ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/07/29(月)12:09:23 No.610444062
百合は「〇〇×〇〇」の左右の順番で戦争が起きたりしないよね?
1 19/07/29(月)12:11:44 No.610444538
挿れるものがないからな
2 19/07/29(月)12:13:34 No.610444918
呼びやすいとか語呂がいいってほうを選ぶ
3 19/07/29(月)12:14:22 No.610445102
なんでホモは順番ぐらいであんなに暴れられるの…
4 19/07/29(月)12:15:08 No.610445268
タチとネコの概念は大分古くなったな
5 19/07/29(月)12:15:14 No.610445288
>なんでホモは順番ぐらいであんなに暴れられるの… チンポ入れるか入れられるかで全然違うから
6 19/07/29(月)12:15:44 No.610445407
BLはウケに感情移入するからと聞いた
7 19/07/29(月)12:15:55 No.610445431
こだわる人はいるにはいるけどBLほど過激じゃないイメージ
8 19/07/29(月)12:16:11 No.610445487
基本リバ可だし腐女子より懐広いよ というか腐がまじで殺し合いすぎるよ
9 19/07/29(月)12:16:47 No.610445631
スト魔女はエイラーニャとかシャッキーニとかハルマフジとか秀逸なカップリング名が多い
10 19/07/29(月)12:18:35 No.610446004
それなりに気にする人もいるけど テメエが死ねい!っていう割合が低い
11 19/07/29(月)12:19:40 No.610446242
ホモは同じキャラでも右か左かで全く性格違うよね そりゃ戦争起こるわってなる
12 19/07/29(月)12:20:30 No.610446418
個人的には百合は空気というか雰囲気が大事なのでタチネコはむしろ曖昧な位がいい
13 19/07/29(月)12:21:16 No.610446574
殺し合いにはならないけどニュアンス的な話をするときに順番変えることはある
14 19/07/29(月)12:21:30 No.610446633
ただイケメン女子が女の子を落とす展開はあまり好まれない気がする
15 19/07/29(月)12:21:46 No.610446694
攻守が時々入れ替わる方が趣があるからね百合は
16 19/07/29(月)12:22:46 No.610446923
>ただイケメン女子が女の子を落とす展開はあまり好まれない気がする 普通に王道だと思う
17 19/07/29(月)12:22:52 No.610446943
ボイネコも多いけどボイタチもなんだかんんだで割とあると思う…
18 19/07/29(月)12:23:54 No.610447176
比較的女性向けっぽい作風ほど受け攻めはっきりしてる印象はある
19 19/07/29(月)12:24:35 No.610447348
百合カップリングは自然と(この子は確実に受けだわ…)とか(この子が攻められてるイメージわかんわ…)みたいな感じでファンの中でもイメージの共通化がはっきりとしてる感じがあるよね
20 19/07/29(月)12:25:25 No.610447552
>百合カップリングは自然と(この子は確実に受けだわ…)とか(この子が攻められてるイメージわかんわ…)みたいな感じでファンの中でもイメージの共通化がはっきりとしてる感じがあるよね そもそもの問題としてだいたい自然とタチネコの認識がズレにくいよね
21 19/07/29(月)12:25:37 No.610447594
やっぱね女の子×女の子の甘い感じが百合の一番の良さだと思う
22 19/07/29(月)12:26:10 No.610447724
やおいとおやじペニスバトルに差はあるけど 百合とレズは差が曖昧だから懐が広い
23 19/07/29(月)12:27:03 No.610447934
>ただイケメン女子が女の子を落とす展開はあまり好まれない気がする ボーイッシュとか王子様系の女の子はむしろド定番すぎて古典の領域だぞ
24 19/07/29(月)12:27:17 No.610447983
〇〇ってシチュないよねの大半は普段好んでアンテナ張ってないだけ
25 19/07/29(月)12:27:31 No.610448046
山田さんの新刊こうてへんのか!?
26 19/07/29(月)12:28:15 No.610448222
>ボーイッシュとか王子様系の女の子はむしろド定番すぎて古典の領域だぞ 最近のそういうキャラは巨乳にされてること多い気がする
27 19/07/29(月)12:28:31 No.610448274
腐向けホモはマウントというか結局のところ どっちをメスにするかになっちゃうからなのかな
28 19/07/29(月)12:29:21 No.610448459
常識無視系百合女×ノンケイケメン女!
29 19/07/29(月)12:30:17 No.610448676
最近はフェムタチの方が多いよね
30 19/07/29(月)12:31:29 No.610448928
su3215276.jpg ←タチ ネコ→ みたいなの凄く好き 調子乗りボーイッシュ巨乳ネコもっと増えろー!
31 19/07/29(月)12:31:57 No.610449053
ボーイッシュ…?
32 19/07/29(月)12:32:13 No.610449125
髪短いだけじゃん
33 19/07/29(月)12:32:18 No.610449141
ヒで恋愛意図はない二人組イラストに○○△△いい……したあと (いやイラスト上の並び順は逆だった)△△○○いいよね……したら第三者から空中リプライでCPじゃないイラストなのにCP明記しかもリバってぶち転がすぞ!!! って怒られたから○○ちゃん△△ちゃんいいよね……って言いかたで配慮することにしたよ
34 19/07/29(月)12:33:04 No.610449331
そうか何言ってんだ
35 19/07/29(月)12:33:14 No.610449374
>スト魔女はエイラーニャとかシャッキーニとかハルマフジとか秀逸なカップリング名が多い もっミーナはどうかと思う
36 19/07/29(月)12:33:38 No.610449459
>って怒られたから○○ちゃん△△ちゃんいいよね……って言いかたで配慮することにしたよ 百合を探す側としても検索妨害と捉えてるので配慮はありがたい
37 19/07/29(月)12:33:39 No.610449463
百合物もボーイッシュとガール系で 男役女役になっちゃうのはなあと思って少し不満だったけど OL百合物っていうのもいいね いろいろ開拓してみるべきだった
38 19/07/29(月)12:34:10 No.610449585
気にしないようでわりと気にする人もいるしなんなら俺もまあまあ気にするので カップリングの話するときは受け攻めの前後はちゃんと意識するようにしてる
39 19/07/29(月)12:35:00 No.610449780
何はともあれ百合婚で両者ともウェディングドレスな描写してくれる人は最高だと思う
40 19/07/29(月)12:35:19 No.610449861
クルピンがウケとかいう解釈あるの?
41 19/07/29(月)12:35:34 No.610449922
アンソロは新しいジャンルの入門としてすばらしい
42 19/07/29(月)12:35:44 No.610449961
英語圏の考え方だとrwbyの赤い子と白い子でホワイトローズ・黄色い子と黒い子でバンブルビーとか洒落た言い回しするな…ってなった
43 19/07/29(月)12:35:47 No.610449973
百合は常にリバありだからよ…
44 19/07/29(月)12:35:53 No.610449998
>クルピンがウケとかいう解釈あるの? なんでないとおもったの
45 19/07/29(月)12:36:04 No.610450041
>何はともあれ百合婚で両者ともウェディングドレスな描写してくれる人は最高だと思う あやねには参るね…
46 19/07/29(月)12:37:32 No.610450411
最近は両方フェムなのが主流なのかな?
47 19/07/29(月)12:37:36 No.610450425
>クルピンがウケとかいう解釈あるの? ああいう女の子好きアピールしてるような奴が女の子にされちゃうのは最高にシコれるので
48 19/07/29(月)12:37:56 No.610450500
>クルピンがウケとかいう解釈あるの? こういうヤツこそ本気になった子に迫られたらあっさりネコ堕ちが似合うタイプじゃん
49 19/07/29(月)12:38:40 No.610450668
OL(社会人)ものは落ち着いた髪色とロング率が高いのも俺によし
50 19/07/29(月)12:38:45 No.610450683
女子校の王子様がメス顔するのも最高だからな…
51 19/07/29(月)12:39:03 No.610450734
>最近は両方フェムなのが主流なのかな? 現代の等身大百合がメインストリームだから 必然王子様とかスパダリは少なくなる
52 19/07/29(月)12:39:11 No.610450767
タチネコどころか関係の固定性もそこまで重視されないと思う 「○○×◻︎◻︎が正しくて○○×△△は有り得ない!」とはならず 「○○×◻︎◻︎いいよね…○○×△△もいい…」となる
53 19/07/29(月)12:39:14 No.610450777
百合好きってほぼ腐女子と同じムーブしてるし界隈の問題も共通してるかと思ってたぜ
54 19/07/29(月)12:39:27 No.610450823
昼と夜で主導権が逆転するの好き
55 19/07/29(月)12:39:32 No.610450839
ラブライブ!の海未ちゃんは言葉手捌き巧みにタチしてる姿は絶対に浮かばないと思う
56 19/07/29(月)12:39:59 No.610450933
NTRじゃないけどカプの片方が他の女に惚れちゃうのも好き
57 19/07/29(月)12:40:14 No.610450979
雑食しかいないってのも偏見なんだよなあ・・・
58 19/07/29(月)12:40:23 No.610451008
>昼と夜で主導権が逆転するの好き 生徒会長系夜に弱すぎ問題
59 19/07/29(月)12:40:40 No.610451054
私総受け好き!
60 19/07/29(月)12:40:43 No.610451069
何が好きでも良いけど腐女子と違って~って悦に入りたいだけなのはちょっと…
61 19/07/29(月)12:41:12 No.610451170
>ラブライブ!の海未ちゃんは言葉手捌き巧みにタチしてる姿は絶対に浮かばないと思う ここのウミチャンは絶対ムリだけど 本編の海未ちゃんはちょいちょい格好良かっただろ!
62 19/07/29(月)12:41:27 No.610451215
>百合好きってほぼ腐女子と同じムーブしてるし界隈の問題も共通してるかと思ってたぜ GL界隈はBL界隈と比べるとまだ育ちきってないっていうか今育ってる途中っていうイメージがある BL専門イベントとかはよく開かれてるけどGLの場合はGLフェスぐらいしか大きいのがまだないし最近増えてきたとは言え商業でのGLモノもまだまだ少ないし
63 19/07/29(月)12:41:38 No.610451257
最近は完璧超人に見えて実はぽんこつな先輩キャラをよく見る気がする 某生徒会長とか
64 19/07/29(月)12:41:54 No.610451309
>何はともあれ百合婚で両者ともウェディングドレスな描写してくれる人は最高だと思う 仲のいい子同士で劇とかコスプレだと片方男装は話の流れの敷居が低くてそれなりにメリットあるし 結婚を暗示してくれればそこら辺は問わないよ
65 19/07/29(月)12:41:55 No.610451316
>雑食しかいないってのも偏見なんだよなあ・・・ 固定の人が雑食相手にいちいち牙を剥かない感じはあるよ
66 19/07/29(月)12:42:02 No.610451342
一見タチっぽくなくてもヘタレ攻めというパターンもあるからね
67 19/07/29(月)12:42:08 No.610451372
>百合好きってほぼ腐女子と同じムーブしてるし界隈の問題も共通してるかと思ってたぜ ダメなところは似てるのに規模は比べ物にならないほど小さいという印象
68 19/07/29(月)12:42:48 No.610451525
会社の厳しいメガネ上司が家に帰ると ドジっ子部下と同居しててメロメロとか好きだの
69 19/07/29(月)12:43:13 No.610451611
>何が好きでも良いけど腐女子と違って~って悦に入りたいだけなのはちょっと… いやあっちからすると「乳繰り合ってさえいれば満足なのか」と思うかもしれない
70 19/07/29(月)12:43:20 No.610451640
>何が好きでも良いけど腐女子と違って~って悦に入りたいだけなのはちょっと… 違ってというか 規模も影響力も文化もあちらさんには敵わないよ…
71 19/07/29(月)12:43:23 No.610451655
BL界隈は異性が入ってくる率が低い女子校みたいなもんだからある意味全力で殴り合える 百合界隈はいろんな層が見てるからまず殴り合う前提が共有されない
72 19/07/29(月)12:43:43 No.610451730
規模が小さいから問題にならないし争いにならないってのはあるかも 何事にも言えるけど
73 19/07/29(月)12:44:14 No.610451844
>>>何が好きでも良いけど腐女子と違って~って悦に入りたいだけなのはちょっと… >>規模も影響力も文化もあちらさんには敵わないよ… >何が好きでも良いけど腐女子と違って~って政治論したいだけなのはちょっと…
74 19/07/29(月)12:44:47 No.610451972
加瀬さんの新刊買ったけど 可愛い新キャラ出てきたなあ でもあの子ヘテロっぽい
75 19/07/29(月)12:45:44 No.610452186
ボイがネコに回ったりデキる上司がネコに回ったり ベッドの上では正反対もここ数年のブームって気がする
76 19/07/29(月)12:45:53 No.610452230
>でもあの子ヘテロっぽい 三河の時点でそんなに百合っ子ではないのでは?
77 19/07/29(月)12:47:13 No.610452496
こまえーき好き
78 19/07/29(月)12:47:31 No.610452571
ブームは循環するらしいから次はベッドでも理想のお姉さまだな…
79 19/07/29(月)12:47:32 No.610452574
イメージしてるほど案外どいつもこいつもレズばっかりだ!みたいな百合作品多くないよね
80 19/07/29(月)12:50:11 No.610453090
右も左もレズ!レズ!レズ!な作品といえばあのキスだ
81 19/07/29(月)12:50:26 No.610453142
>イメージしてるほど案外どいつもこいつもレズばっかりだ!みたいな百合作品多くないよね きららを拡大解釈すると却ってレズばっかりみたいな形になる感 根っから百合なら主人公と想い人くらい
82 19/07/29(月)12:51:14 No.610453302
百合ジャンルではない普通の作品に突然の百合があるとすごく嬉しい
83 19/07/29(月)12:51:20 No.610453323
>イメージしてるほど案外どいつもこいつもレズばっかりだ!みたいな百合作品多くないよね そういうのより普通の作品のヒロイン同士を百合ということにするほうが好まれてる印象ある
84 19/07/29(月)12:51:35 No.610453366
ガチのオタビアン界隈からもプリキュアのさあやちゃんは愛されてるそうだが なんかあの子確かにビアンぽいね…なんでだろう
85 19/07/29(月)12:51:57 No.610453416
>イメージしてるほど案外どいつもこいつもレズばっかりだ!みたいな百合作品多くないよね ヘテロいたほうがより主人公カップルの関係性が際立つからねレズばっかだと埋没しちゃう なんなら主人公もレズとヘテロの間を揺れるぐらいがいい
86 19/07/29(月)12:52:11 No.610453461
マリみての頃からぱっと見完璧なお姉さまが実は…みたいなパターン流行りなのでは
87 19/07/29(月)12:53:35 No.610453751
>百合ジャンルではない普通の作品に突然の百合があるとすごく嬉しい その後の展開でやっぱ♂主人公とくっつきましたとかは殺意が湧いちゃう
88 19/07/29(月)12:53:48 No.610453795
最近の世相もあってか自由恋愛のもとに女同士を選ぶみたいな感じのが多い気はする
89 19/07/29(月)12:53:56 No.610453814
>百合ジャンルではない普通の作品に突然の百合があるとすごく嬉しい すごく分かるけど ダメな人もいるんだろうなって思うとうn…ってなってしまう
90 19/07/29(月)12:54:49 No.610454007
>最近の世相もあってか自由恋愛のもとに女同士を選ぶみたいな感じのが多い気はする 後ろめたさとか背徳感のある百合はほぼ消滅したよね
91 19/07/29(月)12:55:20 No.610454115
百合に限らず完璧超人に見えて実はってのは割と創作の定番だからな…
92 19/07/29(月)12:55:21 No.610454120
出てくる女みんなレズだな!ってのはあのキスとかムルシエラゴとかかな 最近私以外人類全部百合って漫画も出たな
93 19/07/29(月)12:55:50 No.610454226
そいえばイヤなクソ男出して百合の方が美しいの!みたいなのも 亡くなった気がする
94 19/07/29(月)12:56:24 No.610454323
>後ろめたさとか背徳感のある百合はほぼ消滅したよね なのでこうして近親もので背徳感を出していく
95 19/07/29(月)12:56:29 No.610454335
背徳感はだめよされるルールが教え込まれた世代じゃないと共感できないからな…
96 19/07/29(月)12:56:54 No.610454422
腐向けBL世界での「間に挟まりてぇ!」マンとか めっちゃ嫌われるんだろうな
97 19/07/29(月)12:56:59 No.610454439
そういうのって展開の都合で出てくるだけの無駄キャラだからな… その尺を他の事に使った方がいいよね
98 19/07/29(月)12:57:17 No.610454501
>なんなら主人公もレズとヘテロの間を揺れるぐらいがいい 女の子は両立してもええよ ユーフォの久美子と麗奈みたいに
99 19/07/29(月)12:58:01 No.610454669
>そいえばイヤなクソ男出して百合の方が美しいの!みたいなのも >亡くなった気がする だいたい男もいい奴なこと増えたよね
100 19/07/29(月)12:58:19 No.610454724
>腐向けBL世界での「間に挟まりてぇ!」マンとか >めっちゃ嫌われるんだろうな 男女の恋愛ものでも間に挟まりたいマンは嫌われるんじゃないかな 高木さんみたいな一対一のやつならなおさら
101 19/07/29(月)12:58:59 No.610454847
ギャルゲーでも乙女ゲーでも不快なだけのキャラってのはここ5,6年ですっかりいなくなりもうした
102 19/07/29(月)12:59:01 No.610454855
腐向けBLで間に挟まるにはちんちん生えてないと挟まれなくない...?
103 19/07/29(月)12:59:13 No.610454888
>だいたい男もいい奴なこと増えたよね 男もいいやつだけどそれでも百合を選ぶの好き!!
104 19/07/29(月)12:59:25 No.610454923
今の世の中女が並んで歩けば百合だし男同士が睨み合えばホモだし男女が会話したらカップルだし左右の順番なんてみみっちい事で争う必要があるのか?
105 19/07/29(月)12:59:27 No.610454934
葛藤がないのは現実では疑いようもなく良いことなんだけど作品が減るのは個人的に残念
106 19/07/29(月)12:59:45 No.610454988
概念こねくりまわして尖ったこと言いたがりな限界方面の百合の人達は振る舞いがほとんど戦闘民族なので苦手
107 19/07/29(月)12:59:52 No.610455015
>だいたい男もいい奴なこと増えたよね 相談に乗ったり応援したり昔の親友ポジションおおいね
108 19/07/29(月)13:00:30 No.610455137
>>後ろめたさとか背徳感のある百合はほぼ消滅したよね >なのでこうして近親もので背徳感を出していく 後ろめたさある百合も姉妹百合も両方好きなのですごく納得した 最近姉妹百合やたら増えてる気がしてたがそういう事情もあるのかな
109 19/07/29(月)13:00:58 No.610455195
>ギャルゲーでも乙女ゲーでも不快なだけのキャラってのはここ5,6年ですっかりいなくなりもうした モブ以外で作者が嫌な奴だと思ってお出ししてる嫌な奴はどの作品でも減った 変わりに受け手からすると嫌な奴だけど作者に自覚なしみたいなのが増えることに…
110 19/07/29(月)13:01:25 No.610455255
やが君は侑が攻めと言うのが非常にいい
111 19/07/29(月)13:01:33 No.610455275
かばんちゃんとかみたいにおちんちん生えてるのに総受けみたいな女の子も好きです
112 19/07/29(月)13:01:34 No.610455276
葛藤か背徳感とかあってもあんまり気持ちよくないじゃん 広まるに連れて気持ちよくない要素が削れるのは必然 NTRも広まるにあたってマゾ男向けの要素ほぼ消滅したし似たようなもんだろ
113 19/07/29(月)13:02:20 No.610455395
>かばんちゃんとかみたいにおちんちん生えてるのに総受けみたいな女の子も好きです ちんちん生えてたら男では?
114 19/07/29(月)13:03:06 No.610455494
同性愛の葛藤かはともかく結ばれるまでの恋愛ドラマとして色々互いに思い悩んだりは割と多いと思うぞ
115 19/07/29(月)13:03:17 No.610455528
同性愛は悪い事という概念がここ10数年で大幅に消えたんだろうね
116 19/07/29(月)13:03:18 No.610455530
姉妹といえば姉→女の子←妹みたいなのも好きです
117 19/07/29(月)13:03:38 No.610455577
ここ10年で結構変遷あるよな百合界隈
118 19/07/29(月)13:04:22 No.610455706
>ここ10年で結構変遷あるよな百合界隈 10年変わらない出版業界ってなにさ と思ったけどそれはそれであるんだろうな…
119 19/07/29(月)13:04:53 No.610455810
今の少女漫画とかは主人公と彼の恋のストーリやってる脇で 普通に百合カップルいる しかもスピンオフ読み切り短編は2人の出会いの話だったりすんの 世の中変わったねえ
120 19/07/29(月)13:05:11 No.610455849
>同性愛の葛藤かはともかく結ばれるまでの恋愛ドラマとして色々互いに思い悩んだりは割と多いと思うぞ 生まれつきを理由にする系はただの邪魔でしかないから こくじんだからご主人さま♀とは付き合えない…とか今やったら殺されそうだし
121 19/07/29(月)13:05:39 No.610455924
>同性愛は悪い事という概念がここ10数年で大幅に消えたんだろうね そうかと思えば文学方面だと綿谷りさが「女同士の禁忌の恋愛…」みたいな本を出してて テーマも中身もタイムスリップしたのかと思うようなのが出るからびっくりする
122 19/07/29(月)13:06:20 No.610456032
最近は百合作品に男が出てくることへの否定意見減ったよね
123 19/07/29(月)13:06:23 No.610456041
>そうかと思えば文学方面だと綿谷りさが「女同士の禁忌の恋愛…」みたいな本を出してて >テーマも中身もタイムスリップしたのかと思うようなのが出るからびっくりする あれかなり好きなんだけどそういや今の観点からすれば古典戻り扱いか
124 19/07/29(月)13:06:37 No.610456080
禁断の恋は文学の定番だから 無くしちゃっうのもね
125 19/07/29(月)13:07:17 No.610456175
>そうかと思えば文学方面だと綿谷りさが「女同士の禁忌の恋愛…」みたいな本を出してて >テーマも中身もタイムスリップしたのかと思うようなのが出るからびっくりする 「」がオナニーで使ってる同性愛と実際の同性愛は違うしそういうこともあるんじゃないか
126 19/07/29(月)13:07:39 No.610456246
まあ古いタイプもそれはそれで好きよ
127 19/07/29(月)13:07:56 No.610456299
ブームとかは多少あっても古典や王道系は安定して消えないと思う
128 19/07/29(月)13:07:59 No.610456310
というか左側がタチっ概念はいつからあるの…
129 19/07/29(月)13:08:00 No.610456319
逆に禁忌として扱うならリアリティ出してけよ感はある きららみたいなゆるふわから女の子同士なのに…はなめとんのかと