ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/29(月)15:27:05 No.610476654
すっかり蚊帳の外になった男
1 19/07/29(月)15:29:05 No.610477004
まあ逃げれないし後回しでいいよねって
2 19/07/29(月)15:29:17 No.610477039
どうしてフライデーを訴えないんですかねぇ
3 19/07/29(月)15:29:53 No.610477147
>どうしてフライデーを訴えないんですかねぇ 弁護士と相談して法的措置検討してるって言ってるじゃん
4 19/07/29(月)15:30:11 No.610477197
だが亮を使って吉本の暗部をあぶり出した功績を余は忘れておらぬ
5 19/07/29(月)15:30:48 No.610477299
週刊訴えても時間だけかかってメリット少ないのが酷すぎる
6 19/07/29(月)15:32:51 No.610477614
吉本そのものがダメになるかどうかって話になったので 宮迫は契約!契約解除!契約!されたことしか覚えてない
7 19/07/29(月)15:35:48 No.610478076
>だが亮を使って吉本の暗部をあぶり出した功績を余は忘れておらぬ おれじゃない あいつがかってにやった しんじてください すいませんでした
8 19/07/29(月)15:36:20 No.610478168
契約解除!契約解除撤回!契約解除撤回保留!だよ こいつすぐ嘘吐くから信用できないって言われる状況がもうひどい
9 19/07/29(月)15:37:57 No.610478417
嘘vs嘘!
10 19/07/29(月)15:38:07 No.610478438
吉本は訴え…ないか
11 19/07/29(月)15:38:47 No.610478537
まさか吉本におあしすするとは読めなかった「」の目を持ってしても
12 19/07/29(月)15:38:54 No.610478552
コイツ絶対詐欺被害者の事なんて考えてないよね
13 19/07/29(月)15:39:00 No.610478570
ほっといたら紳助のとこにでも逃げ込みそう
14 19/07/29(月)15:39:20 No.610478618
>吉本は訴え…ないか 宮迫にはまた何か吉本に大嘘ついてほしい
15 19/07/29(月)15:39:39 No.610478669
本丸が燃えてるしこの戦がどうなろうとコイツはどうせどっかで勝手に元気にやるだろうから もう何の役割も無い
16 19/07/29(月)15:39:45 No.610478684
今田耕司を人間不信にした男
17 19/07/29(月)15:39:58 No.610478730
>コイツ絶対詐欺被害者の事なんて考えてないよね なので寄付の受け取り拒否された
18 19/07/29(月)15:40:41 No.610478837
>今田耕司を人間不信にした男 アイツは元々人間不信や 風俗は外人女ばっか指名するし
19 19/07/29(月)15:40:56 No.610478868
というか 吉本の法務部ってどうなってるの…?と思ったわ今回の騒動
20 19/07/29(月)15:41:28 No.610478963
信用を失った言動が混迷を深めているような気もする
21 19/07/29(月)15:41:58 No.610479036
腕時計貰っとるやないか!
22 19/07/29(月)15:42:08 No.610479069
宮迫と亮の問題を吉本の問題にすり替える手並みは鮮やかだと思う でも闇営業に関わった事実は消せないのでは…
23 19/07/29(月)15:42:38 No.610479145
亮を横に置いてたら面白くなるから 引き連れて歩いてよ 亮くんはまた死ぬ
24 19/07/29(月)15:42:41 No.610479153
>おれじゃない >あいつがかってにやった >しんじてください >すいません阿蘇山
25 19/07/29(月)15:42:59 No.610479212
革命戦士板を立てろ!
26 19/07/29(月)15:43:39 No.610479315
吉本興業を潰すなら宮迫と亮も芸能界復帰は諦めなきゃいかんとは思う 組織のせいにしてぬけぬけと復帰は筋が通らない
27 19/07/29(月)15:43:42 No.610479321
こいつが亮くんを神輿にして謝罪記者会見した時点でぐだぐだになった
28 19/07/29(月)15:43:52 No.610479342
誰からも信用されてない元革命戦士
29 19/07/29(月)15:44:04 No.610479376
闇営業と反社とのかかわり合いも別の問題だけど闇の字で混同されがちだ
30 19/07/29(月)15:44:10 No.610479393
>革命戦士板を立てろ! 飛ぶぞ?
31 19/07/29(月)15:44:27 No.610479431
>吉本の法務部ってどうなってるの…?と思ったわ今回の騒動 そんなものはない と言いたいが出てきたのが少数精鋭の取締役 総勢たった5人しかいない
32 19/07/29(月)15:44:32 No.610479445
誰も信用できない業界 革命戦士も信用できなかったのだ
33 19/07/29(月)15:44:38 No.610479460
>でも闇営業に関わった事実は消せないのでは… 相手が反社なんて知らなかったんです!そこだけは僕悪くないんです! でも被害者には募金します! ・・・って時点で完全に反省パフォーマンスすぎて吹くわ
34 19/07/29(月)15:44:45 No.610479482
>でも闇営業に関わった事実は消せないのでは… そもそも事の発端になった入江の生存確認はできてるのかな
35 19/07/29(月)15:44:51 No.610479496
信用はされないが利用はされる革命戦士
36 19/07/29(月)15:45:26 No.610479589
よくわからんが高級腕時計って購入者リスト公開されてるの?
37 19/07/29(月)15:45:47 No.610479647
革命戦士が途中で粛正されると書くとそれっぽい
38 19/07/29(月)15:46:13 No.610479720
>よくわからんが高級腕時計って購入者リスト公開されてるの? されてる 宮迫の名前はない
39 19/07/29(月)15:46:24 No.610479747
>よくわからんが高級腕時計って購入者リスト公開されてるの? 馬鹿はすぐ購入して見せびらかすからわかりやすいのでは 高級なやつって100個も売らないし
40 19/07/29(月)15:46:27 No.610479753
亮からいいから俺に任せておけされ 松本かはいいから俺に任せておけされ 加藤からいいから俺に任せておけされ さんまからいいから俺に任せておけされ …
41 19/07/29(月)15:46:54 No.610479825
まだ時計の話残ってんの?
42 19/07/29(月)15:47:49 No.610479978
亮に入れ知恵した奴がいるのは確かでそれが宮迫かどうか謎
43 19/07/29(月)15:47:54 No.610479991
>亮からいいから俺に任せておけされ >松本かはいいから俺に任せておけされ >加藤からいいから俺に任せておけされ >さんまからいいから俺に任せておけされ >… たけし「とっとと裁判所に行け」
44 19/07/29(月)15:48:11 No.610480033
購入者リストに反社の人は載ってて宮迫は載ってないのに何故か時計持ってるらしいな
45 19/07/29(月)15:48:17 No.610480048
募金は周りがそれくらいしろよばーかって煽った結果みたいなとこあるし それでそういうのは受け取れませんってなったあとに 余計なことしてんじゃねーよばーかって言われてるのはちょっとかわいそうに見えた
46 19/07/29(月)15:48:47 No.610480120
たけしが至極真っ当でダメだった
47 19/07/29(月)15:49:01 No.610480167
>購入者リストに反社の人は載ってて宮迫は載ってないのに何故か時計持ってるらしいな ソースは壺らしいな
48 19/07/29(月)15:50:21 No.610480371
2000%ない男
49 19/07/29(月)15:50:33 No.610480402
ひょっとして事件に関わったやつ誰一人信用できないのでは…?
50 19/07/29(月)15:51:13 No.610480481
>ソースは壺らしいな そもそも購入者リストとか公開する訳ない情報の時点で流れてくる訳ないからな
51 19/07/29(月)15:51:17 No.610480490
>ひょっとして事件に関わったやつ誰一人信用できないのでは…? 吉本含めてマスコミも全て信用できないからな!
52 19/07/29(月)15:52:18 No.610480632
時計って何?
53 19/07/29(月)15:52:22 No.610480646
反射が口封じに募金してきたりするから仕方ないのだ
54 19/07/29(月)15:52:34 No.610480677
>そもそも購入者リストとか公開する訳ない情報の時点で流れてくる訳ないからな それこそ強盗のターゲットにされまくるだろうしない…
55 19/07/29(月)15:52:42 No.610480690
>ひょっとして事件に関わったやつ誰一人信用できないのでは…? 芸能人として長期的に売れていて悪いこと一切してない奴なんていないでしょうよ
56 19/07/29(月)15:54:51 No.610480984
吉本は雇用契約書がないならそもそも闇営業もクソもあるかって話にならないの?
57 19/07/29(月)15:54:56 No.610480997
近親レイプ
58 19/07/29(月)15:55:21 No.610481054
こいつと亮だけ反省せず保身に走って最低すぎるわ
59 19/07/29(月)15:56:05 No.610481172
亮は大分反省してるのでは…
60 19/07/29(月)15:56:12 No.610481190
家庭が半ば終わってる状態で半失業状態に追いやられたのがバチなような気もする
61 19/07/29(月)15:56:28 No.610481232
さっさと首になって無関係ゾーンになった入江は勝ち組
62 19/07/29(月)15:56:46 No.610481280
そう言えばこの革命戦士からは特に何も言ってないな どんなジョーカー握ってるんだ…
63 19/07/29(月)15:56:49 No.610481294
>こいつと亮だけ反省せず保身に走って最低すぎるわ ? 契約解除撤回による再契約拒否してるんだから罰は受け入れてるじゃん
64 19/07/29(月)15:56:59 No.610481313
その入江はどこにいるのか
65 19/07/29(月)15:57:09 No.610481335
ところで入江君どこいった?
66 19/07/29(月)15:57:26 No.610481381
吉本に宮迫の言葉と反社リーダー格の言葉どっちを信用すればいいか迷ってるとか言われててダメだった
67 19/07/29(月)15:57:27 No.610481382
>その入江はどこにいるのか あれだけの顔の広さなら何処でもやっていけるでしょう
68 19/07/29(月)15:57:37 No.610481405
フライデーを訴えて無実が証明された頃に謹慎解除で宮迫は落ち着きそうだな
69 19/07/29(月)15:58:39 No.610481543
宮迫は芸能界に未練タラタラな感じするからトドメを刺してやってほしい
70 19/07/29(月)15:58:40 No.610481546
>吉本に宮迫の言葉と反社リーダー格の言葉どっちを信用すればいいか迷ってるとか言われててダメだった あれどう考えても会社が出すコメントじゃないよ…
71 19/07/29(月)15:58:40 No.610481547
>吉本に宮迫の言葉と反社リーダー格の言葉どっちを信用すればいいか迷ってるとか言われててダメだった 吉本が宮迫に嘘つかれたのは事実だからな…
72 19/07/29(月)15:58:50 No.610481572
>吉本は雇用契約書がないならそもそも闇営業もクソもあるかって話にならないの? その辺はちょくちょく言及されてる せいぜい吉本通さない直営業くらいが言い方としては正しいんじゃないかって
73 19/07/29(月)15:59:01 No.610481597
>余計なことしてんじゃねーよばーかって言われてるのはちょっとかわいそうに見えた 私刑じみた社会的制裁というやつに比べたら優しいかな… 全部本人の足元がふわふわしてて利口な人に相談なしに勝手に行動した結果だし
74 19/07/29(月)15:59:05 No.610481609
主犯と一緒に楽しく酒飲んだ!ってフライデーの記事も ソースはム所にいるその主犯の証言とか まるで信用ならない… もっとちゃんとしたやつないの!
75 19/07/29(月)15:59:13 No.610481620
裏業界専門の人脈ブローカーとかやってんのかな入江 なんかカッコいいな
76 19/07/29(月)15:59:13 No.610481621
今の状況見れば見るほどなんで宮迫と亮で会見したのかわからん 方や自分の足元しか見てない嘘つきで もう一方は相方と家族に向き合って真実話してるし
77 19/07/29(月)16:00:03 No.610481737
詐欺師の言う事を裏を取らずに記事にしたフライデー
78 19/07/29(月)16:00:10 No.610481759
>なんかカッコいいな 犯罪かっこいいって中学生の価値観かよ…
79 19/07/29(月)16:00:16 No.610481772
>せいぜい吉本通さない直営業くらいが言い方としては正しいんじゃないかって 言い方とかとてもどうでもいい…
80 19/07/29(月)16:01:05 No.610481897
宮迫も亮みたいに相方の事を思って泣けばよかったのに
81 19/07/29(月)16:01:08 No.610481913
亮とと大迫は復帰できそうなのかな
82 19/07/29(月)16:01:25 No.610481956
精神だけが幼いってそれ一番ダメなパターン
83 19/07/29(月)16:01:46 No.610482009
>あれどう考えても会社が出すコメントじゃないよ… 仕事付き合いして反社のなかにも誠実な人間がいると知っているからのコメント
84 19/07/29(月)16:02:33 No.610482112
>宮迫も亮みたいに相方の事を思って泣けばよかったのに じゃあ「」はホトちゃんの顔で泣ける?
85 19/07/29(月)16:02:47 No.610482158
社長がどもったり言葉に詰まって黙り込むってダメすぎないか 口先ぐらいは達者な奴がなるもんじゃないのか…
86 19/07/29(月)16:03:10 No.610482210
復帰したところでスポンサーが金出さないだろうし
87 19/07/29(月)16:03:12 No.610482214
吉本と芸人は親と子でファミリーなのに 子の言葉信用しないで反社の言葉信用する親がいるんですかい
88 19/07/29(月)16:03:25 No.610482241
>宮迫も亮みたいに相方の事を思って泣けばよかったのに こんな最中テレビで三連単当てるホトちゃん
89 19/07/29(月)16:03:28 No.610482247
出口の見えないお家騒動が長引く最悪のパターン
90 19/07/29(月)16:03:48 No.610482298
>社長がどもったり言葉に詰まって黙り込むってダメすぎないか 闇営業じゃなく僕らは直営業って言うてます って部分だけははっきり答えてたよ
91 19/07/29(月)16:04:03 No.610482327
フライデーの新しい記事のおかげで今日のワイドショーだと宮迫の言い分の方が信憑性があるってみんな言うようになってたな
92 19/07/29(月)16:04:31 No.610482403
>じゃあ「」はホトちゃんの顔で泣ける? (アカン泣けへん…!)
93 19/07/29(月)16:04:46 No.610482439
平成のうちに片付けなきゃいけなかった昭和の膿が今出てきている
94 19/07/29(月)16:05:08 No.610482485
宮迫は完全に投了だったけど思ったより周りがアホだから逃げ切れそうな感じになってるのが
95 19/07/29(月)16:05:11 No.610482494
淳は亮の穴埋めしてないけど蛍原は宮迫の代理をしている つまり今なら宮迫の方が世話になっている迷惑かけたと泣けるのでは?
96 19/07/29(月)16:05:13 [小林…助けてくれ…小林…] No.610482498
>社長がどもったり言葉に詰まって黙り込むってダメすぎないか あとでみんなに聞いときます
97 19/07/29(月)16:05:29 No.610482524
>契約解除!契約解除撤回!契約解除撤回保留!だよ >こいつすぐ嘘吐くから信用できないって言われる状況がもうひどい 精査せず場当たりで解除だの撤回だのくるくる言うこと変わる会社のほうが一般的にはひどい
98 19/07/29(月)16:05:39 No.610482555
>亮は大分反省してるのでは… 保身したいのならあんな爆弾投下するわけねえだろとは思う
99 19/07/29(月)16:05:53 No.610482601
>あとでみんなに聞いときます そろそろアンケート取り終ったかな
100 19/07/29(月)16:05:59 No.610482619
ダウンタウンのマネージャーが持ち回りで社長やるから能力とか関係ないんでしょ
101 19/07/29(月)16:06:28 No.610482686
>フライデーの新しい記事のおかげで今日のワイドショーだと宮迫の言い分の方が信憑性があるってみんな言うようになってたな ソースが駄目過ぎた上に 当時のそのお店の店員の証言で宮迫の発言の方が正しい!ってなったからなー
102 19/07/29(月)16:07:16 No.610482790
一旦状況を精査しますって言っとけばあとでどうとでも転がされるのになんですぐ解除解除解除しちゃうのかね バカだからか…
103 19/07/29(月)16:07:22 No.610482807
>保身したいのならあんな爆弾投下するわけねえだろとは思う 本当の意味で分からなかったからだとしたら…
104 19/07/29(月)16:07:44 No.610482845
宮迫が信用できないのは皆認めるけど週刊誌ネタができるまで動かない会社って
105 19/07/29(月)16:07:56 No.610482879
この話はオフレコって言われました… 僕らはもう不信感しかありません…
106 19/07/29(月)16:08:20 No.610482935
こんな会社じゃ宮迫も戻れないですよ
107 19/07/29(月)16:08:36 No.610482981
春菜はどうおもう?
108 19/07/29(月)16:08:49 No.610483010
>精査せず場当たりで解除だの撤回だのくるくる言うこと変わる会社のほうが一般的にはひどい 最初の反社への直営業とそれで嘘ついたことが理由なら処分撤回するのおかしいからな 金塊の件の分で宮迫だけ重い処分にしたにしても宮迫の会見前後で宮迫の主張は変わってないからそれで撤回だの撤回撤回だの変わるのもおかしい
109 19/07/29(月)16:09:13 No.610483073
松竹芸能は即戦力を求めています!
110 19/07/29(月)16:09:17 No.610483087
亮のこの話はオフレコと言われましたから漂うこいつオフレコの意味わかってないんじゃ感
111 19/07/29(月)16:09:46 No.610483145
ヤバいことしてても上層部の気分でどうにでもなっちゃう会社なんだなって認識されちゃったのは痛いよね
112 19/07/29(月)16:10:19 No.610483227
最初の嘘ついた件も会社側は分かっててそのままお出しした可能性もあるよね… 反社パーティー出たけどギャラ貰ってないなんて通らないし
113 19/07/29(月)16:10:33 No.610483254
>亮のこの話はオフレコと言われましたから漂うこいつオフレコの意味わかってないんじゃ感 もう契約解除されてると思ってたからオフレコとか関係ないかなって…
114 19/07/29(月)16:11:07 No.610483328
どっちにしろ吉本の社長が在京在阪5社の名前を出して脅した事実は変わらない
115 19/07/29(月)16:12:08 No.610483463
>どっちにしろ吉本の社長が在京在阪5社の名前を出して脅した事実は変わらない 脅してたんじゃなくてお抱えの記者だから大丈夫って話じゃ?
116 19/07/29(月)16:12:21 No.610483486
契約解除速報?わかってましたよええ みたいな反応だったのが強い 覚悟してた奴だ
117 19/07/29(月)16:12:52 No.610483557
>どっちにしろ吉本の社長が在京在阪5社の名前を出して脅した事実は変わらない 控えめに言ってもとんでもない爆弾落としたよね 誰もが薄々分かってはいたけど関係者のしかも芸人が言ったのは大きい
118 19/07/29(月)16:13:40 No.610483674
普通の会社で考えたら背信行為やら服務規程違反で社会に迷惑かけた時 その社員を表に出して謝らせてたら何やってんのってなるよなあ 顔を出す仕事だからっての差っ引いても最初からなんかおかしい
119 19/07/29(月)16:13:41 No.610483677
亮くんの魔法の呪文で腹くくったからな…
120 19/07/29(月)16:13:48 No.610483689
>脅してたんじゃなくてお抱えの記者だから大丈夫って話じゃ? ザイキョーザイハンは吉本の味方! つまり吉本の意にそぐわないことするならそいつらが敵にも回るぞって脅しにとられてもおかしくないよ
121 19/07/29(月)16:14:29 No.610483798
反社絡んでても報道機関が株主だから忖度してくれるって大丈夫大丈夫 大丈夫じゃねえ
122 19/07/29(月)16:14:33 No.610483803
>どっちにしろ吉本の社長が在京在阪5社の名前を出して脅した事実は変わらない 亮の話聞く限り抑えてるからお前ら守れるから大丈夫って意味で言ってたのに なんかばらされて全体的に被害出してるの酷い
123 19/07/29(月)16:15:15 No.610483900
お前らのせいでこんなことになったんだぞって無責任な考えが上層部的にあるんだな
124 19/07/29(月)16:15:16 No.610483904
>反社絡んでても報道機関が株主だから忖度してくれるって大丈夫大丈夫 >大丈夫じゃねえ これテレ東も?
125 19/07/29(月)16:15:33 No.610483944
>つまり吉本の意にそぐわないことするならそいつらが敵にも回るぞって脅しにとられてもおかしくないよ それは深読みしすぎじゃ… 政治と同じお抱え記者とそのままの意味と思うよ
126 19/07/29(月)16:15:34 No.610483945
よく考えると死なば諸共の捨て鉢で言った面もあると思う 吉本だけじゃなくTV局との関係まで話してるし
127 19/07/29(月)16:15:41 No.610483963
芸人は吉本の社員じゃなくて個人事業主だから…
128 19/07/29(月)16:15:45 No.610483975
>これテレ東も? テレ東も
129 19/07/29(月)16:16:04 No.610484023
>芸人は吉本の社員じゃなくて個人事業主だから… ファミリーちゃうんか!
130 19/07/29(月)16:16:26 No.610484075
>お前らのせいでこんなことになったんだぞって無責任な考えが上層部的にあるんだな 全ての始まりは宮迫の嘘に集約される構造自体は分かりやすいからな
131 19/07/29(月)16:16:27 No.610484076
>反社絡んでても報道機関が株主だから忖度してくれるって大丈夫大丈夫 >大丈夫じゃねえ さい らま
132 19/07/29(月)16:16:27 No.610484077
転載中です
133 19/07/29(月)16:16:35 No.610484094
>それは深読みしすぎじゃ… >政治と同じお抱え記者とそのままの意味と思うよ 亮くんがそう解釈して事がここまで大きくなってる時点で深読みも何もないんだロック
134 19/07/29(月)16:17:29 [モンスター] No.610484228
>ファミリーちゃうんか! ファミリーちゃう牧場や
135 19/07/29(月)16:17:56 No.610484298
テープ回してへんやろなの時に藤原は人払いされてもういなかった って亮の証言どこも突っついてないのかな
136 19/07/29(月)16:18:08 No.610484329
みーやさこ!みーやさこ!
137 19/07/29(月)16:18:09 No.610484331
在京在阪を「京都と大阪にあるテレビ計10社でしか謝罪を放送できない」って意味だと解釈して「大丈夫じゃない」って思ったんじゃない? って言った「」が頭亮くん扱いされた上ID出されててダメだった
138 19/07/29(月)16:18:21 No.610484365
ファミリーなんて言葉が飛び出してくる宮迫もだいぶやばいからな 吉本も宮迫も共倒れが理想
139 19/07/29(月)16:18:36 No.610484396
自分の舌先三寸で解除!解除解除!とかしてくれるんだからフライデーはたのしくてしょうがないだろうな
140 19/07/29(月)16:18:44 No.610484414
実際吉本の株もってるザイキョーザイハン5社が吉本に有利な報道をしないかっていうと… 株持ってるって時点で色眼鏡で見られるもんよ
141 19/07/29(月)16:19:01 No.610484456
30年近くやってきてお前の発言の信頼度は反社以下と会社から言われるのはキツいな
142 19/07/29(月)16:19:16 No.610484490
散々パワハラされた挙句にマスコミが忖度してくれるなんて話聞かされたら被害妄想にもなる
143 19/07/29(月)16:19:43 No.610484543
>ファミリーなんて言葉が飛び出してくる宮迫もだいぶやばいからな 元は吉本側から言いだしたことでは
144 19/07/29(月)16:19:58 No.610484573
ジャニと吉本とかに限らず大きい企業はお抱え記者や株主で影響力あるのは普通だからなぁ 水嶋ヒロとか10年近く干されてるし
145 19/07/29(月)16:20:01 No.610484582
淳×亮だけ生き残ってくれればいいよ
146 19/07/29(月)16:20:02 No.610484591
本当に冗談で言ってたとしても言われた方が脅迫と受け取ったら意味ないからな…
147 19/07/29(月)16:20:44 No.610484686
反社にとってはゆすりのネタがもりもり増えて笑いが止まらないんだろうな
148 19/07/29(月)16:20:46 No.610484691
>散々パワハラされた挙句にマスコミが忖度してくれるなんて話聞かされたら被害妄想にもなる まさはるや芸能界じゃ日常茶飯事だぜ!
149 19/07/29(月)16:21:00 No.610484719
本当に革命に失敗するやつがあるか!
150 19/07/29(月)16:21:11 No.610484737
標準語では言ってないから…
151 19/07/29(月)16:21:29 No.610484778
スレ画がどれだけひどいとしても吉本というそびえ立つうんこの前では霞んでしまうから蚊帳の外になるのも仕方がない
152 19/07/29(月)16:21:33 No.610484790
>元は吉本側から言いだしたことでは そんなもん真に受ける宮迫もだいぶ毒されてるよ
153 19/07/29(月)16:21:40 No.610484806
>本当に革命に失敗するやつがあるか! 本当に革命する気あったのか問題
154 19/07/29(月)16:21:41 No.610484809
たけしの言うとおり最初っから法的手段に訴えていればこんな事まで発展しなかったな
155 19/07/29(月)16:21:56 No.610484854
安倍「やれ」 宮迫「はい」
156 19/07/29(月)16:22:10 No.610484884
>テープ回してへんやろなの時に藤原は人払いされてもういなかった >って亮の証言どこも突っついてないのかな 散々突っついた後だよ…
157 19/07/29(月)16:22:16 No.610484895
話芸でメシ食ってる連中に素人同然の岡本が言った言葉が 冗談のつもりかそうでないかぐらいわからないわけがない
158 19/07/29(月)16:22:17 No.610484902
>スレ画がどれだけひどいとしても吉本というそびえ立つうんこの前では霞んでしまうから蚊帳の外になるのも仕方がない 無罪になるわけではないから大人しく裁かれていってね
159 19/07/29(月)16:22:35 No.610484952
>吉本と芸人は親と子でファミリーなのに >子の言葉信用しないで反社の言葉信用する親がいるんですかい いるだろ
160 19/07/29(月)16:22:55 No.610484998
ファミリー(ファミリーじゃない)
161 19/07/29(月)16:23:00 No.610485007
>たけしの言うとおり最初っから法的手段に訴えていればこんな事まで発展しなかったな 記者「反社やFRIDAYを名誉毀損で訴えては?」 宮迫「」 これが全てだろう
162 19/07/29(月)16:23:22 No.610485069
そもそも問題は宮迫のせいでってのはその通りだけど宮迫のせいにし続けても会社の損が膨らむばかりなのに
163 19/07/29(月)16:23:36 No.610485102
完全にヤクザの価値観なのよな…
164 19/07/29(月)16:23:49 No.610485133
>>元は吉本側から言いだしたことでは >そんなもん真に受ける宮迫もだいぶ毒されてるよ 亮が隣で家族やファミリーや言ってたのに乗っかっただけだと思うよこっちは 淳の話するまで相方のこと忘れてたぐらいだし
165 19/07/29(月)16:23:55 No.610485158
>自分の舌先三寸で解除!解除解除!とかしてくれるんだからフライデーはたのしくてしょうがないだろうな そのまんま東が「フライデーはどうせ裁判に負けても判決は1年後だし数行の謝罪文載せて慰謝料200万払えばいいと思ってる」とぶっちゃけてたな
166 19/07/29(月)16:24:18 No.610485210
>ジャニと吉本とかに限らず大きい企業はお抱え記者や株主で影響力あるのは普通だからなぁ >水嶋ヒロとか10年近く干されてるし 企業側がテレビ局の株主だったり大口のスポンサーだからってんならまあわかるけど テレビ局みんなうちの株主だから大丈夫は控えめに言ってもなに言うたはりますのんでは?
167 19/07/29(月)16:24:19 No.610485215
吉本って昔の方が反社との繋がり深かっただけに今の方がまだ綺麗と言うね
168 19/07/29(月)16:24:28 No.610485233
スレ画と亮のバカ二人が被害者支援団体に寄付拒否されて笑った
169 19/07/29(月)16:24:36 No.610485251
さすがにまずいと思った宮迫さんは話を 訴える準備をしている(訴えるとは言ってない)まで発展はしてるから
170 19/07/29(月)16:24:40 No.610485260
今田は潔癖症だからウソつかれるとすぐ切れる
171 19/07/29(月)16:24:59 No.610485307
ファミリー 構成員
172 19/07/29(月)16:25:10 No.610485335
>記者「反社やFRIDAYを名誉毀損で訴えては?」 >宮迫「」 >これが全てだろう 法的な手段の準備してるんですけどね
173 19/07/29(月)16:25:10 No.610485336
>吉本って昔の方が反社との繋がり深かっただけに今の方がまだ綺麗と言うね やくざの下請けがやくざになったのでは…
174 19/07/29(月)16:25:21 No.610485370
なんか岡村も西川貴教も宮迫の嘘が全ての始まりって言ってるけど入江のことは何も言わないよね 何で?
175 19/07/29(月)16:25:28 No.610485383
発端が宮迫ってだけで 問題の根幹は吉本そのものだと思う
176 19/07/29(月)16:25:40 No.610485412
>たけしの言うとおり最初っから法的手段に訴えていればこんな事まで発展しなかったな 日大アメフト部みたくパーフェクト証拠があれば…
177 19/07/29(月)16:25:43 No.610485419
>テレビ局みんなうちの株主だから大丈夫は控えめに言ってもなに言うたはりますのんでは? ジャニのメンバー呼びもだけど番組複数持ってたりタレント多いと力強くなるわな
178 19/07/29(月)16:25:45 No.610485426
従業員が証言してくれたし 宮迫は本当にフライデー訴えるんじゃないの?
179 19/07/29(月)16:26:18 No.610485513
週刊誌なんか訴えたところで得られるものが無さ過ぎる・・・
180 19/07/29(月)16:26:29 No.610485538
あの社長すぐ人脅すようなことやってそうだし…
181 19/07/29(月)16:26:32 No.610485542
完全に蚊帳の外なのどこにいるのかわからん入江なんでは…
182 19/07/29(月)16:26:36 No.610485560
>ファミリー >構成員 ヤクザ同士が兄弟の杯交わしたみたいな呼称なんだよな 胡散臭すぎる
183 19/07/29(月)16:26:36 No.610485561
>なんか岡村も西川貴教も宮迫の嘘が全ての始まりって言ってるけど入江のことは何も言わないよね >何で? そんなの分かりきってるから
184 19/07/29(月)16:26:43 No.610485574
>スレ画と亮のバカ二人が被害者支援団体に寄付拒否されて笑った 詐欺グループが詐欺被害者から奪った汚い金を受け取るわけにはいかないからな…
185 19/07/29(月)16:26:47 No.610485588
なんか昨日くらいは宮迫がヤクザから高級時計もらってたみたいなデマ流してる「」もいて何がなんだか
186 19/07/29(月)16:26:49 No.610485595
よく突っつかれてるけど 謝罪会見ってスミマセンスミマセンって終始大人しくしてないといけない場で ああ僕ね! FRIDAYは名誉毀損で訴えてやりますよ! とは言えないだろって思う
187 19/07/29(月)16:26:50 No.610485597
>法的な手段の準備してるんですけどね 加藤の辞める!(和解するし保留してるからセーフ)と同じじゃないですかー!
188 19/07/29(月)16:27:01 No.610485624
入江は蚊帳の外どころか草葉の陰でしょ
189 19/07/29(月)16:27:06 No.610485636
>なんか岡村も西川貴教も宮迫の嘘が全ての始まりって言ってるけど入江のことは何も言わないよね >何で? 宮迫が全部悪いってことにして吉本から世間のターゲット逸らしたいんでしょ
190 19/07/29(月)16:27:19 No.610485668
>週刊誌なんか訴えたところで得られるものが無さ過ぎる・・・ 名誉は守れるぞ? 本当に嘘付いてなければな!
191 19/07/29(月)16:27:25 No.610485698
>発端が宮迫ってだけで >問題の根幹は吉本そのものだと思う 何故か擁護に出てきたファームババアがそれを証明する形になったな
192 19/07/29(月)16:27:25 No.610485700
>なんか岡村も西川貴教も宮迫の嘘が全ての始まりって言ってるけど入江のことは何も言わないよね >何で? 建前は解雇された一般人だから 実際は闇の一部だから怖い
193 19/07/29(月)16:27:46 No.610485766
>週刊誌なんか訴えたところで得られるものが無さ過ぎる・・・ 名誉回復しようにもテレビじゃちょろっとしか扱ってくれない上に視聴者はもう飽きてるという
194 19/07/29(月)16:27:47 No.610485774
金もらうとかもらってないとかじゃなくて そもそも吉本の人間が裏から仕事させてたんでしょ? 会社から金渡すとまずいから直で金渡してたんでしょ?
195 19/07/29(月)16:28:08 No.610485818
>なんか昨日くらいは宮迫がヤクザから高級時計もらってたみたいなデマ流してる「」もいて何がなんだか こういう話のスレだとだいたいデマとか逆張りで荒らすうんこマン湧いてくるから 気にしてもしょうがないぞ
196 19/07/29(月)16:28:15 No.610485832
>なんか岡村も西川貴教も宮迫の嘘が全ての始まりって言ってるけど入江のことは何も言わないよね 別に宮迫の嘘は良くないことなのは当然だけど 全ての始まりでもなんでもないよね なにいってるんだ? ってなった
197 19/07/29(月)16:28:24 No.610485853
こんな事したい訳無いじゃないですか 吉本に感謝しか無いですよ! って所をまた流そう
198 19/07/29(月)16:28:28 No.610485864
>入江は蚊帳の外どころか草葉の陰でしょ 海だと思うよ入江だけに
199 19/07/29(月)16:28:33 No.610485882
>発端が宮迫ってだけで >問題の根幹は吉本そのものだと思う というか宮迫の問題は契約解除されたところで終ってるからね 吉本が撤回すると言っても一度解除した効力はもう取り消せないから宮迫と交渉して再契約しないといけないと小林が会見で認めてる
200 19/07/29(月)16:28:48 No.610485916
ファームマザーは会長社長蹴落としたくてキチガイ演じてるんじゃねぇかなアレ.... 援護射撃じゃなくてフレンドリーファイア過ぎる
201 19/07/29(月)16:29:17 No.610485979
>金もらうとかもらってないとかじゃなくて >そもそも吉本の人間が裏から仕事させてたんでしょ? >会社から金渡すとまずいから直で金渡してたんでしょ? 吉本が法的に手段に訴えないから余計疑惑が増すんだな
202 19/07/29(月)16:29:33 No.610486011
嘘って明確に相手の落ち度だからそこを突いてるだけだろうな
203 19/07/29(月)16:29:54 No.610486065
>吉本が撤回すると言っても一度解除した効力はもう取り消せないから宮迫と交渉して再契約しないといけないと小林が会見で認めてる へー契約書あったんだ
204 19/07/29(月)16:29:57 No.610486073
>名誉は守れるぞ? >本当に嘘付いてなければな! 名誉棄損の勝敗って真実がどうかで決まるわけじゃないぞ
205 19/07/29(月)16:29:57 No.610486074
>金もらうとかもらってないとかじゃなくて >そもそも吉本の人間が裏から仕事させてたんでしょ? >会社から金渡すとまずいから直で金渡してたんでしょ? (あかん…それは言うたらあかんで亮!)
206 19/07/29(月)16:30:03 No.610486087
国会始まったら野党は喜々として政権攻撃の材料にしそうだな…
207 19/07/29(月)16:30:17 No.610486131
外向きの嘘についてじゃなくて吉本に対して嘘つかなかったら会社ぐるみでうまくやって問題は小さかったってことだろう
208 19/07/29(月)16:30:46 No.610486194
破門は取り消すよって…
209 19/07/29(月)16:30:57 No.610486216
宮迫万が一復帰してもとてもじゃないが笑いを産み出せそうなポジションじゃなくなってない
210 19/07/29(月)16:31:08 No.610486245
吉本は流派だったのか
211 19/07/29(月)16:31:15 No.610486261
東京進出前の会社規模で感覚が麻痺してるのはわかる
212 19/07/29(月)16:31:29 No.610486290
>ファームマザーは会長社長蹴落としたくてキチガイ演じてるんじゃねぇかなアレ.... >援護射撃じゃなくてフレンドリーファイア過ぎる 素であれなんじゃあないかな なんせ横山やすしのマネージャーやってたんだぞ
213 19/07/29(月)16:31:40 No.610486316
>週刊誌なんか訴えたところで得られるものが無さ過ぎる・・・ 裁判になれば週刊誌の方からソースや証拠が明らかになる そして本当の黒幕が姿を現す!
214 19/07/29(月)16:31:42 No.610486320
社長と会長は事件発覚時は紳助の時みたいになんとかなると思ったんだろうか
215 19/07/29(月)16:31:51 No.610486344
あの社長の会見見るにうまくやるルートは無かった気がするわ…
216 19/07/29(月)16:31:57 No.610486358
>ファームマザーは会長社長蹴落としたくてキチガイ演じてるんじゃねぇかなアレ.... >援護射撃じゃなくてフレンドリーファイア 味方を苦しめるだけの味方ってこういうので結構居るから…
217 19/07/29(月)16:32:03 No.610486371
>宮迫万が一復帰してもとてもじゃないが笑いを産み出せそうなポジションじゃなくなってない しばらくは甲斐犬詫び芸で食っていけますよ
218 19/07/29(月)16:32:42 No.610486462
>よく突っつかれてるけど >謝罪会見ってスミマセンスミマセンって終始大人しくしてないといけない場で >ああ僕ね! FRIDAYは名誉毀損で訴えてやりますよ! とは言えないだろって思う あの場で「フライデー訴えますか?」なんて聞かれてはいそうします!なんて言えないよな あの記者もそういうこと言えるわけないとわかった上であえて聞いてるから相当意地汚いと思う
219 19/07/29(月)16:32:53 No.610486484
>甲斐犬詫び芸 また白戸家のお父さんが謝らされてる…
220 19/07/29(月)16:33:08 No.610486521
>へー契約書あったんだ 口頭でも了解があれば契約は成立するは吉本がずっと言ってきたことだぞ
221 19/07/29(月)16:33:10 No.610486527
嘘はダメだけど保身のための嘘なんて理解できない人間いないし謝罪会見も開いた後でまだ宮迫の嘘が全ての始まりみたいな部分を強調するタレントは何が言いたいんだろう もう皆そんなこと分かってるだろと思うんだけど
222 19/07/29(月)16:33:12 No.610486532
結局なあなあにしたまま別の全く関係ない大きな出来事がおきて人々の記憶から薄れていきそう
223 19/07/29(月)16:33:13 No.610486539
>名誉棄損の勝敗って真実がどうかで決まるわけじゃないぞ 中田カウスも紳助も週刊誌訴えてるぞ
224 19/07/29(月)16:33:14 No.610486543
>宮迫万が一復帰してもとてもじゃないが笑いを産み出せそうなポジションじゃなくなってない 一年もすればみんな忘れてると思う 一年どころか三ヶ月でもいいかも
225 19/07/29(月)16:33:25 No.610486565
さんまもお笑い芸人としてではなく司会としての宮迫を買ってるみたいだしな…
226 19/07/29(月)16:33:57 No.610486657
>裁判になれば週刊誌の方からソースや証拠が明らかになる >そして本当の黒幕が姿を現す! 取材源の秘匿があるから週刊誌からソースや証拠は出さないよ!
227 19/07/29(月)16:34:42 No.610486768
>一年もすればみんな忘れてると思う >一年どころか三ヶ月でもいいかも 宮迫さんの存在を?
228 19/07/29(月)16:34:44 No.610486774
>あの場で「フライデー訴えますか?」なんて聞かれてはいそうします!なんて言えないよな 事実と違う所は争うとか検討するで濁せばいいんだよ それなくて今さら検討言い出しても遅いんだよな
229 19/07/29(月)16:34:47 No.610486784
>あの場で「フライデー訴えますか?」なんて聞かれてはいそうします!なんて言えないよな >あの記者もそういうこと言えるわけないとわかった上であえて聞いてるから相当意地汚いと思う 訴えると発言して訴えない場合は犯罪行為になるんだっけ?
230 19/07/29(月)16:34:56 No.610486798
>口頭でも了解があれば契約は成立するは吉本がずっと言ってきたことだぞ そりゃま法的には問題ないかしらんが大会社がそれでいいのかっていう
231 19/07/29(月)16:35:08 No.610486835
>名誉棄損の勝敗って真実がどうかで決まるわけじゃないぞ 関係ねぇ もっと闇が見てぇ
232 19/07/29(月)16:35:18 No.610486859
亮くんの方は許されたというか話題がほとんど出てこなくて風化しつつあるなって感じなのに何が違うんだろう
233 19/07/29(月)16:35:19 No.610486861
やっぱり同じ甲斐犬でも一般人の社長の甲斐犬とは違いますからね
234 19/07/29(月)16:36:02 No.610486968
今ちゃんに見切られたのはダメージ大きいと思うなあ
235 19/07/29(月)16:36:04 No.610486975
>中田カウスも紳助も週刊誌訴えてるぞ それと勝敗が真実できまるかどうかは別
236 19/07/29(月)16:36:14 No.610487002
>訴えると発言して訴えない場合は犯罪行為になるんだっけ? 恐喝とか恫喝になりうる
237 19/07/29(月)16:36:23 No.610487029
>取材源の秘匿があるから週刊誌からソースや証拠は出さないよ! 情報提供者だけであって証拠は裁判で出すんじゃ? 裏付け無かったら普通に負けるぞ
238 19/07/29(月)16:36:31 No.610487050
>事実と違う所は争うとか検討するで濁せばいいんだよ >それなくて今さら検討言い出しても遅いんだよな あー自分が嘘ついたのが悪いのにFRIDAY訴えるの考えるとか 反省が足りませんねぇ! 宮迫くん! ってなるだけだと思う
239 19/07/29(月)16:36:34 No.610487056
初動で すいません反社としらず、お金受け取ってましたすいませんしばらく謹慎します ってやっておけばよかったのにな
240 19/07/29(月)16:36:49 No.610487095
>亮くんの方は許されたというか話題がほとんど出てこなくて風化しつつあるなって感じなのに何が違うんだろう フライデーが宮迫を追い詰めたいって
241 19/07/29(月)16:37:00 No.610487120
>事実と違う所は争うとか検討するで濁せばいいんだよ >それなくて今さら検討言い出しても遅いんだよな マスコミがもう宮迫擁護派になってるから全然遅くなかったぞ
242 19/07/29(月)16:37:12 No.610487147
あいつが悪いこいつが元だろうじゃなくて登場人物が皆真っ黒なんだよ黒さの加減違うだけで…
243 19/07/29(月)16:37:21 No.610487167
>亮くんの方は許されたというか話題がほとんど出てこなくて風化しつつあるなって感じなのに何が違うんだろう 在京在阪発言で亮は干されるの確定したからなまだ当落線上にいる宮迫とは違う
244 19/07/29(月)16:37:21 No.610487169
訴えるぞだけならへーき ◯◯しないと訴えるぞとかは恐喝になる
245 19/07/29(月)16:37:29 No.610487191
>>訴えると発言して訴えない場合は犯罪行為になるんだっけ? >恐喝とか恫喝になりうる ダチョウ倶楽部大変だな
246 19/07/29(月)16:37:39 No.610487219
>初動で すいません反社としらず、お金受け取ってましたすいませんしばらく謹慎します >ってやっておけばよかったのにな 何周目だよそのレス
247 19/07/29(月)16:37:45 No.610487236
>あー自分が嘘ついたのが悪いのにFRIDAY訴えるの考えるとか >反省が足りませんねぇ! 宮迫くん! >ってなるだけだと思う あの会見自体が「私が全て悪いです(俺悪くねぇ!)」全開だったろ!
248 19/07/29(月)16:37:58 No.610487274
>初動で すいません反社としらず、お金受け取ってましたすいませんしばらく謹慎します >ってやっておけばよかったのにな 闇芸人にとってはそれが一番ダメージ小さかっただろうけど そのルートじゃ吉本の体制が変わらんからな
249 19/07/29(月)16:37:58 No.610487280
訴えるって言っただけ脅迫罪になるなら 上島の竜ちゃんは…
250 19/07/29(月)16:37:59 No.610487284
>裏付け無かったら普通に負けるぞ 負けたって別にたいしたことないからね
251 19/07/29(月)16:37:59 No.610487286
>初動で すいません反社としらず、お金受け取ってましたすいませんしばらく謹慎します ザブングルがナベプロだけどそれで許されそうな感じだしな
252 19/07/29(月)16:38:01 No.610487295
>初動で すいません反社としらず、お金受け取ってましたすいませんしばらく謹慎します >ってやっておけばよかったのにな 最初に頭を下げるべきは会社だよ 現在事実関係を調査中ですお待ちください当事者の芸人はいったん謹慎とします だよ
253 19/07/29(月)16:38:05 No.610487307
>マスコミがもう宮迫擁護派になってるから全然遅くなかったぞ また反転しちゃいましたね…
254 19/07/29(月)16:38:10 No.610487323
>>あの場で「フライデー訴えますか?」なんて聞かれてはいそうします!なんて言えないよな >事実と違う所は争うとか検討するで濁せばいいんだよ >それなくて今さら検討言い出しても遅いんだよな 世間の風当たりが強い中での謝罪会見そんなこと言えるわけないだろ… さすがにあの質問への回答をやり玉に上げて叩くのはイチャモンだと思うわ… 別にそんなことしなくても宮迫がやった悪いことなんて他にもあるだろ
255 19/07/29(月)16:38:41 No.610487412
>マスコミがもう宮迫擁護派になってるから全然遅くなかったぞ それはフライデーの追加情報が金塊にインタビューしてきましたとかアホなのだったからだろ
256 19/07/29(月)16:39:12 No.610487497
フライデーはどうしたいの?
257 19/07/29(月)16:39:14 No.610487502
>負けたって別にたいしたことないからね 上にもあるけど中田カウスと紳助は訴えて勝訴してるかね 紳助は逆転敗訴しちゃったけど
258 19/07/29(月)16:39:25 No.610487534
吉本庇う側の人達はそもそも宮迫が勝手に嘘付いたのが悪い吉本悪ないよって話まぜっかえすのがいて 意図的なのか知らんけどすぐ話がごちゃごちゃになる…
259 19/07/29(月)16:39:34 No.610487557
慰謝料よりたくさん稼げば勝ち それが週刊誌
260 19/07/29(月)16:39:47 No.610487594
>亮くんの方は許されたというか話題がほとんど出てこなくて風化しつつあるなって感じなのに何が違うんだろう フライデーの金塊の方の第二弾の記事がお粗末だったからそれで解除解除解除とかやってる吉本がなおさら批判される流れになってる
261 19/07/29(月)16:39:47 No.610487595
スレ画は紳助引っ張り出して吉本のお偉いさんや芸人達とまだ交流続いてるって出してくれてよかったよ 結局なんも変わってねえじゃねーか
262 19/07/29(月)16:39:50 No.610487602
>あいつが悪いこいつが元だろうじゃなくて登場人物が皆真っ黒なんだよ黒さの加減違うだけで… 半グレが仲間になってる時点で同じ穴のムジナなのはわかってる あとはポリスの動き方次第かね
263 19/07/29(月)16:39:55 No.610487623
>世間の風当たりが強い中での謝罪会見そんなこと言えるわけないだろ… 謝罪会見でも吉本の責任も訴えてるのに今さらだろ!
264 19/07/29(月)16:40:00 No.610487636
購入リストが何故流れていると錯覚した
265 19/07/29(月)16:40:39 No.610487738
>現在事実関係を調査中ですお待ちください当事者の芸人はいったん謹慎とします だよ は?うちにはTV局が10社も株主なってんだぞ?しばらくほっとけばみんな忘れるから大丈夫じゃ
266 19/07/29(月)16:40:48 No.610487759
紳助は本当になんでアイツ出てきたんだろう… よく言ってくれた!みたいに持ち上げてるのはいるけど
267 19/07/29(月)16:40:49 No.610487763
>フライデーはどうしたいの? 雑誌をガンガン売りたい
268 19/07/29(月)16:41:06 No.610487804
裁判起こせばいいじゃんというくちびるおばけと同じ論調が急に増えてて吹く
269 19/07/29(月)16:41:10 No.610487820
宮迫と亮が謝りたいって言いだしたのを止めるのは会社としてはまあおかしくない 代わりにさっさと岡本が出てきて謝罪できてればまだマシだった
270 19/07/29(月)16:41:32 No.610487890
紳助なんて本来なら顔にモザイクいれないといけないレベルの反社会的な人物だろ…
271 19/07/29(月)16:41:36 No.610487910
>フライデーはどうしたいの? 売れればどうでもいい どうせ裁判で負けても200万程度だ
272 19/07/29(月)16:41:37 No.610487913
普通に俺も悪いけど吉本も悪いって謝罪会見でやってるのに FRIDAYや反社には何も言いませんってのはおかしいわな
273 19/07/29(月)16:41:38 No.610487916
>は?うちにはTV局が10社も株主なってんだぞ?しばらくほっとけばみんな忘れるから大丈夫じゃ 岡本のほんま駄目なとこ出たな…
274 19/07/29(月)16:41:58 No.610487971
>裁判起こせばいいじゃんというくちびるおばけと同じ論調が急に増えてて吹く あいつの意見もそもそもたけしの発言の乗っかりだからな
275 19/07/29(月)16:42:43 No.610488110
>代わりにさっさと岡本が出てきて謝罪できてればまだマシだった その場のノリで宮迫達解雇しちゃいそう…
276 19/07/29(月)16:42:53 No.610488145
吉本も宮迫もマスコミも 亮があそこまでしゃべるとは思ってなかった
277 19/07/29(月)16:42:55 No.610488151
革命戦士から保護証人にジョブチェンジしつつあるミヤ・サコ
278 19/07/29(月)16:43:10 No.610488189
>>世間の風当たりが強い中での謝罪会見そんなこと言えるわけないだろ… >謝罪会見でも吉本の責任も訴えてるのに今さらだろ! 会見ちゃんと見た? あの流れであーそうですね訴訟も考えますとは到底言えないぞ
279 19/07/29(月)16:43:13 No.610488193
>裁判起こせばいいじゃんというくちびるおばけと同じ論調が急に増えてて吹く 太蔵に裁判お好きですもねって皮肉言われててダメだった
280 19/07/29(月)16:43:33 No.610488249
亮はパンドラの箱を空けてしまったことをまだ理解していないのでおなかいたい
281 19/07/29(月)16:44:01 No.610488331
>FRIDAYや反社には何も言いませんってのはおかしいわな いやFRIDAYは滅茶苦茶批判してたじゃん