    >下は無いんだよね? 若干スチームパンクっぽくなる https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/cbf115d7edeea9dc1bea0f1362b8e263c73e24b9.93.1.8.2.jpg

    50 19/07/29(月)16:39:15 No.610487504

    4Lでぴったりサイズだからまず隙間がなくて無理

    51 19/07/29(月)16:41:32 No.610487892

    ワークマンて買うのがいいのでは?

    52 19/07/29(月)16:42:04 No.610487983

    >結構うるさいよこれ >涼しいかっていうと背中がやたら冷えて寒い 効果あるってことじゃん!

    53 19/07/29(月)16:42:15 No.610488015

    >コミケ行くとこれ着てるデブが結構いる >傍から見ると暑苦しい 着ないデブよりは暑苦しくないからデブはどんどん着てほしい

    54 19/07/29(月)16:42:23 No.610488037

    >コミケ行くとこれ着てるデブが結構いる >傍から見ると暑苦しい だからどうして通りすがりのお前に好印象を与えてさしあげる必要があるんだ

    55 19/07/29(月)16:42:31 No.610488063

    ちょっと前まで面白アイテム扱いだったのに去年あたりからそこら中で見かけるようになってちょっと困惑してる

    56 19/07/29(月)16:42:35 No.610488080

    予備バッテリー1個と洗濯した時用にジャケット数着持ってれば安泰

    57 19/07/29(月)16:43:39 No.610488262

    >ワークマンて買うのがいいのでは? 実際に着てみてサイズ感を把握してからじゃないと困るしね

    58 19/07/29(月)16:43:44 No.610488273

    サンコーレアモノ感すごいよねコレ…

    59 19/07/29(月)16:44:50 No.610488462

    >ちょっと前まで面白アイテム扱いだったのに去年あたりからそこら中で見かけるようになってちょっと困惑してる ちょっと前までは本当に面白アイテムどまりの性能だったのが バッテリーやらファンの信頼度アップで実用アイテムに化けたから

    60 19/07/29(月)16:44:52 No.610488466

    >着ないデブよりは暑苦しくないからデブはどんどん着てほしい ノースリーブのデブとか絶対近寄りたくないよね…

    61 19/07/29(月)16:45:02 No.610488494

    >ちょっと前まで面白アイテム扱いだったのに去年あたりからそこら中で見かけるようになってちょっと困惑してる 去年の暑さで限界を超えた業者が導入し始めたから…

    62 19/07/29(月)16:45:16 No.610488533

    当たり前だけど風がある屋外だとあんま意味なかった 凪いでる日とか屋内だと強い

    63 19/07/29(月)16:46:48 No.610488803

    ちょっとのお金と手間で地獄見たいな野外作業が涼しくなるんだから使わない手はないよね

    64 19/07/29(月)16:47:25 No.610488893

    工場とかで館内全域の温度下げるよりはこっちのほうが安上りかもね

    65 19/07/29(月)16:50:55 No.610489476

    ベルトに取り付けて上着の中に風送る簡易型みたいなの売ってるけど 使い物になるんかなあれバッテリー内臓だからそんなに長時間は使えないっぽいけど

    66 19/07/29(月)16:51:33 No.610489592

    デブには来た貰ってた方が匂いも抑えられるしぶつかっても汗がつかないからいいじゃんね むしろコミケに全員着てきてもいいレベルだと思うが

    67 19/07/29(月)16:52:41 No.610489789

    >工場とかで館内全域の温度下げるよりはこっちのほうが安上りかもね 100人に支給して150万 100人居るような規模につけるエアコンなり空調が150万で済むわけないか確かに

    68 19/07/29(月)16:53:06 No.610489858

    服じゃないけど最近手持ちの扇風機よく見かけるけどどうなの?

    69 19/07/29(月)16:53:08 No.610489861

    暑さ対策してないデブが倒れても迷惑だしな 叩く理由ないよ

    70 19/07/29(月)16:53:35 No.610489943

    >服じゃないけど最近手持ちの扇風機よく見かけるけどどうなの? ないよりあった方がそりゃ涼しいよ

    71 19/07/29(月)16:54:51 No.610490138

    ちゃんと空調服が動作してるなら服の間に空気の壁が出来てるのでよほど密着しない限り熱は伝わらないはず まあコミケ会場想定だと密着するんだけども…

    72 19/07/29(月)16:55:29 No.610490256

    腰に付けるタイプの扇風機みたいなのは普通に汗止まらないから 無いよりはマシ程度で普通に空調服買ったほうがいいわ

    73 19/07/29(月)16:55:38 No.610490272

    でも工場内でこれ使うと場内の気温めっちゃ上がるよね?

    74 19/07/29(月)16:55:54 No.610490316

    7500円のペルチェ素子で冷やす奴どうなの 空調服は遊びに行くときに使えないなって悩んでる

    75 19/07/29(月)16:56:41 No.610490442

    >服じゃないけど最近手持ちの扇風機よく見かけるけどどうなの? いいものだよ据え置きにもできるタイプあるし

    76 19/07/29(月)16:57:09 No.610490517

    変なアニメのTシャツや赤チェック着てくるぐらいならコミケでも空調服着てくる方が見苦しくない気がする

    77 19/07/29(月)16:57:39 No.610490619

    ちょっと前から見るようになったけど物自体は十年以上前からあるんだよね 最近になって販路が広がったのかな

    78 19/07/29(月)16:57:53 No.610490655

    >ベルトに取り付けて上着の中に風送る簡易型みたいなの売ってるけど >使い物になるんかなあれバッテリー内臓だからそんなに長時間は使えないっぽいけど 使ってみたって感想をここで見たけどまあ無いよりはマシって

    79 19/07/29(月)16:58:23 No.610490741

    >でも工場内でこれ使うと場内の気温めっちゃ上がるよね? エアコンじゃないから熱は放出しないぞ

    80 19/07/29(月)16:58:52 No.610490826

    もう出てるけどここ数年の酷暑とファン周りの機能向上も大きいと思うよ 折りたたみ日傘とかと合わせてじわじわ周知されてった感じ

    81 19/07/29(月)16:59:14 No.610490874

    汗が空調服による送風で乾いて気化して涼しくなるって原理だから 水分不足して汗かかなかったら涼しくない

    82 19/07/29(月)16:59:41 No.610490952

    ここ数年で一段とクソ熱くなったのもある

    83 19/07/29(月)17:00:19 No.610491058

    >変なアニメのTシャツや赤チェック着てくるぐらいならコミケでも空調服着てくる方が見苦しくない気がする 昔は工場作業服感しかなかったけど今の空調服ってアウトドアファッションぽくなってるしね

    84 19/07/29(月)17:00:47 No.610491152

    >だからどうして通りすがりのお前に好印象を与えてさしあげる必要があるんだ 見た目がとてつもなくひどいオタクってこういう考えなのかなとふと思ってしまった

    85 19/07/29(月)17:01:05 No.610491210

    鞄肩に掛ける前提だったらハーネス対応の買えばいいのかな?

    86 19/07/29(月)17:01:08 No.610491219

    >ちょっと前から見るようになったけど物自体は十年以上前からあるんだよね >最近になって販路が広がったのかな 去年建設現場の熱中症発生数と死亡者が例年の3倍とかになったから これ着るなりなんかしないと死ぬぞってみんな着始めた

    87 19/07/29(月)17:01:08 No.610491220

    ワークマンがいいぞ! でもワークマンでしか買ったことないからあんま参考にならん俺の意見だな!

    88 19/07/29(月)17:01:54 No.610491344

    >>だからどうして通りすがりのお前に好印象を与えてさしあげる必要があるんだ >見た目がとてつもなくひどいオタクってこういう考えなのかなとふと思ってしまった いや街中なら考えるけどコミケ一般参加なんて登山みたいなもんだろ 機能重視

    89 19/07/29(月)17:02:31 No.610491442

    湿度高いと汗が気化しなくてさっぱり涼しくならないから気をつけた方がいい

    90 19/07/29(月)17:02:37 No.610491467

    先週社員全員に配布されてワクワクしながら使ってみたけど ちゃんと出力調整しないと逆に体調崩すねこれ…

    91 19/07/29(月)17:02:37 No.610491470

    >去年建設現場の熱中症発生数と死亡者が例年の3倍とかになったから なそ にん

    92 19/07/29(月)17:03:09 No.610491555

    >見た目がとてつもなくひどいオタクってこういう考えなのかなとふと思ってしまった Tシャツを汗でびちゃびちゃにしながらふぅふぅ言ってるくらいならこれ着て涼しそうにしてる方が良いだろ

    93 19/07/29(月)17:03:44 No.610491663

    空調服って会社の空調服は色んなデザインがあるよ 個人が買えるのか知らないが

    94 19/07/29(月)17:03:52 No.610491691

    >変なアニメのTシャツや赤チェック着てくるぐらいならコミケでも空調服着てくる方が見苦しくない気がする コミケの近くの工事現場だったり流通のお兄さんが来てたりお台場だとコミケ当日でもよく見かけるよ

    95 19/07/29(月)17:04:13 No.610491739

    熱中症患者がいっぱい出たからニュースでさんざん熱中症対策って騒いで一番対費用効果が高いグッズが折りたたみ日傘と空調服だったから流行った

    96 19/07/29(月)17:04:40 No.610491819

    >ちゃんと出力調整しないと逆に体調崩すねこれ… 風が直に当たらないようタオルを巻くといいかも

    97 19/07/29(月)17:04:54 No.610491849

    赤チェックはいいだろ垢チェックは!

    98 19/07/29(月)17:04:59 No.610491870

    もしかしてバイク乗るのに使えるのでは?

    99 19/07/29(月)17:05:05 No.610491882

    去年の夏はひどかったからなあ

    100 19/07/29(月)17:05:25 No.610491940

    コレ凄いブーーーーンって音がする

    101 19/07/29(月)17:05:33 No.610491962

    暑さ対策せずに見た目?を気にしてぶっ倒れるより良いだろ

    102 19/07/29(月)17:05:51 No.610492007

    >見た目がとてつもなくひどいオタクってこういう考えなのかなとふと思ってしまった 冠婚葬祭じゃない私服ならうちで売り子してもらうとか関係ある人じゃないし 他人の見た目そんなレスしたくなるほど気にせんよ…

    103 19/07/29(月)17:06:10 No.610492060

    コミケという戦場で人のファッションチェックなんてするか 臭くなくて邪魔じゃなかったら何でもいいわよ

    104 19/07/29(月)17:06:24 No.610492102

    最初に見かけたのはトレたまだったな

    105 19/07/29(月)17:06:57 No.610492186

    >熱中症患者がいっぱい出たからニュースでさんざん熱中症対策って騒いで一番対費用効果が高いグッズが折りたたみ日傘と空調服だったから流行った アンブレロも流行ってくれればよかったのに 軽くて畳めて涼しいのに奇異の目で見られる…

    106 19/07/29(月)17:07:40 No.610492310

    女性向けサークルだとなんだかんだファッションで張り合いもあるらしく大変だなと思う あと差し入れで生菓子やめろや!

    107 19/07/29(月)17:07:51 No.610492337

    熱中症の搬送者数見たら毎年4・5万人くらいのが去年は10万人近くになってた

    108 19/07/29(月)17:08:17 No.610492435

    >もしかしてバイク乗るのに使えるのでは? バイクは渋滞ハマらなきゃ風を受けられるから… 求められるのは冷却装置だわね

    109 19/07/29(月)17:08:23 No.610492455

    北海道で老人がめちゃめちゃ死んだのも記憶に新しい

    110 19/07/29(月)17:08:25 No.610492461

    静音ファンに乾燥すればいいんじゃね

    111 19/07/29(月)17:08:32 No.610492475

    >アンブレロも流行ってくれればよかったのに 日傘よりずっといいよね