19/07/29(月)14:04:14 えすて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)14:04:14 No.610464777
えすてぃさん
1 19/07/29(月)14:05:25 No.610464953
単気筒250がユーロ規制パスできなくてグラストラッカーさん共々廃盤って聞いた
2 19/07/29(月)14:07:26 No.610465207
排ガス規制はやりすぎなんだよね その結果VWは毒ガス偽装だし
3 19/07/29(月)14:08:23 No.610465316
セローもSRも何故かパスしてるよな
4 19/07/29(月)14:15:28 No.610466185
gixxer250が後釜になるでしょ
5 19/07/29(月)14:16:23 No.610466285
ジクサー輸入代行店扱いでスズキで売ってくれない
6 19/07/29(月)14:17:38 No.610466433
ネオレトロブームだしカフェレーサーっぽくなって復活するんでしょ?そうでしょ?
7 19/07/29(月)14:18:50 No.610466581
スズキはインドでジクサー250が油冷単気筒250だし インドはそろそろユーロ6の規制をクリアしなきゃならないから 排ガス規制クリアした単気筒250が日本にも…かな?
8 19/07/29(月)14:18:56 No.610466601
CRF250はプラグ2本にして突破するらしいな
9 19/07/29(月)14:19:51 No.610466708
ジクサーほしいなあ
10 19/07/29(月)14:24:53 No.610467389
>スズキはインドでジクサー250が油冷単気筒250だし グース復活来るか…?
11 19/07/29(月)14:27:19 No.610467725
排ガスは50ccの自分の所だけズルして売ろうとしたヨーロッパ規制が日本も死んで海外もバレて売れなくなったって誰も得しない規制が1番酷かった
12 19/07/29(月)14:37:13 No.610469032
どんなバイクだっていつかはディスコンになるんだ 欲しかったら抑えとき
13 19/07/29(月)14:44:50 No.610470050
ぼるてぃさん買うかえすてぃさん買うかで迷う
14 19/07/29(月)14:45:56 No.610470200
今の時代にボルティ買うメリットって安い以外にあんの
15 19/07/29(月)14:47:32 No.610470443
デザインがSTより好き
16 19/07/29(月)14:47:51 No.610470501
ボルティーはあのタンクがいいって人が一定数いる 俺にはわからん感覚だが
17 19/07/29(月)14:52:17 No.610471158
ボルティタンクは容量がある FIになる前のグラストラッカーはボルティタンク移植が鉄板だった
18 19/07/29(月)14:54:41 No.610471541
ボルティーにグラトラGNタンクは聞くが STのタンクも行けるのだろうか
19 19/07/29(月)15:02:40 No.610472809
http://volty.syuriken.jp/gn125h-c.html だめっぽいいね
20 19/07/29(月)15:03:21 No.610472919
初期型グラトラのタンク容量6.4リットルだもんな 足りないっての おまけにトリップメーターも無いし
21 19/07/29(月)15:08:19 No.610473716
ぼるてぃのたんくとおしりがかわいいんじゃ
22 19/07/29(月)15:12:24 No.610474385
排ガス以外にも騒音規制が小型ほど不利な事になってるのもあって利益率低いベーシックモデル用の新型エンジン開発に投資できないから打ち切りって側面もあるとか
23 19/07/29(月)15:13:40 No.610474576
えすてぃさんカスタムパーツ全くない… でもあと10年は乗れそう
24 19/07/29(月)15:15:51 No.610474911
SRとたいして大きさ変わらないと思ったのに写真で見るとなんかちっちゃく見えてかわいいな
25 19/07/29(月)15:18:38 No.610475329
エスブいさんとの過激なエックスについ張り切ってしまい前傾ヘトヘトの所でエステぃさんに跨ってしまったらあまりの気軽さとかわいさについ浮気しそうになっちゃったよ…