虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/07/29(月)14:17:31 一番か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/07/29(月)14:17:31 No.610466421

一番かっこいいメタルギア

1 19/07/29(月)14:17:51 No.610466476

だ シャ メ ね

2 19/07/29(月)14:17:57 No.610466490

この形状いいよね

3 19/07/29(月)14:19:42 No.610466687

これが300マイル/hで走るとか怖すぎる

4 19/07/29(月)14:20:00 No.610466736

核ミサイルシュポーンする機能とかドリルとか心くすぐる

5 19/07/29(月)14:20:04 No.610466748

滑走路これで走ってたけど舗装ボロボロになりそう

6 19/07/29(月)14:20:42 No.610466831

現実的にはロケットブースターでかっ飛ばして核飛ばすのって出来るんだろうか

7 19/07/29(月)14:21:36 No.610466938

運用したらメンテやら改善点やら出てくるだろうに ノリと勢いでソコロフを殴り殺すヴォルギン

8 19/07/29(月)14:22:24 No.610467044

サンダー親父の棺桶

9 19/07/29(月)14:27:06 No.610467691

>運用したらメンテやら改善点やら出てくるだろうに >ノリと勢いでソコロフを殴り殺すヴォルギン ノリと勢いで生きてなかったら核ブッパしたりしないよ

10 19/07/29(月)14:28:16 No.610467840

言われてみればそうである…

11 19/07/29(月)14:29:41 No.610468044

ゲイでサディストだしほんとろくでもないなあいつ

12 19/07/29(月)14:29:57 No.610468075

前半分要る…?

13 19/07/29(月)14:30:34 No.610468147

>サンダー親父の棺桶 はDDの隔離プラントだ

14 19/07/29(月)14:30:58 No.610468202

加速したのち核ミサイルを撃ち出すって無茶苦茶さは東西冷戦期のソ連ぽさはある

15 19/07/29(月)14:33:26 No.610468483

軍事技術に詳しくないけど即理解出来る単純明快さ

16 19/07/29(月)14:33:27 No.610468487

発表当初のコンセプトアートだかペーパークラフトは前足のドリルがキャタピラだった

17 19/07/29(月)14:33:40 No.610468515

ミサイル発射には巨大な発射台が要るけどこいつがあれば滑走路さえあれば発射が可能だって言ってたけど こいつを走らせる巨大な鋪装滑走路が国内にいくつあるのやら

18 19/07/29(月)14:35:10 No.610468742

>ミサイル発射には巨大な発射台が要るけどこいつがあれば滑走路さえあれば発射が可能だって言ってたけど >こいつを走らせる巨大な鋪装滑走路が国内にいくつあるのやら まあ発射台作るよりは滑走路作る方が楽そうだし…

19 19/07/29(月)14:35:12 No.610468748

500キロまで加速できるのなら翼つけたらもっと実用的だと思う

20 19/07/29(月)14:35:16 No.610468760

>ミサイル発射には巨大な発射台が要るけどこいつがあれば滑走路さえあれば発射が可能だって言ってたけど >こいつを走らせる巨大な鋪装滑走路が国内にいくつあるのやら ぶっちゃけどちらもそんな簡単に用意できるもんではないな こんな苦し紛れの兵器開発競争に負けるグラーニンはもうダメだ

21 19/07/29(月)14:36:02 No.610468864

>発表当初のコンセプトアートだかペーパークラフトは前足のドリルがキャタピラだった その設計は後にAI兵器に受け継がれたというのは公式だったか設定集だったか

22 19/07/29(月)14:36:04 No.610468867

怒らないで聞いてくださいね デイビー・クロケット持ち運べばいいじゃないですか

23 19/07/29(月)14:36:26 No.610468925

>>ミサイル発射には>こんな苦し紛れの兵器開発競争に負けるグラーニンはもうダメだ ちょっと時代を先取りし過ぎた

24 19/07/29(月)14:36:29 No.610468934

ロシア広いし滑走路用意できるだろ と思ったけどだいたい湿地帯だな

25 19/07/29(月)14:36:41 No.610468963

>怒らないで聞いてくださいね >デイビー・クロケット持ち運べばいいじゃないですか あれ実物は本人も被爆するんすよ…

26 19/07/29(月)14:36:42 No.610468966

>まあ発射台作るよりは滑走路作る方が楽そうだし… 数キロの滑走路だぞ 数百メートル四方の発射台よりコスト本当に安いかな…

27 19/07/29(月)14:36:58 No.610468996

>こんな苦し紛れの兵器開発競争に負けるグラーニンはもうダメだ 二足歩行なんてだっせーよなー!

28 19/07/29(月)14:37:06 No.610469015

>まあ発射台作るよりは滑走路作る方が楽そうだし… でもそれだと何処からでも即時展開即時発射って言う売りが崩れる気が…

29 19/07/29(月)14:37:56 No.610469120

>と思ったけどだいたい湿地帯だな ドリルとホバー併用だから通常移動はすごく快適なんだろうけどね

30 19/07/29(月)14:37:57 No.610469125

>>まあ発射台作るよりは滑走路作る方が楽そうだし… >数キロの滑走路だぞ >数百メートル四方の発射台よりコスト本当に安いかな… しかもシャゴホッドクソデカいしな… 撃ちたい時に場所と状況を選ばず撃てる手軽さはあんまりないね

31 19/07/29(月)14:38:08 No.610469144

>>発表当初のコンセプトアートだかペーパークラフトは前足のドリルがキャタピラだった >その設計は後にAI兵器に受け継がれたというのは公式だったか設定集だったか pwのカセットテープでヒューイがピューパの設計に流用したみたいなこと言ってた

32 19/07/29(月)14:39:26 No.610469331

滑走路用意するくらいならシャゴホッド用意するよりレール敷いてマスドライバーのごとくロケット列車でシュポーンすればいいだけだしな

33 19/07/29(月)14:39:53 No.610469390

仮に生かしておいても出来上がるのはRAXAなのでソコロフは殺しても…

34 19/07/29(月)14:39:54 No.610469391

>あれ実物は本人も被爆するんすよ… よし ザ・ボスいけ

35 19/07/29(月)14:41:11 No.610469561

限定版にフィギュア付いてきたよね

36 19/07/29(月)14:41:12 No.610469564

あの時代は道路移動型の自立発射機が脅威とかなんとか

37 19/07/29(月)14:41:33 No.610469601

所詮メタルギアのデカブツなんて1人で破壊される脆弱兵器じゃけえ…

38 19/07/29(月)14:41:40 No.610469620

>仮に生かしておいても出来上がるのはRAXAなのでソコロフは殺しても… なんとなくソコロフは既存の技術あれこれして何か作るのが得意って印象

39 19/07/29(月)14:41:50 No.610469646

>>怒らないで聞いてくださいね >>デイビー・クロケット持ち運べばいいじゃないですか >あれ実物は本人も被爆するんすよ… 兵士1人と滑走路どっちが高いかなんて明白だし…

40 19/07/29(月)14:42:11 No.610469692

当たり前だけどシャゴホッドってロシア語だったのか…

41 19/07/29(月)14:42:24 No.610469717

同志に核を使うんですか!?

42 19/07/29(月)14:43:03 No.610469802

>同志に核を使うんですか!? 私が撃つのではない あの女が撃つのだ

43 19/07/29(月)14:43:18 No.610469826

>同志に核を使うんですか!? (田舎チョキ)

44 19/07/29(月)14:44:29 No.610470002

出てきなさい!

45 19/07/29(月)14:44:46 No.610470036

終わりよ!

46 19/07/29(月)14:45:21 No.610470113

やかましい!

47 19/07/29(月)14:46:44 No.610470315

これに乗ってミサイルとかの直撃を食らった末落雷を受けてまだ息があるのはゴキブリのような生命力というほかない

48 19/07/29(月)14:46:59 No.610470356

>こいつを走らせる巨大な鋪装滑走路が国内にいくつあるのやら 広大なロシアの大地でなんとか…

49 19/07/29(月)14:47:21 No.610470412

>これに乗ってミサイルとかの直撃を食らった末落雷を受けてまだ息があるのはゴキブリのような生命力というほかない なんとか言ってやれ生搾り

50 19/07/29(月)14:48:18 No.610470580

橋ごと落とされても生き残るしぶとい平気だった

51 19/07/29(月)14:48:23 No.610470598

>>こいつを走らせる巨大な鋪装滑走路が国内にいくつあるのやら >広大なロシアの大地でなんとか… 不整地で無理矢理撃ったらどこに飛んでくか分からないとか笑えない兵器になりそう

52 19/07/29(月)14:48:39 No.610470642

ソリダスはずいぶんあっさり死んだな…

53 19/07/29(月)14:48:51 No.610470668

RPGで傷ひとつ付かない装甲 をぶち抜くヴォルギンの拳 をまともに食らってもダメージと嘔吐で済むビッグボス

54 19/07/29(月)14:48:59 No.610470691

>なんとか言ってやれ生搾り 一応シャドーモセスで死んだし…

55 19/07/29(月)14:49:36 No.610470776

北海道にこんな船あるよね

56 19/07/29(月)14:50:55 No.610470956

>ソリダスはずいぶんあっさり死んだな… 死んでないよ予備パーツになってただけだよ

57 19/07/29(月)14:51:03 No.610470976

>をまともに食らってもダメージと嘔吐で済むビッグボス ヴォルギンも弱っていたと思おう

58 19/07/29(月)14:52:22 No.610471169

そのヴォルギンに毎日掘るギンされても無事なライコフ

59 19/07/29(月)14:52:37 [髑髏顔] No.610471221

むっ!報復心だけで生きる男いいねえ…

60 19/07/29(月)14:52:47 No.610471247

一番かっこいいのはやっぱりREXだよ

61 19/07/29(月)14:53:13 No.610471314

>そのヴォルギンに毎日掘るギンされても無事なライコフ 特別扱いだからなイケメンは

62 19/07/29(月)14:53:18 No.610471329

REYも好き

63 19/07/29(月)14:53:33 No.610471369

僕はエクセルサス!

64 19/07/29(月)14:53:51 No.610471414

サヘラントロプス結構好きなんだ…

65 19/07/29(月)14:54:01 No.610471437

>むっ!報復心だけで生きる男いいねえ… お前とクソホモのせいで世界が滅茶苦茶だよう!!

66 19/07/29(月)14:54:56 No.610471587

RAYもいいよね…あのフォルムと鳴き声好き

67 19/07/29(月)14:56:05 No.610471776

悪いのはスネークとミラーだよ まともなのは僕だけだ

68 19/07/29(月)14:58:08 No.610472094

>悪いのはスネークとミラーだよ >まともなのは僕だけだ pwでは友人と思ってたのに何で…

69 19/07/29(月)14:58:19 No.610472124

僕は仲間のために命がけで自分を犠牲にしてきたのに

70 19/07/29(月)14:58:49 No.610472176

髑おじのせいでゼロとボスの和解が完全に閉ざされたのでヴォルギンのやらかしより酷いかもしれない

71 19/07/29(月)14:58:51 No.610472183

>悪いのはスネークとミラーだよ >まともなのは僕だけだ ボートを用意しろ

72 19/07/29(月)14:59:07 No.610472217

もともと無理心中図るようなやつだからろくでもないことは分かってたけどなヒューイ

73 19/07/29(月)14:59:11 No.610472236

>>悪いのはスネークとミラーだよ >>まともなのは僕だけだ >pwでは友人と思ってたのに何で… 見事に全員悪人である

74 19/07/29(月)14:59:24 No.610472271

ヒューイは最初から再婚相手の連れ子と無理心中しようとする男って決まってたから…

75 19/07/29(月)15:00:04 No.610472383

国家に帰属しない武装集団が悪ではないわけがないのだ… 最終的にメタルギアとか核まで所持するし…

76 19/07/29(月)15:00:20 No.610472421

>ヒューイは最初から再婚相手の連れ子と無理心中しようとする男って決まってたから… むしろPWのマトモなヒューイがレアだった可能性

77 19/07/29(月)15:01:38 No.610472640

スカルフェイスの言ってた通り報復心を継いじゃったDD

78 19/07/29(月)15:02:13 No.610472736

マトモとは言うがな PWの時点で他人の設計思想や技術を流用してスピンオフ!スピンオフです!って主張する奴だぞ

79 19/07/29(月)15:03:42 No.610472978

まぁストラブ無しのヒューイじゃマンティス居ないと動かないサヘランが限界だしな

80 19/07/29(月)15:03:44 No.610472982

>スカルフェイスの言ってた通り報復心を継いじゃったDD ザンジバーとアウターヘブンとモセスの遠因同時に作ったからなスカルフェイス…

81 19/07/29(月)15:04:06 No.610473039

そもそもゼロは公私混同しすぎていたしスカルフェイスがやらなくても失墜は始まっていた カリブ海にプラント増設してメタルギアと核持ったMSFをゼロの一存でいつまでも放逐できない

82 19/07/29(月)15:05:02 No.610473168

ガンタンクじゃねーか

83 19/07/29(月)15:05:40 No.610473283

報復心よくない!みたいなストーリーだったような気もするがエンドのカズが報復に走りすぎている まあMG2でソリッド側にアドバイスくれたしそうなるのは自然なんだろうけど

84 19/07/29(月)15:06:23 No.610473391

カズは半分逆恨みで動いてるからな…

85 19/07/29(月)15:07:23 No.610473559

副業がうまくいってればあんなことには

86 19/07/29(月)15:08:14 No.610473698

>報復心よくない!みたいなストーリーだったような気もするがエンドのカズが報復に走りすぎている DD自体が破滅に突き進むしかないからね…アウターヘブン蜂起あるから

87 19/07/29(月)15:08:16 No.610473704

ケミカルバーガー駄目だったか…

88 19/07/29(月)15:08:46 No.610473778

カズは飲食業界で頑張れば良かったんや

89 19/07/29(月)15:08:59 No.610473809

カズもカズで自衛隊で1年ぐらいやっただけでコロンビア革命軍だかどっかに首突っ込むただの危ない人

90 19/07/29(月)15:09:25 No.610473879

でも戦争経済見越してたんだよなカズ…

91 19/07/29(月)15:10:23 No.610474050

自前でボンカレーとかペプシネックス開発する才能あるからねカズ…

92 19/07/29(月)15:10:30 No.610474070

>でも戦争経済見越してたんだよなカズ… むしろカズが発端じゃねえかな戦争経済 PMCひいてはPFの先駆けになったのはMSFだし

93 19/07/29(月)15:11:09 No.610474184

>でも戦争経済見越してたんだよなカズ… 先見の明は間違いなくあった 経営者としては凄い奴だと思う 末路が4だけど…

94 19/07/29(月)15:12:50 No.610474451

そらまぁオセロットとは反り合わんわな

95 19/07/29(月)15:13:30 No.610474551

オセロットもオセロットで拷問マニアのサディストだし危ない奴だけどな…

96 19/07/29(月)15:14:48 No.610474741

かたや金のためにスネークを利用し裏ではゼロと繋がってたカズヒラ かたや本物のスネークに忠を尽くしてるだけで胡散臭いオセロット 本当の仲間は僕しか居ないじゃないか分かってくれスネーク

97 19/07/29(月)15:15:23 No.610474833

コクーンが好き

98 19/07/29(月)15:16:28 No.610475001

ボートにC4を付けろ

99 19/07/29(月)15:16:52 No.610475051

そもそもデイビークロケットはアメリカ製だし

100 19/07/29(月)15:16:59 No.610475072

AI「世界を一つにする思想、戦士が充足を得られる世界、国境を超えて必要な所に必要な分兵力を配備出来る世界」 「出来たよ!統制と戦争経済による皆んながグリーンワーカーになる世界!」

101 19/07/29(月)15:19:51 No.610475512

ヴェノムのおっさんは心から頼れる仲間がいなさすぎる…強いて言うなら本物のボスか

102 19/07/29(月)15:19:54 No.610475520

クソAI過ぎる…

103 19/07/29(月)15:21:59 No.610475853

>世界を一つにする思想 うn >戦士が充足を得られる世界 違うわよクソ!

104 19/07/29(月)15:22:19 No.610475895

ヴェノムおじさんはDDの奴らは心から慕ってくれてたし

105 19/07/29(月)15:23:35 No.610476081

(ごす…おれがいるぞ…)

106 19/07/29(月)15:24:02 No.610476153

書き込みをした人によって削除されました

107 19/07/29(月)15:24:25 No.610476219

小説版だとヴェノム・スネークはクワイエットと心通わせていた ゼロが拘った情報統制もスカルフェイスが執着した言語も必要としない二人の共感が描かれてる クワイエットの末路自体はゲーム版と同じだからそれは潰えてしまうんだが

108 19/07/29(月)15:25:19 No.610476370

>ヴェノムおじさんはDDの奴らは心から慕ってくれてたし 薄々感づいてる兵士もいたけどちゃんとついてきてたしね…体臭凄いのに

109 19/07/29(月)15:25:27 No.610476388

あいつら最低なんだ!狼を犬犬言ってるから指摘してやったらボートで流されたんだ!

110 19/07/29(月)15:25:33 No.610476401

サヘランは形だけ作って実は動かないってのが情けない

111 19/07/29(月)15:25:50 No.610476451

>サヘランは形だけ作って実は動かないってのが情けない 実にヒューイらしい…

112 19/07/29(月)15:27:11 No.610476671

だけんドッグは忠犬だしかしこいし… こいつとくわいさんいなかったら俺クリアできなかったし…

113 19/07/29(月)15:27:23 No.610476708

超技術のロボット動かすのがオカルトとかさぁ…

114 19/07/29(月)15:28:01 No.610476816

DDの兵士連中は毒おじのダイアモンドドッグス宣言で地獄まで付いてく決心してると思う

115 19/07/29(月)15:28:48 No.610476966

乗りたかったですよねバトルギア ホバー兵器だったっぽいし

116 19/07/29(月)15:28:53 No.610476981

fobやりはじめると犬のありがたさが身に染みるよね…

117 19/07/29(月)15:30:34 No.610477261

ワンッ(ぼす…こことこことここに敵いるぞ…固定兵器あるぞ…植物生えてるぞ…)

118 19/07/29(月)15:30:54 No.610477316

より強い報復心持ってるイーライにあっさいサヘランとマンティス持ってかれるスカルフェイスにはざまぁとしか言え無い

119 19/07/29(月)15:32:10 No.610477504

イーライなんかの個人に対する復讐心に乗っ取られるってスカルフェイスさんの恨み弱すぎじゃない?

120 19/07/29(月)15:32:35 No.610477574

PWだと出てくるAI兵器みんな強いよね コクーンはちょっと微妙だと思うけど

121 19/07/29(月)15:33:08 No.610477651

>DDの兵士連中は毒おじのダイアモンドドッグス宣言で地獄まで付いてく決心してると思う 毒おじはパスの事も幻覚見るレベルで悔やんでたり救えなかった者に対する思い入れが強いのはやっぱりメディックだったからなのかな

↑Top