なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/07/29(月)11:58:36 No.610442160
なんなのこの人…
1 19/07/29(月)12:00:02 No.610442385
実績を積んだ結果
2 19/07/29(月)12:00:29 No.610442454
やっぱり生きてた
3 19/07/29(月)12:00:34 No.610442466
パトリ君の評価があながち大袈裟とも言えなくなった
4 19/07/29(月)12:01:30 No.610442615
初代でも出来なかった完全蘇生を実践する男
5 19/07/29(月)12:01:30 No.610442616
そのケツの穴がコンテニュー用とは思わなかった
6 19/07/29(月)12:02:06 No.610442710
また実績が増えた…
7 19/07/29(月)12:02:54 No.610442841
>なんなのこの人… 実 績 だ よ
8 19/07/29(月)12:03:28 No.610442944
実績帝
9 19/07/29(月)12:04:20 No.610443081
実績凄すぎる
10 19/07/29(月)12:04:21 No.610443083
13年蓄えた時間…うん?
11 19/07/29(月)12:04:26 No.610443098
やっぱ実績積んでる人は違うな
12 19/07/29(月)12:04:40 No.610443140
実績を消費することでセルフ蘇生ができる
13 19/07/29(月)12:04:58 No.610443198
実績があれば何でも出来る
14 19/07/29(月)12:05:07 No.610443219
あざといおじさんがあざといショタになった
15 19/07/29(月)12:05:20 No.610443257
なんなんだよお前…
16 19/07/29(月)12:05:38 No.610443315
アスタさんの同年代ライバルの座も取りに来た人
17 19/07/29(月)12:05:39 No.610443322
実績消費で自力で蘇生は予想外すぎる
18 19/07/29(月)12:05:47 No.610443348
13年蓄えた実績
19 19/07/29(月)12:06:00 No.610443399
後始末とか大変そうだしよかったよかった
20 19/07/29(月)12:06:05 No.610443420
色々反則だから搦め手で封印されてたおじさん
21 19/07/29(月)12:06:28 No.610443498
まああんた程の実績の持ち主がそう言うなら…
22 19/07/29(月)12:06:40 No.610443537
回覧板仲間が増えたな!
23 19/07/29(月)12:06:49 No.610443557
13歳ってことなんだろうか
24 19/07/29(月)12:06:50 No.610443558
実績をコストにリザレクション! 魔法帝なんてそれでいいんだよ…
25 19/07/29(月)12:06:50 No.610443560
やっぱこの人がラスボスじゃ…
26 19/07/29(月)12:06:58 No.610443586
日没とともに死に日の出とともに蘇る男
27 19/07/29(月)12:07:29 No.610443684
実績滑りっ
28 19/07/29(月)12:07:32 No.610443697
ウィリアム君がびっくりしてるじゃねーか!
29 19/07/29(月)12:08:11 No.610443827
こんなトンデモやってもまあこの人なら…と思うあたり実績ってやっぱり大事
30 19/07/29(月)12:08:47 No.610443941
もうちょい早く蘇生してたら圧勝だったのでは…?
31 19/07/29(月)12:08:53 No.610443966
実力は過去のものに戻ったのだろうか
32 19/07/29(月)12:09:10 No.610444010
他国からすれば思いっきり弱体化したしこれからどうなるかな
33 19/07/29(月)12:09:16 No.610444031
>もうちょい早く蘇生してたら圧勝だったのでは…? 戦争終わるのもかなり早かったから… 実質一晩か…
34 19/07/29(月)12:09:20 No.610444042
ため込んでいた時間は今度こそ使い切っただろうから倒すなら今が最大のチャンス
35 19/07/29(月)12:09:21 No.610444049
>もうちょい早く蘇生してたら圧勝だったのでは…? もうちょっと早く発動すると思ってたんだけどごめんね
36 19/07/29(月)12:09:26 No.610444069
紙ペラ1枚なので一応表紙と裏表紙はある回覧板より色々おかしい アスタさんの魔導書の由来も判明した現在この人の魔導書が謎
37 19/07/29(月)12:09:34 No.610444093
>もうちょい早く蘇生してたら圧勝だったのでは…? もうちょっと長引いてたら実績されてた
38 19/07/29(月)12:09:43 No.610444127
復活後の年齢10代くらいに見えるし実績帝の隠し子扱いでもいいな
39 19/07/29(月)12:09:54 No.610444157
ヤミ団長は三発ぐらい殴ってもいいと思う
40 19/07/29(月)12:10:02 No.610444186
来週言霊魔法見たかったなー!とか言ってそう
41 19/07/29(月)12:10:05 No.610444196
蘇生して戦う気満々だったみたいだから実力もヤバそう
42 19/07/29(月)12:10:17 No.610444243
ゾンビ化かなーと思ったら自力復活は流石に引くよ実績帝…
43 19/07/29(月)12:10:40 [パトリ] No.610444316
ええ…?
44 19/07/29(月)12:10:52 No.610444358
13年後にはまた実績貯まって永遠にリザレクして生き続けない? 戦争が無くなったら奪う時間が無くなって無理か
45 19/07/29(月)12:10:56 No.610444369
この帝もしかして実質不老不死なのでは…?
46 19/07/29(月)12:11:15 No.610444435
実績は確かに大事だけどこの人実績コストシステム積んでるせいで別の意味になっちゃってる…
47 19/07/29(月)12:11:32 No.610444491
>この帝もしかして実質不老不死なのでは…? 実績を消費して復活したからまた実績貯めれる!
48 19/07/29(月)12:11:50 No.610444569
>この帝もしかして実質不老不死なのでは…? 実績積む前に負けたら死んじゃうし…
49 19/07/29(月)12:11:50 No.610444570
頂上決戦やっちゃったけどどうするんだろう 他国はどう考えても勝てんだろこれ
50 19/07/29(月)12:12:20 No.610444667
死体が無いでこれめんどくさい事になるって思うじゃん!?
51 19/07/29(月)12:12:24 No.610444689
初代以上なのでは…
52 19/07/29(月)12:12:47 No.610444767
>ええ…? 蘇生まで追い込んだお前は凄かったんだな…
53 19/07/29(月)12:12:47 No.610444770
本当に世界の抑止力なのでは?
54 19/07/29(月)12:12:50 No.610444780
ためた実績で実績魔法してたから実績ない今なら勝てる勝てる
55 19/07/29(月)12:12:52 No.610444787
初代に会いそびれたの死ぬほど後悔しそう
56 19/07/29(月)12:13:02 No.610444810
でも弱体化したっぽいからまた一から主人公の仲間として実績が積めるぜ!
57 19/07/29(月)12:13:02 No.610444811
もしかして謎の大型新人として暴牛に入ってくるやつでは…?
58 19/07/29(月)12:13:03 No.610444817
やっぱすげえよ…実績帝は…!
59 19/07/29(月)12:13:25 No.610444885
>死体が無いでこれめんどくさい事になるって思うじゃん!? あーこれが次の火種になるんだなと思いながら見てた なんか蘇った
60 19/07/29(月)12:13:27 No.610444893
でも魔道書はなくなったし…
61 19/07/29(月)12:13:31 No.610444906
一応茶番というわけではなく実績帝的にすら賭けな魔法だったらしいからな…
62 19/07/29(月)12:13:43 No.610444963
良かったね!ウィリアムとパトリ!一番許されない罪が消えたよ!永久に償えないね!
63 19/07/29(月)12:13:43 No.610444966
実績が尽きれば倒せるようだが 世の中ってのは実績が実績を呼ぶとこあるからな…
64 19/07/29(月)12:13:55 No.610445006
>もしかして謎の大型新人として暴牛に入ってくるやつでは…? チャーミー先輩の魔力飯と姐さんの糸魔法のコンボが更にエグい性能になるな
65 19/07/29(月)12:13:59 No.610445023
対悪魔用に世界が用意した抑止力って明かされてもなるほどなぁとは思えど意外感はない
66 19/07/29(月)12:14:14 No.610445077
仲間になったらドランゴ超えてダークドレアムが仲間に入ったレベルじゃねえかな…
67 19/07/29(月)12:14:18 No.610445089
やっぱ魔導書からして意味不明な形状してた人は違う
68 19/07/29(月)12:14:29 No.610445122
実績帝がいる間も攻め込んでくるガッツある他国たちだし王都襲撃で壊滅状態実績帝死亡って聞き付けたら喜んで全軍で来ると思う そして聞いてない!ってなる
69 19/07/29(月)12:14:30 No.610445126
>一応茶番というわけではなく実績帝的にすら賭けな魔法だったらしいからな… まあお陰でこの度成功した実績が出来ちゃったわけなんだけど
70 19/07/29(月)12:14:41 No.610445171
先週の引きからの回覧板でええ…?ってなっていやこれで実績帝も…いや一緒にいた時間の縛りがあるからダメかな と思ってたらこれである
71 19/07/29(月)12:14:53 No.610445210
溜め込んだ時間は使い切ったしおそらく魔力や身体能力は弱体化してるので ここからもう1回人生やり直すかとかでなければ弱くはなってると思うんだが
72 19/07/29(月)12:14:54 No.610445211
実績帝がおそらくナーフされた代わりにパトリくんたちエルフ4人が協力者になってエルフ化した人も魔法の使い方が強化された もしかしてエルフ篇ってクローバー王国全体強化イベントだったのでは?
73 19/07/29(月)12:14:57 No.610445223
何が酷いかって冒頭でゾンビマンで蘇生できないって説明しといてこれである
74 19/07/29(月)12:14:58 No.610445231
ゾンビマンとかいうあからさまなフラグ要員回収してきたのに! やっぱりいらなかったじゃねえかこの回覧板!
75 19/07/29(月)12:14:59 No.610445234
ラスボス実績帝の流れかと思った いやここからそのルート行く可能性もまだあるけど
76 19/07/29(月)12:15:00 No.610445241
凄く大切な2人に選べないから戦ってね…したら 最終的に2人とも生き残ったウィリアム君大勝利エンド
77 19/07/29(月)12:15:05 No.610445258
パトリくん素直に殺してごめんなさい出来るのかよかったね
78 19/07/29(月)12:15:11 No.610445282
時間魔法が使える謎の若者…一体何者なんだ…
79 19/07/29(月)12:15:26 No.610445335
初代もリヒト様もレア物ではあるが魔導書は魔導書だったからね 魔法帝のはあんなの今まで無くて幼い頃からリヒト様の側にくっついてたパトリ君も何アレ…ってなってた
80 19/07/29(月)12:15:28 No.610445344
貯めこんだ実績を大量に消費したから パトリは凄かったのだろう
81 19/07/29(月)12:15:37 No.610445376
>ゾンビマンとかいうあからさまなフラグ要員回収してきたのに! >やっぱりいらなかったじゃねえかこの回覧板! パトリに綺麗に死ねると思うなよオラッ!したからMVPだよ!
82 19/07/29(月)12:15:43 No.610445400
>ゾンビマンとかいうあからさまなフラグ要員回収してきたのに! >やっぱりいらなかったじゃねえかこの回覧板! なにやら満足して死んでんじゃねえぞ!って出来たから回覧板ファインプレーだよ
83 19/07/29(月)12:15:56 No.610445434
ゲームで実績帝がプレイアブルになったら一人だけ実績ゲージがありそう
84 19/07/29(月)12:16:19 No.610445520
書き込みをした人によって削除されました
85 19/07/29(月)12:16:33 No.610445581
ゾンビマンの魔法を騎士団に使えないのは追い出して笑いものにした鯱のせいです
86 19/07/29(月)12:16:35 No.610445590
あれでは直接謝罪させる為に蘇生されられた事になる… 蘇生した方がバカみたいじゃん!
87 19/07/29(月)12:17:16 No.610445734
次期魔法帝のライバルが増えたよ!
88 19/07/29(月)12:17:26 No.610445764
実績魔法が強すぎる… これ復活させちゃって良かった?
89 19/07/29(月)12:17:32 No.610445796
これもしかして輪廻転生して0歳から13年分成長してたから時間かかったの?
90 19/07/29(月)12:17:36 No.610445804
先にいってますね……!した後にこれは気まずすぎませんか
91 19/07/29(月)12:17:50 No.610445852
>ゾンビマンの魔法を騎士団に使えないのは追い出して笑いものにした鯱のせいです やはり紫苑はクソ…
92 19/07/29(月)12:17:56 No.610445866
su3215263.png つまり無敵…
93 19/07/29(月)12:18:22 No.610445959
国民助けたり闘いに使ったりで時間のストック殆ど使っちゃってたから13年分の蘇生しか出来なかったよ ってあんた何百年分時間ストックしてたんだ…
94 19/07/29(月)12:18:28 No.610445976
一時的に死亡は強過ぎるが故の苦肉の策なんだろうけど次の章ではどうするんだろう
95 19/07/29(月)12:18:30 No.610445985
死んだら自動発動みたいな魔法のひとつくらいは仕込んでても不思議では無かったが…
96 19/07/29(月)12:18:46 No.610446045
誰だよグリモワール消えたから無理だろって言ってたの
97 19/07/29(月)12:18:48 No.610446052
やれやれまた一から実績を積まなきゃなと思っている表情
98 19/07/29(月)12:18:55 No.610446084
実績帝の魔導書が出てきた時の絶望感よ 味方のはずなのに
99 19/07/29(月)12:18:58 No.610446097
実績帝の年齢考えたら13若返ったにしては若すぎるし 0から13までやり直した感じだよね
100 19/07/29(月)12:19:24 No.610446183
むしろ実績帝殺すならもう今しかチャンスないのでは?
101 19/07/29(月)12:19:33 No.610446209
1日5時間ぐらいの睡眠の中3時間毎日ため込んだりとかしたのか
102 19/07/29(月)12:19:38 No.610446230
>国民助けたり闘いに使ったりで時間のストック殆ど使っちゃってたから13年分の蘇生しか出来なかったよ >ってあんた何百年分時間ストックしてたんだ… 最前線に立って敵から奪い取ればガンガンストックできるからな
103 19/07/29(月)12:19:39 No.610446237
時間ストック消えたしまだ成長し切る前の若い頃になったから圧倒的ではなくなってるんだろう やったねまた新しい魔法探しながら冒険できるよ!
104 19/07/29(月)12:19:43 No.610446249
>ってあんた何百年分時間ストックしてたんだ… ストックって他人の寿命だからそんだけ奪ってきたってことだ なんかラスボスみたいな能力なのに味方
105 19/07/29(月)12:19:50 No.610446285
>su3215263.png >つまり無敵… 闇団長は2人ともブン殴っていいよ…
106 19/07/29(月)12:20:19 No.610446382
時間魔法の底が見えて来たね
107 19/07/29(月)12:20:30 No.610446416
死なな過ぎてそのうち人類の敵になりそうなくらい
108 19/07/29(月)12:20:32 No.610446423
天城弥勒みたいな能力だよね実績帝
109 19/07/29(月)12:20:36 No.610446443
一回人生リセットしてそっから可能な限り現状回復試みた結果があの十代の姿なんだろうね
110 19/07/29(月)12:20:44 No.610446462
>誰だよグリモワール消えたから無理だろって言ってたの 1ページ残ってました!は素直に上手い
111 19/07/29(月)12:21:07 No.610446535
弱体化してるなら程よくアスタさんたちの戦いに介入してこれるってことじゃん このおじさんやべーぞ!
112 19/07/29(月)12:21:27 No.610446615
この状態じゃ魔法帝として活動できないし誰か任命するよ! また一から魔法帝目指させてもらうね!
113 19/07/29(月)12:21:31 No.610446636
今まで貯めてやっと13年分だから今殺せば0歳になって蘇るのかな
114 19/07/29(月)12:21:38 No.610446663
これで新章に入る際の魔法帝と同じカテゴリの魔法を使えるどこからか来た謎のライバル枠が出来たな!
115 19/07/29(月)12:21:43 No.610446681
1ページしかないけどここからアレになるまで成長するんでしょう?
116 19/07/29(月)12:21:45 No.610446689
自由時間欲しがってたし弱体化理由に魔法帝の座は引退しそう
117 19/07/29(月)12:21:47 No.610446698
>時間魔法の底が見えて来たね 底は計測出来たがそこまで潜る術は人類にはないマリアナ海溝状態だこれ
118 19/07/29(月)12:21:58 No.610446738
もともとお忍びでいろんなとこ遊びに行ってたくらいだしこの姿になればもっと自由に遊びに行けるな…
119 19/07/29(月)12:22:05 No.610446764
実積玉とマナゾーンだけぐらいには弱体化してるだろうから平気平気
120 19/07/29(月)12:22:08 No.610446776
この世に悪の種は尽きないので実績もまた積み直せる…
121 19/07/29(月)12:22:31 No.610446866
多分鯱のメンバーは一緒にいた時間満たしてるんだろうな
122 19/07/29(月)12:22:48 No.610446927
これ魔法帝の地位を捨ててどこかの団に所属して漫遊するやつじゃん…
123 19/07/29(月)12:22:54 No.610446952
魔法キチではあるけど国民と仲間を深く愛する人格者なので おそらく闇落ちとかもないから安心だよねなあウィリアム
124 19/07/29(月)12:22:58 No.610446968
お忍びででかけるのにライアという都合の良い影武者ができたぞ!
125 19/07/29(月)12:23:18 No.610447034
>実積玉とマナゾーンだけぐらいには弱体化してるだろうから平気平気 強すぎる…
126 19/07/29(月)12:23:35 No.610447100
ウィリアムはまじで安心してそうなので何も言えない
127 19/07/29(月)12:23:39 No.610447121
>これ魔法帝の地位を捨ててどこかの団に所属して漫遊するやつじゃん… まあ暴牛か夜明けの2択だよね…
128 19/07/29(月)12:23:49 No.610447162
>良かったね!ウィリアムとパトリ!一番許されない罪が消えたよ!永久に償えないね! 罪が消えたなら償う必要もないのでは?
129 19/07/29(月)12:24:07 No.610447235
弱体化してなお作中最強の可能性があるのはどうかと思いますよ俺は
130 19/07/29(月)12:24:08 No.610447240
ストック切れで弱体化はした、巻き戻して回復とかはしばらくは出来ない でもね、基本の攻撃が時間奪うとかいう治癒不可で最悪死ぬ物なんですよ
131 19/07/29(月)12:24:09 No.610447243
このままヤミ隊長たちに生き返ったことは内緒にしてねって行って13歳として2周目やり直すんじゃ…
132 19/07/29(月)12:24:23 No.610447292
健在!世界の抑止力健在ッッ!
133 19/07/29(月)12:24:29 No.610447321
まぁ近隣諸国の侵略勢力を片っ端からミイラにすれば100年分くらいはすぐ貯まるだろう
134 19/07/29(月)12:24:33 No.610447337
光の速さで動き触れたら即死する不可視の弾を撃つ新人
135 19/07/29(月)12:24:43 No.610447379
面白そうだから暴牛行くねとか実績帝はやる
136 19/07/29(月)12:24:46 No.610447396
実際殺した相手が生き返ったらどう償えばいいんだろう
137 19/07/29(月)12:25:04 No.610447484
魔法帝不在で絶体絶命のクローバー王国のはずが
138 19/07/29(月)12:25:06 No.610447492
ねえ今回の話の前半部分前回と併せてやっておくべきだったのでは…
139 19/07/29(月)12:25:06 No.610447494
>実際殺した相手が生き返ったらどう償えばいいんだろう 殺してごめんなさいって謝る
140 19/07/29(月)12:25:07 No.610447501
パトリくんも弱体化くらってるからなあ…
141 19/07/29(月)12:25:36 No.610447582
>実際殺した相手が生き返ったらどう償えばいいんだろう クローバー王国の為に身を粉にすればいいんじゃないかな
142 19/07/29(月)12:25:50 No.610447642
>実際殺した相手が生き返ったらどう償えばいいんだろう 殺した相手が蘇っただけで殺したという事実は別に消えるわけじゃないから償いは出来るだろう
143 19/07/29(月)12:25:51 No.610447649
ただでさえライバルが何度もパワーアップイベントこなしてるのに更にヤバイ奴が同期に来るアスタさん…
144 19/07/29(月)12:25:58 No.610447679
実際の所殺してなかったから罪は軽減されるよね それはそれとしてテロ集団の罪があるが
145 19/07/29(月)12:26:28 No.610447789
>罪が消えたなら償う必要もないのでは? 許されないかもしれないが一生頑張って償いするゾイ!してたら被害者が蘇って来てはしご外されたから一生もやもやした気持ちで生きていくんだ
146 19/07/29(月)12:26:32 No.610447810
>面白そうだから暴牛行くねとか実績帝はやる 現状で一作品の主人公チームとしては既に強すぎると思うので 帰って下さいお願いします
147 19/07/29(月)12:26:33 No.610447814
パトリくんくらい相手じゃないとグリモワール使わない魔法で対処できるのがひどい
148 19/07/29(月)12:26:34 No.610447823
うーんつまり僕もこれでもう一回魔法帝目指せるってことだね!よろしくアスタくん!すると思う
149 19/07/29(月)12:26:39 No.610447843
フエ兄がパワーアップして蘇ったから自分は弱体化を理由に引退できる
150 19/07/29(月)12:26:42 No.610447854
アスタさんより若いのか? もう対抗馬ってレベルじゃねえぞ
151 19/07/29(月)12:27:07 No.610447949
そもそも夜明けは魔法騎士団として存続できるのか?
152 19/07/29(月)12:27:35 No.610448058
というか蘇生したとしても実績消費というわかりやすい被害が出てるし…
153 19/07/29(月)12:27:36 No.610448060
実績帝が許すよすれば誰も何も言えないと思う
154 19/07/29(月)12:27:48 No.610448104
ユノのタナボタ転生パワーアップは解除されたのでアスタさんは一時的にだがユノを追い越してる状態だな今
155 19/07/29(月)12:27:53 No.610448115
ただ魔道書が紙一枚だしだいぶ弱体化はしているんじゃ
156 19/07/29(月)12:28:03 No.610448164
夜明けに入って主人公と競えばいい 勝った方が魔法帝だ
157 19/07/29(月)12:28:05 No.610448174
>というか蘇生したとしても実績消費というわかりやすい被害が出てるし… まあすぐ貯まるだろうなという安心感
158 19/07/29(月)12:28:05 No.610448176
殺したけど蘇っただけで殺した罪が消えたわけではないさ
159 19/07/29(月)12:28:07 No.610448184
>うーんつまり僕もこれでもう一回魔法帝目指せるってことだね!よろしくアスタくん!すると思う アスタvsユノvs実績元帝の熱い魔法帝レース開幕!
160 19/07/29(月)12:28:10 No.610448199
13年分の強さしかないから雑魚だぜー!って仕掛けてくるモヒカンな敵国とかいるんだろうな
161 19/07/29(月)12:28:14 No.610448217
>ただ魔道書が紙一枚だしだいぶ弱体化はしているんじゃ 回覧板はどう思う?
162 19/07/29(月)12:28:22 No.610448241
>パトリくんくらい相手じゃないとグリモワール使わない魔法で対処できるのがひどい 通常攻撃が超速で即死でガード不可だからな
163 19/07/29(月)12:28:29 No.610448269
どうせ一時的に全盛期の実績を発揮するとかやるよ
164 19/07/29(月)12:28:38 No.610448306
実績帝がやられてから1年以上は経ってたのか スピード感のせいでもっと最近に思ってたわ
165 19/07/29(月)12:29:03 No.610448402
>夜明けに入って主人公と競えばいい >勝った方が魔法帝だ あの…ユノ…
166 19/07/29(月)12:29:06 No.610448410
通常攻撃が即死攻撃で連打してくる魔法帝は好きですか?
167 19/07/29(月)12:29:15 No.610448440
金色はエルフ化で貴族いっぱい殺しただろうからな…頑張って償いしようね
168 19/07/29(月)12:29:19 No.610448453
つーことで黒の暴牛の新メンバーだ
169 19/07/29(月)12:29:39 No.610448520
>実績帝がやられてから1年以上は経ってたのか >スピード感のせいでもっと最近に思ってたわ まるで昨日のことのようだ
170 19/07/29(月)12:29:42 No.610448531
あの…ダイヤモンド王国はどうすれば
171 19/07/29(月)12:30:26 No.610448704
終わってみればエルフ編前より戦力増強されてて酷い
172 19/07/29(月)12:30:34 No.610448734
>あの…ダイヤモンド王国はどうすれば 今トップ洗脳していい国にしてるところだから待って
173 19/07/29(月)12:30:35 No.610448738
紙一枚で大半の連中の最強技より厄介なのでは…
174 19/07/29(月)12:30:45 No.610448774
死者はともかくクローバー国めちゃくちゃになってるからヴァンジャンス君やエルフの生き残りはまあ何らかの責任負うだろう
175 19/07/29(月)12:30:57 No.610448822
アニメでなんか綺麗な作画で刺されたばっかなんですけど
176 19/07/29(月)12:31:11 No.610448867
>あの…ダイヤモンド王国はどうすれば たぶん今ごろクーデター中でそれどころじゃないと思う
177 19/07/29(月)12:31:12 No.610448870
仮にあの魔力ぶつけてるやつだけしかできなくなってても 治療不可+連発可能+パトリくんでも避けきれない速さと精度というクソ技なんだけど
178 19/07/29(月)12:31:30 No.610448933
強すぎたので13歳に調整しました
179 19/07/29(月)12:31:36 No.610448959
貯めた実績が少ないとより幼くなってしまうとするとかえって老いるまでに貯める時間的余裕が増える? あれ?
180 19/07/29(月)12:31:36 No.610448960
一応今使えるのは実績玉くらいかもしれないし… まあこの人ノーモーションで実績玉出してくるけど…
181 19/07/29(月)12:31:43 No.610448996
アニメもう刺されるるところまで行ったのか…
182 19/07/29(月)12:32:01 No.610449073
ダイヤモンド王国ってマルスが国王洗脳して傀儡国家にしようとしてるところだっけ
183 19/07/29(月)12:32:02 No.610449077
でも実績不足で思った以上に弱体化してる可能性高いし…
184 19/07/29(月)12:32:22 No.610449157
>強すぎたので13歳に調整しました ※記憶と経験は引き継いでいます
185 19/07/29(月)12:32:29 No.610449185
実績はまた積めるからな
186 19/07/29(月)12:32:39 No.610449232
頂点がいなくなると不安よな 実績帝 若返ります
187 19/07/29(月)12:32:45 No.610449258
国王を洗脳していい国にしてみせる…!とかよく考えたら気が狂ってんのかって宣言だな
188 19/07/29(月)12:33:06 No.610449347
他人から奪った時間で若返って不老不死とか魔王かな?
189 19/07/29(月)12:33:10 No.610449356
>ダイヤモンド王国ってマルスが国王洗脳して傀儡国家にしようとしてるところだっけ 言い方!
190 19/07/29(月)12:33:11 No.610449363
貯金使ったって言うけど そもそも王都人質に取られたから使ったのであって 普通に戦う分にはこの人まったく負けないよね
191 19/07/29(月)12:33:37 No.610449451
額のアスタリスクについて説明あったっけこれからかな
192 19/07/29(月)12:33:55 No.610449539
>死者はともかくクローバー国めちゃくちゃになってるからヴァンジャンス君やエルフの生き残りはまあ何らかの責任負うだろう ただスルーされているけどクローバーの王族達にエルフ皆殺しにされたのは事実だったのがなあ 誑かされたとはいえかなり酷いけどそこら辺どうするんだろ
193 19/07/29(月)12:33:56 No.610449547
流石に悪魔が複数現れたらいい勝負するとは思うよ
194 19/07/29(月)12:34:00 No.610449558
捕縛とか考えなければ実績玉当てるだけでいいからな…
195 19/07/29(月)12:34:19 No.610449622
>額のアスタリスクについて説明あったっけこれからかな 溜めてた実績ゲージだって説明されたでしょ!
196 19/07/29(月)12:34:28 No.610449660
この人の攻撃は即死+回復+自動発動蘇生と流石に盛り過ぎだと思う…
197 19/07/29(月)12:34:56 No.610449765
仮に戦闘参加できなくても経験からの現場指揮バリバリ出来るよね…
198 19/07/29(月)12:35:27 No.610449903
>国王を洗脳していい国にしてみせる…!とかよく考えたら気が狂ってんのかって宣言だな まぁそれ言ってんのが国主導の人体実験で多くの仲間を殺された被験者の生き残りだし 今の政権のままじゃヤバイって説得力はある
199 19/07/29(月)12:35:52 No.610449993
13年貯めたって敵とかから時間盗って貯めてたのかな 若い頃に戻る年数分も
200 19/07/29(月)12:36:08 No.610450058
悪魔さんは結局最初から詰んでたのでは?
201 19/07/29(月)12:36:33 No.610450153
そもそも人質攻撃ってまともにやって勝てないってなったからしたわけで
202 19/07/29(月)12:36:35 No.610450160
最悪人望だけでも十分ともいえる
203 19/07/29(月)12:37:03 No.610450279
貯め込んでる時間全部消費させれば勝てるよ
204 19/07/29(月)12:37:13 No.610450328
流石に悪魔さん相手だと完璧実績帝でも勝てないだろう
205 19/07/29(月)12:37:59 No.610450512
>貯め込んでる時間全部消費させれば勝てるよ 底が見えたね!
206 19/07/29(月)12:38:00 No.610450516
まぁ時間操作だし死んだあと自動発動の巻き戻し蘇生とかあるんじゃねって当時から言われてたよね
207 19/07/29(月)12:38:14 No.610450571
死体利用の敵落ちじゃなくて本当によかった 勝てねえ
208 19/07/29(月)12:39:01 No.610450726
死んでからそんな時間経ってないのになんで13年分も巻き戻したんだ?
209 19/07/29(月)12:39:03 No.610450735
今死んだら実績パワー無いから死んじゃうよ
210 19/07/29(月)12:39:15 No.610450783
ヤミ団長に後を託したっぽいのは…
211 19/07/29(月)12:39:48 No.610450887
この裏で消えてる初代帝…
212 19/07/29(月)12:40:12 No.610450971
敵を倒して実績積めばパワーも上がるし無敵にもなる
213 19/07/29(月)12:40:15 No.610450985
死んでゼロになった自分の命の時間を13年分のマイレージを使って13歳の自分をこの世に生み出したのかね? 自分でも何を言ってるか分からねーが…
214 19/07/29(月)12:40:31 No.610451030
>ヤミ団長に後を託したっぽいのは… どの道しばらく上には立てないから 後を託して自分は前線でエンジョイするね!!!
215 19/07/29(月)12:40:46 No.610451079
>死んでからそんな時間経ってないのになんで13年分も巻き戻したんだ? 巻き戻しじゃなくて胎児から+13年だと思う
216 19/07/29(月)12:40:56 No.610451115
>誑かされたとはいえかなり酷いけどそこら辺どうするんだろ エルフたちも悪魔に踊らされた結果なわけだし その辺つつくとお互いさまになるから当面王国の復興に力を貸すことで落ち着きそう まあそれが気に入らなくて事を起こすのが出るのも予定調和なんだろうけど
217 19/07/29(月)12:41:03 No.610451147
>死んでからそんな時間経ってないのになんで13年分も巻き戻したんだ? 巻き戻したにしては若すぎるし リセットして13歳に生まれ変わったんじゃないかな
218 19/07/29(月)12:41:23 No.610451199
>後を託して自分は前線でエンジョイするね!!! これ魔法帝ヤミさんに押し付けて自分は某牛の団員するんじゃ…
219 19/07/29(月)12:41:40 No.610451262
国力落ちたが今のアスタ達と闘えるクラスがと他国にどんだけいるんだろう
220 19/07/29(月)12:41:49 No.610451294
>ヤミ団長に後を託したっぽいのは… まあもしかすると発動失敗してそのまま死ぬかもしれんし
221 19/07/29(月)12:42:05 No.610451358
ストックして13歳ぐらいだとすると ストック0でも0歳で復活するのかな
222 19/07/29(月)12:42:13 No.610451390
これだけ弱ってると周辺国が攻め込んできそうで
223 19/07/29(月)12:42:23 No.610451442
死者蘇生は一緒にいた時間が長いやつしか蘇生できないんだーだから実績帝は無理なんだー
224 19/07/29(月)12:42:33 No.610451479
>これだけ弱ってると周辺国が攻め込んできそうで 実績にされそう
225 19/07/29(月)12:42:33 No.610451480
賭けだったみたいだけど上手くいけば不死身みたいなもんだな
226 19/07/29(月)12:42:44 No.610451507
実績帝も流石に死ぬのは未体験だったからな… 不確定要素はあるからある程度引き継ぎしてから倒れないと
227 19/07/29(月)12:42:52 No.610451542
>死者蘇生は一緒にいた時間が長いやつしか蘇生できないんだーだから実績帝は無理なんだー そうだね 自力で蘇生するね
228 19/07/29(月)12:43:13 No.610451612
地味に元エルフ組だけじゃなくてネロも新しい戦力として参戦するのでは…?
229 19/07/29(月)12:43:17 No.610451630
>巻き戻しじゃなくて胎児から+13年だと思う >リセットして13歳に生まれ変わったんじゃないかな ああそういうことか…
230 19/07/29(月)12:43:47 No.610451744
なお成功した実績が出来たので今後は実績溜めれば蘇られる
231 19/07/29(月)12:43:47 No.610451748
リスポンいつになるかもわからんしそばにヤミ団長いたら託すわな
232 19/07/29(月)12:44:04 No.610451794
あんだけ活躍して実績積んだのに 終わってみたらむしろゴールが遠ざかったアスタとユノ…
233 19/07/29(月)12:44:07 No.610451813
>国力落ちたが今のアスタ達と闘えるクラスがと他国にどんだけいるんだろう ダイヤが最弱という話は聞いたがスペードとハートがどれだけ強いか聞いたことないがハートのクイーンとかスペードのエースとか出てきたら滅茶苦茶強そうに感じない?
234 19/07/29(月)12:44:07 No.610451815
レベルダウンする代わりに スキルポイントにボーナス付けて 再ビルド出来るようなもんなんだろうか
235 19/07/29(月)12:44:39 No.610451935
ネロや元エルフ達は暴牛とは違うところで頑張って欲しいもんだが
236 19/07/29(月)12:44:48 No.610451975
今は弱っているからこれだけしか出来ないんだ…(実績弾)
237 19/07/29(月)12:45:18 No.610452087
>ネロや元エルフ達は暴牛とは違うところで頑張って欲しいもんだが エルフはともかくネロは鳥の頃から暴牛の仲間だし…
238 19/07/29(月)12:45:19 No.610452088
ハートは同盟国でダイヤは傀儡政権成功してたら同盟国だ スペードに悪魔が味方するんだろうか?
239 19/07/29(月)12:45:22 No.610452097
国力弱ったように見えて現役エルフ三人追加してるしなこれ
240 19/07/29(月)12:45:46 No.610452196
まぁエルフよりかは弱いだろうしな エルフより強かったら国力バランスは変わってるだろうし
241 19/07/29(月)12:45:49 No.610452210
実績帝は42歳だからもし13年巻き戻したたとしたら29歳になる ただどう見てもそんな見た目じゃないないので13歳になってると思われる
242 19/07/29(月)12:46:15 No.610452302
実績リスポーン
243 19/07/29(月)12:46:18 No.610452310
実績玉より殺傷力高い魔法ってパッと出てこないレベルだからな…
244 19/07/29(月)12:46:48 No.610452412
強くてかっこいいおじさんがかわいいショタになるのはルールで禁止っスよね?
245 19/07/29(月)12:47:05 No.610452464
大部分が発動コストでそこから余りで時間加速して+13年ってことでいいんかね
246 19/07/29(月)12:47:07 No.610452471
アニメがvsパトリまで行っててびっくりした
247 19/07/29(月)12:47:10 No.610452486
>今は弱っているからこれだけしか出来ないんだ…(実績弾) 低コスト即死技来たな…
248 19/07/29(月)12:47:19 No.610452524
>地味に元エルフ組だけじゃなくてネロも新しい戦力として参戦するのでは…? 元三魔眼とパトリと白夜三バカとネロが新戦力として残ったわけだけど今後の所属はどうなるんだろう 八人全員暴牛にぶち込む?
249 19/07/29(月)12:47:19 No.610452525
さらっと流してるけどエルフが魔石やら禁呪使ってようやくな転生魔法独力でやってるからすこしおかしいよね
250 19/07/29(月)12:47:24 No.610452548
実績帝現状だと寿命あと13年分だよね多分 まさか貯めといた時で蘇生中の肉体でも新たに時貯めれるのかな…
251 19/07/29(月)12:47:37 No.610452590
今更他国と戦っても流石にエルフ軍ほど強くはなさそうだし今後は悪魔と戦うのかね
252 19/07/29(月)12:47:46 No.610452620
アスタの悪魔はどういう腹づもりなんだろうか
253 19/07/29(月)12:47:56 No.610452664
パトリはウィリアム君が持っていくと思う つまり三エルフも夜明けに行く
254 19/07/29(月)12:48:02 No.610452676
ゾンビマンの蘇生ははしばらく一緒にいてマナとか魂を覚えなきゃいけない感じになってしまったな残念だ
255 19/07/29(月)12:48:18 No.610452729
転生して13年進めただけならまだ全然生きられるぞ 実績があればもっとだ
256 19/07/29(月)12:48:26 No.610452760
悪魔さん相手に時間魔法が効いたかは怪しいけど実績おじさんいたらもっと楽に倒せたんだろうな
257 19/07/29(月)12:48:31 No.610452774
>元三魔眼とパトリと白夜三バカとネロが新戦力として残ったわけだけど今後の所属はどうなるんだろう >八人全員暴牛にぶち込む? 暴牛が下手な国より強くなっちまうー!
258 19/07/29(月)12:48:32 No.610452782
時間は奪えるから実質不死!
259 19/07/29(月)12:48:52 No.610452843
余命あんま残ってない状態だとしても実績立てて相手から時間取ったりですぐ伸ばしそうなもんだけど
260 19/07/29(月)12:49:39 No.610452985
平和な世が来て実績必要なくなったら大人しく逝けるだろうし…
261 19/07/29(月)12:49:42 No.610453008
回覧板くんも蘇生やったしこいつもやばい
262 19/07/29(月)12:50:07 No.610453083
アニメでやっぱり死んだんだって再認識させてからの本誌で復活する魔法帝
263 19/07/29(月)12:50:10 No.610453088
>悪魔さん相手に時間魔法が効いたかは怪しいけど実績おじさんいたらもっと楽に倒せたんだろうな 悪魔の時を進められるかはともかく 味方や空間に作用する時魔法は幾らでも使えそうだしな…
264 19/07/29(月)12:50:15 No.610453104
回覧板はゾンビにして操るだけなら制約ないから…
265 19/07/29(月)12:50:16 No.610453110
今後は皆回覧板と一緒にいたがるのでは?
266 19/07/29(月)12:50:29 No.610453154
一人だけマジで別システム積むやつがあるか!
267 19/07/29(月)12:50:40 No.610453192
>このままヤミ隊長たちに生き返ったことは内緒にしてねって行って13歳として2周目やり直すんじゃ… 俺こういうのなろうってやつで見た!
268 19/07/29(月)12:51:09 No.610453281
もっと早く発動してたら戦線復帰するつもりだっただろうこと考えると戦闘力あまり減ってないんだろうな
269 19/07/29(月)12:51:13 No.610453296
>ゾンビマンの蘇生ははしばらく一緒にいてマナとか魂を覚えなきゃいけない感じになってしまったな残念だ 暴牛入りしてアスタと絆して新章でアスタ死にかけた時蘇生するフラグかな
270 19/07/29(月)12:51:27 No.610453341
いろんな魔法がいっぱい見れて… 楽しかったなぁー…
271 19/07/29(月)12:52:02 No.610453431
>ゾンビマンの蘇生ははしばらく一緒にいてマナとか魂を覚えなきゃいけない感じになってしまったな残念だ つまり仲間にすれば完璧な回復要員ってことじゃん!
272 19/07/29(月)12:52:12 No.610453467
>いろんな魔法がいっぱい見れて… >楽しかったなぁー… (もっと見たいな…)
273 19/07/29(月)12:52:17 No.610453482
白夜3人は紫にもっていこう
274 19/07/29(月)12:52:47 No.610453587
束縛マンと透明マンの処置は…
275 19/07/29(月)12:52:54 No.610453604
>俺こういうのなろうってやつで見た! 前作主人公 今作主人公 なろう主人公
276 19/07/29(月)12:53:10 No.610453663
そういえば他国から見たら今のあの国ってかなりの脅威にも写るんだよね あと他にも悪魔とか暗躍しててもおかしくない
277 19/07/29(月)12:53:16 No.610453692
>束縛マンと透明マンの処置は… 逮捕
278 19/07/29(月)12:53:39 No.610453762
ライバルはなろう主人公とか新しいと思う
279 19/07/29(月)12:53:56 No.610453822
回覧板は自力蘇生もチートだった