ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/29(月)15:24:56 No.610476316
ほとんどモバマスの植民地みたいな印象
1 19/07/29(月)15:27:09 No.610476664
webで読んでたのにアプリでしか読めなったらもういいかな…ってなっちゃう
2 19/07/29(月)15:28:03 No.610476823
いつの間にかスタミナ制になってたやつ
3 19/07/29(月)15:28:12 No.610476848
面白い漫画ないですか?
4 19/07/29(月)15:28:30 No.610476905
アプリで読めばいいのでは?
5 19/07/29(月)15:30:02 No.610477167
ダムドしか読んでねえ
6 19/07/29(月)15:30:29 No.610477247
>面白い漫画ないですか? モバマス好きならまあまあ楽しめると思うスピンオフが2つほど 後は……なんだろ
7 19/07/29(月)15:31:17 No.610477377
シートンとツヨシとウマ娘だけ読む
8 19/07/29(月)15:31:48 No.610477445
改悪されてから見なくなってしまった
9 19/07/29(月)15:32:05 No.610477490
シートン読んでる ロマンシングファンタジーが終わってしまったのが悲しい
10 19/07/29(月)15:32:11 No.610477509
ツヨシアクションの迫力出るようになった?
11 19/07/29(月)15:32:39 No.610477582
シートンだけは読む 初期の面々何処行った
12 19/07/29(月)15:32:41 No.610477593
ウマとシートンとゾンビを読むためだけに使ってるアプリ …思ったより読んでたわ
13 19/07/29(月)15:32:56 No.610477627
ゾンビィだけ読んでるな…
14 19/07/29(月)15:33:09 No.610477653
>アプリで読めばいいのでは? いちいちアプリ入れるのめんどくせぇ…
15 19/07/29(月)15:33:16 No.610477673
シートンとウマ娘(4コマの方)だけ読んでる
16 19/07/29(月)15:33:20 No.610477686
ばとちゃんいつ帰ってくるん
17 19/07/29(月)15:33:54 No.610477771
ウマ娘とモバマスとゾンビ読んでる 山姥の飯漫画好きだったのにほぼ打ち切りで辛い スタミナ制はクソだと思う
18 19/07/29(月)15:34:28 No.610477856
スタミナ制導入しておいてガッツリードはちょっと舐めてるってレベルじゃないと思う
19 19/07/29(月)15:35:18 No.610477996
ふと読んだケモノギガが結構面白い
20 19/07/29(月)15:35:35 No.610478044
ダムドのバーニラバニラ広告でやっとギャグに戻って来たのか!と一気に読んだけどそうでも無かった
21 19/07/29(月)15:36:08 No.610478129
アイマス ウマ娘 スリースター ヒナ 魔王ちゃん ビートラッシュ いわかける ケモノギガ 辺りはおすすめ
22 19/07/29(月)15:36:14 No.610478149
一応読んでるけどモバスピンオフどちらもそんなに面白くない……
23 19/07/29(月)15:37:21 No.610478314
クソみたいなスタミナ制は新しく漫画を発掘しようという意欲を削がれるからほんとやめて欲しかった
24 19/07/29(月)15:37:34 No.610478356
ケモノギガいいよね おっぱい削いで子宮食べたら返してってなる所良かった
25 19/07/29(月)15:37:37 No.610478363
むしろもうここくらいしかモバマス漫画無いのになんかバリエーションが無いというかニッチというか…
26 19/07/29(月)15:38:06 No.610478434
「」シートン好きすぎ問題
27 19/07/29(月)15:38:38 No.610478516
ケモノギガというか小石ちかさはシコれていい…
28 19/07/29(月)15:39:28 No.610478640
シートンはマジで安定してるからな… コメディだから読み始めやすい
29 19/07/29(月)15:40:09 No.610478756
>むしろもうここくらいしかモバマス漫画無いのになんかバリエーションが無いというかニッチというか… 需要的には一番高いであろう高校生付近をメインにしたのが無いっていうね
30 19/07/29(月)15:40:26 No.610478801
わけわからんものが続く割にえ?なんでこれ終わらせたの?が多すぎる
31 19/07/29(月)15:40:30 No.610478807
ハイエナ回はすごいね… 興奮した
32 19/07/29(月)15:41:15 No.610478933
卓球の奴設定だけなら面白そうなのになあ 眼鏡マンいらんしそもそもテンポ悪い
33 19/07/29(月)15:41:21 No.610478945
なんかどんどん使いづらくなってる… 運営のテコ入れがどんどん裏目に出てない?
34 19/07/29(月)15:41:57 No.610479035
最初は面白かったのにぎゅーんと調子が下がってってついには完結してしまった 設定はいいのに予算もなさそう
35 19/07/29(月)15:42:25 No.610479108
ゾンビまだ続いてるんだ
36 19/07/29(月)15:42:31 No.610479124
狙ってやってんだろってぐらいどうしようもない感じになってる
37 19/07/29(月)15:42:34 No.610479131
マンガアプリって大体儲からないからかどんどん制約きつくなるよね
38 19/07/29(月)15:42:35 No.610479134
ガチャをページ下部に設置するという地味な改悪
39 19/07/29(月)15:42:50 No.610479178
モバマスのこれはこれで見たかったから私は好きだよ
40 19/07/29(月)15:42:52 No.610479180
ロッキングガールとか…
41 19/07/29(月)15:46:03 No.610479691
プリコネの漫画って打ち切られたの?
42 19/07/29(月)15:46:56 No.610479830
なんかストーリー漫画多すぎない? もっと気軽に読めるのが欲しい
43 19/07/29(月)15:47:01 No.610479844
>マンガアプリって大体儲からないからかどんどん制約きつくなるよね どうマネタイズ化するか難しいからどこも色々やってるけど 結局作品を読んでもらって単行本を購入するファンを増やすのが一番儲かるって感じがする
44 19/07/29(月)15:47:02 No.610479848
ブラザーフッドだけはいまでも無理っす
45 19/07/29(月)15:47:06 No.610479856
サッカーがそこそこウケたから後追いでスポーツ漫画増やしたろ感
46 19/07/29(月)15:47:19 No.610479888
>プリコネの漫画って打ち切られたの? 打ちきりかは分からんが死んだ これよりもっと酷いのがドラガリで2話くらいでひっそりと死んでる…
47 19/07/29(月)15:47:32 No.610479923
ゲズンタイド?さんのホラー漫画好き
48 19/07/29(月)15:48:34 No.610480089
からくり人形のやつと神様の島のやつが好きだった
49 19/07/29(月)15:48:39 No.610480099
ふたりモノローグは公開終わったんだっけ?
50 19/07/29(月)15:48:51 No.610480136
ドラガリは最初から月1更新とかでまともにやる気あんのかって感じだったし… ウマくらいしか読んでねえ
51 19/07/29(月)15:49:06 No.610480177
>プリコネの漫画って打ち切られたの? メインストーリー全然追っかけずに終わった 3人組以外のキャラも殆ど出ずギルドハウスの妖精で数話使った後に 唐突にリアルコッコロとかやっておしまい
52 19/07/29(月)15:49:21 No.610480214
>なんかストーリー漫画多すぎない? >もっと気軽に読めるのが欲しい 255は良かったのにな 紙コミックス出してたから消されたのかね
53 19/07/29(月)15:49:32 No.610480239
そもそもドラガリってメインストーリーあんまり進んでないだろうになんで漫画やろうと思ったんだ…
54 19/07/29(月)15:50:12 No.610480344
ヒナの何だかんだ甘いとこ好きですよ
55 19/07/29(月)15:50:18 No.610480362
講談社から切られて小学館に乗っ取られたの?
56 19/07/29(月)15:50:28 No.610480387
リニューアルしてからは好調って聞いたけど違うの?
57 19/07/29(月)15:50:48 No.610480424
ツヨシはそれなりに面白いけどコメント欄がブーブー言う格闘技詳しいマンだらけで辛い
58 19/07/29(月)15:50:51 No.610480431
モバマス2種とシートンダムドしか読んでない
59 19/07/29(月)15:50:55 No.610480436
ふたりモノローグ読むのに見始めて 今魔王ちゃんとシートンだけ読んでる
60 19/07/29(月)15:50:55 No.610480439
>リニューアルしてからは好調って聞いたけど違うの? スタミナはクソ
61 19/07/29(月)15:51:04 No.610480457
15年くらい前のサンデーみたいな漫画めっちゃ増えたよね…
62 19/07/29(月)15:51:20 No.610480499
サイゲマネーでもっと有名漫画家の作品引っ張ってこれないもんなんかな…
63 19/07/29(月)15:51:39 No.610480535
VS DEVILオススメされてたけど面白かったよ
64 19/07/29(月)15:52:01 No.610480586
なんかブラッククローバーみたいなのあったよね
65 19/07/29(月)15:52:13 No.610480615
>ドラガリは最初から月1更新とかでまともにやる気あんのかって感じだったし… >ウマくらいしか読んでねえ 月1でもそこそこページ数あっただけグラブルよかマシだ 3週間で8ページとかなんやねん
66 19/07/29(月)15:52:20 No.610480642
素直にサイゲ関係のコミカライズ中心にすりゃ良いのに欲出してオリジナルを推そうとしてパッとしない印象
67 19/07/29(月)15:52:36 No.610480680
>サイゲマネーでもっと有名漫画家の作品引っ張ってこれないもんなんかな… 連れてきたよ!花形の作家!
68 19/07/29(月)15:52:47 No.610480698
このアプリというかサービス儲ける気あったのか…
69 19/07/29(月)15:53:04 No.610480744
新作の野球とバレーもパッとしなかった
70 19/07/29(月)15:53:12 No.610480761
ガチャまでスクロールが長いのなんとかしてほしい 元々長いと思ってたのに今は長すぎる
71 19/07/29(月)15:53:15 No.610480767
ケモノギガが投票の中間1位になってて笑った 読んでみたら真っ当に楽しめたけど
72 19/07/29(月)15:53:16 No.610480770
タイトルだけじゃなくて漫画家の名前も表示してほしいわ それだけで宣伝効果違うと思うよ
73 19/07/29(月)15:53:31 No.610480808
U149のラジオが一旦終了で残念すぎる
74 19/07/29(月)15:53:43 No.610480833
>サイゲマネーでもっと有名漫画家の作品引っ張ってこれないもんなんかな… それで色々ペイできるならそれでもいいんだけどあそこ無駄に新人とか売れてない作家にも他の1.5倍くらい原稿料払ってるからなぁ…
75 19/07/29(月)15:54:10 No.610480896
アイマスのラジオやってたのに打ち切りして押してるんだかそうじゃないんだかよくわからん
76 19/07/29(月)15:54:15 No.610480906
新人使うにしろもっといい人材引っ張ってこいやすぎて
77 19/07/29(月)15:54:19 No.610480914
>このアプリというかサービス儲ける気あったのか… 最初は絶対なかったと思うけど再創刊で明らかに方針が変わった
78 19/07/29(月)15:54:48 No.610480975
ツインヘッド面白かったよね
79 19/07/29(月)15:54:49 No.610480980
>ガチャまでスクロールが長いのなんとかしてほしい もしかするとトップからガチャまでの間にあるものに目を向けさせたいのかもしれないが 結局スッとスクロールさせるからあまり意味が無い気がしてならない
80 19/07/29(月)15:54:53 No.610480990
改革で客寄せパンダと判断されたの以外断絶しまくった結果 誰も新連載に期待しなくなっただけだからセーフ!
81 19/07/29(月)15:55:36 No.610481092
頭イカれてるみたいな編集の顔が気持ち悪い
82 19/07/29(月)15:56:15 No.610481206
クソつまんない漫画ばかりというわけではないが 再創刊から先のアプリそのものはクソ
83 19/07/29(月)15:56:19 No.610481215
>素直にサイゲ関係のコミカライズ中心にすりゃ良いのに欲出してオリジナルを推そうとしてパッとしない印象 シャドウバース…ドラガリ…マナリア…みんな死んだ
84 19/07/29(月)15:56:45 No.610481279
>アイマスのラジオやってたのに打ち切りして押してるんだかそうじゃないんだかよくわからん 漫画だけメディアミックスから切り離されてる気がする
85 19/07/29(月)15:57:55 No.610481438
巽の佐賀探訪記わりとすき
86 19/07/29(月)15:58:00 No.610481450
るるるの神バハ漫画が不完全燃焼で終わったの悲しい…
87 19/07/29(月)15:58:21 No.610481502
兄妹もののはこれといった進展ない割に延々続いてて結局どうしたいのこれ…
88 19/07/29(月)15:58:50 No.610481576
漫画なんて他のメディアに比べて相当安上がりなんだから 稿料が1.5倍だってもうちょっと何とかあるだろうに…
89 19/07/29(月)15:59:01 No.610481595
グラブルの特典のためにコミックス買ってる
90 19/07/29(月)15:59:04 No.610481604
モバマス漫画も毎週化という名の分割で先読みコイン消費増やしてきたな… コイン使われてるのがぶっちぎりで多いからだろうけど
91 19/07/29(月)15:59:27 No.610481652
>兄妹もののはこれといった進展ない割に延々続いてて結局どうしたいのこれ… 売れてるから延命させたいんじゃない?
92 19/07/29(月)15:59:58 No.610481724
>モバマス漫画も毎週化という名の分割で先読みコイン消費増やしてきたな… >コイン使われてるのがぶっちぎりで多いからだろうけど でもランキングだと上位にはいない… そもそもアレどういう根拠かわからんが
93 19/07/29(月)16:02:11 No.610482062
プリコネのコミカライズはもっと読みたかったなぁ…
94 19/07/29(月)16:02:43 No.610482139
あいどるスマッシュ お前は今どこで戦っている…
95 19/07/29(月)16:03:15 No.610482222
U149はなんとかついて行ってるけどウェブで読んでるから一週読み逃したら諦める
96 19/07/29(月)16:05:27 No.610482521
改悪しかしねえ
97 19/07/29(月)16:06:07 No.610482631
シートン学園がどう考えても面白いのに単行本作業で休載が続いた期間があって読まなくなってしまった サイコミもそれっきり 読む習慣って大事なんだな
98 19/07/29(月)16:06:19 No.610482663
14歳とイラストレーターの作者コメントは毎回読んでる
99 19/07/29(月)16:06:59 No.610482753
>「」シートン好きすぎ問題 サンデーSの頃から作者追ってるから 確実にいいもの描いてくれる安心感があるんだ
100 19/07/29(月)16:07:09 No.610482774
ガチャ無くなったのかと思ってた
101 19/07/29(月)16:07:57 No.610482886
シートン目当てで読み始めて後からモバマス漫画やってるの知ったよ