19/07/29(月)12:17:12 最近「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)12:17:12 No.610445710
最近「」の妄想で神格化されすぎじゃないこのおじいちゃん 人類の半分虐殺した最低最悪の魔王の癖に
1 19/07/29(月)12:17:46 No.610445842
それ冤罪だぜ!
2 19/07/29(月)12:17:57 No.610445868
お前が最低最悪の未来にしたんだろッ!!!!
3 19/07/29(月)12:18:35 No.610446007
おっと最低最悪の未来に降臨した最高最善の王。発見伝
4 19/07/29(月)12:18:57 No.610446093
最低だなオーマジオウ 平成ライダーのファンやめます
5 19/07/29(月)12:19:17 No.610446155
パパイヤが立てたスレ
6 19/07/29(月)12:19:33 No.610446207
時空の歪みで内心テンション上がってそうなおじいちゃんに何てことを
7 19/07/29(月)12:19:50 No.610446280
そうだーときわそうごのせいだー!
8 19/07/29(月)12:20:26 No.610446398
教科書で学んだようなこといいやがって…
9 19/07/29(月)12:21:02 No.610446521
そうだよな 最低最悪の魔王で人類を半数虐殺したやつなのに
10 19/07/29(月)12:21:18 No.610446582
なんかマーベル市民混じってない…?
11 19/07/29(月)12:21:43 No.610446679
ここはクォーツァーに影響されたレジスタンスの多いスレだな…
12 19/07/29(月)12:21:49 No.610446708
ときわそうごってやつが悪いって教えてもらったからな
13 19/07/29(月)12:21:50 No.610446710
今なお続くこの貧困も全部こいつの圧政のせいなんだぜー!
14 19/07/29(月)12:21:54 No.610446723
小説あたりで一周目常磐ソウゴの物語出してくれないかな…
15 19/07/29(月)12:22:23 No.610446835
クォーツァーの企みを半端に阻止したからあんな最低最悪の世界になったんですよね?
16 19/07/29(月)12:23:15 No.610447022
幼い時から王様になると志してたって頭イかれてるぜー!
17 19/07/29(月)12:23:46 No.610447150
実はさ…全部オーマジオウってやつの仕業なんだよ… な そ 本 許
18 19/07/29(月)12:24:06 No.610447231
>なんかマーベル市民混じってない…? 仮面ライダーが迫害されてしまうのか
19 19/07/29(月)12:24:28 No.610447312
>幼い時から王様になると志してたって頭イかれてるぜー! それ知ってる人はいないだろ…
20 19/07/29(月)12:24:38 No.610447364
一週目は未来から来るのかなゲイツとツクヨミ ウォズは多分来てる名もなきクォーツァーかもしれないけど
21 19/07/29(月)12:24:42 No.610447377
信じたくない気持ちはわかるが歴史の真実を直視すべきだぜ
22 19/07/29(月)12:25:51 No.610447647
俺は見たぞ!赤い目をした黒と金のライダーがあの場にいたのを!
23 19/07/29(月)12:27:06 No.610447943
こんなにイケてる魔王が最低最悪なわけねえだろぉ?
24 19/07/29(月)12:30:03 No.610448615
実際レジスタンスは自衛の為蹴散らしてるし、事情知らないけどドラグレッター弱者の村にけしかけてるからクリーンとは言えないけどさぁ
25 19/07/29(月)12:30:45 No.610448773
本当にソウゴ君が人口を半分に減らすような最低最悪の魔王になると思いますか? という問いにかなり納得できる答え出しやがって…
26 19/07/29(月)12:31:33 No.610448947
レジスタンス=クォーツァーだと降りかかる火の粉を払うのは仕方ないような
27 19/07/29(月)12:31:52 No.610449034
>>なんかマーベル市民混じってない…? >仮面ライダーが迫害されてしまうのか ファンタスティックフォー以外は取りあえず落とす ミュータントは迫害する
28 19/07/29(月)12:32:15 No.610449128
世の中を良くするために王になる!って決意を改めたときにウォッチくれるし実は善玉っぽくはあるけど実際それ以上は「」の妄想だよね
29 19/07/29(月)12:33:03 No.610449326
1話でレジスタンス攻撃部隊ほぼ皆殺しにしてなかったっけ
30 19/07/29(月)12:33:50 No.610449513
>1話でレジスタンス攻撃部隊ほぼ皆殺しにしてなかったっけ 墓標守らないと…
31 19/07/29(月)12:33:54 No.610449532
全くだ ダイマジーンにる虐殺だってジオウのせいだったしな!ソウゴは自分の罪をクォーツァーになすりつけようとしている!!!1
32 19/07/29(月)12:34:31 No.610449675
>>1話でレジスタンス攻撃部隊ほぼ皆殺しにしてなかったっけ >墓標守らないと… 魔王の掘立小屋クジコジ堂説やめろ
33 19/07/29(月)12:34:38 No.610449702
全ての行動が最善を目指すための行動である保証はまだ無いからな 1周目は完全に諦めててもうイメージ通りの魔王に徹してるのかもだし
34 19/07/29(月)12:35:07 No.610449811
>1話でレジスタンス攻撃部隊ほぼ皆殺しにしてなかったっけ 現代の時点で刃向かってきた相手には割と容赦ないので我が魔王…
35 19/07/29(月)12:35:07 No.610449814
魔王の掘立小屋というパワーワードが過ぎる
36 19/07/29(月)12:35:19 No.610449857
殺したように見えて実は殺してませんでしたなんてオチは過去のライダーにもたくさんあったしまだなんとも
37 19/07/29(月)12:35:52 No.610449995
>世の中を良くするために王になる!って決意を改めたときにウォッチくれるし実は善玉っぽくはあるけど実際それ以上は「」の妄想だよね 明言されてはいないから確かにその通りだ 俺には妄想と現実の区別がつかないだけだ
38 19/07/29(月)12:37:26 No.610450382
確かに何でいつもあんな荒野にポツンと一人でいるのかは不思議だよな…
39 19/07/29(月)12:37:41 No.610450443
若き日の「」よ…映画を見るのだ
40 19/07/29(月)12:37:57 No.610450502
妄想だって言われるけどライダーなんて大体そんなもんだ 瞬瞬必生!
41 19/07/29(月)12:37:58 No.610450509
魔王と恐れられた信長は実際会ってみるとフランクで魔王じゃなかった じゃあソウゴも…?ってなる脚本構成は上手いなと思った
42 19/07/29(月)12:38:02 No.610450524
50年で人の痛みが分からない王様になっちゃったんじゃないかな
43 19/07/29(月)12:38:17 No.610450578
巻き戻し前提で見殺しにしたりする男だ
44 19/07/29(月)12:38:37 No.610450655
そんな…更地になったクジゴジ堂の跡地におじさんの亡骸を抱えて佇むバールクスやクォーツァーの返り血で真っ黒に染まった我が魔王の姿は俺の妄想だとでも
45 19/07/29(月)12:39:04 No.610450737
>魔王と恐れられた信長は実際会ってみるとフランクで魔王じゃなかった >じゃあソウゴも…?ってなる脚本構成は上手いなと思った そこからオーマジオウがバールクスの変化体とかじゃなくてやっぱり未来のソウゴってのがいい…
46 19/07/29(月)12:39:06 No.610450746
スレ見て映画見に行ったけどもっとおじいちゃんパートあると思ってたよ…
47 19/07/29(月)12:39:09 No.610450759
魔王の掘っ立て小屋がクジコジ堂跡地だったらかわいそうすぎるからだめ
48 19/07/29(月)12:41:02 No.610451141
>スレ見て映画見に行ったけどもっとおじいちゃんパートあると思ってたよ… まさか真の完結編でオーマジオウの正体や動機について「ご想像にお任せします」で終わるとは思わなかった
49 19/07/29(月)12:41:10 No.610451164
>巻き戻し前提で見殺しにしたりする男だ オーズ編でゲイツも容赦なくボコるしな 我が魔王はスイッチのオンオフが出来る恐ろしい奴だよ…こういう所が最大限拡大解釈された結果な気がする
50 19/07/29(月)12:41:44 No.610451274
映画を観る前と観た後で例の像の意味合いが変わってくる…
51 19/07/29(月)12:42:15 No.610451399
オーマジオウ周りはジオウのストーリーだからTVでやるでしょ…?
52 19/07/29(月)12:42:17 No.610451413
「実はいい人かも?」って匂わせる程度で善人だと明言しないあたりきっと全くの善人ってわけでもないんだろうな
53 19/07/29(月)12:42:31 No.610451468
よく考えたら2068年の時点で人類半減してるって話だから平成っ子大虐殺で平成生まれ全滅したわけじゃなさそうだな 全滅してたら50年後はもっと人口減ってそうだし
54 19/07/29(月)12:42:53 No.610451545
予想通りになるかどうかはわからんがさすがにTV本編で正体明かされるでしょ
55 19/07/29(月)12:43:08 No.610451594
平成って醜くないか…?なら平成に作られたもの全部壊せばいいじゃん 平成ライダーは瞬間瞬間必死に生きてたから銅像残すね…
56 19/07/29(月)12:43:52 No.610451763
>よく考えたら2068年の時点で人類半減してるって話だから平成っ子大虐殺で平成生まれ全滅したわけじゃなさそうだな >全滅してたら50年後はもっと人口減ってそうだし 三十年ものの食べ物はなかなか存在しない
57 19/07/29(月)12:43:54 No.610451772
>平成って醜くないか…?なら平成に作られたもの全部壊せばいいじゃん >平成ライダーは瞬間瞬間必死に生きてたから銅像残すね… SOUGOとソウゴがごっちゃに…
58 19/07/29(月)12:44:14 No.610451843
人類単位だと大体半分くらいな平成生まれ
59 19/07/29(月)12:45:01 No.610452019
平成のものだけを正確に吸い込むなんてすごいな
60 19/07/29(月)12:45:34 No.610452144
>平成のものだけを正確に吸い込むなんてすごいな スカイツリーが吸い込まれてタワーが残ってたしな…
61 19/07/29(月)12:45:35 No.610452147
ソウゴくんが普段から思考パターンが魔王だしやることやってきてるからな
62 19/07/29(月)12:45:52 No.610452227
村にドラグレッダーけしかけてたのはどう言い訳つけるの…
63 19/07/29(月)12:46:39 No.610452383
平成を奪ったクォーツァーの残党は燃やすね…とか
64 19/07/29(月)12:46:40 No.610452387
おじさんがオーマジオウだったなんてことはなかったんだ…
65 19/07/29(月)12:46:40 No.610452388
>村にドラグレッダーけしかけてたのはどう言い訳つけるの… 監視?
66 19/07/29(月)12:46:48 No.610452413
>村にドラグレッダーけしかけてたのはどう言い訳つけるの… 村人にクォーツァーが混じってたから炙り出そうとしたとか
67 19/07/29(月)12:46:55 No.610452427
平成絶対潰すマン
68 19/07/29(月)12:47:00 No.610452446
>村にドラグレッダーけしかけてたのはどう言い訳つけるの… クォーツァーいたとか
69 19/07/29(月)12:47:15 No.610452507
>スカイツリーが吸い込まれてタワーが残ってたしな… あれは笑ってしまった
70 19/07/29(月)12:47:26 No.610452552
ドラグレッダーはクォーツァー作れそうじゃん…
71 19/07/29(月)12:47:34 No.610452580
そういや今回よく黒神様出張らなかったな 人類半分消滅とか黒神様より殺してるでしょ
72 19/07/29(月)12:47:46 No.610452624
>おじさんがオーマジオウだったなんてことはなかったんだ… ソウゴ君の遺志を継いだおじさんでもおかしくはないよ?
73 19/07/29(月)12:47:58 No.610452672
平成全滅で食べ物もないってそれ昭和世代も死なない?
74 19/07/29(月)12:48:30 No.610452773
>そういや今回よく黒神様出張らなかったな >人類半分消滅とか黒神様より殺してるでしょ 正直黒神も仮面ライダーアギトの歴史だけの存在だからそれより上位の奪われ方したらうん…
75 19/07/29(月)12:48:33 No.610452786
対応したライダーをウォッチ化して継承したら神すら消えて干渉出来なくなるから…
76 19/07/29(月)12:48:34 No.610452789
黒神様も多分吸い込まれてる あれ平成ライダーに関わるの全部吸うし
77 19/07/29(月)12:49:05 No.610452886
>クォーツァーの企みを半端に阻止したからあんな最低最悪の世界になったんですよね? だからこうして…世界の破壊者とアナザー世界の破壊者と怪盗が勝手に混ざってきた!
78 19/07/29(月)12:49:06 No.610452888
>>おじさんがオーマジオウだったなんてことはなかったんだ… >ソウゴ君の遺志を継いだおじさんでもおかしくはないよ? でもおじさんだとソウゴくんの本当に幼少期からある王様になる!はしらないのでは?
79 19/07/29(月)12:49:18 No.610452923
おじさんの髪も平成生まれだろうから
80 19/07/29(月)12:49:34 No.610452970
というか説が正しいならおじいちゃんからしたらレジスタンスはクォーツァーの手先以外の何者でもないので手加減する理由が無いよね
81 19/07/29(月)12:49:48 No.610453029
>平成全滅で食べ物もないってそれ昭和世代も死なない? そこでこのレジスタンス タイムマジーンもいっぱい持ってる凄い勢力だ
82 19/07/29(月)12:50:14 No.610453101
ウォッチ化しても存在消えずに動けるのは破壊者しか今のところいないからな…
83 19/07/29(月)12:50:19 No.610453120
平成ライダーって剛は平成生まれだったけどどこらへんまでは昭和生まれなの? 主役だけで
84 19/07/29(月)12:51:03 No.610453256
>平成ライダーって剛は平成生まれだったけどどこらへんまでは昭和生まれなの? >主役だけで とりあえず今年で30代以上になる年の主役を集めたら良い
85 19/07/29(月)12:51:10 No.610453288
オーマジオウって奴が支配しようとしてたのはわかっていた! みんな!ここに食料がある!一緒に戦ってくれ!
86 19/07/29(月)12:52:09 No.610453453
いまでもおじさんのあの頭は怪しい…
87 19/07/29(月)12:53:02 No.610453636
クウガの時点で平成12年 大型バイクに乗れるのは18歳なので剣のムッキー辺りから平成生まれであると考えられる
88 19/07/29(月)12:53:11 No.610453672
>平成ライダーって剛は平成生まれだったけどどこらへんまでは昭和生まれなの? >主役だけで カブト辺りまでは全員アウト
89 19/07/29(月)12:53:38 No.610453757
結局クォーツァーの面々とかウォズは人間なのか? わが救世主にバリバリ切りつけられたり映画で刺されたりされても生きてるしなんか別次元の生き物なんじゃないかと
90 19/07/29(月)12:54:06 No.610453863
ウォズはほら…ウォズだし…
91 19/07/29(月)12:54:27 No.610453930
正直レジスタンス上層部=クォーツァーまでは頭が回らなかった
92 19/07/29(月)12:54:37 No.610453963
いや黒神様は役者が平成生まれでもないしセーフじゃないか…?
93 19/07/29(月)12:54:38 No.610453965
オーマジオウの話はテレビでやるだろうと思ったが クオーツァーの襲撃前提すぎてどうなるのか全然分からん
94 19/07/29(月)12:54:41 No.610453974
>結局クォーツァーの面々とかウォズは人間なのか? >わが救世主にバリバリ切りつけられたり映画で刺されたりされても生きてるしなんか別次元の生き物なんじゃないかと 歴史の管理者を自称する奴らだからまあそれこそ神様のようなもんだと思う 前斬られた時ページ飛び散るシーンあったはずだし
95 19/07/29(月)12:55:09 No.610454074
>いや黒神様は役者が平成生まれでもないしセーフじゃないか…? そもそもライダーの歴史が奪われてジオウにまとめられてしまっているんだ
96 19/07/29(月)12:55:35 No.610454172
>正直レジスタンス上層部=クォーツァーまでは頭が回らなかった レジスタンスがみんなタイムマジーン使ってるってどういうことなんだ?とか 実はオーマジオウの方が仮面ライダーを守ってるんじゃないか?ってのは1話の時点で結構言われてた
97 19/07/29(月)12:55:41 No.610454193
平成2年生まれの俺が当時良太郎と同い年だったから良太郎や渡は平成生まれかな その後だと昭和生まれは翔太郎くらいじゃない? 士はなんかそういうの関係なさそう
98 19/07/29(月)12:56:05 No.610454268
オーマジオウ好きだから映画見に行こうかな…
99 19/07/29(月)12:56:08 No.610454278
クォーツァーが真の敵なら「敵の力で戦う」的なノルマもクォーツァー製のジクウドライバーで殴ってるって事で消化できるな まあジャッカー相手でもライダーの力vsライダーの力の構図にはなってたが
100 19/07/29(月)12:56:09 No.610454282
ライダーは平成だからダメよ
101 19/07/29(月)12:56:34 No.610454353
>オーマジオウ好きだから映画見に行こうかな… 早く見に行け
102 19/07/29(月)12:56:53 No.610454420
ヒとか見てるとあと三話でオーマジオウまで話まとまるのかとか心配してる人いて面白い
103 19/07/29(月)12:57:14 No.610454483
>>正直レジスタンス上層部=クォーツァーまでは頭が回らなかった >レジスタンスがみんなタイムマジーン使ってるってどういうことなんだ?とか >実はオーマジオウの方が仮面ライダーを守ってるんじゃないか?ってのは1話の時点で結構言われてた 人類やばいのに何やら超技術が多いしな…
104 19/07/29(月)12:57:17 No.610454498
>オーマジオウ好きだから映画見に行こうかな… 説教シーン短いよ?
105 19/07/29(月)12:57:19 No.610454508
あと三話しかないの!?
106 19/07/29(月)12:57:44 No.610454611
>オーマジオウ好きだから映画見に行こうかな… 出番もセリフもほぼないぞ マジでだいたい「」の妄想だからな
107 19/07/29(月)12:58:01 No.610454674
4話では?
108 19/07/29(月)12:58:09 No.610454701
映画の40分くらいしか出てこない敵で全部決着つけるのも荒業だよね
109 19/07/29(月)12:58:30 No.610454760
>説教シーン短いよ? ?
110 19/07/29(月)12:58:36 No.610454779
出番も台詞もほぼないのはそうなんだけど 最高にカッコいい流れでの登場シーンだと思う 若き日の私よ…
111 19/07/29(月)12:58:50 No.610454823
映画にほんのちょっと出ただけなのに株がものすごく上がる魔王すごい
112 19/07/29(月)12:58:52 No.610454829
妄想って?
113 19/07/29(月)12:59:07 No.610454870
>妄想って? ああ
114 19/07/29(月)13:00:13 No.610455084
逆に直接的なセリフないのに信長の話だけで視聴者が大体真相を察する構成はすごいと思う
115 19/07/29(月)13:01:12 No.610455226
でもおじいちゃんの孤独な戦いをちょっと魅せてくれても良かったんじゃねえかな…
116 19/07/29(月)13:01:22 No.610455249
前振りとしての信長の話は実に重要だった
117 19/07/29(月)13:01:27 No.610455260
>逆に直接的なセリフないのに信長の話だけで視聴者が大体真相を察する構成はすごいと思う SOUGOが大体の計画を説明してくれたしな…あとメタ的な感じに嫌に説得力ある
118 19/07/29(月)13:01:41 No.610455296
>でもおじいちゃんの孤独な戦いをちょっと魅せてくれても良かったんじゃねえかな… Vシネか小説だろうな
119 19/07/29(月)13:01:43 No.610455302
お前は生まれながらの王では無いからの 何故お前は王になりたいと思ったの問いで1話の世界を良くしたいって答えはグッときた
120 19/07/29(月)13:01:50 No.610455322
前半後半全く違うけど前半めっちゃ大事だからな
121 19/07/29(月)13:01:51 No.610455326
始まったナァ~!
122 19/07/29(月)13:02:30 No.610455419
>始まったナァ~! マジでヒューマギアなんじゃ…というかキカイなんじゃ…となったよお前は
123 19/07/29(月)13:03:00 No.610455480
ぼくねー!王さまになるー! ニコニコ
124 19/07/29(月)13:03:27 No.610455547
>ウォッチ化しても存在消えずに動けるのは破壊者しか今のところいないからな… 仮面ライダーディケイドの力と門矢司の力は別のものって確かに言ってたけどさ…
125 19/07/29(月)13:03:46 No.610455606
まあもっと良いシーンいっぱいあるからな
126 19/07/29(月)13:03:51 No.610455618
>マジでヒューマギアなんじゃ…というかキカイなんじゃ…となったよお前は キカイの設定マイルドにしただけじゃないのゼロワン世界…
127 19/07/29(月)13:03:56 No.610455635
>ぼくねー!王さまになるー! >ニコニコ 隣の席から「やべぇ…」って呟きが聞こえてきてダメだった
128 19/07/29(月)13:04:22 No.610455703
短い両親との夢 心に響くぜ
129 19/07/29(月)13:05:05 No.610455836
それでなんでゲイツとツクヨミは記憶そのままで帰ってきたんです??? ウォズは死んでないんです???
130 19/07/29(月)13:05:38 No.610455920
>前斬られた時ページ飛び散るシーンあったはずだし あれみたときウォズって本の妖精かなんかじゃ…ってなった
131 19/07/29(月)13:05:43 No.610455931
ゲイツが俺たちの王と認めるところが一番泣きそうになったよ
132 19/07/29(月)13:05:47 No.610455946
いやちょっと待て生まれや作中の年齢に関係なく 「平成ライダーの登場人物」ってくくりならアウトだとすると 剛が背負ってたアレも何の意味もないことに…
133 19/07/29(月)13:06:57 No.610456134
>いやちょっと待て生まれや作中の年齢に関係なく >「平成ライダーの登場人物」ってくくりならアウトだとすると >剛が背負ってたアレも何の意味もないことに… 考えすぎ
134 19/07/29(月)13:07:03 No.610456147
>「平成ライダーの登場人物」ってくくりならアウトだとすると >剛が背負ってたアレも何の意味もないことに… 永緑生まれにそんなもんが効くとでも?
135 19/07/29(月)13:07:48 No.610456276
>いやちょっと待て生まれや作中の年齢に関係なく >「平成ライダーの登場人物」ってくくりならアウトだとすると >剛が背負ってたアレも何の意味もないことに… まだジオウは継承されてない
136 19/07/29(月)13:07:55 No.610456295
急に訳わからん玉座が生えてきたんだからソウゴ一同もうちょっと怪しめよ!
137 19/07/29(月)13:08:28 No.610456386
>「平成ライダーの登場人物」ってくくりならアウトだとすると え、映画公開されたの令和だし…
138 19/07/29(月)13:08:33 No.610456401
>急に訳わからん玉座が生えてきたんだからソウゴ一同もうちょっと怪しめよ! ウォズはそういうことする
139 19/07/29(月)13:08:50 No.610456440
>>急に訳わからん玉座が生えてきたんだからソウゴ一同もうちょっと怪しめよ! >ウォズはそういうことする 否定できねぇ…
140 19/07/29(月)13:08:58 No.610456465
>ゲイツが俺たちの王と認めるところが一番泣きそうになったよ あそことラストのソウゴ呼びも涙腺に来た
141 19/07/29(月)13:09:13 No.610456496
カッシーンってSOUGOの刺客?
142 19/07/29(月)13:09:19 No.610456515
レジスタンスはたぶん生き残ったゾンジスとクォーツァーの取り巻きが作った組織だよね? そしてその50年後のレジスタンスメンバーがゲイツとウォズ… ゲイツとクォーツァーには当然面識が無いのにウォズは計画書を渡されて行動してる… ウォズ何者だよ!!!
143 19/07/29(月)13:09:36 No.610456561
ジオウメンバーに昭和生まれ欲しかったな それこそビルドだったら戦兎くんやバカは吸われるけどヒゲは吸われないわけだし ポテトはどうなんだろう
144 19/07/29(月)13:10:06 No.610456644
ウォズはクォーツァーの裏切り者という仮面ライダーだよ
145 19/07/29(月)13:10:11 No.610456656
>カッシーンってSOUGOの刺客? そういう事でいいと思う オーマジオウに従ってたやつは…まああいつら結構簡単に洗脳されるしな…
146 19/07/29(月)13:10:42 No.610456736
>レジスタンスはたぶん生き残ったゾンジスとクォーツァーの取り巻きが作った組織だよね? >そしてその50年後のレジスタンスメンバーがゲイツとウォズ… >ゲイツとクォーツァーには当然面識が無いのにウォズは計画書を渡されて行動してる… >ウォズ何者だよ!!! ウォズもクォーツァーだよ
147 19/07/29(月)13:10:59 No.610456782
>>カッシーンってSOUGOの刺客? >そういう事でいいと思う >オーマジオウに従ってたやつは…まああいつら結構簡単に洗脳されるしな… 別世界のおっさんにすらいじられるしな…
148 19/07/29(月)13:12:01 No.610456931
ソウゴくんはロボットのおもちゃしか友達いなかったからカッシーンもロボっぽいのかなとか思ってたけどそんなことはなかったぜ
149 19/07/29(月)13:13:37 No.610457186
その場のノリだけで氏にプログラムいじくりまわされてたから もう元々どこサイドの存在でもおかしくはない
150 19/07/29(月)13:14:03 No.610457263
ウォズは今回の映画で本破り捨てるまでずっとクォーツァーのスパイだった 本編どうするんだろう…
151 19/07/29(月)13:14:20 No.610457314
全部思いこみで 本当は剛は気合だけで耐えてたとかだったら笑えるが さすがにそうじゃないだろう…
152 19/07/29(月)13:14:53 No.610457402
>もう元々どこサイドの存在でもおかしくはない ギャラクトロンみてえだな
153 19/07/29(月)13:15:01 No.610457423
あれが本編後の話であるかそうでないかでかなり変わるよね