虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/07/29(月)15:10:00 No.610473980

    いっぱいでるですゥ

    1 19/07/29(月)15:12:00 No.610474326

    人間ゴトキガファイレクシアニ勝テルワケネーダロッ!(ゴッゴッ

    2 19/07/29(月)15:28:16 No.610476862

    前のブロックが無ければ許されてた

    3 19/07/29(月)15:40:35 No.610478823

    下の環境になればなるほど許されない

    4 19/07/29(月)15:42:10 No.610479073

    問題ないと思って世に送り出したというのが一番問題がある

    5 19/07/29(月)15:42:28 No.610479117

    今のスタンに来たらと思ったけどサヒーリがいるから駄目だね

    6 19/07/29(月)15:42:30 No.610479120

    適当に0マナファクト並べてこれ出してドロソでカードいっぱい引く 楽しい!!!

    7 19/07/29(月)15:44:45 No.610479486

    >今のスタンに来たらと思ったけど お前頭マローか何かか

    8 19/07/29(月)15:47:48 No.610479972

    20年前は気軽に禁止カード乱発しすぎる…

    9 19/07/29(月)15:49:43 No.610480269

    >20年前は気軽に禁止カード乱発しすぎる… まさか1Tで死ぬとは思わなかった 反省はしてない

    10 19/07/29(月)15:49:56 No.610480306

    アーティファクトが最低でも4マナからとか そういう環境であればスレ画は暴れられないかな?

    11 19/07/29(月)15:50:11 No.610480341

    >今のスタンに来たらと思ったけど 使ってもいいんですよ?宝物庫の襲撃

    12 19/07/29(月)15:51:26 No.610480509

    >20年前は気軽に禁止カード乱発しすぎる… 新φとカラデシュもいっぱいでたよ カラデシュはマローの責任じゃないけど

    13 19/07/29(月)15:55:39 No.610481106

    レガシーでそろそろ許して

    14 19/07/29(月)15:56:56 [精神力] No.610481305

    許された…

    15 19/07/29(月)15:56:58 No.610481310

    このサイクルで赤はどうしてあんなことに

    16 19/07/29(月)15:58:33 No.610481535

    >このサイクルで赤はどうしてあんなことに 当時基準で考えても色マナ出せてよかったんじゃないかなって思う

    17 19/07/29(月)16:00:05 No.610481741

    ファイレクシアの塔が好きなんだよな すげえ強いってわけではないけどサクリファイスとマナ増えるのがめっちゃ噛み合ってていろんなコンボに使える

    18 19/07/29(月)16:00:12 No.610481765

    これ入れたMOMAとか親和とかをPCで組んで試すとほんと酷くて吹く

    19 19/07/29(月)16:01:10 No.610481917

    このサイクルやっぱり赤だけ異様に弱過ぎるよね…

    20 19/07/29(月)16:01:46 No.610482008

    しゃあっ!ウルザ神影流 修繕!

    21 19/07/29(月)16:02:41 No.610482137

    これ別にアーティファクト中心のデッキのコンボ用とかじゃなくても入れない理由ないよね?

    22 19/07/29(月)16:02:47 No.610482157

    無理やりサイクルにしようとするから…

    23 19/07/29(月)16:03:01 No.610482187

    精神力、閃き、螺旋、授かりもの全部あったの酷い

    24 19/07/29(月)16:03:38 No.610482277

    塔はバランスのいい良カードだったから自分も好きだ

    25 19/07/29(月)16:03:48 No.610482297

    リメイク前のTransmute Artifactが既に強いのになんで修繕OKだと思ったんだろうな

    26 19/07/29(月)16:04:38 No.610482420

    >これ別にアーティファクト中心のデッキのコンボ用とかじゃなくても入れない理由ないよね? 当時はルールのせいでまったく機能しないデッキにも入るよ

    27 19/07/29(月)16:04:52 No.610482451

    ウルザブロックは青の調整ちょっとミスりすぎてない?

    28 19/07/29(月)16:05:25 No.610482516

    青マナならいっぱいでてもダメージにならないから大丈夫かなって…

    29 19/07/29(月)16:05:41 No.610482560

    マナが出しにくいので白のは許される

    30 19/07/29(月)16:05:45 No.610482574

    >リメイク前のTransmute Artifactが既に強いのになんで修繕OKだと思ったんだろうな 追加のマナを支払うってテキストが邪魔に思えたのでつい…

    31 19/07/29(月)16:06:12 No.610482637

    最近ヴィンテージはラヴィニアやカーンのせいで画像の信用度が落ちたらしい

    32 19/07/29(月)16:06:27 No.610482682

    当時の俺は糞ガキすぎて変異種のムーブがまるで意味が分からなかった

    33 19/07/29(月)16:06:58 No.610482752

    >青マナならいっぱいでてもダメージにならないから大丈夫かなって… 火の玉フィニッシュするパターンもあったけどデッキ全部引かせるパターンもあったんですけど!

    34 19/07/29(月)16:07:03 No.610482759

    >ウルザブロックは青の調整ちょっとミスりすぎてない? 青以外も大概おかしいのでセーフ!

    35 19/07/29(月)16:09:12 [社長] No.610483071

    >青以外も大概おかしいのでセーフ! ちょっと部屋まで来い

    36 19/07/29(月)16:09:37 No.610483124

    赤は大人しかったぞ!

    37 19/07/29(月)16:10:12 No.610483212

    >ちょっと部屋まで来い マローはプロテクション社長室持ってるし…

    38 19/07/29(月)16:10:25 No.610483238

    修繕は進化前のTransmute Artifactと退化した発明品のうなり両方構築プレイアブルなのにそれらの30倍ぐらい強いからマジでひどい

    39 19/07/29(月)16:12:00 No.610483442

    当時使ってたけど1ターンキル率がそれなりにあった コンボ失敗もあるので2、3回はウケがいい

    40 19/07/29(月)16:14:14 No.610483753

    今は生きるアカデミーウルザがいる

    41 19/07/29(月)16:14:46 No.610483837

    歴代禁止カードを見ると7割くらいがアーティファクトorアーティファクト関連で笑えない

    42 19/07/29(月)16:15:49 No.610483985

    スレ画とかは前例のないカードだしフリースペルも実際しばらく使ってみないとわかんないタイプだけど修繕だけは言い訳できねえ感が格段に高い

    43 19/07/29(月)16:15:57 No.610484000

    当時中学生だったし情報力も資金力もなかったからいいけど あの頃それらがあったらぶっ壊れデッキ作ってたんだろうなぁ

    44 19/07/29(月)16:16:55 No.610484151

    当時はマナ加速を軽く捉えてた感がある

    45 19/07/29(月)16:18:00 No.610484305

    カタエンチャント推しブロックのカード

    46 19/07/29(月)16:18:18 No.610484357

    全力で回してジーニアス来なくてマナバーン終了

    47 19/07/29(月)16:20:06 No.610484600

    壺もタップインをなぜつけなかった

    48 19/07/29(月)16:21:39 No.610484804

    >壺もタップインをなぜつけなかった タップイン付けたところでキーでアンタップされるオチになりそう

    49 19/07/29(月)16:22:19 No.610484906

    いや壺はタップインだったら逆に紙屑だと思うなあれ

    50 19/07/29(月)16:22:42 No.610484966

    モノリスくらいはもうかえしていいんじゃねーのー

    51 19/07/29(月)16:23:05 No.610485020

    レア枠で禁止カード引くと金返せって思った

    52 19/07/29(月)16:24:05 No.610485175

    スレ画は今普通に2000円くらいするらしいな